- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:11:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:11:46
ちょっと早いな……お疲れ様でした
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:11:48
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:12:09
ご冥福をお祈りします
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:12:26
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:13:01
ゴルシより一歳上だっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:13:23
R.I.P
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:13:32
残念
ディープ系の貴重なAEI/CPIが1超え組だったのに - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:13:52
17歳か…思ったより歳いってた
安らかに - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:14:18
RIP
ちょっと早いが充実した馬生だったように思う - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:14:23
うそやろ?と思ったが腹膜炎なら人間でも死ぬししゃーない
おつかれさまでした - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:15:15
ロージズに続いて…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:15:47
この辺の世代が死んだってニュースはかなり来る…
きついなぁ - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:15:49
おおもう……
それはそれとして、BRF担当者の「CPIという指標も優秀で」というコメントおかしいな?AEIの書き間違いじゃねえか? - 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:15:53
マジかよバリとかオルと同い年なのにもうこんな話が出てくる年代になったのか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:16:04
ロージズさんは大往生だけどダノンバラードは早いよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:17:08
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:17:48
AEI/CPIの書き間違いかね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:18:06
単に薄いタイプじゃなかったか?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:19:04
ロージズインメイもいなくなっちゃったしこうなってくるとビッグレッドファームは来年新種牡馬入れるのかね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:19:24
BRF一気に種牡馬減ったなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:19:33
サラの平均寿命は20〜25歳辺りって記載が多いからちょっと早いな
まあ買い戻されて故国で死.ねたんだから概ね幸せな馬生だったと思いたい - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:19:58
早すぎる…
冥福を祈ります - 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:20:42
そこまで思い入れないと思ってたけどショックを受けてる
実際見学したことのある馬が逝ってしまうのは寂しい - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:20:59
後継は一応いるんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:21:19
薄いのに何回もやらされてるから種付頭数以上には負担になってるかもね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:21:27
疝痛起きたらころっと逝くのが馬だからね
牽き馬で治る類の物ならいいけど開腹手術必須だったり程度の重い病気だと大半が手遅れ
人間なら違和感感じたら通院するなり救急車呼べるけど馬はぎりぎりまで我慢するから隠せなくなるまで悪化してからの
対応になっちゃうんで難しい - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:22:12
これでBRFの種牡馬は5頭か…
寂しいな - 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:23:13
BRFは元々頭数多くないから一気に寂しくなるな
ダノバラ亡くなったからゴルシ、ベンバトル、ブライト、ジョーカプ、キッドの5頭だけになった - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:23:53
皆長生きしてほしいね…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:30:05
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:34:13
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:36:00
ハーヘアお母様などが元気なのが稀中の稀なだけで普通は20歳でも高齢だもんな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:40:40
BRF唯一のディープ系が…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:42:53
ディープ初年度産駒の牡馬はG1勝っている馬が複数いるけど、ディープ産駒初の重賞勝ち馬でクラシックにも出走していたこの馬がディープ初年度の牡馬で一番印象深い
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:47:29
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:48:13
新しい種牡馬導入するんかな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:49:22
連れ戻したは良いものの、受胎率の問題に悩まされながら今ひとつ順調ではなかったな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:51:43
え!?まだ若いよ…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:52:17
BRFでのびのび暮らせたのは良かったと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:54:52
20越したらそろそろお迎えが来ても平均くらいでその手前はちょっと早いなぁって感じだっけ……?
なんにせよ寂しくなるな - 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:58:22
今のところBRFからの公式発表はされてないね
昼過ぎたらインスタと公式で発表あるのかな - 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:58:59
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:00:23
あとは北海道2歳優駿大誤審で結局2着になったウィンターフェルも種牡馬入りしてるな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:03:15
変なのいるから管理して
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:24
見学行った時にキッドと仲良さげだったからダノン冠同士仲良くなって思ってて
実際に見たことある馬がいなくなるのは寂しさと悲しみが増すなあ… - 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:25
オルフェ世代もちょくちょく亡くなりだす頃か
みんな長生きしてくれ - 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:12:48
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:11
死を冒涜するのはライン越えなんで報告しますね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:07
流石に急に2頭も空いちゃったから何かしら入れはするだろうなぁ
しかし早いね…夏場のこの時期はよく走ったなあ キタウイングの新潟二歳Sも3年前か - 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:24
よく考えたらオルフェカナロアトーセンラーと同じ世代か…
コイツらもいつお迎えが来てもおかしくないって事を改めて実感するわ… - 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:36
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:21:25
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:23:21
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:37
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:11
64頭付けて40頭種付け相手変更になったから大分控えたのもありそうだが単純に体調悪かったのかもしれんね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:17
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:28:46
直仔の重賞馬はジャスティンパレス、プログノーシス、シュヴァリエローズ、プラダリア、ヨーホーレイクだけ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:29:25
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:29:44
種薄すぎて引退かと思ったら死亡かいな
ちょっと早いな - 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:11
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:35
先日行われたラフィアンのツアーでも元気だったみたいだから急死だと思う
術後の腹膜炎で死ぬのは人間でもあることだしな - 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:04
みんながロージズさんみたいにはいかないんだな…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:46
嘘やろ…
キッドと仲良くしてるエピソードとかXで見てたのに
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします - 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:09
とても人懐っこい子だったみたいだし
人間と交流が出来るBRFに行けたのは幸いだったと思う - 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:01
いやそもそも記事の中に
「9日にぼうこう結石除去手術を受け、経過は順調だったものの、腹膜炎を発症して10日朝に去った。」
ってあるから、手術との因果関係がなんもないとは思えないんだよね
まぁなんにせよ不運というか、残念には変わりないけど
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:11:09
しゃーないなって年齢ではあるけどやっぱはえーよ
俺もっと長生きして欲しかったよ - 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:15:27
>9日にぼうこう結石除去手術を受け、経過は順調だったものの、腹膜炎を発症して10日朝に去った
うーん、術後に腹膜炎で医療過誤裁判って人の場合だと聞くけど、記事の感じだと手術の因果関係は一応不明ってことなのかなあ
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202507110000276_m.html?mode=all
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:22:27
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:25:41
犬猫とかでも首にカラー付けてないと包帯とかバンテージを外しちゃうしもっと力の強い馬が傷口が痛かったり
かゆかったりすればごろんごろんやって簡単に外しちゃうからしゃーなし - 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:09
受胎率のこと散々言われてたけどいなくなるのは違うんよ……
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:10
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:33
訃報じゃなければいいなと思ってこのスレを開いたら訃報だった 安らかに
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:54:50
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:14:53
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:23:14
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:53:08
人間なら口で説明して安静にすることも出来るし最悪鎮静剤打ってベッドで大人しくさせることもできるからな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:20:08
平均寿命と健康寿命に差があるように人間も他の動物にとっても老衰って本当に難しいからね
大切に扱われている中での結末なら早すぎたとはいえ幸せな馬生だったと思いたい - 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:23:32
やっぱ体高が正義なんかな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:29:59
この馬とサトノアラジン(171)は脚が長いなあと思ったディープ産駒だったよ