- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:45:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:46:10
まああの世界の暴力装置みたいなもんですし
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:47:03
そう言われるとそう見えてくる……かな?
青い部分を全部黒にすればそれっぽいか - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:47:55
白黒なのがパトカーっぽさを出してるんかな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:01:34
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:47
欧米のパトカーだと白青も多いもんね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:07:37
色合いが白バイ警官っぽいしな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:13:39
警官の制服が青系なのもあって警察ロボは青が使われてるパターンも多いな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:15:44
白黒赤だからかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:17:42
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:27
赤と黄色がなくなって青白中心時々グレーと金は確かに警察っぽいな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:25:11
白・黒→言わずもがな
青→制服の紺
少量の赤→パトランプ
アクセント的な金→ 旭日章
言われてみれば配色がかなり警察カラーしてる - 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:25:29
肩の赤はパトランプか…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:25:57
青と白の割合を逆にすればだいたいジェイデッカーのデッカードかも
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:27:36
翼外してこう…警察っぽい武装ユニットつけてみたいな
具体的に警察っぽい武装ユニットってどんなだよとか言われたら困るが… - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:29:07
肩の赤いパーツを点滅するパトランプにしてみっか⋯
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:47:21
日本だとパトカーの色のパブリックイメージはほぼ絶対白黒だけど海外はそんなことないんだってね 青とか普通に使われてるらしい
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:09
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:59:43
主役機で似たような色遣いしてるνガンダムやダブルエックスに警察っぽさはないのにな。やっぱその辺その2機にないメインの青が関係してるんだね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:36:18
デカい手錠と電磁警棒とか?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:50:12
- 23二次元好き匿名さん25/07/12(土) 00:15:18
その発想は無かったが言われるとまあ納得できるな