- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:46:03
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前
にじさんじ甲子園2025総合スレpart117|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:47:35
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:49:24
前スレ200はいいレスだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:49:45
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:51:42
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:09:24
作業しながら見てたから椎名さん配信ちゃんとは追えてないんだけど、りりむ好調でも先発させてなかったのってなんか理由あったの?
下手に変化球強くしたくないのかなって勝手に思ってたけど違う気もする。 - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:09:56
スロスタ嫌がってた風に見えた
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:12:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:14:51
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:16:02
加藤が5球種総変10で栄冠特化に育成したからりりむが絶好調以外は加藤にオートを耐えてもらう感じだったね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:20:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:20:15
スロスタ消えたのマジででかいな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:22:23
もっともっとパワヒ欲しい…
本戦でホームラン欲しい… - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:28:49
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:30:57
本戦の采配が一番難しいのは叶さんだろうななあ。
でびちゃんにロングリリーフさせたいけど、フォークピッチャーは打たれる時は打たれて四球連発したりするから下手に早く出すと打ち込まれた時の後続がやばい。
まじで継投タイミングがシビアだから監督の采配で勝ち負けが決まる試合ありそう。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:36:56
俺知ってるんだ。
三浦三浦とか言ってるけど本当に化け物を宿してるのは監督の方だって - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:43:56
どじゃ高、マジでずっと崖っぷちにいるのに山本りかしぃ由伸の存在が全てを食い止めてるの面白い
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:53:30
熱狂でも三枝が寸前あるから4回まででロングリリーフみたいな予想されてたけどそんな単純じゃなさそうよな
三枝は三枝で卒プロで赤消しもあるしまめねことの練習試合ではでびより抑えてたりマダックスしてたりほぼ1人で夏まで投げきる事考えるとなんならでびより使える可能性も全然あると思うわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:07:11
どじゃは次おやつの関之尾に勝てれば中堅に上がるから、スカウトでファーストサードめぇもとを入れ替えられれば形にはなる
他よりキツくはあるけどりかしぃがいるからまだ全然戦える - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:10:45
寝落ちして今アーカイブ見てたんだけど社長D相手なら勝てるやろでたこちょ温存してヌルッと1回戦入るの怖すぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:12:40
りりむの調子が絶好調以上だったら即先発だっただろうけど、後半ずっと好調だったんだよなあ
超ノリノリって好調、絶好調、ノリノリしいか来ないのに地味にずっと下振れてた
まあ代わりに加藤としがりこがほぼ常時絶好調な上に、りりむもキャプテン伝令とか黄色い声援とかでなんとか上手いことやりくりできてたけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:13:12
言うて2年目夏にたこちょなしでDに勝てないなら正直育成的にはまずいし決闘は県大会に前年当たったAだのBだの出てくる可能性あるから温存の判断は間違ってはいないと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:14:40
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:47:35
社長がそこまで考えてたのかは分かんないけど将来性持ちの新入生が弟になったの何か好き
今年はライバーの覚醒多いしヴェールも覚醒して欲しいわ - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:49:28
たこちょ温存は作戦として間違ってないよ
AやBへの対抗策にしたいし - 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:52:55
ちょっと下振れてCよりのDにはなったけど結果勝ったからたこちょ使わなくて正解だったねでいいんだ
もちろん負けたとしても決闘は1年目に5%10%とか引いてAやBに早いところで当たりまくってるから温存する気持ちはわかるんだ - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:54:27
これまでの社長の栄冠だと必ず事故死させられてきてるし温存する気持ち自体はめっちゃわかるから否定したい訳じゃないんだ、実際自分もまあ勝てるやろとは思ってたしな
思ったより接戦になったけども - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:59:01
ぶっちゃけ決闘は中途半端に格下と戦うより格上とバトルする方がワンチャンあるんじゃないか説
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:09:18
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:13:31
上で思いっきり決闘の話してるが何が見えてるんだお前は
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:23:44
2年連続で夏甲子園行ってる割にまだにじ高のステが他と比べて高くなくてどれだけ初期ガチャキツかったのかと実感する
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:30:27
チャイちゃんHシンカー伸ばしてたけど本戦だと強い?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:31:58
どじゃの覚醒は野手の方が全体の底上げになったよなぁと思うものの
世界大会前ってタイミングで何か付けてくるぞという意思を感じた
というか今年なんかライバー投手覚醒多いな - 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:58:55
サブポジ適性は一旦置いといてステータス的にはどのポジションに入ってもりかしぃがチームで1番守備上手いからな…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:05:38
