ジャングロくんが

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:35:03

    海外のスプリントやマイルに出走する可能性はある?
    去年からの競馬初心者なんだがNZTの叩き合いが熱すぎてすっかりジャングロくん推しになってしまった。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:35:34

    森厩舎だし来年あたりドバイ走ってるかもね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:38:28

    短距離に力入れてる香港でGⅠ勝利なんてした日には社長の脳は間違いなく焼ける。もう既に焼けてるかもだけど。
    それにしてもこのオリオンとの接戦の構図美しいな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:39:04

    >>3

    1年目で重賞勝利で溶けてんだろ!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:39:17

    JRA「レーティング低かったら降格だからな」
    NZT「やれ」
    バスラットレオン・ジャングロ「「はい...」」

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:40:25

    ジャングロがスプリンターズS、マテンロウオリオンが古馬混合重賞勝ったらNZTは何とか助かるんかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:42:07

    でもサイバー軍団ってまだまだ本命いること考えたら初年度組でここまで結果出すのはやばすぎじゃね?

    でも相手がキーファーズだから仕方ないとはいえ武乗れないと隼人になっちまうからちゃんと乗れる人は確保してほしい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:43:15

    >>5

    なんなら一着のみならず2着〜の競走馬のこれからの戦績もレーティングに反映されるのでオリオンもいるし多分安泰と思われる。

    本当にG3降格の危機に瀕してたレースか?これが……

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:43:52

    香港には行きそう
    近いし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:44:02

    ジャングロのレース何気にどれもスピード指数高めよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:46:38

    >>10

    確か現3歳牡馬のタイム指数ランキングの1位と2位がどっちもジャングロだったはず

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:47:02

    >>10

    netkeibaタイム指数ランキング


    一位ジャングロ(106)

    二位ジャングロ(103)


    えぇ……なにこの快速馬……しかも二歳でその日の古馬4歳2勝以上戦より速いタイム叩き出してるし控えめに言ってヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:49:28

    秋はどういうローテにするんかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:51:27

    >>13

    スプリンターズステークスを目標に、目ぼしい重賞に出るんじゃないかなあ

    キーンランドカップとか、CBC賞とか出そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:52:07

    >>13

    こっからNHK→夏にスプリントを1、2戦→スプリンターズSだとするとピクシーナイトみたいに3歳で香港遠征のローテかも

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:52:31

    NHK→(安田)→夏の短距離重賞→(セントウルS)→スプリンターズS→マイルCS
    って感じかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:53:09

    >>16

    NHKマイルの結果次第ではマイルCSじゃなくて香港かね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:55:47

    >>16

    府中のマイル戦で結果残せれば国内専念でそっちのローテかな。そうなると来年は高松宮記念からのスタートになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:57:02

    NHKマイルに関してはセリフォスとかダノンベルーガとかもいるしな~

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:57:58

    >>19

    逆にその状態で結果を残したらマイルにも行ける

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:58:03

    好位置抜け出しも出来るし府中でもやれねえかなあとは思う今日この頃

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:59:53

    コース同条件で6着なのが大きな懸念ポイント

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:00:35

    様子見なし万全オリオンにセリフォスとベルーガ退けてNHKマイル勝ったらそれこそ令和のタイキシャトルになりうる器だよ。
    全兄の戦績や血統的に海外適正も間違いなくあるし。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:02:50

    >>22

    東京が初めてだったのもあると思いたい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:03:33

    今回マイルで勝ち切れたのはユタカマジックによるところが大きいから、NHKマイルは流石に厳しいんじゃないかな…
    スピード的にかなり化け物なスプリンターって感じするし

    でも逆に言えばユタカマジックがあるからNHKマイルでもやれる気がするので俺はジャングロくんを軸にするぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:04:33

    >>22

    ベゴニア賞はジャングロくん未勝利戦連戦からの中一週だったからな……逃げも良いけどマーガレットSみたいな控えての競馬が出来れば十分チャンスはあると思う。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:10:01

    サウジには登録したけど結局行かなかったな
    行けなかったのか知らんが

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:13:08

    >>27

    確かサウジダービー行くと豊さんがジャングロに乗れなかったからそれに配慮した感じかな?違うかもしれんが

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:14:42

    ジャングロ勝ったことでNHKマイルさらに面白くなりそうやな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:14:50

    勝つにしろ負けるにしろあの二枚腰と根性は最終直線で熱いレースをしてくれるに違いないので既に楽しみ
    内からもう一度ジャングロも差し返す!ジャングロも差し返す!

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:55:42

    モアザンレディ産駒は古馬でも走るからこれから更に楽しみ
    サンデー入ってないヘイローだから引退後も需要ある?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:56:45

    >>31

    そこまで薄くならないかなって…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:58:02

    >>31

    ヘイローぐらいなら許容範囲内よ

    サンデーフリーキンカメフリーって時点で素晴らしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:01:50

    血統的にサウジとかドバイのダートスプリントいけそう?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:02:06

    血統的にはもうサンデーの子供世代の種牡馬とは大分離れてるから、国内の主流血統だいたい付けれるのはメリットだと思うよ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:15:28

    >>31

    幅は広いのは魅力だし需要あるけどサザンヘイロー自体が日本だと微妙扱いだったから直系がどう扱われるかな…ってのがある 牝系も微妙そう あと短距離アウトブリードって点でシュネルと種牡馬入りの時期がそこそこ被るのも気にはなる

    社台スタリオン入りは結構頑張らないと難しそう 安めなら全然アリって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:17:16

    >>34

    行けると思うけど、ダートよりは芝のスプリント戦の方が良いんじゃないのかね

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:25:11

    ダート経験は未勝利戦の2着だけかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:01:44

    藤田さんの3歳馬みんな牝系がよく分からないんだよな netkeibaクラスだと何も分からん
    唯一日本で買ったドーブネすら目立つ牝系ではないし全兄は中央未勝利だし…
    ほんとよく全馬勝ち上がりしたなって

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:49:59

    >>39

    アメリカから持ってきたマル外だからそりゃね…

    父系はヘイルトゥリーズン系で分かりやすいんだけども

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:23:07

    森師の相馬眼は枯れてなかった
    今年はどんな馬を買うのか楽しみ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:29:26

    ダノンベルーガってNHKマイルは出る予定なんだっけ?
    迷ってた皐月賞出るの決めたから回避だと思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:30:02

    武豊と横山典弘の大接戦を令和の今見れたのも凄かった

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:40:52

    >>42

    ベルーガはダービーだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:42:13

    >>40

    いやマル外だったとしてもどこぞの海外G1勝ってる母や祖母なんて多いじゃん そういうのがパッと見では見当たらないなって話

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:02:35

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:03:14

    血統的には成長すればマイルもバリバリ走れるタイプなんかな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:06:38

    >>47

    親父は1400mまでだけど、母父であるノボトゥルーやブロードアピールの父であるブロードブラッシュは中距離行ける馬だからマイルはやれそうではある

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:13:47

    >>47

    全兄がアメリカのダート参るの重賞勝ってたはず

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:43:08

    More Than Ready産駒More JoyousはG18勝、2000mも走っているな 
    古馬になっても走ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています