- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:22:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:30:45
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:34:18
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:35:27
ノアが電源のプロみたくなってるのはなんなんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:35:59
書記というより勝手に鯖の電源抜く掃除のおばちゃんみたいになってるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:21:12
強い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:43:00
つーかミレニアムだったら当然UPS位使ってるでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:47:56
じゃあなんすか
エリドゥは非常電源すら備えてないポンコツ都市ってことすか - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:59:57
本編では仲良いまではいかずともかなり良好な関係を築いてるのにどうして…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:04:21
その非常電源も含めてハッキングしたんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:17:55
非常電源って普通スタンドアローンでしょ
何の為の非常用だよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:21:47
パヴァーヌの描写だと全部の電力が落とされたとしか考えられないし……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:36
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:09
普通にノアが電磁気力を操作する能力を持ってるだけでしょ、深く考える必要もない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:28:37
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:09
基本的には
電源-UPS-機材
って流れだからUPSから物理的に切れば終わり
しかしノアは格が違った。サーバーに直に乗り込み直接ぶった斬っるのだ - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:12:16
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:15:18
方舟ノア
理由はこれで良いですか? - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:16:40
なっとるやろがい!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:23
というかリソース確保寸前で突然電力落とされて強制的にシステム自体のリソース確保失敗からのシャットダウンさせられた形…のはず
突然の邪魔に論理エラー吐いてリソースの再確保とかしないで対応しようともしてたし - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:48
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:53
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:44:46
それはあり得そう
あの二人みんなが向かった後エリドゥの場所判明だけじゃやっぱり駄目、最後まで何とかしないと、となって二人揃ってエリドゥまで乗り込みに来てた形ではあるから
おそらくリオの方が先生達への対応に逐一付きっきりで図らずとも気を取られてる隙に忍び込んで一番不意打ちで混乱させるタイミングまで潜伏していざケイが目標達成…のところで妨害、ケイはシステムシャットダウンさせられた上にそれの対応のために呼び出そうとした守護者までも妨害されて(都市内残存兵力0だから邪魔者などあり得ないと判断していたため)論理エラーになってたり理解不能、状況判断不可に陥ったりしてたし
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:08
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:47
ハッキングじゃなくてシャットダウン(物理)だったから…ですかね…爆破音鳴ってたし
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:05:46
ノアがその気になったら一人でパヴァーヌは解決できていたという事実