各都道府県民がガチギレするネタを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:43

    ワシ前にタフカテで聞いた「福岡県民はひよこを東京菓子扱いされるとキレる」って話を福岡出身の知り合いに試してみたらガチギレとは行かずとも「ん?いや福岡の(お菓子)よ?」ってその場の空気が一瞬凍りつきかけてビビったんだよね

    そういうの教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:03:51

    長野県民は虫を食う…あんなの食うのは南信だけなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:04:55

    チキン南蛮なんて唐揚げにタルタルソースかけただけやんけ
    なにムキ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:05:59

    福島県民が山口県の話を出すだけでキレるっていうのは本当なのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:06:11

    島根と鳥取ってどっちがどっちか分かんねーよ…糞
    おどれの地理認識がチンカスなだけやないケーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:06:29

    キレるというかホモの聖地扱いされてるのを知って困惑してるのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:08:41

    某煎餅と某学会を当て擦られたら流石に腹立った

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:21:23

    青森県民…りんごに謎の自信があると聞いています
    他県産を見下してるから青森以外のりんごが美味しいというと怒ると
    果物には旬があるんだから時期にもよるやんけえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:22:49

    >>3

    えっオーロラソースじゃないんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:23:17

    >>6

    そうか! 君は… 

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:23:45

    名古屋の植民地…
    ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:26:35

    芋煮…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:28:03

    福砂屋以外のカステラをお土産に出される…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:29:08

    >>8

    気を付けろよ

    名産系はナンバーワンじゃないと言われると60%の県民がムカつくと言われているからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:29:27

    >>13

    えっ

    文明堂のカステラじゃダメなんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:30:06

    ちなみによく言われる山梨と静岡の富士山論争は最近はそこまで喧嘩にならないらしいよ
    ワシ静岡在住だけど富士山よりも新幹線煽りされるほうがキレるのんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:30:34

    >>5

    しかし…両県民は割とネタにしているのです…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:30:45

    南部津軽対立してた人たちってもう荼毘に付したんすか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:31:06

    >>17

    自虐は良くても人から言われたらカチンと来ることってあるやん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:31:18

    マネモブよ
    ワシはたとえ語録を使っていても震災や原発事故を茶化す者を許さない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:31:40

    コイツの話はするなよ
    定番愚弄ネタに思われるけど長野県だけは滅ぼさないといけないからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:31:50

    だ埼玉…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:32:00

    >>2

    ナチュラルに南信を見下す北信野郎のコメントにはリラックスできませんね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:33:00

    >>22

    事実なんだよね、怒る理由が無くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:34:26

    「伊勢名物」赤福は名古屋土産なんかじゃない!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:34:38

    >>16

    お前らは選挙のために国益を損なうクソ県民!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:35:04

    埼玉ネタはぶっちゃけ全然埼玉県民に刺さらないんだよね
    あいつら郷土愛とか雑務なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:35:21

    アンタッチャブル…僕の地元沖縄はこういうスレですら触れてもらえないって すごいことなんですけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:36:41

               ・       
    おい他県ップ 今いばらぎって言ったか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:37:28

    八丁味噌は名古屋名物なんかじゃない!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:37:40

    >>28

    思い当たるのはあるけどあにまんで書いたら規約違反だから仕方がない本当に仕方がない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:37:47

    >>21

    長野名物おやきはですねえ...

    そもそも大判焼きの別名じゃないんですよ

    生地にそば粉使うとか具材があんこ以外に野沢菜とか味噌を入れるとか違いがあるんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:37:48

    熊本城…あ、ぶっ壊れてるかw
    じゃあ何もねぇじゃんw

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:37:58

    >>16

    最近では緑茶で愚弄されることもあるのんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:38:12

    >>29

    呼称ミス…聞いています

    言われると結構違和感強いと

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:50

    チバラキ県?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:40:56

    グンタマ県…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:42:13

    大抵の愚弄を受けても「まぁそうだろうな」となる
    それが秋田です

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:43:06

    >>28

    単純に場所が遠いんだよね

    九州と一括りにされる事が多いけど文化も何もかも違いすぎるし


    北海道くらいでかくて人も多かったら沖縄あるあるももっと伝わりやすかったかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:43:53

