- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:01:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:18
ロキが生まれた年に立て続けに起こった事件、災害が「呪われた王子ロキが生まれたせい」に転嫁されたのか…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:21
よくわからん人間のガキが長老の相方殺した後に大寒波来て産業滅茶苦茶にされたっぽいの最悪過ぎる・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:22
朗報
ビッグマム"人間族"だった - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:29
平時なら単なる迷信で一蹴できるものでも積み重なると信じてしまうもしくはそう結びつけたくなってしまうものだよね
ファンタジー世界ならなおさら - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:31
恐怖の人間5歳族
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:58
ここでリンリンと繋がるのか!あの歳でヨルル殺したマム天災すぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:05:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:05:50
天災が立て続けに起こってスケープゴートにさせられたのはかわいそうだな
天災と並べられるリンリンこわすぎる - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:05:52
飢餓でバタバタ死んでるっぽくてやべぇな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:05:54
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:05:59
ヨルルの件はどう考えてもマムが悪いのにロキのせいになるの気の毒で草
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:10
「ビッグ・マム」「火災」「暴風」「寒波」
エルバフよく生き残ったな… - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:20
マム暴走後から始まるってことはマザーが出てくる可能性は低そうか?
何せ胃の中だからな… - 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:59
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:23
まぁでも無関係なのに時期やらのこじつけで結び付けられるのは古今東西ある話だしな…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:30
怪獣映画でよくある煽りの構図で描かれる5歳か…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:59
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:06
ローラ登場はよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:09:16
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:09:59
何度も人間族って念押しされるの笑える
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:12
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:17
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:29
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:35
異常気象ってマザーカルメルの仕込んだ何らかの作戦だったりしないだろうか
巨兵海賊団処刑の時みたいな - 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:42
この事件だけでも巨人族がシャーロット・リンリンを忌み嫌う理由として充分すぎるのにこの後トドメがあるからな…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:42
ロキ誕生が63年前だから前回から時間経ってないな
割と丁寧にロキの幼少期やるってことかな? - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:11:12
これでハラルドエルバフ救うために政府に借り作って騎士団入りか?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:11:40
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:11:43
カイドウは人間族じゃないのかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:12:15
人間族強調で吹き出した
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:12:18
実際くまとか純潔の人間属では無かった訳だしな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:12:26
白ひげやロジャーやおでんって人間族って明言されてたっけ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:12:43
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:12:59
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:06
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:55
ここでロックスがエルバフに来てたのと繋がるか?
ロックスに魅せられて国の資源のためにロックス海賊団入りするとか - 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:05
このページに書いてあること全部赤ちゃんのロキのせいになってるの笑えんな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:24
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:26
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:36
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:03
リンリンも相応に嫌われてはいたと思うがロキきヘイトが分散したと考えればローラとの縁談があったのも無理はない気がするな?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:20
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:30
巨人族の村で暴れたなんてナレーションでそんなアングルで描かれたらどんな巨人やねんと
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:44
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:58
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:14
黒ひげは異形らしいしシャンクスは神の子だから比較するとマムはちょっと硬い人間で済む
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:22
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:37
可能性があるならエルバフに残ったマザー産のホーミーズがマザーの死を知って暴れたとか、マムがエルバフ近くで力任せに暴れたとか
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:52
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:20:12
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:24:32
ビッグマム人間族が再度強調されてるのさすがに笑うだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:33
なお惚れた女には逃げられ、彼女は既に別の男と結婚済みの模様
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:17
まだ『マム』では無いから……
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:33
これも全部ロキのせいとか、あんまりすぎる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:41
昔のロキは知らんが今のロキはカラッとしてるし話せるヤツなの不思議だわ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:28:07
方や5歳の少女にぶん投げられて死んで
方や頭に剣突き刺されてるのになんか生きてる - 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:28:49
世界政府を通して食糧支援はありえそう
