- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:33:02
もしかしてワシらの見てる世界も偽物なんじゃないスか?
トルコの酪農家が「ウシにVRを装着」して1頭あたりミルク5Lの増産に成功 - ナゾロジー昨年3月、ロシアの酪農家がウシにVRゴーグルを装着するという奇抜な実験を行いました。目的は、VRを通して太陽の光が降り注ぐ雄大な牧草地を見せることでウシをリラックスさせ、質の高いミルクをより多く生産させることです。
そしてこのほど、この試みに関心を抱いたトルコの酪農家が同じ実験を開始しました。
さて、結果はどうなったでしょうか。 目次 1日あたりのミルク量が5L増加
1日あたりのミルク量が5L増加
ウシにVRを装着するイゼット・コチャック氏 / Credit: Zekeriya Karadavut/AA(2022)トルコ中央部・アクサライで牧畜業を営むイゼット・コチャック(Izzet…nazology.kusuguru.co.jp - 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:41:21
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:42:19
マトリックス…?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:43:11
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:43:38
なんか恋人と錯覚させる催眠ものみたいっスね
忌無意 - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:43:49
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:47:13
マトリックスも遠い未来じゃなさそうっスね忌憚の無い意見ってやつっス
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:53:09
あーあ 気づいてもうたな
ほな水槽取り替えるでぇ - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:58
人間が産業動物じゃなくて良かったと思う半面⋯“むしろその方が楽に生きられるんじゃないか”という衝動に駆られる!
親父⋯陰謀論者の理論ってこうやって拗れて生まれるんかな? - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:01:33
でもねコレ
草原の草を食おうとしても食えないし
走ろうと思っても走れないから余計にストレス感じそうだと思うのは俺なんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:12:25
実際に乳量増えてるならリラックスしてるってことでwin-winなんじゃないスかね
牛にクラシック聞かせて乳量アップは日本でもやってるとこはあるんで
VR装着前のそっちの効果もあったんじゃないかって気もするスけど