昔の育児漫画ってナチュラルに今なら炎上ものの毒親出てくるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:33:10

    森本梢子「わたしがママよ」(1991年)より

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:46:56

    ギャギャギャギャギャ
    キーキーキーキーキー
    グエッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:49:49

    毒親といやあ言えるけど、それはそれとして長男長女はある意味『練習台』や『初めて故に子供というものに対する理想や期待を押し付けられ、現実に幻滅する原因になる』ものではあるので大なり小なりよくあることでもある。もとろん中間子や末っ子に歪みが行くこともある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:51:02

    体裁を取り繕ってるので最近のコミックエッセイでは描かれない可能性だってある、炎上したらおまんまの食い上げだからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:53:05

    >>3

    大概一番上は初めてで試行錯誤だけど下はそのノウハウが使えるからね

    上は失敗したから次こそは…!って2番目も失敗して3番目はもう放棄とかもあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:54:39

    昔のってか今も全然無自覚で漫画にしちゃってるの割とある気がするが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:59:31

    組織型不倫のあの人も子供が1人いるのに「もう1人欲しい」って言って、3回死産や流産を繰り返しながら
    子供に「お前は産まれてこれたからいいけど赤ちゃん3人は死んだし可哀想、赤ちゃんに死なれた私も可哀想と思わないのか!」って暴言吐いてネグレクトして
    それを不妊に負けずに一生懸命頑張る素敵な私として漫画にしてるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:21:42

    昭和の毒親

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:23:45

    >>8

    昭和に限らず男親ってこういうところあるよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:29:50

    >>9

    母親かて子供に忍耐ぐらい教えるやろ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:34:53

    >>10

    わけがわからない理由を付けてぐったりするまで殴る事が忍耐を教える事になるのか?

    母親はこんな事はしない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:50:02

    >>11

    この星一徹が言ってる事をわけのわからないと言うとか人生に忍耐が足りてないんじゃないか


    あと母親の方が気軽にビンタするやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:51:11

    流石に星一徹レベルの男親が現代にいないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:52:17

    てか昭和でも星一徹はスタンダードじゃないから漫画になるんだろ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:54:10

    >>11

    やり方は問題だけど

    言ってる内容は的外れではないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:55:37

    >>6

    ツイッターはまだマシな方でインスタやスレッズはさらにやばいらしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:12

    メンヘラ毒母とスポ根毒父を同ジャンルで語るのはNG

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:34

    スレ画は自分で感情の捌け口言ってるから
    どうしてもついそうなっちゃうとかの次元ではないやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:58:30

    >>8

    息子がすげえ才能なのにメンタルクソ雑魚なの半分くらいこいつのせいだと思うんだ

    まあ本人も従軍からのPTSDでおかしくなったよくあるタイプの復員昭和親父だと思うけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:00:30

    >>3

    母親→長女は特にこじれやすいと聞く

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:01:03

    >>12

    母親は殺す気で殴ったりはしない父親は子どもくらい死んでもいいと思って殴る

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:01:42

    松本しげのぶ大先生の育児漫画が如何に真っ当だったかを思い知らされます

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:02:45

    >>21

    赤ちゃんは殺すしデカくなると能力的に殺せないだけでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:08

    >>21

    は?星一徹は飛雄馬を殴ったけど変な魔球を教えて左肩壊した以外の深傷を負わさなかったから

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:44

    >>23

    そんなのレアケースだし父親が育児放棄して母親に丸投げして他人を頼らない事を強制してるからだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:05:11

    漫画にするようなタイプはオーバー表現だったりする…
    例のバイオリニストは知らない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:05:46

    えぇ…ここでも男女対立始めるのかよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:05:50

    >>24

    どう見ても殺そうとして殴ってるんですが

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:06:54

    >>7

    どうすりゃいいのかわからなくて笑ってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:07:29

    まーた何でもかんでも男が悪いにするやつ湧いてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:06

    >>24

    肩壊して草

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:24

    >>28

    お前の頭がおかしいだけやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:09:49

    母親でも星一徹タイプのスポ根親キャラってたまにおるやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:36

    そもそも巨人の星を育児漫画にカテゴライズするのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:57

    >>32

    右下のコマとその隣のコマ、左側のページの少し見えてる4コマの計6発殴ってる2発めの時点でぐったりしてるのに追撃を加えておいて殺意がないとは言えないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:02

    >>33

    子供を殺そうとはしないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:38

    巨人の星スレ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:14:26

    91年の母親は戦後生まれあたりの社会と親に育てられてるから
    子供の扱い自体が今と違うしましてや女子
    基本的に家庭内の女側の役割だよ

    あとこの時代の女性漫画描きって家がそれなりに裕福でしかもバブル楽しんでる都会の人って感じで、自信あって強いしその分キツイ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:18:29

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:21

    >>39

    いや「巨人の星の父親は偉大な父親だ!男は子供を殴り殺すつもりで躾けるべき!」というのが一般的だったと聞いたぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:30:35

    >>38

    青春を遊ぶものとして謳歌したゆるふわJKが高卒で腰かけ就職して結婚したらこうなるっていう実例があるので

    オタクにきちんと現実を教えているのだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:19

    >>41

    育児が最初の難関なんだろーね

    そういった嫁を躾けていた姑を嫌がって核家族化だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:33:23

    >>40

    どこで聞いたんだよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:21

    >>41

    父親に実情を教える漫画がないのが世界一父親が育児をしない国である事をよく表してるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:47

    >>44

    なんだこのセンター現国で初めに消える選択肢みたいなレスは

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:55

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:36:49

    星一徹は当時基準でも割とイカレやろ
    花形のほうが嫌なリアリティある嫌がらせしてた

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:39:01

    >>46

    昭和の理想の素晴らしい父親でも食事を無駄にするのは許されなかっただけではないでしょうか…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:05

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:17

    >>49

    言われてないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:48:13

    >>50

    お前が聞いた事ないだけだろ

    この主張は昭和男性にとって一般的だったらしいぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:08

    >>51

    なんでそんなあやふやなソースなんだよ

    ソースがあるならよこせよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:17

    星一徹が称賛されていただと?その🦐💃は?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:50:45

    >>51

    お言葉ですが昭和は約64年もあって一括りにするのは無理があルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:09

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:40

    戦前巨人軍投手→出兵して肩壊す→戦後復帰するも肩の不調やらで辞める→普通に働くも妻に先立たれ今際の際に飛雄馬を野球選手姿が見たかった的な事言われる→遺言に従い飛雄馬が4歳の頃がスパルタ教育を始める→甲子園出場を期に自ら飛雄馬の育成を辞める→飛雄馬の巨人入り後にライバルの中日でコーチに就任し息子に刺客を送り続ける

    なんやこいつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:41

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:04:30

    元プロ元選手の親にスパルタ育成される←ギリわかる
    夢を諦めた素人の親にスパルタ育成される←は?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:57

    >>54

    昭和は昭和だろ昭和にまともな倫理観はない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:07:04

    >>59

    そういった決めつけはまともな倫理観してたら出ないんですが昭和生まれですか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:08:47

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:03

    でもスレ画みたいなのもリアルではあるよなあ
    育児漫画ということなら逃げてはいけない題材じゃないの?というか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:10:27

    星一徹スレになってて草
    それはさておきスレ画の麻美ちゃんは高校卒業したらさっさと家出てその後もよほどの用事でもない限りほとんど実家に寄り付かないタイプに成長しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:12:15

    >>60

    お前こそ昭和生まれの老害だから昭和を擁護するんだろ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:14:38

    昭和に教育エッセイ漫画なんてあるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:15:19

    二次元以外のフェ.ミが母親だったら毒親で親ガチャ外れ確定だから子供が詰んでてかわいそう
    一徹の方がはるかにマシ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:24:08

    一徹は半分ギャグみたいなものだけど戦争でおかしくなって暴力と酒ばっかりになった父親はそれなりにいるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:25:35