1年目夏甲子園行けたとはいえ1回戦負けだし、秋は1回しか勝ってないから他とそんなに変わらないのは仕方ないかと
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:08:30
地区大会じゃあんま伸びんのよな
甲子園で勝たないと - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:19:14
代わりに2〜3年の信頼度はすごい高いから、グラウンドレベル高い甲子園で勝ち進めるといいね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:36:19
りかしぃ背負いすぎでは?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:55:02
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:04:34
でもステ低めだし弾道も1だぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:06:20
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:06:25
昨日の熱狂でも触れられてたけどめちゃくちゃ慎重に育ててるでびさまが覚醒して情緒ぶっ壊れるかなかなが正直見てみたい
かなかなにとって本当に洒落にならないのは分かってるんだけど流石に面白過ぎる - 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:07:04
合宿やる度なんか取ってきてる女、実際どじゃ高はなんだかんだ青特運良い方な気がする、キャッチャーは兎も角
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:09:10
代打逆転サヨナラ満塁ホームランの文字の圧すごいな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:09:37
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:15:45
にじ高は青特がもっと付けば化けるけどなかなか付かないな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:20:13
社長は投手やしきず、チャイカが育成失敗しても打線は普通に平均300超えのバケモンレベルにはなるだろうからやばいのよな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:28:03
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:29:07
あとは打撃ステさえ盛れたら
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:29:35
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:35:45
まじでどじゃは勝ち進んでステあげれたらここまで獲得してきた大量の青特が途端に火を噴くはずだからせめて春甲までは確定させたい
……そう考えると相手校の制限取れないそこそこのまま秋入れたの地味にデカいか?
いやまあ1年目夏にぶつかった詐欺Dとかもいるから全然安心できねえんだけど - 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:37:01
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:40:00
決闘は新入生の☆はそこまで高くなかったけど
・投手だったセイブルが野手コンバートで☆98→☆161に大幅アップ
・王覇山がベンチに回って守備伝令がようやくできるようになる
・守備そこそこ整ってる未来人と山神の卒業後二遊間確定
とベースは整った印象
あとは練習試合ほとんど引けず信頼度が上がりきってないので夏大会どこまで勝てるか次第 - 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:40:15
栄冠やってると一人くらい謎に特能運めっちゃ上振れるやつ出てくるよな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:45:09
りかしぃ何気に覚醒&世界大会ベストナインで総変も11超えたんだよな
スロスタも消えたし守備に関しては二遊間育ったのもあってそこまで弱体化してないしでさらに抑えまくりそう - 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:47:47
去年の由伸みたいに勝手に人生賭けた登板増えそうなりかしぃ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:50:07
抜けて強いのはいない代わりに平均値が高いからとにかく試合数重ねたいよなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:50:54
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:51:54
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:51:56
昨日のコーヴァスは夏負けた以外は順調なんだろうけど、なんていうかこう、普通やな
試合は重いけど - 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:52:33
しかも赤消しで消えたんじゃなくて青上書きで消したのが偉すぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:54:13
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:56:48
イブラヒムは遅くなるけど今日もやる気みたいやな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:58:11
ナックルベースなら変化量5とか6でも強いから普通のフォークピッチャーより抑えられると思う
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:58:39
昨日と一昨日は上振れ日だったな
よかったよかった - 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:00:37
参考になるかは分からないけどオリ変検証しているnoteの人がリリーフで第二変化球でオリナックル持ちの投手を作って検証してた記事なら見つかった
【栄冠ナイン3年縛り】転生吉田輝星をCOM対戦で検証|@gaia転生吉田輝星で育成したチームを10試合同チーム対戦させ、どのような成績になるか見てみます。 ルールはにじ甲本戦ルールですが、選手交代は自動です。 リリーフは堀内を入れると井上を使わないorすぐ替える場合があるので、井上のみにしています。 対戦結果 1試合目 3-02試合目 2-03試合目 3-1 11回にどちらの井上もスタミナが切れましたが オリ変の重さと守備力で抑え続け15回に決着4試合目 1-35試合目 3-46試合目 0-27試合目 0-1note.com - 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:02:23
チャイカの球種については強い球種はひとつもないとだけいっておこう
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:03:57
ゆめおの空白の35年エフェクトは闇属性という感じでした
笹木はゆめおのことをなんだと思っているんだ - 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:04:21
チャイカはもう球速160とか目指した方がマシかもしれん
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:12:10
現状変化量4まで伸びててほぼ確実に7まで上げきれるけど、スタGでコントロールまであげる余力あるか怪しいって感じだからV甲でろーんさんをよりピーキーにしたみたいな感じになると思う
他の変化量が1の分よりオリ変を投げるけど、その分スタミナ消費も早いし失投による四球率も高まる感じ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:15:50
でび覚醒するな!がネガコメでもなく事実なのが面白い
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:19:20
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:20:35
ええやん決闘
これでキャッチャー持ってきたらぶっ壊れだな - 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:23:24
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:30:20
初期ガチャで転生投手引けなかった椎名とエビオが上振れてるのおもろいな
初期ガチャに転生投手いなくてもいいかもしれん - 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:33:25
その代わりその2人は守備伝令回ってくることが多いから死闘ばっかり
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:38:39
まめ学次回予定まだないかーと思ってたけどレオスも周年近いんだな
まぁリスナーと主催は置いておいて本人は耐久慣れてるし10時間とか普通に出来るから大丈夫か - 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:43:24
ハジキに辛辣で草
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:47:10
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:49:08
理想系でびを見たいという気持ちと計算全て狂った叶の悲鳴を聴きたいはずっとあるから困るんだよなあ…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:51:42
エビオが運良いなと思うのは大下振れを回避して最低限必要な条件をクリアし続けてるところだなとつくづく思う。
育ちきってない天才抱えて一年目は初戦負け回避、ずっと先発のカゲツは赤無しで耐え続ける、育ってきたら神宮で最大対戦数の経験値と青得吸って今後の育成に役立つアイドルもゲット
確かに途中までド派手上振れはなかったけど耐え続けたが故の跳躍が来たって感じで個人的に好き
これが一年目初戦負けとかだったら厳しかったと思うし - 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:53:15
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:54:49
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:55:21
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:55:42
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:56:04
謎の変化球ボールも使い道ないし
昨日の社長の配信冷静に考えるとマジでなんも起こってねぇ - 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:57:15
春甲でコールドあると思ってめちゃ焦ってたな栄冠でしか聞けないだろうな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:57:23
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:58:32
でびが覚醒したらほんまに可哀想だけど叶の叫び声マジでおもろいんよなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:00:01
というか社長は次でがっつり進めるって言ったの?
速報見たらあんまり進んでなさそうだったけど - 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:00:06
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:00:10
一晩でりかしぃが見違えてしまった
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:01:08
これからスケジュールに余裕ができ始めるからペース上げるとは言ってた
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:02:00
初期ガチャの時点でキャッチャー確保できてるのってクソ低確率の青取るために捕手一点集中とかしないで済む部分もかなり大きいからな
キャッチャーチャレンジ失敗しまくってるの例年よく見かけるし - 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:07:34
どじゃもりかしぃの覚醒+世界大会で今までの試合の下振れに反してエースがステ的には最強格にまで育ってきたり
空白の35年のゆめおとか期待のできるリリーフも育ってきたので希望が見えてきた
元々青特面ではずば抜けて強いので秋の大会でステあげたい - 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:09:19
結局同じようなもんじゃない?と思いつつ、キャA持ち捕手が最初からいるのとめちゃ強い投手転生がいるのとの違いって青追うかどうかなんだよな
エースはなんぼでも強化したいから、キャA探しみたいにどうしても特訓追ってしまう
キャA持ちならスタメン確約で青欲しいなと思いつつもチーム全体に目を向ける回数が増える - 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:12:54
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:14:14
ノビが赤くない時点で少しはストレート投げるのは仕方ないし、球速は誤差みたいなもんよ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:15:31
でびちゃんはもう指の形的にフォークしか投げれないから……
- 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:21:01
でびを覚醒させたくないのが極端な例として
投手でも特定の変化球特化で、投球頻度を下げるために弱い変化球を伸ばさないようにしてる場合に
覚醒がその投手にいかないように7割吸ってくれる将来性持ちのスカウトを取っておくのって割と安心するのかな - 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:29:03
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:30:03
まだ言ってんのか
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:32:23
夏大会2回戦敗けはキツいな~😁
夏甲子園でれたらステも上がっていいんだけど😜
……勝ってるとはいえまだキツいな~😅
もっと上振れが欲しい🤢 - 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:32:32
エビオは下振れというほどの下振れは一度も引いてないので「耐えた」と言うとなんか妙な感じがするけど
派手な面はなくとも普通〜大上振れ引き続けて結果的に一番隙なく強くなりそうなのは同意
まず天才二遊間を抜くのが至難の業な上確かセンターも守備力と走力高いから多少打力があっても得点がしづらい
守備偏重なら点が取れず勝てないけど天才ゆえに打も高い
ここまで来たらもはや下振れ要素もないから完成形と本戦での戦いぶりが楽しみだ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:32:35
青も少なしい野手覚醒ぐらいはほしいところ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:32:54
- 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:33:33
ステが終わりまくってるけどキャAならスタメンに入れざるを得ない上に、そいつが入ってくるからこれまで活躍してくれた選手をベンチに下げる必要があるし、育成のために試合数多めに稼ぎたいしそれでも心許ないまま終わるだろうし……
みたいな感じでめちゃくちゃ悩んでるエクスを見てると、合宿特訓でキャッチャー一点狙いしなくていいのもそうだけど育成に余裕が持たせられる遅くとも2年目新入生までにはキャA持ちきてほしいわな - 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:34:17
キャA引いといて贅沢言うな
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:34:49
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:35:12
にじ高の投手はりりむしがりこ野良猫で行けるけど野手が厳しいの事実だろ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:36:10
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:36:30
- 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:36:43
今年のルール上、相手も上振れしまくるから
こっちが上振れても差ってそんなに縮まらないからな - 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:37:30
何発狂してんねん
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:37:45
昨日配信始まる前までは2回戦Bではしゃいでたのにたちまち拗ねてるみたいな口調の書き込みになってるの笑うわ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:38:09
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:38:36
キャAは転生投手と同時に一年目で引くのが最良
- 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:39:13
- 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:39:35
- 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:41:05
なおかつ全員打率が高くて長打も狙えるバッターな!
- 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:41:33
- 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:41:36
1年目夏甲子園の時もそうだったけど、そこまで勝ち進んだ時点で大きなプラスで普通に喜ぶところ
そもそも経験値大きい甲子園はこれからだし、勝ったことで信頼度とか勝ち数とか評判とかその他の恩恵もついてくる
夏大会分の経験値が見た目的に派手に大きくないからと言って「足りてない」は早計だって学ばなかったのかね - 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:41:48
足Aの外野は外せんよな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:42:19
英雄剣持とかいう見えないところで四球で出塁したり盗塁したりホームラン打ったりする技巧派
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:42:31
- 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:43:25
やっぱ栄冠中の調子極端ってかなり強能力だよなぁ
マイライフとかペナントだと地雷能力だけど、栄冠だとお褒めもあるし黄色い声援あるし今作からは攻撃時の伝令もあるから野手ならチャンス投手ならピンチの時に絶好調以上にするのが容易だからデメリットがほとんど気にならんわ - 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:43:26
- 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:43:41
- 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:44:06
椎名が配信終えたらどじゃが上振れて草枯れた
さくゆいでえでえだよ - 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:44:16
- 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:44:40
- 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:45:11
由伸知ってる状態で見るどじゃクソおもろい
こんなに転生に境遇引っ張られたライバーいないよ - 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:45:32
今ざっと見てきたけど二年夏比較でいうと微妙に椎名さんが小ぶりかな?という感じ。天才が二人いる分どうしたって英雄の方がトータルはデカくなる分差し引いても
二年夏はエクスも決勝までやってたから、一年時の成績が大人違いとして野手育成順調だった英雄に追いつくくらいには初期ガチャ悪かったとこと取り返したと言える
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:45:52
そもそも新入生野手は大里除いても☆平均80ちょっとだから平均の範疇で別に低いっていういうほどじゃなかった、まあ強いというほどではないが
にじ高新入生は弱いというイメージが先行し過ぎている - 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:46:07
どじゃはマジでりかしぃが背負ってる感がある
1年目いろんなものが下振れてしんどかっただろうから2年目からは躍動してほしい - 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:46:27
SFFをカンストさせてドロップカーブとの2本柱には必ずしたい
そのあとはスタミナぶっぱ
練習カードで上がりそうだけど、守備と肩がBに乗る手前だから綺麗に整えたい
そのあとはコントロールが無難だけど、ミートあげて打てるようにするのも面白いとは思う
守備力はサードとして完成されてるから、普通に野手扱いしても強い
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:46:40
- 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:46:51
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:47:26
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:48:51
そりゃ投手まで見たらそうだろうが野手だけでそれは言い過ぎだ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:49:15
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:49:49