    奈良県民に突かれて痛いなんてない日頃から大阪京都に媚びへつらうフルコンタクト海なし美味いもんなしプライドなし県や

    あっこいつ和歌山以下認定した流石に反論する

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:45:09

    「博多の土地は豚骨くさい」って言われるのはそんなに愚弄に聞こえないのに「ひよこは東京銘菓」って言われたら確かに若干言い返したくなるんだよね
    なんでやろなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:46:08

    「福岡のいちごは美味いやろ」
    「はい 栃木のいちごは美味しいです」

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:46:55

    >>41

    豚骨くさいことは認めてるけどひよこが東京銘菓とは認めてないから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:47:29

    茨城の納豆…実は嫌いな人も多いんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:49:16

    >>21

    これを指して「きんつば」と呼ぶ地域もあるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:50:51

    >>41

    博多の土地は豚骨くさい=博多は豚骨ラーメンの不動の聖地=豚骨ラーメンは博多のもの

    馬鹿にされてるとはいえ遠回しに豚骨はお前らのもんやって認められてるのは悪い気はしないんや


    ひよこは東京銘菓=福岡県民のものではない

    自分達のものだと思ってるものが他人のもの扱いされてるのは腹立つんや


    こういう理屈だと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:51:34

    >>20

    >>28

    福島と沖縄の愚弄は洒落にならないから仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:51:52

    おいガキッ 今めいだいは明治大学のことって言ったか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:53:01
  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:53:47

    ワシ長崎県民だけど「ほなお前の爺ちゃん被曝とかしたのん?」って言われた時は本気で脳みそに血が一気に集まって爆発しそうになったのんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:53:49

    「センタンのチョコバリのパクリヤンケ」
    実際はチョコバリより2年ほど発売が早いらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:54:41

    >>51

    えっブラック・モンブランを指してパクリ扱いする人いるんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:54:44

    群馬県民だけどこの手の話でカチンと来たことが無いんだよね
    群馬県民は何言われたら怒るのか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:55:11

    >>27

    埼玉と一括りにしても地域差が結構あるから刺さらないネタも多いと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:00:35

    >>51

    むしろチョコ・バリがパクリ呼ばわりされまくってると思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:04:30

    >>6

    しかし…"あの土方"が流行る以前に県北と言ったら今度は三十人殺しが連想されてしまうのです

    まっ県全体に風評被害は及んでないからバランスは取れてないんだけどね…(哀)

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:05:38

    滋賀県民はですねぇ…
    ちょっと待って下さい!京都さん… 滋賀は京都の植民地などという… そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された煽り文句で今更我々がキレると言うつもりじゃないでしょうね
    でも滋賀県民はすぐ疎水止めたろかっていうヤンケシバクヤンケ
    あっそれはゴングを鳴らせっ戦闘開始だっされたから… そのネタでキレたわけじゃなくて常時敵視してるのを隠さなくなるだけでやんス

    ンゴーッ 馬鹿だな… 新幹線栗東駅を作っておけば良かったのに
    が一番キレルと申します

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:10:08

    >>56

    土方抜きにもハヤシバラシティと殺人トラップとウインカーで愚弄されまくってるんだよね すごくない?

    この前もタフカテで愚弄スレ立ってたし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:12:55

    ザンギと唐揚げと竜田揚げの違いを教えてくれよ
    と思ったけどこれ言われても別にキレないしワシも未だによくわかってないのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:13:07

    >>4

    浜通り出身民なんだァ

    山口は醜い!なんて言ってるのは正直会津のごく一部なのん

    それに大学の先輩の山口ナンバーの車で会津旅行行ったときも何も無かったしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:13:59

    千葉県民だけど特にないんだよね
    茨城埼玉あたりと比較されるとかはまぁ確かにここら辺は一緒くたにされるレベルの田舎っスねだし(順位づけはそもそ簡単に順位づけられるような公平なジャンルがないので無駄なのん)
    東京の植民地なのは事実を超えた事実だから特になんとも思わないんだぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:15:46

    広島県民だけど所謂広島風お好み焼きを広島焼きって言っても別に怒りはしませんよ

    スポーツチームの愚弄だけは絶対に通すな
    ワシも正直理性を保てる自信がないんだよね 怖くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:15:51