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:27:34

    というか一徹を子供をわざと殺そうとしてるやべーヤツにしてるのがヤベーわ
    ボコボコにするし虐待レベルの事はしてるが殺意自体はねえだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:28:45

    >>59

    令和の価値観ってアホなんだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:29:27

    >>69

    何発も殴ってる時点で殺意がないと言い逃れはできない

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:31:32

    >>68

    おかしくなったって言ってるのに肯定って日本語読めねえのかよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:32:06

    よく昭和はクソで〜、海外はクソで〜、今の日本はマシって話あにまんで見るけど
    苦し紛れの現実逃避じゃなくマジで信じてるやついるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:32:46

    >>59

    この掲示板にいる奴平成生まれが大半だと思うけどとなるとその両親はだいたい昭和生まれだよな

    昭和に倫理観がないって理論だと自分を育てた両親に倫理観が無かったっていう可哀想な事にならない?

    マジでそんな悲惨な人生送ってきたの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:33:20

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:33:33

    肯定以外全部敵とかいうあたおかな奴ってこういう奴を指すんだなって

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:36:13

    >>66

    表沙汰になる一徹のがまだマシだわな

    表に出てこないように真綿で絞めるような毒だろうからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:37:44

    一徹は当時でもヤベー親だから、この描き方で問題ないんだよ
    スレ画は普通親がシレッととんでもないこと言ってるから、毒親扱いされる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:45:24

    何で野球選手にするのを人生の命題にしてるのに殴り殺すとか言ってるんだか
    自分で4歳から鍛え上げた息子の耐久力を把握してるんだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:48:42

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:50:19

    >>80

    しないが?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:53:27

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:55:31

    昭和の親父にヤベー憎悪負けてて草

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:55:38

    >>82

    支離滅裂だからって全部0か1かじゃないんだわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:58:30

    スレタイに『育児漫画』って書いてあるのに星一徹つれてくるから

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:03:42

    星一徹が昭和父親の理想で云々言ってる奴はもうただの荒らしじゃねぇの

    ガチで言ってたら救いようないだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:00

    頭おかしくなってる支離滅裂な異常者ならこのスレにも居るな!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:43

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:58

    星一徹は昭和父親の理想マンがこのスレで一番星一徹に近いやろこんなん 多分この人も過去なにかあったんだろう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:29

    親に自我を認めないっていうのかな…なんかそういう流れになってるよね。
    躾のあり方も10年前とはえらい違いだし、そろそろ子供に正しい箸の持ち方を教えるのは矯正する行為だから虐待とか言われる日が来ると思う。

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:55

    >>90

    親が子育てで自我なんて出す必要ないだろ出すのは金だけでいい

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:03

    >>90

    自我=押し付けや八つ当たりなのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:39

    荒らしたいだけの人に語りかけても何も出てこないからピエロとして眺めるつもりの方がいいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:42

    まぁ育児に限らず小説とかでもナチュラル差別用語とかあるあるだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:09

    しつけ失敗したバカの見本市になっとるな
    木の空から生まれたんかコイツら

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:30

    >>91

    >>92

    こういう脳みそが物理的に偏ってんじゃねぇのか?ってのが釣れるからこういうスレは面白い🤣

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:44

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:14

    >>34

    それありにしちゃうとこの子の七つのお祝いにみたいな糞外道親とかもありに出来ちゃうよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:51

    星一徹は育成成功したからセーフ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:54

    時代が時代ならこれの次のコマでこの馬鹿みたいに浮かせてる手が子供の顔面に向かって飛んでいったとこまで描いたんだろうな
    だから巨人応援して♡って感じで

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:36

    >>90

    どっちかっつーと、母親は昔の方が自我を認められておらず理想の聖母であるべき規範があったけど最近は母親も普通に人間であるという認識が常識化しつつあり、

    父親は逆に少しは自我抑えて子供に接しろというのが常識化されつつある過度期だと思う


    スレ画の頃は母親の自我を出せるようになった頃だね

    漫画の中なら逆張り的に「子供の為に自己犠牲当たり前の聖母様なんかやってられっかこれが女の本音だよ」とばかりに露悪的に描く事も流行ってたころ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:00:05

