子供の頃ぼく「この回だけなんかちがう」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:02:16

    今の自分「なんというか…ねじ込みすぎだろ!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:03:03

    明らかにこの回だけホラーでトラウマだわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:03:31

    子供がクトゥルフなんて知ってるわけないだろ!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:03:54

    「普通のデジモンワールドじゃねえからデーモンここに追放したろ!」とまさかの逆転の一手に繋がったという。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:04:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:06:00

    もしくはタケヒカの墓場。
    離婚家庭で苦労した男が甘えて育つ事ができた女に「だからお前はダメなんだよ!」みたいに言うの生々しいよね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:07:07

    今にしてみると

    インスマウスの深きものどもの慰み者にされて、異形の仔を孕むエログロ展開5秒前だったの笑う

    加減しろ馬鹿!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:07:50

    よくあるこの回の考察「ヒカリは生理迎えてるよね?」

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:54:52

    よくこの回脚本通ったな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:55:22

    >>4

    デーモンvsダゴモンとかやってんだろうか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:56:33

    >>9

    それどころか次回作のシリーズ構成に抜擢されたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:34:35

    >>4

    デーモンも逃れられない海と思うと怖すぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:44:15

    そういえばなんでこんな所にダークタワーがあったの?誰が建造したの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:02:30

    02久しぶりに見直してたら02キャラがデジモンを殺すなんてって悩みが出始める前に
    操られてるだけのエアドラモンを殺して喜んでんだな
    さすがあの冒険を生き抜いた初代組

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:32:25

    まあ02メンバーの殺したくないって悩みは確実な安全圏あってこそ言えることだしな
    あんな場所で言ってたら呑気とかいうレベルじゃない
    どうせ始まりの町で蘇るから切り替えて行け、海とかいうデジタルワールドかどうかも怪しい場所で死んで始まりの町に行けるかどうかは知らんけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:31:06

    ダークタワーのオリジナルがここにあってダゴモンとハンギョモンがいるのはダークタワーの力でデジモンにすることで弱体化してる説とかあったよね
    強さを抑制する機能が進化封じに転用されてるとか

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:53:03

    時を待つってのが次の花嫁を待つってことなのかヒカリの心変わりかヒカリを攫えるタイミングを待つってことなのか……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:03:24

    多分、今見ても分からない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:37:05

    このタイミングで初潮が来てた説あったな
    説得力あって納得できるし感心したけど色々生々し過ぎてそんな深い意味あって欲しくね〜ってなった

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:17:53

    結局この回なんだったんだ?って感じで最終回迎えたな
    最後に少し出たけどゴミ箱扱いぽかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:16:13

    >>16

    ダークタワーのオリジナルがここの奴なのは作中でも言われてた

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:18:29

    当時、子供だった俺
    『ホラーというかよくわかんないまま終わったな』
    大人になって見直した俺
    『クトゥルフネタ詰め込み過ぎて子供わかんねーよ!』

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:19:01

    オカルト回っていうかヒカリは今でもデジモンに対して特別な力があるのとそれゆえに闇を過剰に恐れる、選ばれし子供達の先輩としてしっかりしてるようで根っこのところで兄に頼り切りな弱い部分があるっていうヒカリの特性と抱えてる問題点を分かりやすく描いた回なのかも?
    02のヒカリって最初の方は明るく育ってかつてあった不思議さや儚さなんかはほとんどなくなったように見えてたし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:26:44

    >>16

    リング外れた 良かったねー

    からの、

    デジモンじゃない姿になるのがホラーすぎるよ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:27:40

    なんだっけこの回

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:31:51

    >>15

    キメラモン倒したのもほぼ大輔とブイモンだけだったからな

    イオリはカイザーの虐殺を見たことでの潔癖症というか「殺す」ってことへの嫌悪感が強まってもいた

    京もイオリ程ではないけどまあ一般的な日本人の子どもらしい位の抵抗感あったんだろうな

    逆に大輔は覚悟決めるの段違いで早い…

    流石勇気の紋章の継承者だよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:21:47

    >>11

    あぁ…だからテイマーズにはクトゥルフ神話由来の単語が散りばめられてたのか納得した

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:52:04

    >>16

    ダークタワーのオリジナル 人類とデジモンを守ってくれていた説

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:06:39

    そういやデーモン 後悔するぞ って言って消えたままだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:50:41

    トラウマ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています