- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:39:29
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:41:12
コピペフェイスに申し訳程度のホクロで差別化が猿先生らしいんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:41:48
ジゴロ、ブンジ、ハイドは男前枠っぽいスね
シル弾勇がいつ見てもジワジワくるんだ - 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:41:56
いつ見てもバーバリアン松井で噴き出すんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:42:16
バーバリアン松井の格闘クソマンガがうんぬんの所とか完全に自虐スよね
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:42:34
サムソンだけ神様が由来なんだよね自分だけ狡くない?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:43:11
変態兄弟ハリケーン・ツインズとかいうインパクトの割にその後全く触れられないキャラ
まあ短く纏まってて面白かったから特に不満はないんやけどなブヘヘへへ - 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:43:46
待てよ サムソン本人は最後の方まで知らないんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:45:16
肉食女王が話題になってる所見たことないんスけど・・・いいんスかこれ
まぁ普通に現実にいそうな女レスラーなんで印象には残りづらいんだ - 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:45:44
変態兄弟は一発ネタだからこそピカイチに輝いた好例なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:46:12
ちょくちょく出てくるゲスクズオいいキャラしてて好きなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:46:44
シル弾勇といいサムソンが覆面被ってた時代のアレと言い相変わらずシモのセンスが抜群なんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:46:49
弾勇とクズオはリングネームつけられる時なんかおかしいと思わなかったんスかね?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:47:05
- 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:47:43
- 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:47:46
むしろ弾勇は元AV男優だからある程度予想の範疇だったと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:48:35
- 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:50:53
- 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:54:18
サムソンが200kgあるシーマンダー持ち上げようとした時に
膝も腰もヤバイのに大丈夫なのかって技掛けられる側なのに心配そうに汗かいてたの好きなのは俺なんだよね