- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:33:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:46:56ギャギャギャギャギャ 
 キーキーキーキーキー
 グエッ
 草
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:49:49
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:51:02体裁を取り繕ってるので最近のコミックエッセイでは描かれない可能性だってある、炎上したらおまんまの食い上げだからね 
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:53:05
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:54:39昔のってか今も全然無自覚で漫画にしちゃってるの割とある気がするが 
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:59:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:21:42
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:23:45
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:29:50
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:34:53
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:50:02
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:51:11流石に星一徹レベルの男親が現代にいないと思われるが… 
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:52:17てか昭和でも星一徹はスタンダードじゃないから漫画になるんだろ… 
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:54:10
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:55:37ツイッターはまだマシな方でインスタやスレッズはさらにやばいらしい 
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:12メンヘラ毒母とスポ根毒父を同ジャンルで語るのはNG 
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:34スレ画は自分で感情の捌け口言ってるから 
 どうしてもついそうなっちゃうとかの次元ではないやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:58:30
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:00:30母親→長女は特にこじれやすいと聞く 
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:01:03
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:01:42松本しげのぶ大先生の育児漫画が如何に真っ当だったかを思い知らされます 
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:02:45
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:08
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:44そんなのレアケースだし父親が育児放棄して母親に丸投げして他人を頼らない事を強制してるからだろ 
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:05:11漫画にするようなタイプはオーバー表現だったりする… 
 例のバイオリニストは知らない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:05:46えぇ…ここでも男女対立始めるのかよ 
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:05:50
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:06:54どうすりゃいいのかわからなくて笑ってしまう 
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:07:29まーた何でもかんでも男が悪いにするやつ湧いてる 
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:06肩壊して草 
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:24
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:09:49母親でも星一徹タイプのスポ根親キャラってたまにおるやろ 
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:36そもそも巨人の星を育児漫画にカテゴライズするのか 
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:57
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:02子供を殺そうとはしないだろ 
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:38巨人の星スレ 
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:14:2691年の母親は戦後生まれあたりの社会と親に育てられてるから 
 子供の扱い自体が今と違うしましてや女子
 基本的に家庭内の女側の役割だよ
 あとこの時代の女性漫画描きって家がそれなりに裕福でしかもバブル楽しんでる都会の人って感じで、自信あって強いしその分キツイ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:18:29このレスは削除されています 
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:21
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:30:35
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:19
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:33:23どこで聞いたんだよ… 
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:21
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:47なんだこのセンター現国で初めに消える選択肢みたいなレスは 
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:55このレスは削除されています 
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:36:49星一徹は当時基準でも割とイカレやろ 
 花形のほうが嫌なリアリティある嫌がらせしてた
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:39:01昭和の理想の素晴らしい父親でも食事を無駄にするのは許されなかっただけではないでしょうか…? 
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:05このレスは削除されています 
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:17
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:48:13
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:08
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:17星一徹が称賛されていただと?その🦐💃は? 
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:50:45
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:09このレスは削除されています 
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:40戦前巨人軍投手→出兵して肩壊す→戦後復帰するも肩の不調やらで辞める→普通に働くも妻に先立たれ今際の際に飛雄馬を野球選手姿が見たかった的な事言われる→遺言に従い飛雄馬が4歳の頃がスパルタ教育を始める→甲子園出場を期に自ら飛雄馬の育成を辞める→飛雄馬の巨人入り後にライバルの中日でコーチに就任し息子に刺客を送り続ける 
 なんやこいつ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:41このレスは削除されています 
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:04:30元プロ元選手の親にスパルタ育成される←ギリわかる 
 夢を諦めた素人の親にスパルタ育成される←は?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:57
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:07:04
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:08:47このレスは削除されています 
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:03でもスレ画みたいなのもリアルではあるよなあ 
 育児漫画ということなら逃げてはいけない題材じゃないの?というか
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:10:27星一徹スレになってて草 
 それはさておきスレ画の麻美ちゃんは高校卒業したらさっさと家出てその後もよほどの用事でもない限りほとんど実家に寄り付かないタイプに成長しそう
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:12:15お前こそ昭和生まれの老害だから昭和を擁護するんだろ? 
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:14:38昭和に教育エッセイ漫画なんてあるんだ 
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:15:19二次元以外のフェ.ミが母親だったら毒親で親ガチャ外れ確定だから子供が詰んでてかわいそう 
 一徹の方がはるかにマシ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:24:08一徹は半分ギャグみたいなものだけど戦争でおかしくなって暴力と酒ばっかりになった父親はそれなりにいるんだよね 
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:25:35このレスは削除されています 
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:27:34というか一徹を子供をわざと殺そうとしてるやべーヤツにしてるのがヤベーわ 
 ボコボコにするし虐待レベルの事はしてるが殺意自体はねえだろ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:28:45令和の価値観ってアホなんだな 
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:29:27何発も殴ってる時点で殺意がないと言い逃れはできない 
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:31:32おかしくなったって言ってるのに肯定って日本語読めねえのかよ 
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:32:06よく昭和はクソで〜、海外はクソで〜、今の日本はマシって話あにまんで見るけど 
 苦し紛れの現実逃避じゃなくマジで信じてるやついるんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:32:46
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:33:20このレスは削除されています 
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:33:33肯定以外全部敵とかいうあたおかな奴ってこういう奴を指すんだなって 
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:36:13
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:37:44一徹は当時でもヤベー親だから、この描き方で問題ないんだよ 
 スレ画は普通親がシレッととんでもないこと言ってるから、毒親扱いされる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:45:24何で野球選手にするのを人生の命題にしてるのに殴り殺すとか言ってるんだか 
 自分で4歳から鍛え上げた息子の耐久力を把握してるんだろ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:48:42このレスは削除されています 
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:50:19しないが? 
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:53:27このレスは削除されています 
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:55:31昭和の親父にヤベー憎悪負けてて草 
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:55:38支離滅裂だからって全部0か1かじゃないんだわ 
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:58:30スレタイに『育児漫画』って書いてあるのに星一徹つれてくるから 
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:03:42星一徹が昭和父親の理想で云々言ってる奴はもうただの荒らしじゃねぇの 
 ガチで言ってたら救いようないだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:00頭おかしくなってる支離滅裂な異常者ならこのスレにも居るな! 
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:43このレスは削除されています 
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:58星一徹は昭和父親の理想マンがこのスレで一番星一徹に近いやろこんなん 多分この人も過去なにかあったんだろう 
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:29
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:55
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:03
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:39荒らしたいだけの人に語りかけても何も出てこないからピエロとして眺めるつもりの方がいいよ 
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:42まぁ育児に限らず小説とかでもナチュラル差別用語とかあるあるだし 
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:09しつけ失敗したバカの見本市になっとるな 
 木の空から生まれたんかコイツら
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:30
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:44このレスは削除されています 
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:14それありにしちゃうとこの子の七つのお祝いにみたいな糞外道親とかもありに出来ちゃうよな 
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:51星一徹は育成成功したからセーフ 
- 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:54
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:36
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:00:05
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:02:51このレスは削除されています 
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:04:02このレスは削除されています 
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:17
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:08:05
- 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:11:30このレスは削除されています 
- 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:12:35ワイが女だったらコイツ黙っとれって思うわ 
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:12:43ただのいつもの釣りじゃね 
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:12:59育児疲れなんだから子供殺すのも仕方ないだろ男が悪い!とか言っちゃうタイプのフェ.ミナチ湧いてて草 
 もはやXですらこのレベルは珍種だろw
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:30
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:09
- 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:25
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:42:36
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:44:27エッセイだとナチュラルに母親のDVは良いことみたいに書かれてるよね 
- 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:50:03子供部屋未使用おばさんの認知の歪みが分かるスレ 
 炭治郎よちよちしてそう
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:10
- 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:42毒母の育児漫画ばかりあるのはそもそもエッセイ漫画を描くのに女性が多いからでもありそう 
 なんでなんだろうね
 星一徹はフィクションだけど、フィクションだとしても今の時代なら許されない描写なのは確か
- 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:0230年以上前って草の根BBSとかパソコン通信時代ではないのか 
 ネットが普及してる今とは情報量もだいぶ違うやろ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:06星一徹のこと出す平成キッズ多いけど 
 あの頃は父親が生きてる、働いてるだけまだマシって価値観なんすよね
 一徹も川上哲治と一緒に野球やってて結婚して子供生まれて野球頑張るぞ!って思ってたら戦争に送られて復員したが肩を壊してしまったため野球が出来ずドヤ街で日雇い人夫してるからな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:07巨人の星は当時からイカれてる父親として描かれてたんじゃないの・・・ 
- 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:41:43こいつが一徹を擁護しようとすればするほど、どんどん「当時基準でも一徹はやり過ぎって評判だったろ」とか一徹の所業を冷静に羅列するレスが反証として出されて一徹のヤバさが周知されていくの草 
 これ実は巧妙な一徹アンチだろ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:17:13
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:24:35昔の育児漫画が色々紹介されてるのかと思って来たらなんか違う! 
- 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:14:00昔こそアニメとかでめちゃめちゃ面白くて笑えるけど 
 よくよく考えると親として結構やべぇ事(特にみかんに対して)してないかってなる作品第一位「あたしンち」
- 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:16:00
- 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:38:01そういう論考を説いたサブカル雑誌記事でも特集番組のインタビュー動画でも何でもいいから何か一つでも具体的な情報ソースを貼ってくれればみんな受け止めてくれるだろうに 
 「昭和がそんな時代だったことを俺は知っている」「俺はそう聞いたことがある」っていう主観的で曖昧な話しかしないから相手にしてもらえないですよね
 今から昭和時代にタイムカメラ飛ばして当時の「過激なオヤジ信仰」の様子を確認することでも出来れば一発だけどそんなことはできないしね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:14:16原作者:梶原一騎の時点で 全般的に当時としても規格外の性格のキャラだらけでなんの指標にもならんとわかるだろ 90年代の母親世代だと70年代の育児書ブームよりも前に生まれてる世代だから 各家庭で自分の幼少期の経験に差が大きい時代じゃないか? この記事とか結構面白い 1984年のエッセイをきっかけに70年代の”育児書ブーム”について調べてみた|末尾(matsubi)この記事の続きです。 『日本の名随筆77 ”産”』 『日本の名随筆77 ”産”』は1989年に発売された随筆(エッセイ)集です。1915年(大正4年)~1989年(昭和64年/平成元年)までに書かれた「出産」をテーマにした随筆を集め、選び、収録しています。 「女が子どもと出会う日」 その中にジャーナリストの佐藤洋子さんが書いた「女が子どもと出会う日」(1981年)というエッセイがあります。 佐藤洋子さんは朝日新聞の記者(総合職)として、20代、30代とバリバリ働き、出産したのは39歳の頃でした。 冷静な視点で1979年のベストセラー『母原病』に書かれた”父親note.com
- 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:23:32江戸時代まで遡ると『子は親の所有物』 
 明治後期から昭和の戦後あたりまでは風潮が強い
 平成からだよ改善されてきたのは
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:34:11
- 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:40:34自分たちの置かれてる環境が当たり前と思うのは仕方ないけどそれが昔から長く続いてきたと思いこむのは不思議だよね 
 それこそネットで昭和の話とか聞くだけでも異世界かよみたいな感覚になったりすることもあるくらいなのに
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:21:20何なら令和生まれにとっては平成の一ケタ代の時代すら異世界感覚かもしれない 
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:56星一徹出してくるならガンダムZのフランクリンでも連れてくるか? 
- 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:33球児漫画だよね 
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:35:58
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:47イッチは森本先生はザ昭和関白亭主の父と兄が複数いてすぐ上の兄は病弱だからか男尊女卑の根強い時代の割にお転婆娘だった母との間に次女として生まれた作者であることを知っているだろうか 
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:09:28このレスは削除されています 
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:11:56
- 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:14:12
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:16:07
- 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:09
- 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:34
- 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:52:52
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:55:18
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:57:19
- 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:00:38
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:03:24100%リアルでも無かったりする 
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:29:37
- 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:58ここまで君の意見は全部客観的なデータが無い、君がそうだと確信してるだけの情報だね 
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:29
- 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:26麻美ちゃん可愛い 
 守ってあげたい
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:52このレスは削除されています 
- 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:11梶原一騎作品を碌に読んだことないのに巨人の星を否定してて悲しいよ俺は 
 お前らも見てもいないのにゲ謎やバナナフィッシュを親ガチャ失敗wとか毒親とか言われたら嫌だろ