    >>45

    いやちょっとまてよ さすがにそれをきんつばはダメだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:17:57

    唐揚げは味付けしてあげてるけど竜田揚げは片栗粉だけで揚げたやつなのん
    ザンギはしらない食べたこともない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:19:36

    >>57

    そもそも琵琶湖の水も京都市水道局だからお前らに権利ないやんケ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:24:26

    >>65

    お前らがそんなんだから常時敵視してるんだ 満足か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:28:13

    唐揚げにタルタルかけただけで「チキン南蛮」呼ばわり…糞糞

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:30:01

    チキン南蛮はあの甘酢みたいなやつが無いとダメだと思うのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:32:07

    >>25ーっセントレア使った際は必ず赤福を買うワシを愚弄するかあっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:32:15

    チキン南蛮…聞いています
    タルタルではなく甘酢が本体だと

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:32:26

    >>62

    もしかして去年の広島燃ゆとか広島県民に言ったらぶっ殺されるタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:32:39

    ワシ道民だけど田舎煽りよりむしろ田舎度合いでマウント取られた方が不思議と反論したくなるのんな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:33:15

    埼玉はですねえ……南部と秩父方面で他県かってくらい違うからぶっちゃけ南部住みとしては治安が悪いくらいしかネタがないんです
    その治安が悪いってのも事実を超えた事実だから否定も何もできないんだァ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:34:12

    ワシ滋賀生まれの京都市民だけど
    滋賀なんて田舎ヤンケとか言われてもククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
    としかならないんだよね

    小学生の時うみのこ乗ったけど大雨直撃したせいで自由行動もなくなってロクな思い出がないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:34:21

    >>62

    へっナニが「広島カープは広島市民のもの」や 笑ってしまうハナから松田一族のものやろがい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:38:22

    >>8

    正直こうやって青森県でひとまとめに語られる方がイラつくんだよね

    リンゴ作ってるのはほとんど西側の津軽地方だけだから東側の下北や三八上北からしたらリンゴなんて基本的にどうでもいいよバカヤロー

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:39:50

    北海道はもう少し本州との交通を大事にして欲しいですね
    未だに車1本で行けないとかそんなんアリ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:39:54

    福岡が修羅の国扱いされるの嫌がってる人がいるのはわかるけど個人的にはそうでもないのは俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:40:59

    >>61

    欺瞞だ

    ワシも千葉県民やけど千葉県=全土ディズニーとか抜かす蛆虫にはめちゃくちゃムカつくし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:43:23

    >>79

    千葉県全土がディズニーとかいうやつは

    ディズニーエアプかつアホを超えたアホでしかないからもはや哀れじゃないっスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:43:24

    >>78

    別に怒りはしないけど大阪よりも治安が悪い扱いには納得がいかない

    それがボクです

    流石に個人店からバリスタ持って人に向ける輩は出てこねーよバカヤロー

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:45:04

    佐賀は福岡の属国じゃあとああ佐賀かあんた大分より何も無いからいらないのどっちが効くのか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:45:43

    あっ福岡の治安でも…大任町は擁護不能でやんス

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:46:31

    県そのものにはそこまで帰属意識持ってないのが兵庫県民の俺なんだよね
    あっ…市単位の煽りは効くからやめてほしいでやんス

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:47:45

    >>82

    そのふたつならどちらも事実なので何でもいいですよ。

    ただし宮崎と比較して下に見られるのは確実にとはいかずともそこそこの確率で殺される

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:48:26

    どの都道府県でも起こり得る話だけど
    一部地域での風習のことを他県のアホに「その都道府県全体の独自の風習」みたいに語られるとイラッとするのが俺なんだよね

    北海道なんて四国+九州よりデカいんだから全道で一致する風習なんてそうそうある訳ねえだろうがクソボケガ.イジがゴッゴッゴッ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:48:54

    >>53

    ぐんまちゃんとか言ってマスコット売りしてるけどぽっと出のさのまるにすら負けたんだよね

    じゃあ雑魚でしょ

    オレ、人気のあるご当地キャラの話してんだけど?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:49:02

