お姉さま方、日焼け対策教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:57:33

    今年の夏の日差し凶悪すぎる
    紫外線の対策などをどなたか教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:58:50

    日焼け止めを塗って日傘をさすのよ
    UVカットの羽織ものを着用するのもいいわね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:01:06

    登山してたけど日焼け止めはアネッサ以外信じられない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:01:11

    >>2

    ありがとうだわよ

    UVカット系の羽織もの持ってないから試しに買ってみようかしら

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:02:23

    >>3

    さすがアネッサね

    ありがとうだわよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:02:40

    こまめに日焼け止めは塗ったほうがいい
    あとクレンジングや洗顔料でしっかり落とさないと日焼け止めって顔に残ってたりする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:03:57

    去年バズってたからmont-bellの傘買ってみたらよかった
    あとアームカバーは指先まで覆えるやつがいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:04:19

    日傘は内側黒をおすすめするわ
    間違っても白を買ってはいけませんよ
    私以前失敗して反射熱に炙られてしまったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:05:49

    日傘はUVカット率の高さだけ見て買ってはダメよ
    遮熱率の高さも大事なの
    涼しさが全然違うのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:06:24

    スレ主じゃないけど飲む日焼け止めってちゃんと効果あるの?気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:07:17

    髪の毛の日焼け対策もしよう! まあ日傘とかで十分とは思いますけど、少し前に髪の日焼け対策忘れて外出したら髪の毛パッサパサのゴワッゴワになりましたわよ

  • 12125/07/11(金) 01:08:47

    私の他に紫外線対策が気になることあったらじゃんじゃん質問なさい!
    教えてくださる方がきっといるわ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:09:46

    >>10

    残念ながら気休め程度らしいわ

    やっぱりまだ塗る日焼け止めと日傘のように外から防御するのが一番のようですわね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:10:35

    >>11

    髪の毛の日焼け対策忘れがちだけど大事よね

    私も髪の毛のダメージがすごい

    頭皮もやられるから日傘が必須

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:10:44

    基本的に日焼け止めと日傘で事足りるとは思うけど耳の上とか足の甲とかが日焼け止め塗り忘れると意外と焼けるんで注意ですわよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:10:54

    >>10

    正直あんまない!というか塗る日焼け止めも万能ではないので結局物理的な遮断(アームカバーや日傘など)が一番焼けないです

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:12:59

    日焼け止めの塗り忘れと言う意味では耳が忘れがちですわ
    後唇に塗るものも日焼け止め効果があるものを選ぶと良いとお伺いしましたわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:14:28

    髪に使えるスプレータイプの日焼け止めがあるといいですわね
    耳の裏首の裏もかけやすい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:14:38

    >>13

    >>16

    あんまり効果ないんだ…

    やっぱり物理的対策が重要だね

    アームカバー日焼け対策にはなるけど暑い…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:14:38

    アネッサはね…強力だけどお肌には刺激が強すぎるの!
    ここぞというとき、たとえば海に行くだとか、そういう時に使いなさい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:18:12

    靴下はいてからサンダルだと足の甲がピリピリしちゃうの
    紫外線が強すぎて靴下を貫通しているのかしら?
    UV対策用の靴下ってみなさんご存知?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:28:59

    日焼け止めはプチプラだとビオレが良くってよ…今は暑いしベタつくから塗り直しはミストタイプがオススメだわ…最近だと冷える帽子?冷たい帽子?みたいなのがあるらしいから、それ使うと日焼けも暑さも防げる可能性があるわ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:31:04

    夏でも長袖を着てる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:33:02

    日焼け止めって汗拭きシート使ったら大体は落ちちゃうもん?
    学校着いた後汗ダラダラすぎて顔にも首にも使ってるけど塗り直し必須なのかしら…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:33:09

    皆さんが日焼け対策を教えてくれてるから私は日焼け後やることを…もし日焼けしてしまったらすぐ化粧水や乳液塗ったりするより保冷剤を少し当てたりして冷やすのがいいわ…その後化粧水や乳液がオススメよ。ビタミンCも結構大事!室内でも日焼けするから室内では石鹸で落ちるのがオススメですわ…トーンアップ系は基本的にクレンジングが必要ですの…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:35:44

