男が1人でサイゼリヤに行っていいのって何歳までだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:27

    今アラサー男なんだが、そろそろ世間の目が厳しくなってきた感があるのであにまん民の意見聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:05:19

    ファミレスで1人で飯食ってるおじさんはよくいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:05:27

    80超えるとメニューが見にくくてのぉ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:02

    普通におっさんが1人でサイゼで食ってるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:02

    人に何か言われても被害者意識出てくるだけなんだから自分で決めなよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:04

    逆だ
    お前が高校生とかならアラ若いのにお1人?ってなるけどおっさんがサイゼで1人寂しく飯食ってて誰が気にするか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:13

    年齢関係なく一人で喰ってるの普通に居るし大抵気にされてないが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:22

    複数で来てる客も自分達の会話に夢中で周りに興味ねぇよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:33

    デモデモダッテ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:40

    一人でメシを食う行為に世間の目も何も無い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:50

    目とか気にする必要ないよ
    逆になんで気にしてるの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:16

    世間の目に厳しくなったのは自分自身というオチ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:28

    国道沿いの家族連れでいっぱいの店舗には行きづらいぜ
    独身は都会に紛れたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:38

    男ばかりのところに女とか女ばかりのところに男とか子供の中に混じるとかだと気になるかもしれんけど
    老若男女雑多に利用してるところで年齢だ性別だは気にする必要あるかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:42

    アラサーにもなってその程度の社会常識なのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:09:24

    自分が気になるなら行かなきゃいいじゃん
    誰に何を聞いても変わらんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:09:52

    高校生かよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:09:53

    1はアホなんか…?
    安心してジジイになるまでサイゼ行け
    気にするならせめて複数で誰かを連れて行く時だろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:10

    馬鹿野郎アラサーになったなら男女の別なく一人サイゼで青豆温サラダに親の仇くらい胡椒振ってヴェルデッキオ一本呑むんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:27

    私は本読んだりイヤホンつけて動画見たり、時間を自分で演出しているよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:54

    >>19

    良いこと聞いたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:12:06

    花金はサイゼでマグナム嗜む俺を馬鹿にしてるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:12

    若い方がいけないよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:21

    若い子が一人でサイゼの方が珍しくないか?若い子は複数で逆に年齢行ってる人が一人での方が割と見る光景

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:42

    90超えるくらいになると店員さんに色々迷惑掛けちゃうかもなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:57

    何歳でも構わないと思う
    食べたければ食らえ
    最近はメニューモバイルオーダーだから気軽だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:31

    >>25

    それは流石に付き添いの人が気をつかったりそもそも家から出さないようにする案件なので

    もしくはそんなに歩けない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:12

    食うぶんには問題ない、運が悪ければ他人を品評したいガキどもが来る可能性があるぐらい。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:20:43

    常識さえ守ればサイゼリヤは全てを受け入れてくれるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:12

    80を超えると嚥下とか大丈夫かちょっと不安になるから同伴者いてほしいかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:16

    >>1

    何歳でもええんやで

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:47

    街中の店舗だと一人席あって普通にサラリーマン風のおっさんが昼飯食ってね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:32

    メニュー表読めてパスタ噛み切れる間は好きにしたら?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:45:57

    酒飲み最強デッキ
    青豆ズッパ好きな白ワイン

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:06

    スイパラならともかくサイゼはおっさんでも問題ないだろ
    まあおっさんがドリアとか食ってたらなんか面白いけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:50

    >>35

    スイパラも行っていいだろ!!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:48:14

    逆に考えてほしいんですけど
    自分が外食したときに周りの人がどういう構成で飯食ってるとか覚えてます?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:33

    >>37

    あんまり気にしないよね

    だって大抵おしゃべりか食べるのに集中するし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:52:42

    >>37

    おっさんはおっさんが行っても問題ないような場所にしか行かないから同族しか見かけねえ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:52:47

    >>38

    そうそう

    あまりに煩いとか悪目立ちしてない限りは周りなんて別に目に入らないんよ

    一人で食ってる人なんてなおさら目に入らないわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:58:02

    いかにも仕事中リーマンの昼飯なら全然気にならない
    夜に飲んでたら飲み屋行けよと思うけど、おっさんが集団で飲んでる方が嫌だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:39

    何歳までかって?
    無論死ぬまで

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:01:13

    国道沿いの土日ランチタイムは子供がうるさいから行きたくないなーくらいはある
    何歳でも行け

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:23

    スーツ着てビジネスバック持っていけば仕事感が出て一人でも気にならなくなるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:07

    若い女子率がめちゃめちゃ高い店ならともかくサイゼで一人飲み食いなんておっさんだろうがおばさんだろうが誰も何とも思わんでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:41

    この前もサイゼで1人ランチ食ってた30過ぎの俺は駄目なのかと

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:05:22

    >>1

    店側からするとその手の何歳からは行ってはいけないみたいな風潮かなり迷惑だと思うんだ

    お金さえちゃんと払ってくれるなら売り上げに繋がるんだから関係ないんだよね営業妨害じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:34:35

    >>46

    ダメでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:54

    >>45

    若い女性率が高い店でも別に行って良いやろ〜

    むしろ「あっ同世代ばかりがいる…」と安心感すらあるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:20

    基準がわかんねえよ
    なんでサイゼがダメで牛丼屋はいいのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:39:14

    お店に迷惑さえ掛けなければ幾つになってもお客様だよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:29

    30代男の一人カラオケとどっちがハードル高い?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:46

    朝食は仕事前のおっさんと暇なじじいだらけでしょしらんけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:59:30

    いいおっさんが一人でサイゼ→恥ずかしい
    いいおっさんがパートナー連れてサイゼ→相手の人カワイソ
    いいおっさんが子供連れてサイゼ→貧困層なんすね

    詰みでは?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:00:53

    一人ファミレスより一人焼肉の方がなんやこいつ……ってなるで、今は珍しくないとは言え

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:01:50

    >>54

    いいおっさんが一人でサイゼ→普通

    いいおっさんがパートナー連れてサイゼ→普通

    いいおっさんが子供連れてサイゼ→普通


    詰んでると勝手に思い込んでるだけ定期

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:02:16

    ランチ帯ならサラリーマンもクソほど居るし気にならんやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:03:57

    陽キャのフードコートの家族馬鹿にしてる陰キャ底辺みたい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:55

    >>55

    今は焼肉もお一人様用の席用意してる店もあるのに?

    ただでさえ飲食なんて潰れやすいのに今時お一人様は恥ずかしいなんて風潮の流布は店にとっては毒でしかねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:07:36

    ひとりでミラノ風ドリアと青豆のサラダとペペロンチーノと辛味チキンを食いきれる限り行くわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:07:51

    >>55

    焼き肉はペース配分の問題があるので一人で行くな

    平日の昼間なんかはいかにも肉体労働してる感じのにーちゃんが一人で食ってたりするよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:08:54

    女だけど一人焼肉普通に行くよ
    ゆっくり好きなだけ食べ放題できるの幸せ

    でも別にみんな気にしちゃいない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:11:02

    いける場所あるだけ羨ましい
    のんべなのに車必須のとこにしかないのよ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:21

    明らかな迷惑行為とか奇行やってるならまだしも店で一人で飯食ってるだけでなんだこいつとか思うほど知らん人に関心ないわ
    いちいちなんか言いたがるのはただのめんどくさい奴で余計なお世話

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:25:41

    サイゼリヤをなんだと思ってるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:39:06

    >>54

    自意識過剰過ぎて…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:49:33

    1人で外食行けないってこういう層が言ってるのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:50:41

    こういうの気にするの大体田舎モン

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:58:25

    世間の目が厳しいのは人数の問題ではないのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています