右翼と左翼はどっちが重要なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:16:24

    右打者のほうが多いから左翼のほうが重要なタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:18:45

    なかよくやればええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:20:40

    2,3塁間のタッチアップがある以上右翼を重視すべきっスね 忌憚のない意見って奴っス

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:21:38

    勝手が違うから一概に言えるものでは無いけど基本は右翼の方に守備や肩の評価高いやつを置くのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:22:37

    >>3

    >>4

    右翼の方が大事とか野球はナチのスポーツだったんスね

    そりゃ世界中でマイナーな訳なのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:23:42

    それは草野球や少年野球の通説なのん…
    一般的に、高校野球やプロ野球では左打者の数が増加するのん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:23:57

    >>1

    消えろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:24:01

    やっぱり左に飛んだ玉以外ヒット・ホームランと認めない革命野球だよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:25:25

    >>7

    やっぱり中立が一番大事だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:25:59

    でもイチロー以外で
    右翼の有名な選手を知らないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:27:03

    >>9

    センターは俊足巧打で守備範囲が広い選手がいいっスね忌無意

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:28:05

    怒らないでくださいね
    両方無くて推進力だけで飛ぶとかまだしも普通は両方無いと飛べないじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:28:06

    確かに野球異常嫌悪者が湧いててリラックスできませんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:29:13

    >>6…聞いた事があります

    少年野球の頃に「左利きのお前は才能がある」と刷り込まれると…その言葉を信じて野球を続けると…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:35

    >>10

    高橋由伸…糸井…鈴木誠也…

    元々ライパチって言葉があるくらい下手なやつがやるポジションだったけどイチロー由伸あたりから普通に有名選手出るようになったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:14:22

    球遊び豚は自分が政治豚よりマシだと思い込んでいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:43:00

    右翼と左翼の揚力のバランスが崩れると機体のバランスが崩れて最悪墜落する危険もあるのんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています