オーストリア=ハンガリー帝国っていうほど素敵な帝国か?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:27

    ガリツィア(現在のウクライナ西部)はアイルランドと並ぶ欧州最貧地帯で就学率20%で度々飢饉が起きているという酷い有様だし同化政策はしないっていってもヴェネツィア・ジュリアや南チロルではかなりキツ目の同化政策(反発するものは強制収容所行き)をイタリア人に行ってたらしいし第一次世界大戦では死亡率25%のキツい占領統治を(ブルガリアも悪いとはいえ)セルビアに対して行なってるし
    他の帝国よりマシレベルじゃないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:53:10

    だから崩壊したんだろうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:32

    >>2

    ぐうの音も出ない説得力

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:04:07

    良くも悪くも第一次世界大戦の時には前時代的な帝国という印象

    その後ナチ体制において極限に達したようなナショナリズムに基づく現代的な狂気は薄いけど別に民に優しいわけでもなく国民を統合可能な物語も提示出来なかった 崩壊するべくして崩壊したと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:04:15

    >>1

    ぶっちゃけオーストリア=ハンガリーが大多数の被支配民族に比較的優しかったのは数がデカいのと白人なのと隙あらば汎スラブ主義を主張してくるロシア帝国が居るのからでそれのどれかが欠けていたら割と他の帝国並に冷酷だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:07:17

    >>1

    天津に租界持ってたけどそこの住民強制移住させるような事もしてるしな

    天津オーストリア租界 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:19:18

    >>1

    だからウクライナ系移民にはガリツィア出身者が多いみたいだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:22:38

    >>1

    25%って独ソ戦のベラルーシ並に死んでるじゃねぇか!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:57:29

    ヨーロッパの平和のためにWWI後も二重帝国が存続すべきだったって都合の良い絵空事の類だよなと正直思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:26:17

    でもこいつがいたおかげでヨーロッパの地図はスッキリしてたよな。そこだけは評価できる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:34:28

    この時代だとロシア帝国がダントツで糞だから他が霞むってのはありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:06:28

    イギリスやフランスの植民地帝国が現代では許されないのと同じだわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:40:22

    諸民族の牢獄やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:33:06

    >>9

    ソ連に邪魔だ糞ゴミされるだけだと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:36:47

    >>13

    うまいこと言ったもんだよな

    牢獄に収容されてるやつらが解き放たれた結果があれだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:06:10

    >>15

    インペルダウン大脱獄後のワンピース世界かな?

スレッドは7/12 01:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。