- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:18:50
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart118|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:20:21
キャBとキャAの能力の差が分からない人がまだいるのか…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:21:40
乙
英雄キャAがスタメンから外れるってんならパタちや伊波がキャBで激打で行く、と決めたらワンチャン、ぐらいだとは思う。
それぐらいにキャAとそれ以下の差がヤバい。 - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:22:24
やはり古田……! 古田は全てを解決する!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:22:49
さっきのスレでも書いたけど、ぶっちゃけステ見るとにじ高とどじゃと同じくらいまめねこもきつくないか?って思うんだけどどうなの?
レオス青特運あんまりないし、正直今後の試合全勝ちしないとかなり大変そうだけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:22:54
りかしいがスロスタ消したり覚醒や世界大会で星660と一気に最強投手に躍り出たな
秋までに280近く伸びることあるんだな - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:02
伊波パタちにキャBがついたとしてもキャAは外せないしエクスも外さないと思うよ
試合後半に代打のタイミングで入れ替えるぐらいじゃね - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:09
今年はキャッチャー特能持ちが少ないな…
と思ったけどキャッチャー持ちが一年目新入生で3校来てた去年が異常だったわ
6/8はキャb以上持ってたっていう(願ヶ丘、ふれんず以外) - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:46
キャBだったとしても採用したくない?
捕手だったパタちが相当上振れで強かったならともかく - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:57
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:02
以前までのにじ甲だと打たれにくい投手の回答がなかったから、エースでも割と打たれたり、安心できるリリーフがなかなか産み出せなかったけど
今だとエースも打たれづらくなり、リリーフも少ないリソースで頼れるやつを育てられるようになったから昔よりはキャッチャーへの依存度は減りはしたと思う
それでもなお、というかエースがより打たれづらくなってるならより一層、エースが長く投げられるのは強い - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:31
言うてキャa新入生も打撃絶望ってわけではないからな
ずっとミートぶっぱだったら甲子園優勝する頃にはCぐらいになるだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:34
最近決闘の育成を見てると葉加瀬の成長がひたすらに楽しみ
なんか妙に強い野良って見てて楽しいや - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:47
キャAが居る以上特訓でキャッチャー狙うこともしないだろうし、勝呂がトチ狂ってキャッチャー必勝本とキャッチャー本を1冊ずつ持ってくるぐらいしないとな…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:25:11
今年の打点王候補はふわっちときらーめの二強?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:25:38
にじ高の異常なまでのエラーって誰がガチ勢が分析してたりしない?あれ転がせとか信頼度で説明つかないと思うんだが
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:16
古田さんノムさんは3年目に来たらどんだけ上振れた育成で化け物みたいな選手揃ってたとしても余裕でスタメンだよな
ステも強いし特能がキャッチャー以外にも強すぎるんよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:36
実際まめねこは秋コケなければ名門でスカウト回れるし、それなら(特にセンバツ確定時)兵庫京都広島回って古田野村谷繁捜索はアリなんだよな……w
取れればヨシ、取れなくても「画面にいる」って時点で「センバツにこいつら絶対に出て来ない、3年夏甲子園も来ても能力低い状態」って感じになるし。
何なら先に兵庫行って古田取りました、そうか野村も探すぞしてもいいレベルw
古田がECC守備職人送球Aだからショートかサードコンバートしてもクソ強いんだよね。どっちも取れたらささやきある野村をキャッチャー、古田サード、おニュイ外野コンバートが良さそう - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:38
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:58
決闘が中堅で地区の好リード逃がしたのがつくづく致命的過ぎるな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:58
前スレの方に答えておくと変化球中心は5打席分変化球中心を選んで終えると確率でつく
社長はちょうど5回選んでからおまかせとかにしてた - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:28:03
夏の県大会予選優勝したら甲子園までの間に合宿ってあったっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:28:15
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:28:16
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:28:31
正捕手は早ければ早いだけいいですからね
その分ポジションも特訓も合宿も変に追わなくて住むし - 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:28:54
EとかDに負けるならわからんがC以上に負けたとしても評判カンストから落ちるの?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:28:55
栄冠中に打ってる選手が本戦でも打つとは限らないので何とも言えないよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:29:18
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:29:28
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:29:39
きらーめ、周りのみんなよりちっちゃいのにめちゃくちゃ活躍してるのかっこいいんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:30:13
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:30:44
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:31:02
「この選手がたくさん打っててすごい!」でいいのになんでいちいち比較して「あっちは打ってない」みたいなこと言うんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:31:44
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:01
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:24
公式戦敗退するだけで評判は下がるし秋初戦敗退とかなら強豪落ちもある
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:47
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:56
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:33:19
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:33:19
まめねこ、試合運とかはかなりの上振れなのはわかっているが、もう少し選手能力のほうで盛り上がる上振れが欲しいな。
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:33:50
V西と決闘は控え投手いるのか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:08
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:22
天才コンビはあのステに弾道まで整ってるから本屋なり特訓なりで強い打撃系の青特ついたらもっとやばくなるよな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:27
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:32
昨日の決闘はこのステと信頼度で打たないんか…とはなった
パワー足りてないから長打が少なめなのと運だろうけどCよりのDとはいえステと信頼度見ればヒット数負けることあんまりないからまぁ下振れだったんだろう - 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:19
評判カンストでも弱小相手に負けるなら一発で強豪落ちはするけどまあないだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:32
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:50
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:36:39
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:36:43
むしろオリ変ナックルを活かすためにキャッチャー欲しかったのに獲らせてもらえなかったのは
そのアドを潰されてるようなもんだしな - 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:36:58
打撃は雑魚相手に5割の打率があってもハズレ引き続けて打線途切れれば0点だからな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:37:14
コンバートが1人で大丈夫だから、ベルさんの代わりにパタちを一塁にして、クレアさんをそのまま外野にするのはどうだろ?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:37:36
もねちの名前変更中
社長「梢さんはたぬきって呼ばれて嬉しいんですか?」
コメ欄「本人的には悪口」「暴言扱い」「怒っちゃう」
社長「だったらコズロースキーで行きましょう。流石に来て貰って怒らせることはないですよ」
後輩とはいえ監督によってはぽやたぬ弄りしてそうだから社長優しいなって - 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:37:41
栄冠中のスコアはそれはそれで凄い
本戦で活躍したらそれはそれで凄い
それでいいのになぜ争い否定するのか - 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:00
小柳とかカット打ちしかついてないから良い感じの打撃系青特ついてほしいよな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:05
うまく行ってる試合だとパカスカ打ってるからって毎試合そうはいかないよ
どこまでいっても栄冠の試合は運
格下相手に打てなくて苦戦することも、格上相手に不思議と打てて勝てちゃうことも起こりうること
「今後は安泰」もなければ「今後も絶望」なんてこともないのよ - 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:09
別にまたスカウトできるんだからそれで取ればいいのでは?もう二度と手に入らないわけでもなし
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:14
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:27
育成期間中の打点王本塁打王みたいなのは例年も普通に話題になってるよ
もちろん条件は違うから本戦の参考とか意味とかそういうのじゃなくて、それ自体が一個のちょっとした賞的なやつ - 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:38
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:47
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:56
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:39:02
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:39:27
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:02
昨日の決闘は打線の話ですらないんだよな
そもそもヒット数1桁だからAIがかなり下ブレしてた - 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:18
切り抜きで見ても昨日のV西負け方きっつい
B相手に魔物ゆさぶるも無しで2桁得点は野手偉いけど、2番手おらんの致命傷やなぁやっぱり - 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:34
なまじっか強い転生P引いてると疲れた転生>育ってない控えって考えになっちゃって出せない→育たないのループに陥る事あるよな
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:40
そういえばミート、パワーって青特効果で上昇した時は100を超えるの?