    >>101

    今まで父親は意味もなく自我を出しまくってたからな…

    父親には自我なんて必要ないんだけど父親は理解できていないらしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:02:51

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:04:02

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:17

    >>104

    女は自我なんて必要ない!って言われたら嫌なくせに

    女は共感性ないな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:08:05

    ネットって怖いぐらい親を憎んでる奴いるよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:11:30

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:12:35

    ワイが女だったらコイツ黙っとれって思うわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:12:43

    >>106

    ただのいつもの釣りじゃね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:12:59

    育児疲れなんだから子供殺すのも仕方ないだろ男が悪い!とか言っちゃうタイプのフェ.ミナチ湧いてて草
    もはやXですらこのレベルは珍種だろw

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:30

    >>106

    憎んでる対象は親というより男じゃね?つまりいつもの人

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:09

    >>35

    このクソ親父は感情で殴ってるわけじゃない

    暴力によって子供の精神を支配するのが目的

    なので殺そうとしてるわけではない


    それが良いか悪いかは知らんが

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:25

    >>1

    寧ろ今ってなんでもかんでも毒親認定するようになっちゃったなって感じ

    毒の基準が甘い

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:42:36

    >>113

    毒親認定してるやつのほうが毒感ある

    何様ってやつ多い

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:44:27

    エッセイだとナチュラルに母親のDVは良いことみたいに書かれてるよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:50:03

    子供部屋未使用おばさんの認知の歪みが分かるスレ
    炭治郎よちよちしてそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:10

    お前ら井上きみどりの子供なんかきらい読んだら発狂しそうw

    子供が嫌いだが妊娠したから仕方なく産む
    そのせいでいろんな仕事が飛んだからひたすらブサイクに子供を描いて育児漫画を連載
    子供を名前で呼ばず犬の名前からポチと呼ぶ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:42

    毒母の育児漫画ばかりあるのはそもそもエッセイ漫画を描くのに女性が多いからでもありそう
    なんでなんだろうね
    星一徹はフィクションだけど、フィクションだとしても今の時代なら許されない描写なのは確か

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:02

    30年以上前って草の根BBSとかパソコン通信時代ではないのか
    ネットが普及してる今とは情報量もだいぶ違うやろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:06

    星一徹のこと出す平成キッズ多いけど

    あの頃は父親が生きてる、働いてるだけまだマシって価値観なんすよね
    一徹も川上哲治と一緒に野球やってて結婚して子供生まれて野球頑張るぞ!って思ってたら戦争に送られて復員したが肩を壊してしまったため野球が出来ずドヤ街で日雇い人夫してるからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:07

    巨人の星は当時からイカれてる父親として描かれてたんじゃないの・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:41:43

    こいつが一徹を擁護しようとすればするほど、どんどん「当時基準でも一徹はやり過ぎって評判だったろ」とか一徹の所業を冷静に羅列するレスが反証として出されて一徹のヤバさが周知されていくの草
    これ実は巧妙な一徹アンチだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:17:13

    このスレの奴等全員一徹先生に鍛えてもらうがいいよ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:24:35

    昔の育児漫画が色々紹介されてるのかと思って来たらなんか違う!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:14:00

    昔こそアニメとかでめちゃめちゃ面白くて笑えるけど
    よくよく考えると親として結構やべぇ事(特にみかんに対して)してないかってなる作品第一位「あたしンち」

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:16:00

    >>122

    擁護なんてしてねえよ

    昭和の男の父親の暴力賛美が酷かったという話だ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:38:01

    そういう論考を説いたサブカル雑誌記事でも特集番組のインタビュー動画でも何でもいいから何か一つでも具体的な情報ソースを貼ってくれればみんな受け止めてくれるだろうに
    「昭和がそんな時代だったことを俺は知っている」「俺はそう聞いたことがある」っていう主観的で曖昧な話しかしないから相手にしてもらえないですよね
    今から昭和時代にタイムカメラ飛ばして当時の「過激なオヤジ信仰」の様子を確認することでも出来れば一発だけどそんなことはできないしね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:14:16
  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:23:32