国民の命がかかってるし - 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:29:16
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:29:24
まあエルバフって信心深そうだったし
逆にこれをどうにかして乗り切ったと思われるハラルドはまあ名君って呼ばれるわな - 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:29:31
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:15
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:25
恩着せてなんらかの取引をするとしたら常套手段だな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:07
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:40
日本も平安とかまで遡れば結構そういうのあるからな
それこそ怨霊とか「○○殺した後に災害が起きたからこれは○○の祟りだ!」とか普通に成り立ってたわけだし
子供とかでもこの子は生まれた時に○○したとか○○だったから××だ、とかあるしね - 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:52
ハラルドか頑張ってもどうにもならないだろこんなん
寒波に不漁に何かよくわからんバケモン(リンリン)とかコブラ王でも無理 - 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:31
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:55
“ある少女の手で”!?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:37
ハラルドは魚人島とも繋がりがあったしイーダとハイルディンは血筋で苦労してるし人種や血統によって差別されない世界や国を作りたかったから世界政府に参加したかったんじゃないかと今のところは思ってる
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:54
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:34:21
大手町の将門塚みたいな話だったら今でもあるしな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:34
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:15
まず北欧神話が認知されてる世界でロキって名前を持ってる時点でよお…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:57
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:21
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:54
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:09
日本人だって安寧の為に大仏作ったりしてるしとんでもない災害が来たら何かのせいにしたくなるのかも
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:09
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:13
特に宗教色強いからねえエルバフは
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:15
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:28
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:55
ひねくれたのは本人のせいだけじゃないけど話聞いた限り本人も相当やらかしてるからな…
まあちょい不器用な面も見えるし話せば分かるけどちゃんと話さなければ分からないタイプだと思う - 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:17
エルバフの巨人族の信仰深さは何回も言われてるし悪い方にも信じやすいところがあるんだろうね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:02
ロキがしおらしい子だったら俺達はなんでこんな子にあんなことを…って認識になったかもしれないが
呪いの子扱いでグレたんだとしても冥界の獣引き連れて大暴れしてたら認識が変わる機会もないし - 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:12
生まれた年に起きたことはロキのせいじゃないけど、それすら押し付けられて何もしてないうちから嫌われて育ったせいで暴れん坊になり益々エルバフとの関係は悪化して現在に至るって感じかな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:26
悪化してる割にロキ→エルバフはそこまで悪くなさそうむしろ良さそうだからその辺はハラルドが頑張ったのかな
それ以外にいないもんな - 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:51
国民全員スピ齧ってるの怖すぎるだろ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:57
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:30
呪いを信じ込んじゃったエルバフの人らを一概に悪いとは言えない
でも赤ん坊の頃から既に嫌われてるって理不尽すぎてロキが全部悪いとも言えない
根が深いぞこれは - 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:45:32
いうて現代の現実でも発展途上国や宗教国はこれよりもっと凄いし言っちゃあなんだが最近まで野蛮人の国だったエルバフがこうなのは然もありなんって感じ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:17
あくまで読者は神の視点なの忘れてるよな
被害者目線だと何かに縋ったり責めたりするもんなんだよ平時じゃないなら尚更 - 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:17
実はロキ何も悪くなかったですってなったらエルバフの奴らはどうするかな…テノヒラクルーもあれだけどそんなわけないあいつが悪いんだにしがみつくのかね
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:19
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:37
あまりにも色々重なりすぎたな
マジで何か原因があったりするんか? - 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:58
誰が悪い誰が良いって展開にだけはワンピースはならないからロキが悪い国民が悪いって展開はないだろうな
巡り合わせが悪かった - 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:08
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:07
現代でも予言だなんだで大慌てする人もいるからな
信仰深いエルバフ+あのビジュアル+本当に災害が起きたら「呪いの王子」も根付くだろうね - 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:29
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:50:21
ハラルドは呪いの子とかいう風説の流布に何も対処しなかったんかな
それともロキが悪さするのがハラルドの帰還より早かったんか
誰も愛情注がなかったというけどハラルドの性格的にロキを無視したとか考えられんが - 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:50:43
正直このエルバフ編でちょっと活躍したくらいではエルバフからロキへのイメージって払拭出来ないよな
なんというか業が深い - 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:28
現代だって科学万能主義(特に科学的思考が出来ている訳では無い)だしな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:32
なんか冷静ぶってるやつ居るけど忌子とか呪いって理屈で○○が直接何かしたから!なんて単純なもんじゃなくて生まれてきたことそのものを悪いことだと押し付けるから生まれてしまう存在なんだよ
赤ン坊のロキが何かしたとかじゃなく立て続けの不幸が起きたのとロキの出生が被って紐付けされただけ - 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:33
(贅沢の方便っぽい感は大きいが)地風術とかいう一種の風水っぽい要素が出てたから
なんか運が悪くなる要素がロキにガチである、というのはもしかすると無くはないかもしれない
ただビッグ・マムの件についてだけはマジで完全に偶々だろうという気がするw - 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:37
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:54
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:52:32
スピと言うがワンピ世界ってけっこう占いに信憑性ある方じゃないか?