    >>86

    ゆ、雪かきすら道東だとなかったりするのん?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:50:10

    >>85

    わかりましたお前の県は新幹線設置反対するクソ県と愚弄します

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:52:27

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:53:51

    >>86

    それはもはや複数の県が合併したぐらいの広さがある割に無駄に山々を挟むから褒められても愚弄されてもそれはワシらの住んでるとこには関係ねえよバカヤローとなりがちな岩手県のことを…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:54:45

    >>33

    熊本の名所は熊本城だけじゃねえよバカヤロー以前に震災の被害をネタにされる事に腹が立ちますね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:55:50

    原爆イジリ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:58:12

    >>89

    糞糞糞糞糞メリットがないんだよ国益云々言うなら全部国主導でやれって思ったねどうして責任まで押し付けてくるの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:59:19

    >>94

    おっ反応があった

    使うことはないと思うけど覚えておくのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:00:11

    >>87

    うーん微妙なのん

    ぶっちゃけさのまるとか言われても誰だか分からないしぐんまちゃんに思い入れもないんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:00:37

    >>53

    草津事件…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:02:41

    キレる程ではないけど博多市だの博多空港だの福岡駅だのの間違いは気になるのは俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:03:10

    >>53

    ワシはグンマー弄りマジで500億回されてるからま…またこのボケと思って嫌になるんだよね

    もう飽きたんだ退屈が深まるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:04:06

    >>99

    ふぅん、いじられ過ぎて逆に気になってくるパターンもあるということか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:04:41

    大分の地雷を教えてくれよ
    空港へのアクセス悪過ぎを超えた悪すぎ
    ひき逃げ犯出した県やんまだ捕まえられとらんの?とでも言えばいいんスか

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:07:13

    >>97

    アレ本当になんなんスかね

    流石に町長が可哀想だから町長愚弄とか見たら胸糞悪くなるかもしれないのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:07:51

    >>100

    ほぼ定型になったツッコミとボケをやるのが楽しくないんだよね

    まぁワシから見てもそのネタ以外何もないから仕方ないんだけどね(グビッグビッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:15:34

    嘘か誠か知らないが新幹線愚弄は欲しい県不要な県どちらでも的中率が高いという愚弄者もいる
    ああーっ新幹線をくれェしてる鳥取島根香川大分にも要らねえんだよパンパンパンしてる静岡滋賀佐賀にも効くんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:21:33

    >>71

    概ねそうなると考えられる

    負けたんスか?は事実だししょうがないからなるべく平静は装いたいけどワシも正直抑えきれる自信がないのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:22:24

    >>104

    ふうん新幹線なし県に対して打ち得ということか

    もしかして海無し県愚弄もいけるんじゃないんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:22:32

    福島マネモブはこれを見てどう思ったか教えてくれよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:24:00

    >>106

    海なし県なのにマグロ消費日本一イジリ……聞いています

    イジられた方も結構笑ってしまうと

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:25:24

    >>108

    日本一寿司屋が多いのは栃木県ってネタじゃなかったんですか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:32:48

    岐阜県民のガチギレポイントが分からないのが俺なんだよね
    植民地ネタも定番を超えた定番だから何と思わないし…勃起不全
    ただ飛騨と美濃を同一視されるとモヤるくらいなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:35:21

    ヤクザ県呼ばわりは甘んじて受け入れるしなんならネタにもするのん
    しゃあけどひよこは福岡のもんなんです

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:35:22

    都民に効く愚弄を教えてくれよ
    空気が汚いとか満員電車とか言われてもウム…としかならないんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:36:14

    >>106

    待てよ 静岡滋賀佐賀には新幹線は既にあるし

    無し県でも三重あたりはふうんああそう…で流してきそうだし

    愛媛高知は我が県にはあるんだよ…新幹線が!と冗談で流される可能性もあるし

    徳島はそもそも電車すらないから無し県特攻ってわけじゃないんだぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:36:43

    もはやネタというか口にした側の人間性を疑うレベルの爆弾がそこそこ集まってきてるのは大丈夫か?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:38:03

    >>112

    怒らないでくださいね都民ファーストの会とか馬鹿みたいじゃないですか

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:39:36

    >>115

    再生のほうがどうかと思うんだァ

    煽り直してもらおうかァ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:41:04

    >>88

    道東だと積もっても10cmもいかないとか珍しくないっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:42:49