    江戸時代まで遡ると『子は親の所有物』
    明治後期から昭和の戦後あたりまでは風潮が強い
    平成からだよ改善されてきたのは

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:34:11

    >>74>>73

    昭和に倫理観がないとは思わないけど、子供の人権への軽視や親の権威の強さ、警察などがあまり家庭内に介入しない風潮で毒親の暴走への抑止力が今より少ない、児童心理学とか児童虐待が子供の心身に及ぼす悪影響とかがわかってなかったために今なら問題だとわかる行為が教育や子供のためとして行われてた面はあるんじゃないかな

    年配の人からも今の時代はいい、昔はこんな酷いことが~と経験者だからこその否定的な話も聞くし

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:40:34

    自分たちの置かれてる環境が当たり前と思うのは仕方ないけどそれが昔から長く続いてきたと思いこむのは不思議だよね
    それこそネットで昭和の話とか聞くだけでも異世界かよみたいな感覚になったりすることもあるくらいなのに

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:21:20

    何なら令和生まれにとっては平成の一ケタ代の時代すら異世界感覚かもしれない

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:30:56

    星一徹出してくるならガンダムZのフランクリンでも連れてくるか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:33

    >>85

    球児漫画だよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:35:58

    >>111

    流石にここまで来るとヤバい女になりすました荒らしであって欲しい

    ガチで言ってたらもう一回入院すべきだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:47

    イッチは森本先生はザ昭和関白亭主の父と兄が複数いてすぐ上の兄は病弱だからか男尊女卑の根強い時代の割にお転婆娘だった母との間に次女として生まれた作者であることを知っているだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:09:28

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:11:56

    スレ画だけを見るとむしろ毒親って言葉がない時代にこういう理不尽でヒステリックな母親を刺してる漫画に見えるけど違うんかな
    母親の罵詈雑言があからさまに馬鹿みたいな鳴き声みたいに書かれてるし、それに対する娘の冷めた表情や言葉が本来伝えたいことに思える
    今なら炎上ものだろうし、当時としてもダメな親として描いてるんじゃないかなコレ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:14:12

    >>132

    当たり前だろ昭和老害どもに育てられた連中なんて昭和の時代に取り残された倫理観を再教育を施されてる異常者どもだぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:16:07

    >>139

    けど令和生まれの親って世代的には平成一桁生まれが大半じゃないですかね…

    つまりその「異常者」に再教育を施されてる途中が令和生まれだから令和生まれも異常者予備軍

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:09

    >>138

    いや、普通の親のあるある光景として描いてるでしょ

    「一般的に」そういうもんだと

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:34

    >>140

    昭和思想は徐々に薄まっていくからマシになる

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:52:52

    >>138

    母親の書くエッセイ読んでみたほうがいいよ

    こんなのだらけだから

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:55:18

    >>143

    基本露悪か鬱か、だからね

    いい子ぶってるやつなんか誰も見たくないのよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:57:19

    >>144

    しんどい気持ちの共有だから聖母の子育ては人気ないんだよね

    モテない男にハーレムものは受けてもイケメン無双がウケないとの一緒よ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:00:38

    ハーレムも逆ハーも妄想だからいいんだけどリアルでやってるんだよねこの人たち

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:03:24

    >>146

    100%リアルでも無かったりする

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:29:37

    >>146

    基本盛ってるし100%創作のネタもあると思う

    事実をそのまんま描いても面白くないでしょ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:58

    >>142

    ここまで君の意見は全部客観的なデータが無い、君がそうだと確信してるだけの情報だね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:29

    >>141

    当時はあるあるだったからあるあるとして描いていたとしても、作者がそれを肯定的に捉えて描いてるとは限らなくね?

    自分はあくまでスレ画だけを見てどういう印象を持ったかを書いてるだけなんで

    まあ>>143が描いている通りなら作者自身も母親の方に肯定的っぽいけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:26

    麻美ちゃん可愛い
    守ってあげたい

スレッドは7/13 07:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。