- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:36:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:03:48
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:16:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:12:14
>>1現場w目撃したライアウズのコメント
示し合わせてたかのような絶妙なタイミングでした
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:20:34
ある意味でライバルの理想の完成の一つだと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:24:24
スポーツ漫画だと割とあるんだよな競い合いつつ息が合ってるライバル
バトル漫画でももっと欲しい - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:24:42
ユノアスタもお互い両方重いけど一周回って軽く感じる不思議さがある
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:34:44
重いけどドロッとしてないからね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:49:57
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:56:02
アニメだとユノとリヒトの戦闘が盛られてアスタが限界を越えるのを待ってるかのような感じになってるねてか戦闘規模がドラゴンボールみたい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:58:34
アスタ→ユノは
みんなも認めるユノはみんなが思う以上に凄いやつなんだ!
だけど
ユノ→アスタは
みんなは理解してないけどアスタは凄いやつなんだ!
という社会への否定が入るからどうしてもちょっとドロっと感が入るのよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:01:21
この回のアニメは気合い入ってたな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:03:46
あ今更だけどこの動画は公式からのなので心配しないで再生して大丈夫です。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:16:46
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:25:06
お互いにいるときは視覚的に分かりやすいけどユノ+空間兄弟vsゼノンや日ノ国編のアスタやルシウスのライバル発言といったお互いがいない時が滅茶苦茶やべー
特にゼノン戦は深読み(という名の妄想)をしまくるとうん…ってなる - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:45
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:52:22
ライバルなら限界を越えるタイミングぐらいわかって当然だろbyユノ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:58:56
アスタもユノもお互いにいろんな感情自体はあるけど直接ぶつけないし態度に出さないから表面上は拗らせないのかね
この漫画異様に拗らせ男多いけど表面上この二人は拗らせていないし - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:01:46
ユノにとってのアスタは自分がどうにも出来なかった相手に立ち向かい打ち倒した憧れでヒーローでライバルだからな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:20
信頼関係の極致みたい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:34
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:12:21
最新話でも俺がいる限り絶対アスタは戻ってくるって言ってたしな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:59
最早予知の領域
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:23
ルチフェロ戦の”次”なんてねーよが好き
言葉は少なくても通じているなって一目でわかるのいいっすね - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:56
あそこアスタが断魔振り上げたちょうどのタイミングでルチフェロのところにワープさせてんだよね息ぴったりすぎだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:47:12
ユノはいつもアスタとの誓いを思い出して奮起するしアスタもユノに追いつき追い越そうと奮起する
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:52
アスタが必ず限界を越えるならまだ分かるなんでここで超えてくるって分かるんですか