じゃなかったら打撃に振っても勿体なくなりそうだけど - 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:55
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:55
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:05
相手CPUもプレイヤーと同じようにカードを選んでいるっていうメソッド
たとえば相手の投球が外角にいくなら、相手は「外角中心」を選んでいるのではないかと考える
だから外角を打てる「流し打ち」が期待値が高くなる
っていう考え方
実際内部的にそうなってるかは知らんけど、カードの数字とか相手のステだけじゃなく、相手の挙動も見て采配を決めようっていうメソッド
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:07
少なくとも育成期間打点王ってこれまでの
20:ギバラ(V西)&ユードリック(にじさんじ) 21:ミユ(レインボール)
22:VOX(にじさんじ) 23:葛葉(にじさんじ) 24:ンゴ(梨海)
って全員が本戦前優勝候補か実際の優勝チームのどちらかに所属してるから、「順調に育成出来ています」って証明にはなると思ってんだけどな - 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:24
結局本戦でも2番手3番手は必要になるからまじでこっから控え投手の育成頑張らないとなんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:39
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:55
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:58
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:43:16
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:43:21
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:43:32
田中さんが検証してくれてるけどミートは111が上限っぽい。パワーは多分検証しようがないけど。
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:43:51
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:43:55
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:13
VR関西は何点とって突き放してもすぐ追い返して来る感じほんと地獄だったなあの試合
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:31
社長5Cだけじゃなくどれか一つ7にするとかじゃなく満遍なく伸ばそうとしてるから
本当に本戦での威圧感投手が犠牲になりそうなんだよなぁ - 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:41
チャイカは5変化全部2のレインボー大魔神になるよ
あと不思議な変化球ボールもあるから最終的にはきっと6球種だ - 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:41
社長は過去2回のにじ甲見る限り威圧感リリーフを異様なほど信頼してるから本戦にはでるだろうよ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:50
投手威圧感は強いからこそそことのギャップがね
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:45:02
出場経験値とカード選んだ時の経験値がある
出場経験値はスタメンで10割、途中出場で7割、試合に出ないと5割
パリコレだと出場経験値は7割貰えるけどカード選択時の経験値が貰えないからどうしても成長はしにくくなる
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:45:16
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:45:31
むしろあの試合ってV関西があそこまで点取れたのが謎ではあるしな
敵の打撃はぶっちゃけSとA並ぶほぼ名門級だし納得ではあるし - 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:45:44
出場経験値っていうものと指示経験値ってものがある
指示出してカード切るとその操作だけで経験値がもらえる
代打を打たせる、代走をさせることでもらえる経験値もある
出場するだけでもらえる経験値もある
基本的には操作をした方が経験値は美味しいけど、パリコレ自体も有用
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:46:34
でも、本戦で5cチャイカが出たらめっちゃ盛り上がりそう
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:46:42
正直本戦2敗して終わるチームが出るとは思えないくらいだ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:46:54
チャイカあそこから変化量伸ばし切るのキツすぎるし威圧感っていても普通に打たれそうなんだよな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:47:00
コーヴァスの捕逸サヨナラとか昨日のV西の代打逆転サヨナラとか見てて思うけど、最後の最後にどういう負け方するかって大事だな…と思ったわ
単純にメンタルに来る - 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:47:35
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:47:43
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:47:51
3年縛りじゃ先発溶けたときがほんと致命的だもんな…
だからキャAなりお褒めなり大事なわけで - 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:48:14
アンジュは勘違いされてるけどメソッドでミスった訳じゃない
育成方針として「このくらいのステが理想」と渡されたテンプレートを、本来であれば初期ステを見ていくらか妥協したり栄冠用に優先度を考えるんだけど
アンジュが愚直に理想系ステを再現しようと端から埋めていこうとして、肩とか捕球とか栄冠でいらないステを先に上げたことで試合で勝てなくなり必要ステ足りなくなった
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:48:20
こっちの攻撃が裏ならあまりメンタルに来る負け方はしないよな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:19
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:33
過去にあった阪神対ヤクルトの20対11のネタではあるが
阪神「辛いさんグラスラwwww勝ったな(確信)」 4-0
ヤク「ああああああああああ!(1点)」 4-1
阪神「なんや鬱陶しいわこれで止めや(4点)」 8-1
ヤク「あああああああああああ!!(2点)」 8-3
阪神「ファッ!?くたばれ言ってるやろええ加減にせえ(5点)」 13-3
ヤク「あああああああああああ!!(2点)」 13-5
阪神「あああああああああああ!!(2点)」 15-5
