新デジモンはケモナーも喜びそうだな。……ん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:50:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:52:54

    進化したら人間になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:54:06

    ちゃんとすぐに4体揃うんですかね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:54:52

    >>2

    究極体なので、進化体が出る可能性は半々といったところか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:04

    >>4

    4体が全部混ざって異形のバケモンになるのかもしれない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:46

    ………

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:09:22

    >>6

    あなたはお札貼られてないので

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:33

    ディージャンモン→コントン

    イーフーモン→トウコツ

    >>6はさらにキュウキらしい究極体貰えっかもしれんぞ

    あとはトウテツモチーフか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:11:15

    >>3

    最近のデジモン公式はこういう組み合わせはちゃんと揃えようとしてるイメージあるしすぐに来そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:09

    >>5

    四凶合体は前例あるんだよな別作品だけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:15

    >>10

    マジかよ、前例あるのか…

    ファンロンモンが四聖獣の上に存在するからこいつらにもっと上があるなら合体するんじゃねーかなガハハって適当なレスだったのに…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:28:19

    そしてファンロンモンと四凶四体合体でオメガモンスタイルやるんでしょ知ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:13

    >>12

    どっちかっていうとそれカオスモン路線では

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:50:21

    >>12

    プロキシマモンみたいな誕生させちゃダメな類の存在になりそう….

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:47

    バンダイってSDガンダムで2回も蚩尤をだしてるからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:14:11

    饕餮なんか出たらベルゼブモン以上の暴食何だろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:15:45

    >>13

    カオスモンもオメガモンスタイルじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:03:09

    >>8

    イーフーモン、窮奇じゃない?

    翼の生えた虎で悪意に満ちてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:58:44

    >>18

    窮奇の項目を読み返してきた

    虎に虎足人面ってところで檮杌かと思ったが

    窮奇は邽山にいるそうだから邪邽山にいるらしいイーフーモンはそうなると窮奇になるか

    あれ、そうなると既存のキュウキモンはどういう立場に…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:18

    シャンバラにおける七大魔王やタイタン族的なヴィラン勢力なんかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:14

    >>19

    シャウジンモンとサゴモンくらいの関係?

    もうちょい遠いか


    まあ元ネタ繋がりでキュウキモンから進化ルート敷かれたりするかもしれんね


    キュウキモンは窮奇がカマイタチと同一視されることがあるみたいな話からのデザインっぽいから純粋窮奇じゃないんよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:09:46

    >>20

    おそらくそうなんだろうが…他のデジタルワールドと比べてシャンバラはダークエリア担当をエンマモン、ホストコンピューター担当をシャカモンって感じで秩序側がかなり権力持ってる感じだから現時点だと四凶だけじゃ世界の脅威ってほど強そうに見えないなやっぱファンロンみたいな存在が居るんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:16

    おーっ新デジモンかーって気持ちと
    また新世紀か…って気持ちがある

    ペンデュラム新作で新デジモン分補給しなかったら暗黒進化することろだった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:41

    そういやこいつバリバリの邪悪系なのにワクチン種なんよね
    元ネタの性質も考えると邪悪の庇護者であり悪を道義とする者ってことなんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:41:18

    >>24

    自分の縄張りに対して過剰に防衛する傾向があるのかもね

    ウイルス種が悪役をやる事が多い理由って要するに縄張りじゃない場所を好き勝手作り変えるからだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:45:16

    あとはデータとフリー属性かな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:56:11

    >>25

    いや、残忍狡猾悪意に満ちているって気質は過剰防衛の範囲にすら収まらんのではないかと思ってさ

    窮奇って悪を尊び悪を守る性質なのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:56:31

    >>26

    四聖獣がワクチンデータデータウィルスだからこっちもそうじゃないかと言われてるのは見た

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています