岩田聡さんの死去から今日で10年

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:25:46

    月日が経つのは本当に早い
    せめてSwitchの大成功は見届けてほしかったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:27:25

    俺はてっきり岩田社長は85歳位までは生きると思っていた

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:35:24

    あの物腰の柔らかい独特な話し方が聞きたくなって定期的に過去のニンダイ見ちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:42:33

    この人初めて知ったの最後のニンダイだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:01:00

    いわっちの功績は挙げればキリがないけど、とくに現場で飛び回ってたHAL研時代の活躍は知れば知るほど有能すぎて震える
    いくつのIPを救ってきたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:25:42

    「直接!🙌お届けします」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:30:03

    桜井さんが岩田社長語る動画すごい好き

    歴史に残るぐらい本当に偉大な人物だよ


  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:33:34

    ゲームの歴史的な動画を見てると任天堂関連でトラブルが起きると大体この人がやってくるの笑っちゃうけど同時にすごい人だったんだなぁと月並みに思ってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:35:29

    >>6

    この「直接」ってのが大きいよね

    自分たちの伝えたい情報をそのまま発信できるから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:13:45

    直接忌とか季語にならないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:19:13

    もう10年か…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:58:55

    知らなかった
    ご隠居してるものだとてっきり

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:24

    ゲーフリ「金銀の制作で忙しすぎて赤緑の海外ローカライズ作業まで手が回らない💦」
    いわっち「やっときますので金銀を作ってください」


    ゲーフリ「ポケスタのために赤緑の戦闘プログラムを64に移植しなきゃだけど仕様書もないしどうしよう💦」
    いわっち「やっときますので金銀を作ってください」


    ゲーフリ「金銀にもカントー地方入れたいけど容量が足りなくて無理だ💦」
    いわっち「圧縮パッチを作ったのでカントーも入れてください」


    ゲーフリ「ポケモンIPが巨大になりすぎて版権管理だけでパンクしそう💦」
    いわっち「版権管理の会社(株ポケ)を設立しましょう。各企業とのバランス調整はやっておきます」


    ポケモン関係だけでもここら辺の怒涛の働きっぷり凄すぎて笑いが出る

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:31

    「金銀用のグラフィック圧縮ツール作りました!」

    「任天堂が赤緑を海外でも売れって言ってたんでソースコード解析してローカライズチームに渡しました!」

    「64でスタジアムを発売するためにGB版のバトルロジックを解析して宮本さんたちに渡しました!」

    「うちの会社の新作対戦ゲーム、私もプロトタイプを作ったんですが、それにポケモンを出していいですか?え、名前?スマブラっていいます!」

    「ところで写真に撮って嬉しいのはポケモンですよね?だから64でそういうゲームを作りました!」

    「ポケモンの権利関係複雑過ぎませんか?一本化する会社を作りましょう!」

    「かがくのちからってすげー!今じゃワイヤレスでポケモン交換ができるんだと!なのでそれ用の機器を赤緑リメイクに同梱しましょう!」

    「やっぱり映画で活躍したポケモンが映画館ですぐに貰えるのは嬉しいですよね?配給会社の協力を取り付けました!」

    「位置情報ゲームとポケモンを組み合わせるって?面白そうですね!ぜひやってください!」

    同一人物定期

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:20:24

    若い頃に無茶しすぎたのが響いたのかな
    早すぎるわほんと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:32:08

    世代なのもあって任天堂の社長といえばこの人ってイメージだわ
    とび森の紹介動画が好きで未だにたまに見返す

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:35:10

    よりによって膵臓癌になっちゃったからなぁ
    初期症状があまりないから早期発覚が難しいし見つかっても転移してたり手術困難になってたりすることが多いどうしようもない病気だから…
    晩年ニンダイに出てた時はかなり痩せていたからあの時点で結構癌が進行してたのかなと感じる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:38:30

    打ち込みが早すぎて当時のパソコンの処理待ってる間にタバコ吸えてたそうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:46

    メトロイドのどれかで任天堂社員の日記みたいなの見れるヤツがあったんだけど
    岩田さんのは「悩みがあると太ってしまう体質のせいで悩みの無い人という扱いをされる」的な愚痴が入ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:54:04

    >>13 >>14

    何が凄いってポケモン金銀の頃は岩田さんってゲーフリどころか任天堂の社員でさえ無いんだよね

    窮地に陥ってる色んな開発現場に駆けつけては圧倒的な能力で問題を解決して去っていくのほんとにヒーローみたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:00:29

    「社長が訊く」好きだったな

    ゼノクロの回でデバッグ費用の見積もり見て身体が凍りつき思わず叫んだってエピソード笑った

    https://www.nintendo.co.jp/corporate/links/index.html

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:29:21

    もしご存命だったら現在65歳(12月で66歳)。
    もう数年後(2026~2027年)にSwitch2の供給が安定したのを確認した後退任もしくは数年前(2023~2024年)にSwitch2を古川社長に託して退任のどちらかだったのだろうか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:46:29

    また会おう。

    いや、いまも、ここで会ってる。


    https://www.1101.com/iwata20150711/darling_column20150713.html


    当時掲載されたMOTHERの産みの親・糸井重里さんの追悼文

    これ以降も数日間岩田社長について語ってて本当に仲が良かったんだなと

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:11:31

    コンピュータ系の仕事に関わってると本当にこの人すげーなってなる。
    MOTHER2の開発で「今あるものを修正しながらだと1年かかる。1から自分に作り直させてもらえるなら半年である程度形にできる」って有言実行してるのとか、
    90年代中盤でEメールやらソースコードのバージョン管理をチームに浸透させてるのとか。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:24:28
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:39:05
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:28

    プログラマーとしても経営者としても優秀なのがヤバすぎて岩田さんが1人しかいないのが勿体ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:47

    事実上の遺作のエンディングタイトルがこれなのが域すぎるのよな…(容赦なく名前を殴れるところも)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:20:09

    >>23

    これMOTHER3のラストを知ってる人には特に読んで欲しい

    思えばMOTHER3も岩田社長の下じゃなかったら発売まで漕ぎ着けられてなさそうなゲームだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:30

    当時はまだ子供で詳しい経緯は何も知らずにニンダイ見てたけど、今になってたまに昔のノリを懐かしむ気持ちでニンダイ見返してるとタイミングによってはかなり痩せててああ……ってなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:45

    フェルンそれは流石に嘘だよ
    まだ5年だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:02:36

    普段そのジャンルに興味がない人たちにこそ訴求できるものを作らないと市場全体が先細りしてしまうって考えは全てのエンタメに当てはまるよなぁ
    それでDSとWiiを生み出して、脳トレや料理のレシピ集なんて本来はキワモノ系のソフトがとんでもない売れ方する土壌を作ったのは有言実行すぎて恐ろしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:07:15

    直接の歴史の動画

    宮本さんが今でも直接してくれてるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:08:34

    >>14

    ゲーム内で岩田社長の話が聞けるのってUSUMだっけ

    改めて功績を見ると慕われるのも頷けるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:50

    >>27

    なにやらせても本当に優秀だっただけに

    もしも普通にゲームを作る側にいたらどういう作品作ったのか気になる

スレッドは7/12 09:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。