マダムシャーリーとかホーキンスとか - 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:33
- 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:52
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:37
今のところ未来人レベルで当ててるし何なら最終的にエストリッダのむちゃくちゃな妄言も(多分)当たってるしな
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:06
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:58:15
「地風術を学んでいる」「名家出身の」「王妃」が呪いの子扱いしてるのが致命的すぎる
権威ある人間の言うことを信じちゃうのが人の性だし、そこに災害まで重なったら「やっぱり王妃様の言うことは本当だったんだ!」と思う者も多いだろう
ハラルドやロキ本人が後から否定しても「逆に真実だからこそ隠そうとしているのでは?」みたいな疑念が生まれるし一度定着しちゃった時点で詰みなんだよなこういう言説って
もしハラルドがめちゃくちゃ口が回って人を騙すのが上手いタイプだったらなんとかできたかもしれんが良くも悪くもストレートに物を言うタイプだし - 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:58:36
性欲向けてくるのがキショいんだろうな
- 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:14
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:47
ロキ側も目隠ししてたりハラルドが刺された時泣いてたし全く歩み寄ろうとしてないわけじゃない気はするんだけどな
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:50
ロキがグレる原因作ったのは全部エストリッダだけどエストリッダの妄言を信じてしまう国の文化というか国民意識にも問題あるでしょ
原因を使ったのはエストリッダだけど問題を加速させたのは国民の文化伝統だと思うわ - 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:53
そら風評で聞いた悪ガキより実際に近くで実害出してるキモ オタの方が嫌だし…
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:01:18
- 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:01:43
そもそも不思議な力ありのファンタジー世界における価値観を現代日本基準でスピ系と断じても意味なくないか?
価値観が異なれば思考の方向も異なるんだからそれだけで国民が愚かであると断じることはできんだろ
ロキ本人は存分に恨む正当性はあるけど - 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:03:30
付け足すと"平時の"現代基準だね、パニック起きたらどうなるかの例なんてここ数年でアホ程あっただろうに
- 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:41
もしかしてたら前後が逆なのかもしれない
子供のロキが暴れて他人に迷惑をかけるようになる
そういえば、生まれた時期に色んな災害があった...
あいつが生まれたからじゃね?
