- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:38:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:45:55
そのうち"これ"と"それ"は一旦置いておきますに強化されるイベントが来るさ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:47:02
タイマンでも五分の成功率らしいのでまぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:50:45
一呼吸置いて2回使えぱいい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:51:22
ウミドリ達が頑張らないと
「アオイさんの話は一旦置いておきます」
「じゃあピンチの味方の話しようぜ?」
で技を破られちゃうのかあ - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:52:34
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:02
そ話一置の中では初歩中の初歩の技だぞ
これから進化させていくんだ - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:29:23
「そ話一置」って略称は「たけぐし一本」と響きが似てて好き
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:31:55
両手を使うことで物事を移動させるイメージ
それによって精神の切り替えをする高等テクニック……!
あっ心臓パンチはおまけしとくね - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:13
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:49
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:33
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:47:05
そのパワーレベリングのおかげか学郎は割とそ話一置が上手い印象あるんだよな
最初は戸惑うけど割とすぐに目の前の問題に集中し出す
まぁそ話一置を繰り返した結果置きすぎて敵側に「不義理働いてんじゃねーぞゴルァ」されて読者からも「(やってることはともかく)言ってることは敵側の方が正しい…」と言われる事態になってるんだが
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:51:02
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:54:53
でぇじょうぶだまたミミズクさんの1ヶ月とお気に入りの陶器を犠牲にすれば覚えられる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:56:36
ヨダカの場合はデバフ解除すればどんな相手もぶち殺せるから十分必殺技と言える
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:35:33
ウミネコさん…!
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:46:15
どっちかの箱戻ってきそう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:34
モーションが必要不可欠な場合隙を作れない場面で使えないな
数秒は要するぞ - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:18
まあ元々メンタルに揺さぶりかけてくる相手用だから多少の無駄話はむしろ乗ってくれるはず
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:03
ほら、NARUTOとかBLEACHとかリミッター解除は必殺技の定番だし……