ヤク「ああああああああああああああああああ!!!(3点)」 15-8
阪神「あああああああああ!(1点)」 16-8
ヤク「ああああああああああああああああああ!!!(3点)」 16-11
阪神「あああああああああああああああああああああああ!!!(4点)」20-11
これに近いものがあった
元ネタは先行が何とか押切勝利したけど今回は先行が負けたという違いはあるが…
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:36
チャイカは普通に弱いと思うけど監督は強いと思って育成してるからゴミ箱呼ばわりはやめて欲しいわ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:50:14
シスクレは元々ファーストサブポジも持ってるし
パタちの守備ステでファースト回すならベルさんと打撃力どっちの期待値でしかなくなるというか
シスクレ一塁手は内野堅くするのに守備練がいらないって面が大きい。まあどの程度のステを監督が目指してるかはわからないけど
かつ外野走らせたいパタさんコンバートでベルさん控えかな?っていう感じ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:50:14
総変化量あって球種多ければ強いよ ただ経験値効率が悪いので強くなるまで伸ばし切れるか分からん
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:50:28
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:50:41
チャイカって変化上げる青得あったっけ
中途半端になる変化量補強すれば抑えるとは思うよ - 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:50:59
1年目夏に負けた時とタイブレークのあの時以外はずーっとやしきずが気を吐いて失点を防いでるから
江川って本当に強いPなんだなと感じる - 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:51:20
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:51:27
基本的にちゃんと格上にボコられてるって感じで負けてること多い
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:51:50
キレ〇と威圧感だけなので今の所は無い
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:07
なんか敵との実力に差があると投手替えようが何しようが規定の点数取るまで許してくれないんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:08
- 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:13
横須賀が悪魔の実の能力者なだけで強かっただろうが!
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:37
あれは外れ値のようなものやろ…
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:59
爆発大炎上したのがその試合だけで後は好投して勇者育成が3位で表彰された要因になってるからその時の試合運が悪かっただけな感じはする
- 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:53:26
っていうかチャイちゃんだけじゃなくて奪三振ノビFの勝君がスプリット覚えたから鍛えて中継ぎ育成してるし、今はやしチャイじゃなくてseeds一期生トリオだよ決闘の投手陣
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:53:55
まあだいたいステータスの暴力が出てくるからな…
上振れたら相手打線沈黙させてくれる転生投手とか、魔物でビッグイニング作るができなかった英雄としてはそのへんはもう割り切るしかなかったところ
春甲子園はあと一勝二勝くらいさせてもらいたかったな…とは思う
- 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:54:11
魔王様の変化球、サーチェン、hシュート、hスライダー、カーブとそこまで強くは無いのよな
これで抑えられてたんだから青特って偉大やな - 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:54:24
- 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:54:44
まぁチャイカが弱いから〜って意図で話してる人は多分育成見てないよ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:55:41
このスレ基本的に育成も熱狂もちゃんと見ずにアンチしたり荒らしたりしてるやつばっかりよ
センセーショナルな話題と初年度のイメージや星数だけで語ってて内情知らんのよ - 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:55:43
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:56:13
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:56:35
横須賀にフルボッコにされてるけど逆に横須賀「にしか」フルボッコにされてない
緩急重い球で変化量高めがサークルチェンジとカーブだから、意外とストレートが強かったんじゃないかなって思う
160までだったけどこれが163とか165まで行ってたら、って感じ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:56:38
そもそもチャイカに見せたい景色があるって言って守護神として育成してるからな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:56:53
まめねこは合宿特訓運も微妙だし覚醒もまだだから何かしら盛れる要素来てくれないかな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:17
結局威圧感が強いから
なんだかんだどうにでもなる - 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:29
- 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:38
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:38
1位願ヶ丘は確定として2位以降はまだわからない
- 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:59
- 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:58:04
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:58:04
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:58:10
緩急◯と適用する球種複数、160kmを平均で投げられる球速あれば、そこそこ抑えられるピッチャーになる
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:58:34
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:58:53
検証的には被打率は3~4番目、四球に関してはフォークより良いんで多投と相性はいい筈?
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:02
秋次第……ですかねぇ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:05
りかしぃ強すぎぃ!なお野手
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:27
他ならぬ監督にゴミ箱扱いされた結果なんか凄く強くなった2023舞元
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:41
秋勝ってステ盛れるか次第
- 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:45
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:45
この秋で基礎ステの盛りかたとスカウト次第で優勝も見えるんじゃないか
- 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:55
戌亥以外投げれないのをキャBでなんとかしてる状態だしな
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:59:55
- 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:00:10
英雄は先発投手さえ下ろせれば勝てる!ってなって
でも下ろせないまま好投されて負けるってパターン多いから特に威圧感が欲しく感じる
それこそカット打ちがめちゃくちゃ働いてる小柳とか喉から手が出る程欲しかろう - 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:00:51
ステは文句ない強さだったからな
- 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:00:55
- 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:01:15
どじゃがちゃんと持ち直すにはこっから秋に神宮と甲子園ちゃんと勝ち進まないときつい
- 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:01:17
あんな超乱打戦でもなけりゃ戌亥1枚でも持ったハズなんだけどね…
壊れた - 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:01:29
結局どこも2年目秋を越えてみないとわからないな
夏多少転けても秋でどれだけステと特能盛れるかで話変わってくる - 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:01:35
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:01:39
- 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:01:52
どじゃはステはあんまだけど青は持ってるからもっと試合したいよね
- 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:02:08
配信見てないんだなとわかる順位付け
- 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:02:46
本戦だと決闘はもうちょい下がりそう
- 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:02:54
勝率65%のチームが本戦2に入ったときの優勝確率
0.65×0.65×0.65×0.65 =0.1785
0.35×0.65×0.65×0.65×0.65×0.65 = 0.0406
(0.1785+0.0406)*0.65= 0.142
14.2%
勝率35%のチームが本戦2に入ったときの優勝確率
0.35×0.35×0.35×0.35=0.015
0.65×0.35×0.35×0.35×0.35×0.35 =0.0034
(0.015+0.0034)*0.35=0.006
0.6%
どんなに上振れていても優勝は難しいし
どんなに下振れていても優勝はあきらめなくていい
そんな確率 - 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:01
- 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:02
決闘そんな上じゃないと思う
- 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:20
ぶっちゃけギャラクシーの前例があるから一番強いって話決めるだけ不毛
そもそも決闘とにじが育成全然進んでないから比較のしようがねぇ - 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:27
栄冠で育成多少転けても本戦どうなるか分からんしリスナーは喧嘩したり他下げたりしないで気楽にみたらいいよ
神経質になり過ぎるとハゲるぞ? - 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:41
どじゃは試合数の少なさが痛い
しかしピッチャーだけはどこよりも輝いているかもしれない
対ピン上がればもう言う事ないと思われる - 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:49
きのうのAにあれだけ喰らいつけただけでも頑張ってるよ笹木は
試合運がね…ないんやね… - 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:04:04
きらめ打ちまくってるからチャンAってやっぱり強いんだな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:04:08
- 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:04:28
とにかくやしきずに変化球中心がついて
世界大会で最低限基礎ステ整えて欲を言えば強心臓回収して
オリ変江川を完成させられることを祈る - 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:04:33
速球型だと地味にアップランド甲子園でサンプルが出来そうなんだよな……
英雄最強のエースが165SS球速安定ノビCジャイロで総変14(554)とかだから、これが本番とかで好投したら165とか行けば速球も強い、って感じになりそう - 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:04:39
コーヴァスは秋行っとるで
- 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:04:51
- 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:04:52
なんか今年早い段階で公式戦でAとかB来る確率高くない?
- 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:01
コーヴァスは終わってるぞ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:11
コーヴァス夏終わっただろ?
- 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:33
決闘の抜けてた強みって江川+1年目野良が強くて初年度勝ち続けられることだったから5%引いて名門にやられたり試合数そこまで稼げなかったから今でも強いには強いけど他の強いところと同じくらいにはなった
オリ変はキャッチャーとれたら変わりそう - 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:34
昨日の配信抜けてたわありがとう
- 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:48
影が薄いことに定評のあるコーヴァス
- 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:49
イブラヒムじゃなくて椎名じゃね?
- 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:49
ここ数スレで言われてるけど栄冠中は勝って信頼度稼ぐのも大事だからな
単純な能力比較ではこの学校が負けるのはありえない下振れだろ!とかその逆もまたありえるかもしれないが
信頼度込みなら案外妥当だったりもするから - 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:49
- 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:06:07
コヴァは全体的に見るとすごいいい栄冠してるというか、1年目も2年目もすごいいい補強してる
ただ、エースに赤特背負わされたり随所でメンタルに来るダメージがきててイケイケな感じ出しきれないんだよな
プロマジで欲しい - 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:06:07
決闘はまだチャイカがいるけど、V西は1年控え投手2人が星2桁だから正真正銘試合で投げられるのが居ない状態
昨日みたいな格上相手なら戌亥以外出すのは無理 - 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:06:28
進度だと一番遅いのは決闘、次がV西=にじさんじ、んでまめねこ=どじゃのはず。
- 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:07:04
ガチ勢考察だと一年目にしたたかキャプテンイベ引きまくって信頼度上がってるのがデカいと言われてたな
- 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:07:05
- 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:07:52
不安があった英雄投手陣もなんだかんだフォークP2枚に強変化のドロップPもいて結構固そうになったんだよな
- 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:07:56
育成が独特だからまだチャイカが居るって言いにくいんだよな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:08:00
- 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:08:39
ふしぎな変化球とったとこしか覚えてないわ
- 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:08:53
英雄は3年がふたりともフォーク引けたのがあまりにもでかすぎる
- 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:08:54
社長のすごろくは本当に白マスあんまり踏まないように動いてるんだなってことしか分からん
試合でステ上がるって言ってたし試合数稼ぎたいなら白マスからもでる練習試合狙っていく方がいいんじゃないか - 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:25
優勝に向けて盤石なのは英雄だろうな
勝つ為の要素が全部そろってる - 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:31
にじ高は今回は食事会がかなり多い印象だな
逆に椎名にしては観戦があんまりきてないから多分ここから揺り戻しがくる - 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:33
- 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:48
椎名さんは忙しい中でも育成配信回数自体はは多いけど、毎回激戦で2戦で3時間くらい経ってて体力持たないで終了するから全然進まんのよな
- 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:48
個人的に英雄は投手に変な赤特がつかなかったのが最大の上振れかな
- 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:50
転がせがすり抜ける!送球ミスる!
→まぁ、そういう仕様だから…(それにしたって多くない…?)
キャッチャーフライ落球!一塁牽制エラー!ランナーホームイン
→いやいやいやいや - 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:10:01
どじゃはりかしぃが相手を抑えて勝つしかないから
笹木の投手指示の成長が最大の補強になると思う - 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:10:19
英雄は投手の性能がどれだけ通用するかはともかく終盤に投手切れ起こすみたいな不安はなさそう
- 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:10:44
青踏めるなら踏みたいな~ってだけで割と白踏んでる気がする、白イベで殆どマイナス引いて無いから印象薄い
- 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:10:48
多分エリーラもドロップ7行ったからここからスタミナ盛るだろうしな
- 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:11:08
毎年どこか一つはここが優勝だろうとか、ここが飛びぬけているなってのが一つはあった
今回はどこもかしこも弁慶の泣き所があるというか、どうにも不運な部分を抱えている感じはする
おかげで本戦が読めないからありがたい - 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:11:15
社長の栄冠ハイライト
本当に最初江川とオリ変引いたで終わりそうな予感