- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:08:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:34
無印からdestiny、destinyから自由までの空白期間にギッチギチに詰め込んでいくしかあるまい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:05
いつもの年表埋めまくる宇宙世紀ルートでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:16
リコレで既にその片鱗有りだからな...
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:25
財団B「間が埋まったら埋まったらで子世代とか作りゃいいじゃない?」
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:41
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:21
リコレコミカライズ化するだけでも結構食いつなげられるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:20:54
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:22:13
お前はお前でやるから
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:22:25
お前は今年2作目やるの確定やろがい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:23:08
正直スレチだからハサウェイの話題出すのは違うと思うんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:23:13
自由後の方がお仕事ものとして小品でアニメにしやすそうだけどな
1時間ものでそれぞれ主役を変えればいい - 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:24:44
芸人で言う押すなよ絶対押すなよ精神ご立派
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:25
自由あとならキラとラクスのイチャラブにアスランとメイリンのスパイミッション、戦闘はシンが暴れるで住み分けできるな!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:29
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:10
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:08
仮に運命リコレあっても映像はスタッフインタビュー見た限り難しそうかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:30
続編作ろうにも宇宙世紀と違って新主人公立てるとか難しそうなのがな
今は頑張って一次~二次大戦に外伝詰め込んでるけど、そのうち一年戦争みたいに過密になって身動き取れなくなる - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:57
それを『ZERO』でやるんじゃ…?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:00
自由で綺麗に着地出来たのは解るのだがそれはそれとしてその後というものは見てみたい欲はあるものよ
キラとラクスはコンパスに復帰することが出来るのか?
キラが復帰するまでのヤマト隊でシンはどういう風に成長していったのか?
アスランは出向から戻ってこれたのか?
とか知りたい内容がありすぎて続編という名の後日談作ってくれ!!ってなる - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:25
監督は日経エンタのインタビューでまだやりたそうだったけど財団Bがどうかな
WやGみたいに小説って手もあるが - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:09
監督が乗り気だったら財団Bが放っておくわけない
フリーダム強奪事件みたいに掌編で何本か作れると思う - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:57
コズミック・イラは次の宇宙世紀にするため設定を練り込んだらしいけど、今正にそうなろうとしているのかもしれない…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:56
ジークアクスが続編の予定がないからこっちを発展させるだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:47:00
宇宙世紀 宇宙世紀if アナザー ビルド の4本柱で充分稼げるだろうし平和な世界で休ませてあげて欲しいわ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:50:35
キラとラクスはサブ的な立ち位置でいいから自由後がみたい
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:59:04
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:02:24
なんかそう言うの即興で作ればいいんじゃないの
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:02:47
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:04:20
ガンダムだからMSが出て来てドンパチが無かったらダメって言うのは解るんだけど
それはそれとしてメンデル関係はもう少し知りたいよねーって思う - 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:05:08
逆襲のアスラン
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:12:16
親世代やるとなるとパトリックの声優さんがいないのが残念だな
メンデル関係者じゃないからできるかもだけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:13:56
とりあえず一回CE80年代くらいを新主人公でやってほしい
歴史の空白も出来るし - 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:20:49
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:21:57
いっその事アストレイアニメ化して欲しい
色んなガンプラをリメイクして欲しい - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:23
別の主人公(出来ればナチュラル)目線でコンパスが介入しないくらいの小さな戦争を見たい
最終決戦の規模がデカくなりすぎて最後にコンパスから救援が来て助かるエンドならファンサービスも出来るし - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:39
何に逆襲すんだよカガリが死ぬって事態にならないと駄目なのになったらなったでキラもラクスも逆襲化するに決まってるだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:28
SEED前日譚を1~3話くらいの短編アニメで見たい
総集編やyoutube動画等で少し語られるけど断片的だし - 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:58:37
種キャラ劇場復活しねえかな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:53:39
コズミックイラ舞台にするとしても両澤さんいないから作風はどうしても大分違うだろうからな
うまく当たれば第二の宇宙世紀になれそうだけど難しい気がするな - 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:03
ケンコウな生活復活しねえかな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:20
もうコズミックイラは平和な世界であってくれ
SEED1番好きだけど平穏に暮らしてほしい - 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:58
福田監督は進めていきたいって言ってるし
外伝で余白を埋めることはあるだろうけど監督自身が作るなら時間を進めていくんじゃない? - 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:07:52
両澤さん脚本とか台詞の言い回しははおそらくZEROで終わりなんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:14:53
宇宙世紀みたいに続けるなら尚更平和から遠のくだろうな、新しい敵組織やらいつの間にか腐敗してたザフトやら火種は簡単に作れるし
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:20
正直スターゲイザー好きだからああいうのめっちゃ見たい
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:27
プラントはコーディネーターのみの共同体ってのが組織として重要なアイデンティティなんだが、このまま時間進めると出生率の問題で必然的に弱体化するしかないのがな
かと言って解決出来ちゃったなんてやったら種後半のクライン親子が完全な道化になるし - 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:21:27
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:38:24
SEEDの魅力は両澤さんの独特な台詞回しもあるからスターゲイザーとかあるとはいえどうなるのかねぇ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:45:50
○コードはあと49音残ってるぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:43
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:04
種自由はエンタメ極振りでいい感じの終わりだったから概ね賛に集まったけどCE自体の問題は解決してないからなあ
コーディの出生問題て一番の課題は放置されてるしブルコスも完全に根絶やしになってないしエネルギー問題もレアメタルが足りてないからそこで奪い合いの問題が起きるのも目に見えてる
鯨石もメタ的に役割は終わったと言われてるが作中だとまだ謎の存在扱いなので引っ張り出そうと思えば引っ張り出せる状態の存在だし - 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:25
アストレイ方面かスターゲイザー方面のどっちが求められてるんだろう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:38
両澤さんの味がSEEDを良くしたのはもちろんあるとあると思うけど、こだわらなくても世界は進められるでしょう
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:01:24
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:18
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:51
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:08:04
最悪年表全部埋めても宇宙鯨があるから全然別の展開に持ってくことは出来るんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:21:51
羽クジラもコーディネイターの出生問題の解決にあたって何か重要な要素を持ってたとかでいくらでも関わらせれると思う
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:05
コーディの生殖能力は解決するとさらに溝が深まって碌なことにならないからないorあったとしてもメインキャラの手で葬られるくらいにしてくれ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:33:23
種自由キャラも加えたたねキャラ劇場とかも観たい
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:25
コーディネイターって元々最初からいずれ滅びるように設計されてたんだっけ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:11
種割れ周りは裏ではしっかり設定を組んでて
表に出せなくはないけど、宇宙世紀のNTを巡る話の
n番煎じになりそうだし、下手な描き方すると
ナチュラルとコーデの対立軸がブレて変な方向に
行きそうだからあまりやりたくないっていうのも
ちょっと解るんよな…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:47:20
元デュランダル配下のDP推進派とか?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:43
その滅びる設定はないけど
考察でジョージやジョージを作った組織は臨床時点で分かっていたけどナチュラルと混血する前提で考えていたから
見過ごしていた生殖能の欠点が
実際はほぼコーディ同士で代を重ねる事態になって欠点が顕在化して本編の悲劇になったのでは?
というのは見たことある
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:12
というか詳しく設定を説明できる小説が一番ふさわしい媒体だと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:54:24
SEEDて良くも悪くもキラ達が居るから人気であってキラ達をサブにしたらあんま流行らんと思うんなけどな
今後仮にSEEDのメインシリーズだしてもSEEDの名前を持ったSEEDもどきて感じになるだろう - 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:43
コーディって元々パトリックが言う新人類なんかじゃなくて新人類が出てきた時の為の調停者として作られた
イノベイターに対するイノベイドみたいな存在なんじゃなかったっけ - 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:08:15
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:10:08
Xだとアスランが大人気だし続編あるならアスランがスパイアクションしながら無双する話でいいんじゃね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:09
ゆるいスピンオフや後日談はちょっと見たい
自由後後日談で衛宮さんちの今日のごはん的なヤマトさんちのごはんとか - 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:38
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:48:32
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:10:37
映画やる前も火種多すぎる黒幕候補多すぎるって言われてたし続編ネタには困らないよね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:52
いっそ一気に時系列飛んでCE130年頃にキラ・ヤマトについて取材する記者の話を思いついた
壬生義士伝やピューリッツァーみたいにキララクの子供たち孫たちやコンパス関係者へのインタビューを中心に種無印〜CE130年までの歴史的出来事も触れる的な
でもどっちかというと本編制作スタッフが作る作品というよりダムエーでやりそうな内容っぽいか - 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:18
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:09:18
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:30
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:24:16
しばらく種キャラみたいなので食い繋いで人気陰り始めてきたらユニコーンみたいに未回収の火種拾って話大きくブチ動かすとか
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:32:23
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:33:26
種の途中で続編作ることが決まらなかったらラスボス予定だったんだがそうはならなかったのでな…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:34:34
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:48
ユニコーンくらいの周期を考えると声優の年が心配になるな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:32:58
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:07:04
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:08:25
アストレイのアニメ化はいつかね婆さんや
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:34:27
アスランとメイリンのスパイミッションは面白そう!