    >>84

    市煽りって言われても神戸と芦屋しかわからないのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:42:51

    >>112

    出生率…

    幸福度…


    特に西日本を愚弄してる人ほど効くんや

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:44:42

    >>84

    尼崎ってのは大阪の植民地っスよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:46:57

    >>116

    再生の道とか全員落選してる党を愚弄しても都民を愚弄している事にはならないと思われるが……

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:47:57

    神奈川県民に効く愚弄ワード…聞いています
    度を超えた神奈川県警愚弄が一番効くと

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:48:43

    事件事故震災はどこに住んでる人間に対しても言ってはいけないと思われるが…
    被害が出ているものを面白がったらガチギレされるんだよね当然じゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:51:03

    富士山帰属問題はどうなのか教えてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:52:13

    >>124

    ウム、>>16見るに大したことないらしいんだなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:53:16

    >>118

    まさか甲子園球場は大阪にあると思ってるわけじゃないでしょう?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:54:28

    >>126

    えっ ……えっ?!

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:55:18

    >>127

    西

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:56:03

    >>127

    西宮は兵庫なんだ悔しいだろうが大阪の球団といえば南海なんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:57:04

    >>128

    ノはいらねーよバカヤロー!

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:58:19

    阪神を表に出してる以上
    大阪と勘違いされても仕方がない本当に仕方がない
    千葉県にあるネズミーランドみたいなものなんだなァ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:00:10

    >>106

    琵琶湖のある滋賀県と

    県庁が注意喚起禁断の500億度打ちしても長良川で泳ぐ岐阜県には効果が薄いと考えられる

    水難事故等に関するQ&A(よくある質問) - 岐阜県公式ホームページ(河川課)岐阜県公式ホームページwww.pref.gifu.lg.jp
  • 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:00:25

    >>131

    大阪神戸で阪神電鉄で阪神なんだ東京とはまるで関係のないネズミーランドと一緒にしないでもらおうかぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:41:00

    大阪モブだけど大体どんな愚弄もククク...なのが俺なんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:04:48

    関西電力が利用するのは別にいいんだよ
    …何黒部ダムを我が物顔で名物化してるこの馬鹿どもは…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:14:54

    北陸マネモブっていつも喧嘩してるイメージだけどお互いの急所は特に無いんスかね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:17:44

    >>136

    震災とか不謹慎なの除けば石川は小京都とか呼ばれるとキレるとは言われてるんだァ

    まあ当事者であるワシがいまいちピンと来てないから本当に効いてるのかはよくわからないんやがなブヘヘヘヘ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:19:52

    >>136

    珠洲市(たまなんとか)…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:30:26

    >>137

    小京都…聞いています

    全国で50以上あるから「独自ブランドで売った方がいいと考えられる」と方針転換したと

    2008年に全国京都会議は脱退したんだよね凄くない?


    そもそも加盟自治体に「小」どころかマイクロとかナノレベルの所多過ぎぃ―――っ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:32:52

    >>136

    北陸に入れそうで入れてない様子の新潟は発言していいんスかね

    柏崎刈羽原発の話は被爆の危険性ない外野が早く動かせって言ってるのだけは腹立ちますね

    地元に立ち入れなくなるのは勘弁してほしいですねマジでね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:36:07

    >>140

    ムフフ北陸扱いしていいのは上越まで

    それ以北は東北地方に変身するの


    距離的にも離れてて連続性ないしな(ヌッ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:42:15

    >>4

    同じく浜通りの民だけど

    山口県のことを引き合いに出すより、冷やし中華にマヨネーズをかけて

    食べることを愚弄することのほうがよほど効くと思われる

    福島県は浜通り、中通り、会津で考え方や文化に差がある虹色地方でやんす

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:44:26

    >>77

    しかし…車で縦断なんかしたら普通に疲れるのです

    札幌から函館行くだけでもうんざりするんだよね遠くない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:57:44

    愛知県の交通事故数煽り・・・
    今は1位じゃないしそもそも県の車両保有台数が2位と1桁違うんだからそりゃ事故も多くなるに決まってんだろがよえーっ
    って言いたくなるのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:10:06

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:12:30

    千葉県全体が東京に頼ってると思われると心外それがボクです
    東京ドイツ村がある袖ヶ浦とディズニーがある浦安…
    あと町田くらいなんだァ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:18:39