みたいな - 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:59
少なくともロキは国民というかエルバフそのもののこと呪っても仕方ないくらいのことされてるんだよな
そうはなってないみたいだから何かあったんだろうけど
ハラルドが上手くやったのかな - 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:06:54
ロキも国民も、こんな状況じゃそりゃ真っ当な思考で判断するのムリよ……すぎてな
悪人が居ない悲劇こそ本当の悲劇っていうけどホントにそれ - 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:08:18
こっちの世界も7月5日に振り回されたからスピwとか馬鹿に出来る立場じゃねえ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:08:51
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:11:00
ハイルディンがルフィに協力求めてエルバフにはおれがいるんだぞってキレてるシーンとか?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:11:48
- 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:14:47
- 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:16:13
前提としてエルバフには科学とかあんまり無いし
占いに長けた(?)王妃が「予言があった、この子は忌み子」って言ったらああそうなのかってなるのはまあ分かる - 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:16:18
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:20:13
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:20:32
リトルガーデンの時から戦いの神とか太陽の神とか多神教で信仰心強めの風習っぽいしね
- 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:20:39
一応「エルバフを救いたきゃすぐに錠を外せ」「神の騎士団は俺が倒せるから連れていけ(意訳)」はそのまんま信じてあげてもいいと思うの
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:23:18
こんなんでスピとか言ってたら人類史のほとんどはスピが締めてんだわ
現代がかなり特殊な時代なんだよね - 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:23:48
まあ読者が信じ切れてないならエルバフの人とか余計に信じられないだろうなとちょっと思いました
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:24:20
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:18
たまたま現代日本に生まれただけで技術も風土も全然違う漫画世界のあれこれに上から目線で語ってるの引くんだよな
「感染症を呪いだと思ってたとか昔の人ってみんなバカなんだな」とか下に見るような気持ち悪さを感じる
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:28:37
あれは命を振り絞っての賭けってゾロが言ってた通り、ハッタリだと思われる
- 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:05
因果関係を結びつけちゃうのって人間の武器でもあり弱点でもあるんだよね
なんかよくわからんけどこれが起きたからこうなったんじゃないか?を検証してそのなかから正しかったものを積み重ねてきたのが科学だから
いつまでも信じてたらオカルトだけど結びつけてしまうこと自体はまあなかなか防げんよ - 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:08
そういう考えが出来るのは読者達が呪いだのなんだのをフィクションや偶然と証明出来る現代にいるからだと思う
何ならその現代ですら先日まで予言的な漫画の話に若干振り回されてた位なのに、中世に近い世界観のワンピース世界の中でも更に神話寄りな価値観があるエルバフで呪いの存在を疑う機会は少ないんじゃないか?
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:30:52
言ってなかった
- 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:30:55
今のロキがエルバフをどう思ってるかはまだ分からないけど、それはこれから描写されていくだろうし
ただロキのことは分からないけどルフィの直感は信じるに値すると思って読んでる - 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:31:33
なんかいろいろ語ってるやついるけど忌み子が災害や不幸と結びつけられることなんてわりと普遍的な話だと思うけどな
双子が不幸の前触れとか創作でもよくあるじゃん(まあこれは跡目争いが面倒になるとかちゃんと理屈はあるけど) - 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:32:07
少なくとも本当にエルバフがどうでもいいなら重症の状態で俺も連れていけって言葉は出て来ないとは思う
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:32:38
- 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:35:20
「おれはエルバフを滅ぼせる」のこと言ってる?
- 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:33
ハイルディンが少しいいことを言ったかと思えばそれは他者を操るための嘘って言ってたけど
なんかハイルディンにエルバフを二人で支えよう的な事を多少悪ぶった感じで言ってちょっと信用した直後に
王殺し&悪魔の実強奪が起こった的な感じだろうか - 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:46
もしロキがエルバフに愛着持ってたとしたらここまでの扱い受けて何故なんだろって気にはなる
ハラルドとエモい過去ありそうで期待 - 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:39:51
今のところガチの呪いっぽいものは出てきてないけど悪魔の実やらそれに由来しない予知能力やら普通に存在してる世界観なんで呪いの存在自体は否定しきれるもんじゃないんだよなぁ
今回は王妃の妄言だっただけで - 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:41:25
今のロキはハイルディンを兄弟と呼んだり昔とは違う様子が見受けられるから、まあ何かあって変わったんだろうが
それで少しわだかまりが解けかけた直後に事件が起こってしまった…とかだったらハイルディンの恨みの深さは仕方ない感じするね
でも14年前の事件は少なくともロキが首謀者じゃないことは確定してるから、そこの誤解はすぐ解けそう
- 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:46:01
真面目に可哀想なロキ
ただグレてからやってるから全部がこいつ可哀想とはならんのがね
母親9割こいつ1割ぐらいの悪さ - 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:48:17
実際こいつが嘘付かなきゃ問題なかった話だし
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:52:25
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:58:42
- 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:19:07
