- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:17:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:20:13
・・・学マスが好きなら本家の学マスをやればいいですね(🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:21:55
ふうんああそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:21:59
100円200円払ってろくに数もない曲を一曲だけ遊んで写真を撮るだけのゲームなど今の世に必要か?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:22:37
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:23:21
なんか…音ゲーとして見たら演出しょぼくない?なんか…アイドルゲーとして見たら音ゲーに集中するせいでパフォーマンス観れなくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:24:48
これいる?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:26:52
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:30:15
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:30:41
もうテコ入れしないとやばいタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:31:50
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:32:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:33:03
遅すぎを超えた遅すぎ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:34:17
父から聞いたことがある…覇権という言葉を使う場合は大体煽りだと
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:35:10
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:35:45
センター3人揃えられてる確信すら持てない
そんなアイマス運営への信頼感を埃に思う - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:36:27
おーポスターにいるのに今までプレイできなかったお姉ちゃんやん元気しとん?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:37:58
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:37:59
初代弐寺(1999年)より少ないと愚弄された...ツアマス師匠だ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:38:19
いやーっこんなに早く遊び尽くされるとは思わんかったのうですねぇ(バンナム書き文字)
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:38:36
高画質な映像や対人プレイやランキングなど今はスマホや家庭用ゲームで事足りるのにゲーセンにアーケードゲームなど今の時代に必要か?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:43:23
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:09:49
(学マスPワシ)
終わったゲームだ もう忘れたよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:02
普通の人間がゲーセンに行くハードルが高いんだからまず元からゲーセン行ってる奴らに訴求できるようなゲームにしろって思ったね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:14
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:49
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:14:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:14:43
単行本の…売り上げ…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:15:22
インブ導入したいんだろボクぅ?ツアマス入れてくれや
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:17:57
2001年の太鼓の達人(25曲)より少ねえじゃねえかよえーっ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:18:43
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:03
しかし…ごまえだったらいつか実装されそうなんです
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:16
まぁ金入れる人間が増えるならいいんじゃないスかワシはやらないけど
その金でfigmaか30msで学マスキャラ立体化してくれよ - 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:42
学マスに育成要素不要っ!
この音ゲーだけあればいい - 35多次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:21:22
しかし…チュウニズムがこの2日後に新バージョンで
邪魔だクソゴミしてくるのです - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:25
音ゲーがおまけレベルになっちゃってるのが致命的すぎルと申します
ゲーセンに置くなら元からゲーセンに来てる音ゲーマーがアイマス知らないけど触ってみるくらいの出来にすべきなんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:34:43
シンプルに遊んでて面白くないんだよね
酷くない? - 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:05
ワシよく知らないけど学マス組がvoy@ger歌ってくれるのか教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:10
うーんバンナムはアイマスを作るのがヘタクソだから仕方ない
本当に仕方ない - 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:46:50
学が来ればどうにかなるってレベルじゃないんスけど…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:48:06
なんで出したのかわからないゲームなんだよね、凄くない?
どん半金ドブなんだ バンナムのアホさが際立つんだ - 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:38
他の作品にもマウントとることに使える煽りスクショはルールで禁止っスよね?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:40
サムネにTOUまでしか映ってなかったからTOUGHかと思った
それが僕です - 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:54:55
これでも私は慎重派でね
他ゲーをやるついでにゲーセンで数回ほど遊ばせてもらったよ
その結果、向かいに配置されてるチュウニズムが如何に音ゲーとして優れているかがわかった - 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:58:32
バンナムさんわかってますか?
売れる見込みのないクソ筐体を出すってことはただでさえギリギリで生きてるゲームセンターの負担をいたずらに増やしてるってことですよ - 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:02:10
一回サ終して学マス専門の音ゲーに作り替えたらええやん…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:06:36
同じく写真を撮るってアケ音ゲーだとDIVAでももっと頑張ってたんだよね
キャラも曲もケチってどうするバンナム… - 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:14:06
別に遊び方が増えただけでそこまで噛み付く理由がわからない
それが僕です
値段なんて学マスでガチャ回してる人間に言われたくないと思うっス - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:20:17
もうすぐ唯一のデレのアイドルを使える媒体になるんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:31:57
友達がツアマスやってるのを横で見てたんスけど
なんか…モデリングも悪いとまでは言わないけど良くはなくない…?
スマホの学マスの方がモデリング綺麗だなって感じたんスけど… - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:07:39
保守 15