    気になってひよこの公式見たときは筑豊飯塚発祥、九州名物、東京土産って紹介だったんだよね
    しかも「関東以北では「東京銘菓 ひよ子」と宣伝して知名度を獲得するに至った(ウィキペディア書き文字)」という経緯もある……

    ひよこ本人?は1つの県に収まるものだと思ってないのかもしれないね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:55:37

    やめろ若者っ俺が京都出身だからって発言の全てをイヤミだと捉えるのはやめてくれっぼうっ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:08:40

    >>59

    ちなみに唐揚げは小麦粉を竜田揚げは片栗粉を使うことが多いらしいよ

    まあ片栗粉も混ぜる唐揚げや小麦粉混ぜた竜田揚げもあるらしいから厳密な違いはないのかもしれんけどなブヘヘヘ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:29:11

    >>4

    福島県民だが初めて知った…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:41:38

    >>135

    我が物顔って言うけどねあれの開発建設したのが関電で所管も関電だから…すまない

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:56:14

    関東なの?関西なの?どっちなの?
    あうう中部……

    誰がなんと言おうとワシは中部なんや

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:11:06

    >>142

    えっ冷やし中華にマヨって普通やらないんですか

    ワシ大阪府民やけどめっちゃマヨネーズかけるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:19:27

    不思議やな
    県民同士で「愛知はですねぇ…工業だけで観光地も魅力もない場所なんですよ」って会話してもなんとも思わんのに他県民に言われると無性にムカつくのはなんでや

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:20:47

    >>153

    ワシも東北やけど冷やし中華にマヨはやるのんな

    おそらく家庭単位で違うと思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:26:24

    >>120

    それはそうですけど何かとしかならないんだよね

    市外局番まで一緒なんだからむしろ認めない方が無様なのん

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:27:07

    >>60

    ワシめっちゃ山口県民やけど

    今年の冬の福島旅行の際にさざえ堂近くの売店のおばちゃんに

    山口から来たって言ったら普通に歓迎されたんだよね

    その後芦ノ牧温泉や大内宿にも行ったけどとってもいい所だったのん…

    まっ期待してた塔のへつりは冬季閉鎖で入れなかったんやけどなブヘヘヘ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:42:33

    島根と鳥取は位置が逆に覚えられてたりするのはどうなんスかね
    なんならその隣県同士のマウント合戦のが一番激しい気もするけどね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:51:56

    九州ならやっぱさす九なんじゃないスか?
    直球の差別だし未だに火種になってるのを見るのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:54:49

    嘘か真か知らないが〇〇県民は△△でキレるは半分サービス精神でキレてる部分もあるという科学者もいる

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:15:01

    >>152

    あなたは"三重"ですか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:22:28

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:28:59

    災害とか茶化されるでもなければそんなキレるほど地元愛無いんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:58:02

    京都 聞いています
    性格ジャワティーの洛中の存在を歴史の闇に葬り去りたい洛外の人間が日夜ネットで京都愚弄につっかかっていると

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:20

    ちなみに会津もんじゃないけど高崎の民は普通に長州っ子は嫌いなんだぁ
    でも子孫に当たるほど強い憎悪でも無いんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:45

    大体なんか知らない地域の少数がやってる文化を全体にあてはめてるものばっかりだから言われてもピンと来ないのが俺なんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:40

    広島焼きと言われたらマナブさんみたいに内心イラついて表情はニコニコしてるけどね
    わざわざ下位互換呼ばわりする者には我慢ならないの
    ワシは広島のと同じくらい関西のが好きやねんで
    自分で作れておいしいてハッピーハッピーやんけ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:21:13

    ククク 長野県愚弄は効かないですよォ

    県内他地域愚弄に忙しいのですよォ

    >>2

    >>23

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:21:32

    >>151

    待てよ長野県大町市の名物にされてるんだぜ

    こ…こんなの納得できない

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:08

    さす九とか言う言葉を生み出したジャワティーに幻魔か毒蛭観音開きを打ち込む方法を教えてくれよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:10

    >>169

    なんでって黒部ダムの東方面の入り口が大町だからやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:09

    >>161

    待てよ福井県かも知れないんだぜ(省庁によっては関西扱い)