- 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:50:32
個人的にはSFFレベル7→コンスタAA→球速160→コンスタSSの優先度で上げていきたい
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:51:12
- 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:53:15
- 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:53:56
- 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:54:08
コントロールのラインが割と迷うんだよね
低すぎると嫌だけど、AとかSとかまでは栄冠的にも本戦的にも必要かなと迷う
特にりかしいは守備力がチーム1のレベルで、仮に降りてもサードにいけるからミート上げるの全然ありに思うんだよな - 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:55:06
熱狂で主催二人も言ってたけどどうしようか悩むくらい英雄の野手の層が分厚い
スタメン落ちのベルさんですら仕事しまくってるし - 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:55:15
ならかのこれまでの活躍見たらそう思っちゃうけどバン職と内野安打っていう栄冠で強い青特持ってるし、クレアさんの方が能力だけでみたら活躍しそうなんだよな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:44
にゃらか周り、謎にエラー出やすいんだよな
それでいて本人はエラーしないから三浦のいいとこ取りをしていると言っても過言ではない - 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:56
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:57:06
- 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:57:53
にゃらかは三浦の卵だからな
- 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:58:19
打力だけ見たらベルさんだけどファーストライナー抜ける可能性とか考えたらクレアさんになっちゃうよなあ
栄冠中はクレアさんの調子が悪かったらベルさん起用、みたいな感じで使い分けていくと思う - 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:59:03
コントロールはコスパ悪いってだけで上げれば成績は明確に改善するし、Sに乗ればクサイところ7になるから栄冠での安定感も増す。
数打席しか回ってこない打撃能力を上げて得られる点よりも、投手能力上げて防げる点の方が多いと思う
- 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:00:25
- 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:00:42
DH制採用すれば10人で野球出来るけど現実の甲子園にDH制導入されないとにじ甲には導入されないだろうね
- 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:02:30
あれじゃ社の速球中心が試合で外れることはないな
- 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:03:09
決闘は昨日のP返し取られたとこで絶対負けたと思ったわ
勝ったからよかったけど - 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:03:58
今年の椎名監督は「育成でなんか起きて試合に勝てるようになる」でなく「試合自体でなんか勝つ」って感じだな
威圧感本とかはあったものの
育成は全体的に「おお!…ああ、まぁうん…悪くはないんだけど…」みたいなの多い - 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:39
ちゃんと五回は選んでたぞ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:59
- 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:05:22
- 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:06:13
- 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:06:23
大里で試走しても本来あんなにずっとバカスカ打つ選手ではないんだが
- 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:06:36
- 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:27
・転がせの外野抜け率が異常、かつ足の速さと積極走塁で三塁まであっさり進む
・何故か意外性発動の場面で打順が回ってくる - 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:33
- 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:33
あといつものね
- 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:39
変化球中心を取りたいのに格上だったり試合展開でその余裕がないんだよな
オリ変もう少し育ったら変化球指示でも抑えてくれて緑つけると思うが - 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:41
- 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:09:00
ノビのステータスがCPU対戦だと一切ストレートの性能上がらなくてストレート投げる比率が上がるだけらしい
- 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:09:13
まめねこは甲子園優勝してるから大丈夫だろって触れられない感はある
いや勝って2年や委員長すず菜の信頼度は上がってるから栄冠的にはステ以上には強いだろうけど
本戦に向けては勝ち続けて成長させることがマストじゃないかなあとやっぱりリリーフどうするか問題 - 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:09:21
不破打点多分19とか20だから、同じ2年夏県大会終了時点で比較したらほぼきらーめと同じで育成打点王争いで2位走ってるからな……。(きらめが同時期21→甲子園で6稼いで27)
- 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:09:28
社長変化球中心がつくくらいの指示は出てたから運だよ
速球中心選んでたのは対変化球持ちがいたり栄冠では速球の方が抑えるの分かってるから昨日の展開だと後半は速球選んだりしてたってくらい - 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:09:56
今年のにじ高は絶体絶命で試合を決めるエラーが起きる確率が高い
ある意味魔物を超えてるよ
バグの領域に入ってる - 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:10
立ち上がりがもうちょっと早くつけばなぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:10
- 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:27
ノビって対人戦向けの青得っぽくない?
