- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:07:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:12:21
クリムトの絵を見てもげきえろとは思えなかった
それが僕です - 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:13:35
ククククク恥ずかしがることはないよ
自由な解釈は芸術の特権よ - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:15:37
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:16:37
何か女性の方は全体的に生気をかんじなくて死体に思えたのが俺なんだ
頬の赤色もチーク感が強過ぎて死化粧に見えるのん… - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:19:20
上手いを超えた上手いっスけど何がげきえろなのか教えてくれよ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:20:21
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:21:55
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:24:09
はうっ、あんまり海外の文化とか知らないのん…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:30:00
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:35:04
オフィーリアの幻魔が打ち込まれてるマネモブがいるけどまあ気にしないで
直感的にそう思ったということは自分の中の芸術的知識や常識がそう判断させたということ - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:38:19
ウム…ワシみたいな「このイチャついてる成金は…?」ぐらいの解釈しかできないチンカスもいるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:42:42
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:44:21
感性だったのん…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:43:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:46:55
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:42:46
金…聞いたことがあります
光の当たる所で生で見ないと本当の魅力は伝わらないと - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:45:50
退廃的な印象を受けるよねパパ
うっとりキスして幸せなテーマだとは思うのになんとなく悲しさとかを感じるんだ
もちろん実物はめちゃくちゃ見たことない - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:33
この手の特殊技法の名画はナマで見てないとしたり顔で語れないんだよね 当たり前じゃない?
クリムトの接吻なんて一生に一回は見てみたいよねパパ - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:24
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:05
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:04:32
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:02:07
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:07:11
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:39
ウム…いや聞いて欲しいんだ 断言するのはちょっと勇気が必要でね…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:59:26
日本美術ってあの時代にどうやって流行ったんスかね?
歴史詳しくないから分からないのん - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:04:41
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:48
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:26:04
クリムトって今見ても通じる芸術センスでかなりげきえろな女体を描きまくっててすげえ…と思うのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:38:51
めちゃくちゃ綺麗っスね…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:42