    普段アリィー使ってるけど性能としてはいかがでして?
    多分焼けてないとは思ってるのだけれど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:36:51

    最近は暑いし焼けるのが怖くて・日焼け止めニベアを3時間に1度塗り直し・晴雨兼用日傘使用・冷感UVカットパーカーを着る・ズボンは丈長いのを着る をして日焼け対策してますが、夏は本当に苦手ですわ…暑い!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:39:39

    資生堂が2,3時間に1回は塗り直してねって言ってるのでどんな状況でも何の日焼け止め使おうとも塗り直しは必要ですの

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:42:32

    >>24

    日焼け止めは時間経過で効果が薄れるから塗り直しなさいな

    汗ダラダラで日焼け止めが落ち、汗拭きシートで日焼け止めを拭っている状態よ

    学校に着いて即体育の授業じゃないならしっかりと汗がひいたあとに塗り直すのが良さそうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:44:22

    メイクをされているお姉さま方は顔面の日焼け止め塗り直しはどうされているのかしら?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:45:44

    >>21

    UVカット靴下は基本的に長さが長いのよね…ゴルフ用のUV靴下がいいと思うわ…長いけど。基本スポーツ用だけど日常使いにも普通に使えるはず…私は1週間前に買ったけど膝下のスカートしか着ないので見えてる部分の足が靴下で囲われたわ…その辺は注意

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:46:04

    黒いスニーカーを履いていると靴を脱いだ後もなんとなく足の甲に熱を感じるわ
    やはり暗い色は熱を吸収するのね…
    夏は白色が最強よ!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:46:05

    ちょっと日焼け対策とは離れてしまうのですが、可能であれば夏場はUVカットのサングラスをかけることをおすすめしますわ
    わたくし紫外線で結膜充血を繰り返したのですが、お医者様に紫外線を浴び続けると失明の危険性があると言われましたの

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:47:04

    >>26

    アリィーはいいと思いますわ…アネッサとアリィーは使ったらあまり焼けませんの…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:48:29

    >>30

    私はお化粧している時はミストタイプを使っていますわ…ジェルタイプだと崩れがち…ズボラなのでしゅーとたっぷりかけて塗り直してますわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:50:02

    今どき暑いからどの年齢でもどの性別でも日傘は必須ですわね…日焼け止めだけで十分!とか思っていたけど日傘試したら思ったより良かったし涼しいですわ…!日焼け対策だけでなく涼しさも日傘は与えてくれるのですわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:50:25

    >>31

    ゴルフ用!盲点だったわ

    スポーツ用アイテムは効果も期待できそうね

    週末に探してみるわよ、ありがとう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:53:31

    >>33

    私の個人的な意見なのですが、炎天下の中で体育や部活をやっている学生方にサングラス使用の許可をしてあげてほしいですわ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:55:16

    >>30

    SPFつきのUVパウダーとSPFつきチークで化粧直しついでに塗り直せるようにしていますわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:56:44

    アネッサ金はマジで凄い
    手を洗った時とか防水スプレーでもしたかってくらい弾くし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:58:44

    皆様方、言葉づかいが丁寧でおハーブですわ
    ところで、アフターケアとしてのアロエはどれくらい効果があるのかしら

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:07:14

    洗顔して日焼け止め落としてからアロエパックなどをするとひんやりして気持ちいいですわ…なので保冷剤の意味を果たしてるので効果はあると思いますの…最近は暑いから私はアロエパックを冷蔵庫に入れてますわ…いいのかはわからない。。

    >>41

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:58:41

    日焼け対策の難しいところは今30度超え毎日だから涼しい格好がしたい→半袖やスカートだと焼ける! ってことですわ…今の気候と日焼け対策はどちらかを天秤にかけなくちゃいけなくて辛いですの…特に私は汗かきだから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:09:49

    どなたか夏用のハイネックタイプのインナーの取り扱いご存知ないかしら?できればお手頃な価格だとより嬉しいの

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:14:49

    雪肌精のUVミストが顔に直接支えてよろしかったと読みましたけど、公式サイトではもう売り切れですわ
    ボディなら日焼け止めシートもお手軽で良いですわね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:15:55

    >>44

    イオンのスポーツコーナーにはあるわよ(イオンの売り場のほうね)

    私は仕事柄ハイネックは着れないけれどたしかハイネックもあったはずよ

    お値段は1500-2000くらいかもしれないわ…最近なんでも値上げよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:17:53

    ここのお姉様方先にしっかり対策されてる方が多くて恐縮ですけれども、うっかり焼けてしまったら帰宅してからでも化粧水パックや保湿ジェルなどで冷やして保湿すると後がだいぶ違いますわ
    赤みもヒリヒリもあとから黒くなるのもだいぶ抑えられますの

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:22:41

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:10:09

    >>46

    情報大変助かりますわ!イオンにあるかもですのね早速向かいますわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:42:04

    自転車通勤用にユニクロのUVカットパーカー、手袋とサングラスと揃えていたのだけれど、最近ヤケーヌというマスクのような物を買ってみたの
    呼吸も苦しくないし首の後ろまで覆ってくれるから買って良かったと思いましたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:48:49

    >>19

    遅レスごめん遊ばせ

    アームカバーにも接触冷感や濡らして冷やすタイプがありますわ

    特に濡らすタイプは私犬の散歩に重宝しておりますわよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:06:09

    日中炎天下の横断歩道の白線が眩しくて仕方ないのでサングラスは特に拘ってはおりませんが重宝しておりますわよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:07:36

    >>40

    シャカシャカ振る二層式タイプの日焼け止めはそうなりますわね

    あのタイプに書いてある「せっけんで落とせます」表記はトラップなので信用しませんわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:13

    >>51

    私もウォーキングの際は濡れアームカバー重宝しておりますの

    人と接触する可能性のない場面では最高に快適ですわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:23

    サングラスを考えておられるお姉様方!
    日傘と併用なさるときはあまり色の濃いものはお避けくださいな
    日陰+濃い色サングラスで瞳孔が開いてしまい、余計に紫外線を取り込んでしまいますの!
    お顔の印象が変わらないくらい薄いものでも大丈夫でしてよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:51:38

    頭の日焼けという概念がなかったころに髪の分け目から頭皮ゴリッゴリに日焼けしてしばらく痛みに苦しんだことがありますわ 長時間炎天下にいるなら日傘か帽子、スプレータイプの日焼け止めはあった方がいいですわね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:48:23
  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:57:16

    汗っかきだから日焼け止めが全部流れてしまうのですわ
    日傘でよろしくてよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:53:30

    濡らして冷やすタイプのアームカバー、濡れてる感じとかが気になったりするかしら?案外気にならないものなのかしら

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:02:53

    アームカバーとか見て改めて初歩的な質問になりますが、長袖では不十分なんですの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:03:25

    汗だらだら女だから
    ウォータープルーフの日焼け止めしか使えませんわ・・・・
    肌にはよくないかもだけど焼けるのもよくないのよね・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:05:13

    >>60

    長袖でもいいけれど、

    アームカバーの方が少し涼しいですわ・・・

    脱ぎ着できるのも利点ね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:18:14

    >>56

    以前わたくしのお父様も通勤中の日光だけで頭部日焼けになったことがありましてよ

    お父様は頭皮に守るものが何もない方でしたので…日焼けの炎症もはっきり見えましたけれどやっぱり痛そうでしたの

    その後はUVお帽子をプレゼントしてなんでもいいから外にいる時は被れと折に触れて申し上げておりますわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:19:43

    そうわよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:07

    >>63

    あら・・私のお父様も髪にものがありませんの

    私も帽子をプレゼントしようかしら・・

    頭が蒸れるって嫌がるのよね・・

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:12:35

    暑さと日焼け対策を両立させようとしてますわ
    ・日焼け止め(顔のみアネッサ体はビオレアクアリッチ)
    ・髪の日焼け止め(アネッサのスプレー)
    ・冷感uvパーカー
    ・日傘(前白裏黒)
    ・ハンディファン

    これと三時間ごとの塗り直しであまり焼けませんわ・・・
    ところで日傘は折り畳みと長いのどちらがいいのかしら

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:13:00

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:15:04

    >>59

    濡らした後絞って振るのでお肌に付く感じはあってもびしょ濡れというほどの感覚はありませんわね

    >>67はうっかり淑女のお言葉遣いを忘れていましたので自分で消しましてよ

スレッドは7/12 02:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。