ノビDとAで体感速度が大分違う印象 - 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:42
FUWA 三浦を継ぐ者
- 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:11:32
- 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:11
- 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:12
レオスがこのタイミングで配信止まってるのは裏でめちゃくちゃ研究して育成方針固めてるのかな?
- 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:13:05
スタミナ消費軽減だけで強いし
試合中ももちろんだが育成でもスタミナに成長割かなくていいってアドだぞ - 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:13:41
怪童持ちでも他にストレート強化する青得持ってなかったり140中盤~150中盤くらいの中途半端な球速だと変化球に比べて被打率も被長打率も高くなる傾向にある
球速伸ばせばストレートもちゃんと強くなるけどオリ変の経験値稼がないといけないからちゃんとストレートが強くなるラインまで伸ばせるか微妙なので出来れば速球中心は消したいって感じ
- 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:13:47
- 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:14:08
投手のスタミナの持ちが全然違うぞ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:15:03
栄冠中の自動操作時と指示機会時って仕様が全然違っていて、どうも自動操作の時って投手の調子は強く影響受けるけどパラメーター自体はそこまで大きく影響しないっぽいんだよなぁ
どっちみちピンチになったら指示機会来るからエースを先発にするのは間違いないんだけど、ダルビッシュみたいな大エースでも調子普通なら自動失点するけど信頼度があんまりない1年凡ピッチャーでも絶好調なら普通に抑えてくれるみたいなことになるからいくら投手が強くても事故要素になりやすい - 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:15:10
明確にスタミナ消費量が段違い+コントロールも+10よ。
もうサニーカゲツ雪城エリーラの4枚で行く、って話ならサニーカゲツは変化球全振り(何なら打席回るからミート上げたっていい)
、雪城エリーラも1月ぐらい軽く補強すればいいだけ(コントロール上げなくていいまである)だからクソアドだぞ。
特に雪城エリーラはカーブ系7だから球速爆上げに回していいもん。
- 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:15:52
昨日だけでりかしぃ覚醒、にじ高甲子園orふわっち(三浦を継ぐもの)と次の熱狂のサムネ候補が出てきたのおもろいな
土日で更に増えるとなお良いね - 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:16:09
なんかエクスのキャAに人生を捧げた低ステ新入生をどうするかって定期的にキャA過小評価するやつ出てくるなあ…
栄冠やればやるほどキャAの有用性は理解するはずなんだけどな
昨日の熱狂でもあのステ見て舞元天開どっちも「まあ入れない選択肢はない」って反応だったし - 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:16:11
まぁ強い投手を延命させるのが主な効果だから、投手が弱かったら別に超強い効果ってわけじゃないからね
- 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:16:22
ただしてんかいじと舞元は作業量で死ぬ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:16:28
フォークピッチャーもそうだな
フォーク自体が強めなのはそうだが別に打たれる時は打たれるし変化量マックスだと四球もなりやすくはなる
ただストレートと違って球速は要らないから経験値的に育成で楽に完成できるってのが一番大きいと思う - 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:17:13
月曜の熱狂冗談抜きで10校やるとかありそう
前回9校やってたし - 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:17:31
変化球中心ってどれくらいで付くもんなの?
- 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:17:33
ぶっちゃけまめねこは2年夏甲子園優勝してるけど采配と運の要素デカいしステ見るとやっと見れるようになってきたレベルって感じするんだけど
リリーフも割とキツいし
どじゃとかにじ高とかのが辛いって言われてるのがよく分からん - 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:18:16
この土日に葛葉とレオスが動けば多分10校全部稼働かな?(叶は今日やるって言ってたし)
- 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:19:05
元々レギュラーやってたぱたちとかが特訓とかでキャBになった場合とかぐらいなイメージ>キャAスタメン外
- 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:19:05
中途半端な球速のノビAが弱い、は23V西の夜見で分かる。
自分より防御率悪い先発ってキャD+先発投手☆最低+サブポジ持ってて野手能力高いから相当削られてるほんひまだけなんだぞ、受けてるキャッチャーキャAなのに。