- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:57:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:05:37
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:06:23
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:06:57
夏は怪談の季節だからね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:07:26
ふうん夏の暑さがそうさせるというわけか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:07:52
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:08:50
何度も見すぎてタフカテのマスコットと化している…それが奇異坊です
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:09:13
増殖を抑えられてない時点でたかが知れてるんだァ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:09:17
やれっ善坊ッ!
お前なら奇異坊にも対抗できるはずだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:09:54
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:10:30
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:12:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:14:15
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:15:31
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:16:51
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:17:48
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:20:26
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:22:38
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:58:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:13:04
顔のパーツを口だけにして巨大化させて貼り付けて同じワード連呼させてるだけの雑奇異坊…糞
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:20:58
嘘か真か知らないが低級奇異坊は同じ言葉しか繰り返せないという霊媒師もいる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:31:01
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:38:06
マネモブが本気で嫌だったので保存していなかったのか最近ガチホラーな奇異坊を見かけなくなってリラックスできますね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:45:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:02:57
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:03:07
生きる坊や>>13みたいな助けてくれるタイプの奇異坊ってのはそそられるよね
味方ってわけでもないとは思うけどねグビグビ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:47:32
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:01:12
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:04:14
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:07:52
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:32:34
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:40:24
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:41:02
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:08:39
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:38:47
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:40:20
しもんきん…?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:25
もしかして最強の命殺坊にとって命ある者=強き者だから必然的に弱き者ばっかりな人間はターゲットにならずに他の奇異坊ばっか殺してるタイプ?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:34
成れの果てになった怪異を葬ってる説
強き者…を初めて“命”と認める説
単純に奇異坊の方がヘイトが向きやすいだけ説
人間が葬られると報告が途絶えるため奇異坊撃破のみ目立つ説
そして俺だ まだまだ謎が多いぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:52
でもね俺命殺坊は種族的な特性ゆえに奇異坊の名前で止まってるだけで格としては〇〇様クラスあると思ってるんだよね
だって言葉をある程度話せるし一族の代表として上位存在にコンタクト取ってそうな感じするでしょう - 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:18
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:14
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:45
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:01
個人的には単純な力関係はズゴボボ、ミソシル>命殺坊がいいんだよね
命殺坊にはクレバーな戦い方で差を埋めて欲しいのん
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:45
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:45:45
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:50:17
うーっ見せろ ギスギスする面会とその横で一触即発やねェと微笑んでるゆ巫女おばちゃん見せろ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:43:45
参ったなァ割と可愛いと思っちゃった
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:57:51
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:33
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:42
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:42:21
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:49:38
奇異坊はねもう怖くなくなったと憂う声もあるけどね
本当に怖いやつがスレ一覧に並ぶだけのコンテンツならそれはそれで困るの - 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:59:48
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:07:07
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:12:02
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:17:11
そろそろ奇異坊のアッパー調整が欲しい反面…
人気なのがこのスレにあるようなバトル路線だったり完全勃起完全みたいな若干ギャグの路線だからガチホラー奇異坊は流行らないという衝動に駆られる! - 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:19:52
このスレを見なさい
これは命殺坊が元は奇異坊アッパー路線としてお出しされたエビデンスとバトル路線の人気度のエビデンスを示すもの
おいコラッ新種の奇異坊には気をつけろよ|あにまん掲示板目撃報告は少なくてもそのせいで専門的な対策が練られてないんだぞbbs.animanch.com - 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:23:54
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:30:45
(ホラー路線が廃れたわけではないしむしろ流れに乗って新規のホラー系コラも生まれてるので)なんでもいいですよ。
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:31:13
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:32:47
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:33:53
場所はタ伏す
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:50
なんじゃあこのXのリプ欄で大量発生してそうな奇異坊は
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:35:19
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:37:32
しかし…こういうクオリティの高いコラで盛り上がることは全体としては悪い事ではないのです
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:38:44
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:45:33
あはっ坊とかを知るまではギャグキャラだと思ってたのは俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:03:53
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:09
弱き者は積極的に襲わないけど巻き込みは厭わないくらいのスタンスを望んどルと申します