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:20

    赤福だのエビフライだのとネタにされても「まーた名古屋にわかのアホが喚いてるよ」としか思えない、それがボクです

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:29

    >>159

    >>170

    これはぶっちゃけ無いとも言い難いけど「じゃあ九州にしかそういう風潮無いのん?」つったらそうでもないのが荒れやすいとこだと思うんだよね

    要は「自分のこと棚に上げて人をおちょくる」のは地域煽りに限らず人をキレさせやすいと思ってんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:13

    ワシ千葉だけど東京ディズニーランドが千葉にある愚弄はもはや持ちネタみたいなもんだからいいんスけど
    立地が東京と川挟んで隣ぐらいは知ってて欲しいのが俺なんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:33

    なんでドイツ村はいつもハブられるんや……ワシもめっちゃ有名やし

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:03

    >>172

    待てよ 石川福井は確かにギリ関西方面くくりになることはあるけど中部関東にくくられることはないんだぜ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:45:58

    >>29

    大阪⋯?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:01

    名古屋の植民地ネタつまんねーよ
    県全体に当てはまるわけないやんけ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:58:48

    >>84 ・・・

    さすがあの男をトップに持つ県民や

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:57

    お前のとこの訛り、市長しか言わねぇなと言われるとククク……となる、それが名古屋市民です
    あの人神奈川出身だしなヌッ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:08
  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:07:45

    鳥刺し文化を愚弄される度にシュバってくる…それが鹿児島、宮崎の南九州コンビです
    いや聞いてくれうちの県の基準は厳しくてね…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:12:30

    >>56>>58

    なあオトン…ひょっとして岡山って大都会じゃないんやないか?

    大都会ならもっとハイソな話題があるもんじゃないのん…?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:12:53

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:13:29

    筑後弁と博多弁をごっちゃにするな ワシは今メチャクチャ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:16:45

    >>101

    とり天を天つゆで出す店…糞

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:20:12

    翔んで埼玉で古墳しかないと愚弄されていたけど待てよ
    堺市は包丁と鉄砲と自転車と「天下の台所」と結構色んなネタを擦ってるんだぜ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:22:05

    グンマー…
    なんや田舎モンみたいな扱われてますけどね、実際には福島栃木埼玉新潟長野より発展してるし田舎呼ばわりは納得いかねーよバカヤロー
    あと外国人犯罪が多い・治安が悪いみたいに言われるのも納得できませんね…本気でね

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:35:44

    嘘か誠か福島県民は「硬い桃なんてもん不味いに決まっとるヤンケお前ら馬鹿舌ヤンケ」と言われるとキレるという科学者もいる
    …ん?…あれ?これ桃産地県民をキレさせる言葉じゃないのか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:54:07

    愛知県←殺す…
    名古屋県←お前が好きや!

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:03:49

    山形県民、宮城県民、富山県民には「ここまで一度も話題に上らない哀しき存在感…」
    和歌山県民、徳島県民には「他県民からの格下扱いでしか話題にならないってそんなんアリ?」
    でいいんスかね

    最後の難題は山口だッ
    お前は福島ガチギレネタで何度も出てきて存在感はある…
    しゃあけど残念ながら山口がガチギレするネタは上げられてないわ!
    しかし…和歌山や徳島のように格下扱いされてるわけでもないのです

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:06:49

    地域特有の煽りならいいんだよ 問題は…それってどこでもあるんじゃね的煽りを特定の地域に押し付けることだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:14:54

    石川県か チャンカレをゴーゴーカレーの亜流扱いすると切れるぞ    殺す

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:16:19

    >>153

    ワシも茨城県民やけどめっちゃ冷やし中華にマヨかけるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:17:36

    >>186

    ワシ北九州に住んでるんスけどぶっちゃけ久留米と博多の言葉の区別ができないッス

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:17:53
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:18:37

    (都合の悪いことは筑豊に押し付けるので)何でも良いですよ。

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:49

    >>53

    同じ群馬県民だけどマジで草津事件、帝国いじり、クソダセえダンス踊るメスブタぐらいしか通じるネタがないことに悲哀を感じますね

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:47:41

    お前の出身は辺境のクソ田舎!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています