- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:19:21
帯まで光る仕様って見たからまぁまぁな値段かなって思ってたら現状令和主役ベルトで一番安いって…
変身ベルト DXゼッツドライバー|仮面ライダーおもちゃウェブ|バンダイ公式サイト『仮面ライダーゼッツ』より、「変身ベルト DXゼッツドライバー」が登場!
史上初となる、胸に装着する変身ベルトが誕生!
LED9個内蔵で帯含めたベルト全体が光る超発光仕様!
カプセムを回して変身&必殺技遊びを楽しめます。
仮面ライダーゼッツ フィジカムインパクトへの変身に使用する「インパクトカプセム」が付属!
別売りの「ライダーカプセムシリーズ」をセットすることでフォームチェンジ遊びも楽しめます。
ベルトの胸周りのサイズは約55㎝~105㎝で子供から大人までつけることができます。
[セット内容]
・ゼッツドライバー本体…1
・インパクトカプセム…1
[使用電池]
・単4乾電池×3本(別売り)
(本商品のセット内容以外は付属しません。)toy.bandai.co.jp - 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:23
本体ギミックがシンプルだから価格抑えれたんだろうか…
それにしても昨今の時勢考えると七千円切ったのはかなり頑張ったなって - 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:29:21
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:32:03
先端に挟む物が着いてて服とかを挟んで固定するとか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:33:49
普段の付属品欄にある帯の表記は無いのに装着に当たってのサイズ表記はあるから余計に分からんな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:30
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:36:03
説明文見るに何気にDX版の時点で大人も対象にしてるベルトなんだなこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:06
帯部分の色も結構変わってるのね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:01
4フォームセットの値段が令和ライダーの主役ベルト単品版くらいの値段だね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:06
帯光るのかこれ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:08
大人も付ける想定されてるのか
自分は撫で肩だからとんでもない勢いで落ちそうだけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:45:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:48:11
胸周りって襷掛けにした時の周じゃ無いよね?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:16
正確には帯そのものじゃなくて帯の付け根が発光してそこから光を帯の方まで伸ばしてるみたい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:14:36
これカプセムの認識はタグ認識なんかな
ピンっぽいのぱっと見分からんけど - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:41:18
ただここまで値段が安いとプレイバリュー的にはあまり期待はしないほうが良さそうかも
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:44:46
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:40
商品画像拡大してみるとドライバーのカプセム装填部分の下の方にピン受けのためのスイッチらしきディテールはあるから、カプセム側に認識ピンが付いてるタイプだと思う。
ピン受けが左右3つずつだから、ドライバーに内蔵されてる音声は50個くらいで、場合によっては音声内蔵型のカプセムも出てくる感じじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:43
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:20:50
カプセムのサイズそこそこありそうだからパラパラアニメのギミックなくせばいくらでも音声入りカプセム出せそう
やろうと思えばベルト丸ごと覆いかぶせるやつとかも可能じゃないか? - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:21:27
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:28:18
ベルトの操作に関してはただの事実だろファンを装っただけの本当のアンチ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:28:59
あんまりアイテム数や操作増やしても何するのかゴチャついて分からなくなっちゃうしな
安いのはカプセムと連動する可動部分が小さいのもありそう
ぱっと浮かんだのがゴーストとガヴだけどあれはハンドル部分が大きく張り出して割と大きめだったし
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:45
カプセルは音なし、発光なしだから安いんだと思う
ただギミック的には音声内蔵もできるゴチゾウタイプかな? - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:30
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:53
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:40:08
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:59:14
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:56
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:18:45
まぁカード集める楽しさはあったよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:05
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:39
8580-6930→1650
1650÷3→550
セット版でちょと安いこと考えるとカプセムは一個600か650円程度かしら - 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:07:39
現状拡張性は高くは無さそうだし強化でどうなるかは分らんね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:49:01
我は妄想したオリジナルライダーの変身アイテム作るの大好きマン
ピン認識が凄くありがたい…