月に向かって自滅したと思われてたエネルが普通に月に到着してたり、現実世界の常識を適用して裏をかかれたケースもあったね
- 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:52:08
スピっていうけどめちゃくちゃ当たる占い師がいるんだから呪いも否定しきれないんだよな
こっちの現代世界ですら立て続けに悪いことが起こったら祟りがどうとか言われるからあの世界じゃ余計にそうなる - 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:50:34
トカラ列島の異常な頻度の地震から7月5日が否定しきれなかったようなもん
- 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:27
- 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:18
愛の力よ
- 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:06:25
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:27:53
正直墓参りとか八百万の神とか筆頭に科学的合理性もない文化が根付いてる国の人間が他者の文化をスピってレッテルを貼るのが気持ち悪い
- 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:29:30
- 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:15
イーダ達が住んでいるのは漁師村なんだよね・・・・・・
- 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:37
最終的にはハイルディンと一緒にルフィの傘下になりそうなロキではあるけどエルバフの人々はどう思うかな
皆ルフィのことは信頼してそうだけど呪われてると信じ込んでるロキを仲間にするのは止めに入ると思う
だからその際にゾロが鬼徹を受け取る時のように皆を納得させるような行動をルフィが取りそうな気がする
ロキ自身の行動では誤解は払拭し切れなかったけどルフィがその場を収めるって展開 - 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:01
- 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:15:06
王妃が元凶でもエルバフの民度終わりすぎだろ
結局いつものやつ - 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:19:06
- 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:21:20
- 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:03
赤ん坊に色んなことの責任おっかぶせて被害者面してるのは胸糞過ぎる
- 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:43:19
忌み子ってそういうもんよ
単純に考えれば胸糞だけど環境や風習とか色んな要因が重なる事が多くて深掘りすると単純にはならない - 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:26:32
ハラルドが遠征行ってる間に妻が2人とも亡くなってるってなったら辛すぎる
- 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:46:41
普通親が子供の方に寄りそうんだろうけどこの場合産んだ女が率先してるのが余計嫌だわ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:12
被害者ヅラとは…?
- 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:23
こういうとき文化、科学水準、背景や大衆心理全部無視してやたら過剰に嫌悪感見せる奴も盲目的な正義の名の下にギロチンとかで盛り上がる民度最悪マンに落ちる可能性高いのが笑えないんだよな
- 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:41
可哀想な過去として描いてるから理不尽なことなのは間違いないんだがこういうときに「その時代背景やら技術水準だとまあそうなるよなー」とかって視点がすっぽり抜けてあたかも現代日本で起きた出来事かのようにちょいちょい言葉強く批判してるのもちょっと危うい雰囲気あるよな
サリーとアン課題とはまたちょっと別ベクトルで自分とは違う背景を持つ人間の視点が理解できてなさそうというか - 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:54:25
あの時代だと仕方ないとか誰も悪くない言うけど全面的に呪いの子って言い出したエストリッダの悪意ある嘘のせいだろ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:57:31
悪意じゃなくて保身だろ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:57:31
地域や時代って言うには一人の人間が元凶過ぎるんだよな
- 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:58:35
保身や自分のために他人をわざと陥れるのは悪意だろう
- 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:14:57
うわ出た
誰も「悪くない」なんて言ってないのに言い出すやつ
背景とかガン無視して日本の倫理や文化基準でキレてるのズレてない?(キレすぎじゃない?)って話を「あの王妃は悪くないっていうのか!?」って読み取るのヤバいよ - 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:16:32
タコピーとかもそうだけどなんでこの手の話になると「こうなるのも理解できる」を「あの悪事を肯定するのか!?擁護するのか!?」ってのが毎回わくんだろうな
- 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:18:16
- 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:20:55
国全体がスピかよって話に「いやあの時代背景とか考えると」って返すと「王妃は悪くないっていうのか!?」はさすがにちょっとお話が通じなさすぎるのでは…
- 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:24:24
- 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:27:03
すげー!
- 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:32
そして結局誤読については触れられないのであった
- 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:51:33
誰も悪くないなんて誰が言ってるんだ…?
- 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:59:56
もしかして子供時代このままやるならロックスとかも姿出たりするのかな
- 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:34:24
伸びてると思ったらくだらないレスバしてて草
- 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:35:59
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:29:53
ロックスとロキの絡みはもうチラッと出ちゃったしなぁ
まあ出会った時とかで可能性なくはないだろうけど - 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:37:07
〇〇〇〇が登場するぞ
全て伏せ字だからな