- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:21:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:22:31
キャラ造形に意識してる要素なのと採用するかどうかは別だよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:23:25
このAモーションでどーんしてるアップルは…?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:25:18
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:25:48
リリートゥというマイナー悪霊にリリスという有名な装備つけた感じだと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:26:17
マシュと根っから合わないの散々言われてるからな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:28:14
キービジュで飴舐めてモーションには林檎使うけど本編で触れられたのはカツ丼なの草
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:30:17
リリスの思想や造形を考えると、この辺がマシュと合わないのかな…みたいなのは結構出てくるから気合い入ってるキャラだと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:30:20
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:31:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:31:37
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:31:46
冗談めかしてマシュに管理願望あるや先輩の側室を自分で選びたい正妻とか言われてた事あったよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:32:56
リリスもマシュもある意味「始まりの女」だしメタ的に意識してる部分はありそうではある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:33:03
死ぬ時は一緒に死ぬから対等って重さいいよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:34:06
つまりマシュがイヴ意識なんだろうか…?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:35:16
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:36:30
今年に多い色んな伝承の集合体鯖は主体になってる部分自身がそうは認識してなくても要素としては入ってますってことある気はする
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:38:06
天国にいたしマシュにとっての神役とかなのかねギャラハッド
まあこれ考えたの藤丸の中にいたイドモンが復讐の神とか突然言い出したから対でそうなのかなってだけなんだけど - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:39:08
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:40:28
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:43:35
リリスはマスターを想ってるだけでいいって口では言ってるし…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:44:42
まあぐだ以外に好きな男いない系の方便だと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:45:31
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:45:32
ギャラハッドはキャラが天秤というか公平性という中で突き抜けすぎてて逆に破天荒だから何かノイズ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:46:41
決裂してても気にする人いるし…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:48:17
別にそういう女王キャラの内面をずっと見てた訳じゃないだろリリス
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:50:05
ぐだ好きなのは同じなはずなのに共感も皆無だし、単に恋のライバルとかではなく性的な方向での解釈違いも凄そうだなとは感じる
流石に公式で明かされる事はないんだろうけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:50:22
ぐだとの関係に名前つけてるキャラに煽るのもまたマシュとは逆だね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:50:44
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:54:51
マシュがエレシュキガルとククルカンへの態度の差で突っ込まれてたのを思い出す
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:08
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:20
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:22
実際狂化EX勢は思考回路特殊だからプロフィールで明かして欲しいんだよなぁ、紙マテまで何年後だよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:02:30
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:25
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:55
あくまで要素を抜き出して考えた連想ゲームだから気にし過ぎないでもろて
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:25
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:34:02
前に見かけた「本来感情を持ち得ない存在が感情を得たから狂化ランクがEX」という説を見てなるほどなと思った。
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:40
想ってるだけで充分(ハグを求めキスを求め手を繋ぐことを求め死ぬ時は一緒に死ぬ)
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:44
実際このリリスは聖書の方とは無関係だけどクラスや召喚形式が違えばアダムの元嫁としての自認と記憶を持ったリリスって呼べるのかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:48:06
ぐだと同じタイミングでぐだを追いかけて死んだら何故怪物ではなく同じ人として死ぬことになるんだ?
全文読んでも別にそんなセリフとは思えないしリリス本人が言う通りただぐだへの独占欲の表れだと思うけど
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:20
このリリスに悪魔特性ないならそれもあり得たかもしれないけど、しっかり悪魔特性持ってるからどうだろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:17
不老不死の人外が人間に惚れて人と同じ有限の時を生きようとするのはあまりにも王道だからな……
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:35
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:58
そもそも1部の時点で限られた時間を生きるからこそ人で、だからこそ美しいって話したからな。
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:00:36
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:02:03
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:37
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:09:16
最初から歴史とか偉人の逸話とか使わずオリキャラでやれよの典型例
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:14:03
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:15:48
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:18:44
普通にマスター頼れば応えるのは良いが、それ以前が完全に漫才過ぎるのよな……
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:28:02
そこで止まらない止まれない人間の話をたくさんしてきたのがこのゲームじゃあないですか!
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:00:15
モーションだったりからアダム関係のリリスの方と混ざってそうだし記憶も所有してそうな気がするけどそれらを完全に他人の記憶として処理してるから自分とは関係ないってスタンスなんじゃね