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:36:30
ガンダムSEEDメンデルが見たい
- 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:36:41
ジークアクスみたいな方式やれば一生擦れるぜ
声優は流石に交代しなきゃならんが - 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:55:10
映画で読心精神干渉ビーム無効のチート級キャラとMS作っちゃったからな
MSを大活躍させる前提でこれ以上の新しいキャラやMS設定考えるのは大変だなとは思う
ただ単にその後とか描いてもMSは活躍させなきゃいけないし機体だって同じ奴出すわけにはいかないんだろうし - 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:58:37
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:00:12
アストレイは線が多くて作画が大変とか言われてたけど3DCGアニメが発達してきた昨今ならなんとなかりそうな気がする
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:30:28
「本編のキラたちの話は種自由でひと段落ついたし彼らはこのまま穏やかに過ごしてほしい」って声もあるから
根本の云々はキラたち関係ないところで解決するってのもまたひとつの選択肢ではあると思う
そのうえでNTのバナージみたいに大事なところで一発お助け参戦してくれたりしたら個人的にはかなり満足感ある
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:33:47
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:37:55
監督が言うような宙ぶらりんのままのキャラはしっかりケリをつけて欲しいけど、次世代が生まれた後に持ち越したらプラントの出生率という問題もあるからややこしい事になるし、今世代の内に蹴りを付けてほしい
- 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:44:55
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:56
シーゲルやウズミと手を組んでターミナルの設立に
関わった設定を考えるとメンデルから始まる一連の
真相をシーゲル経由で全て知ってた可能性もある
今後、キラたちが20年前のメンデルで一体何が
起きてたのかを知るとしたら、マルキオが今まで
黙ってたことを詫びた上で明かす展開もやれなくは
ないと思うのでこのままフェードアウトさせるのも
勿体ない気がする
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:27
逆シャアくらい「あ、死んだなぁ」でも擦られるんだ
主要キャラ生存だしまだまだ働くんだ
でも割と「戦争もういいよ…」で意見一致してるのは偉い - 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:02
バンナムのサンライズブランド担当として入社すれば声は届けられるぞ
「バンダイはオタクは採用しない」説は悪い意味でのオタクを表に出しすぎた結果「こいつは趣味優先で採算無視するな…」って当たり前のマイナス判断ではじかれたヤツが逆恨みで広めてるだけだから
- 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:11:24
もうキラ君はトビアより長くずっと戦う未来しかないんじゃない?
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:16:43
- 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:21:53
トビアルートなら子供が参戦できるから
キラ達は休める - 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:25
エクリプスみたいなのもっとやってくんないかな
設定は存在してるものの本編ではあまり拾われなかったものをうまく使って作られた話
ああいうの大好きなんだよ
種無印後のオーブの様子とかコーディネイターでありながらコーディネイターを憎み
ナチュラルを崇拝するものとか - 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:28
一人の意見聞いたら無限に要望が飛んでくるしその無限の要望はだいたい矛盾する意見が山ほどあるから結果的に逆に参考にならなくなるしな
それこそキラたちは絶対出すべきって意見とキラたちはもう休ませてあげるべきって意見が同時に集まるとかそういうのが山ほど起きるだろうし
- 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:53
- 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:45
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:47
まず前提として作中世界ではアスランのほうが盛り上がりそうだし~って作中世界での話ありきの「こうだったら面白くね?」程度の話だと思うから
そこに対して「視聴者からしたらアスランなんかよりキラのほうが見たい!」って言い切る形でバッサリ切り捨てるのはちょっと論点からしてズレてるツッコミじゃね?感が強い気がする
少なくとも俺は既存の誰がメインの話でもそれで面白い話になるなら全部ウェルカムだし勝手に視聴者の総意としてひっくるめて語られてもな…ってモヤモヤするぞ