にじさんじ甲子園2025総合スレpart121

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:47

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart120|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:11:43

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:11:52

    2年目夏大会直前に先輩に覚醒吸われて覚醒に関しては絶望してたらりかしぃ覚醒だったもんな…
    自力でスロスタ克服するわ、練習効率アップさせてくれるわあまりにもりかしぃが背負いすぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:12

    笹木は将来性も取ってないのに覚醒2はくっそ薄い上振れ引いてるよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:51

    どじゃは監督の試合運がひたすら無いのをどうにかすれば全然勝てるチームだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:01

    今年のライバー覚醒みんな主力級に行ってんのすげーな
    この調子で各校の主力全員覚醒しようぜ!願ヶ丘のデビとかな!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:26

    英雄も1年目に先輩に覚醒吸われてるんだよなあ
    2年目は誰も覚醒しなかったから夏までに覚醒出てくれるといいけど…できればセフィナで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:56

    >>3

    毎年なんか選手の特能とかがライバーに寄ってくるとかは言われることあるけど

    こんなに元選手に境遇が寄ってくる事があるかよと思いました

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:57

    >>6

    監督泣いちゃうよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:27

    >>6

    かなかなの悲鳴が

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:49

    今日は久しぶりにまめねこ
    フレン世界大会ってまだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:11

    >>6

    でびは栄冠中は別に主力ではないので()

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:11

    急に配信終わるまである

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:28

    >>7

    でも古さんはしっかり天才に負けない活躍してくれたから...

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:47

    投手覚醒って余計な球覚えかねなくて地雷なのかなって思ったらりかしぃの例もあるし難しいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:58

    >>6

    リアルでびに被害が出るレベルで叶が荒れるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:17:44

    覚醒まだしてないとこもあれば2人以上覚醒してるとこもあって混乱する
    誰かまとめてくれてたら教えて欲しいです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:09

    1年目覚醒で先輩に吸われても初期値それなりに高いからなんだかんだアドやろ
    1年目覚醒自体がそもそもほぼ起こらんし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:41

    でびだけじゃなくてりりむカゲツサニー辺りも覚醒したらやばくないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:47

    >>7

    まあ投手弱かった英雄の初年度〜2夏を支えてくれたのはなんだかんだでデカいよ

    3年に覚醒吸われてたらちょっと微妙やったけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:18:59

    英雄とかも投手覚醒したらしょっぱい側だしなあ
    セフィナ鈴木……わかってるね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:13

    どじゃが一番近いのは23年のにじ高かなと思ってる
    エンゼルスかと思われたけど夏からずっと勝ち続けて他のメンバーのステも上がって(あと本屋がなんかすごくて)最終的に全員強くなった
    りかしぃが抑えて他が打って勝ち続けたらどこまでも強くなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:33

    覚醒選手(ライバー)

    ・どじゃ高 りかしぃ
    ・コーヴァス ルカ
    ・神速 雲雀
    ・神速 あまみゃ

    今はこの4人?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:19:48

    >>15

    覚醒で新球種は覚えなかったはず

    でびの覚醒が恐れられてるのは覚醒でフォーク7になって変化球経験値が新球種覚えるに入ること

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:20:14

    >>19

    というか一球種多投育成してる投手の覚醒は渋め

    そこらへんの3人はもう覚醒なくても十分なステータス整えられそうだから尚更だけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:20:51

    >>19

    いやでびとは違ってそこまでではない

    でびは本当にフォークだけ覚えてる完璧なフォークピッチャーだけど他はそうでもないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:21:15

    >>11

    やったよ 三本柱で能力微増

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:21:18

    3年目で新入生入ってきたらでびをベンチ外に幽閉真面目にあり?
    ベンチ外だと覚醒判定とか経験値入る?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:21:46

    >>22

    りかしぃが自分で得点するし守備で足ひっぱられないように全部三振するかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:22:10

    >>28

    試合経験値が入らんだけ、すごろくはレギュラーとか関係なしに成長してる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:22:17

    >>11

    三本柱の一角で活躍なのでもう出てる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:22:46

    覚醒って甲子園の時期とそこそこ被るから甲子園行けてない学校の方が発生しやすくはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:22:59

    カゲツは多分中途半端になってるシュートそれなりに投げると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:24:18

    今年のにじ甲は社が投手最強かと思ったけどりかしぃがなんか化物になってて笑う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:24:28

    世界大会はなかなか奮わんね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:24:38

    フォーク投手のことをずっとデータでどうこう言うなら椎名が2年連続甲子園進出出来たことについてデータ出してくれよ
    データ班さっさと解析しろよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:24:40

    >>27

    >>31

    そうか 昨日のベンタクもスタミナだったしどこも金特持ってくるような上振れまだ引けてないんだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:02

    りかしぃってサブポジどこ付いたっけ?元のステータスに加えて覚醒もしたから、肩守備普通に優秀なんよな。多分他のどじゃ高の誰よりも守備高いから、本戦スタミナ切れたあとそのまま守備固めあるよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:22

    >>36

    信頼と三浦だって解明されただろ

    三浦を解明するにはswitchを分解する必要がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:22

    23とかは卯月とか葛谷とか強心臓持ってきたっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:50

    >>38

    昨日サードで活躍してるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:24

    どじゃはりかしぃが一番守備もうまいんだ
    のぞめるも頑張るんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:26

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:40

    >>36

    栄冠何十回もやってるけど昨日のローレンの挙動意味不明すぎるわ

    あんなの見たことない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:50

    まあ実際投手覚醒は野手覚醒に比べるとちょっと味薄い
    嬉しくはあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:10

    葛谷さん以外の歴代投手って最高どれくらい⭐︎あったっけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:37

    ぺしょぺしょになってた所にヒバ覚醒は脳が焼かれたから投手覚醒は見栄えが最高なので良いと思います

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:38

    一昨年の虚空はなんであんな低ステで甲子園行けたん?
    やっぱ先輩の信頼度って大事?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:28:50

    >>48

    栄冠はマジで信頼度大事

    あとテンション

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:29:02

    英雄はセフィナが覚醒するのがいいんだけどベルさんあたりが覚醒して監督の頭をさらに悩ませるのかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:29:20

    >>36

    ステータスの割に打つのは信頼度だろうが明らかに転がせとも関係ないエラー連発してるから運だよ(転がせ由来のエラーの方も明らかに発生率おかしいし)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:03

    レオス的には不本意だろうけど謎ノ覚醒という大事故が起きて欲しさはある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:13

    >>50

    まあベルさん覚醒は普通にベルさんが不動のファーストになるだけだからそこまで悩まない気もする

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:22
  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:41

    どじゃ高パワーGトリオで一番先に抜けるのがりかしぃとはな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:30:53

    >>48

    信頼度もあるけど采配がうまかった

    コメ欄エアプだらけだったけど自分と選手を信じだ結果

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:02

    にじ高は本戦だとりりむ先発?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:11

    >>52

    覚醒して謎ノ中から誰かがバリバリ出てくるのはめちゃくちゃ見たい

    誰が出てくるかも含めて楽しみすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:27

    >>54

    リスナー「わからん」

    椎名「わからん」

    KONAMI「わからん」

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:40

    >>54

    だから運

    ファウルフライは関係ない

    牽制でエラー起こしただけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:42

    神速まだ3年目入学式行ってないんだっけ?
    天才が誰になるのか気になる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:56

    >>54

    バグかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:57

    >>53

    多分すこや覚醒辺りが1番悩む

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:03

    >>46

    にじさんじ甲子園まとめ/大会別データ一覧(本戦前) - にじさんじ Wiki*VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の非公式wikiです。wikiwiki.jp

    を見るのが多分早い


    2023ロレ:860

    2023ウヅコウ:711

    2023笹木:673

    2021叶:646

    2023ナリ様:629


    でこの次に今年のりかしぃが2年生だけど食い込んでくるのかな多分

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:29

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:40

    >>59

    おいKONAMI!本当は椎名にだけ特別なプログラム組んだソフト渡してるだろ!白状しろ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:40

    >>48

    試合運も大事、実力2個上がくるとだいぶきついが実力1個上くらいだと運と操作部分でアド取って勝てたりすることが多い

    椎名は初年度はC多め、2年目はB連打だったが調子分ほぼ性能トントンで勝負出来てたんだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:49

    >>63

    英雄がスカウトした将来性って誰だったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:05

    >>61

    いや神速は新入生もう見たはず

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:13

    >>54

    他はまだギリ転がせの仕様とかある程度理由づけは出来る(それにしてもおかしい)けどコレはマジで分からんから運としか言いようがない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:31

    カゲツが覚醒して打線の穴を埋めるっていう作戦もなくはないがキャAが覚醒するのが一番理想ではある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:51

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:53

    >>66

    コナミ「

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:55

    椎名は選んだコマンドを成功させる運というよりパルプンテを発生させる側に運が傾いてる
    スクイズより三浦ることの期待値のが高いのなんだだよ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:34:17

    >>64

    この中に野良スタート紛れてるのヤバすぎだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:34:17

    >>67

    逆に決闘とかは早々にAみたいなのにぶつかってこけたからな

    対戦相手運がすこぶるいい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:34:24

    〇〇リスナー←これ荒らし以外が言ってるの見た事ない
    スレ管理しっかりしてくれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:34:40

    やたらここでカゲツの打力上げようとしたがる人いるけど栄冠内なら信頼度補正で今の時点で十分打てるし
    本戦では今から上げても焼け石に水で意味ないよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:34:47

    椎名専用伝令
    「三浦のあれ」

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:34:53

    >>68

    英雄って将来性来てないんじゃなかったっけ

    拾おうとして来なかった気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:07

    >>64

    やしきずりかしぃは勝ち上がればコウ越えもあり得るか?

    ローレン越えは難しそうだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:12

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:16

    信頼度上げるイベントや食事会引くのも運で打線が繋がるのも運エラー連打も運
    これで終わり

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:23

    椎名は意味が分からん
    三浦って一体なんなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:57

    >>79

    何故か理解して継いでるふわっちは何なんだよ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:07

    まだ先輩含め覚醒してない所ってあったっけ?
    まだまだ期待できるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:13

    >>76

    社長ってどのタイミングでAに当たったっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:15

    >>80

    あれ、結局来なかったのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:25

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:32

    >>75

    まぁしゃしゃは覚醒したのがデカそう

    個人的に覚醒+由伸という下駄はあれど2年生で歴代7位に既にいるりかしぃもかなりやばい気がする

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:41

    >>57

    りりむ一択

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:44

    椎名監督は「エラーしろ」じゃなくて「ビックリさせろ!」って言うのがかわい面白い

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:44

    >>84

    牽制エラー初めて見たわ

    ってか魔物もないのに初めて見るエラーが多すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:49

    >>79

    昨日ついに「いつもの」でちゃんとオーダー通ってたのマジ怖い

    実行してたのだいたいふわっちだったけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:57

    正直すごい・助かる・嬉しいって意味の豪運だと英雄だと思ってるから
    椎名のあれこれが運って言われるのなんか納得できないものがある
    というか運とかいう不確定要素が当たり前のように言われるのがおかしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:35

    >>76

    予選B連打は運がいいのかな…結局勝ててるしおかげで甲子園前に強豪乗ったし運いいでええか…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:38

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:54

    >>83

    しかも信頼度あっても打てない時とか平然とあるしな

    信頼度が要因の一つなのは間違いないけど最終的には運よ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:07

    今更すぎるだろそれ
    何年豪運キャラでやってると思ってるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:17

    >>95

    言うて椎名強い青拾ったりしてるから実際試合がおかしいだけじゃなくてちゃんと嬉しい運の良さもあるよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:23

    >>93

    自分たちが起こした側だけど

    コヴァのキャッチャー送球エラーからレフトゴロも初めて見た気がする。

    魔物中の相手でもなかなかみない

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:25

    >>87

    Aって言うよりAみたいなB

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:32

    >>95

    本戦に向けた戦力と言う意味ではまだまだ他チームに届かないってのが現状だしな

    なんでその戦力で行けてるんだ?と言うか何が起きてるんだ?って言うドタバタ栄冠だから話題を掻っ攫いやすい

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:41

    >>78

    打力上げというか覚醒でついでにっていうネタでしょ

    本屋がキャッチャー本大量に持ってくればええねんみたいな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:38:55

    >>44

    ローレンのキャッチャーファールフライは捕球体制が悪かった(多分本戦で捕球できたらファインプレーと出るやつ)だったからこぼすのはまだ理解できなくないけど、その直後に牽制悪送球は理解出来なかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:04

    1年目上級生の信頼度爆上げと三浦で勝ちまくる
    →勝ちまくったおかげで下級生が育ち2年目までに転がせ5を出しやすいレベルまで育ってエラー誘発
    椎名のすごいところはただただ転がせ5を連打するんじゃなくて場合によって長打狙いの流し打ちとか選んで成功させてるところよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:17

    逆にあの試合再現性あるならクソ ゲーだよ
    断言できる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:23

    >>95

    しぃしぃは運が良いと言うよりは確率が低い方を引き当てる才能って感じだからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:24

    >>100

    投手に関してはもうほぼ完成してるレベルの青付いたしね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:25

    いつもはやる気だけのりりむが今回大活躍でおじさん漏らしちゃうよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:38

    >>48

    あのステでよく試合数多い東京で甲子園行けたよなとは思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:47

    >>103

    進みが遅いだけで普通に届いてるぞ

    何なら投手陣はかなり上位レベル

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:07

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:22

    >>96

    正直

    DCCCBみたいな当たり方の方がDDDCAみたいなのよりうれしく思うわ

    マジでBとAの間の差がデカい

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:24

    どんなに数値が落ちる投手でもエース連打されたらスパッと変えた方がいいねこのゲーム

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:40

    エラーするか結局確率なんだから別におかしい挙動とかないと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:45

    >>110

    ただ変化球中心をりりむに付ける前に強豪になっちゃったのはちょっと怖い

    もう甲子園か神宮くらいでしか期待出来ないけどそこでりりむに指示機会をたくさん回すと事故りそうだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:45

    ファールフライ落球からの牽制エラーは転がせ5でエラー率上がってるから
    自分で回してても転がせ選んだ時にたまにある とはいえ2球連続はやってる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:46

    >>113

    進みが遅いってもう他の高校とそこまで進行度変わらなくね

    なんなら進行がにじより遅い決闘のが普通にまだまだ強いし

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:52

    本当ににわかで申し訳ないんだけど
    でびる覚醒は何がまずいの?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:52

    >>81

    今年の投手上振れ層はまめ工笹木以上コヴァ高ロレ未満位になると予想します。まさかここから星860超の化け物できるやつおらへんやろwwwww

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:05

    進みが遅いだけで普通に一年二年で甲子園行ってる分の経験値とかえぐいからな
    普通に強い

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:14

    >>111

    2023はキャッチャー取られただけでちゃんと活躍したし…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:21

    >>87

    夏準決勝はゴリゴリのA

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:47

    >>115

    2回戦でAに近いBとか一つも嬉しくないわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:49

    勝てるなら格上の方がいいだろぶっちゃけ
    どうせ元からDすらきついんだから運でひっくり返すなら相手つよけりゃ強いだけいいじゃん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:53

    やしきずが言ってたな
    椎名は相手を事故らせる天才だって
    当たってたな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:57

    >>122

    まあそりゃ今年は経験値に上限あるからあそこまで育てるのはキツいよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:05

    >>121

    確定でフォーク7になるから、変化球経験点が新球種覚えるに振られてしまって余計な変化球覚えちゃう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:34

    >>108

    それはそう

    アレが運以外だったら24以上のくそ、ゲーになる

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:38

    >>116

    最近は先発は調子いい2番手以降にして操作回ってきたらエースに替えるようにしてるわ

    何より自動失点食らった時のショックが小さくて済む

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:42

    そもそも星数とか成長の必要経験値みたいなのが23環境と25環境じゃ違うんじゃなかった?
    前作と今作比較しても正しい比較になってるかは微妙そう

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:44

    りかしぃもフレンもこっから全部初戦負けとかいう超大躓きしない限り笹木は超える気がする。なんならうづコウも
    社は2年夏と世界大会次第

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:51

    >>121

    球速や諸々の数値が上がってフォークそこまで投げなくなる

    今はフォーク8割投げるけど覚醒したら半分ぐらいおっそいストレート投げ始める

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:02

    >>64

    2023とかいう大上振れ大会

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:49

    >>121

    最終的になるべく球速伸ばさずにピッタリフォーク7のみで終わらせたいから

    覚醒来ちゃうとフォーク伸びて他の球種覚えるのに変化経験値行くようになったり球速伸びて育成プランが崩れちゃう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:08

    >>120

    決闘に追い付くのは大半のチームが無理なので…

    あのチーム戦力で野手が弱いとか言われてるんだもん贅沢な話だわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:20

    昨日の配信で一番再現できないのV西の琵琶湖花火大会だろ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:30

    でびちゃん覚醒のリスク管理するなら夏大会前まで野手転向もありだよね
    6月終わり際に練習指示切って投手に戻せば夏大会の経験値は稼げるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:43

    >>95

    栄冠自体が運ゲーなんだから今更でしょ

    そりゃ手繰り寄せる采配はしてるけど、ミパSSでも平然とノーヒットとかあるゲームの時点で全部運なんだから

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:58

    >>118

    なんかオートでほぼ抑えちゃうからあんまり指示機会が無いんだよなりりむ

    流石に3年夏まで終わる頃には付いてると思うが

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:45:29

    >>138

    まめねこにも言えるけど決闘の弱点はエースが本戦で栄冠ほど強くないことだからな

    栄冠内はクソ強い

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:45:43

    とこ、アンジュ、ベンタクロウ、雲雀あたりが時々ノーガードになるの辛いよね

    相手が強振マンぶりしてるのかもしれんけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:00

    にじ高は相手側のエラー多いけど味方側のエラーもちゃんと多いよね
    二回戦のBとの試合も味方のエラーで追いつかれて敵のエラーでサヨナラだったし
    人を呪わば穴二つってこと?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:03

    どじゃ高、ひっそり石神が二年夏で6エラー吐いてるの笑うわ
    これには笹木もお冠

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:08

    >>142

    後半はそもそも3年先発だったしなあ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:18

    >>133

    23に比べて試合の経験値も抑えられてるし必要経験値もちょっと伸びてるんじゃなかった?

    だから正直23以上のインフレ環境は来ない気がする

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:25

    やしきず変化球中心オリ変7になったとて……
    キャがいなきゃな……

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:38

    キャAってどんだけ失点抑えられるもんなん?
    圧倒的に違う?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:02

    決闘どう考えても強いのにハードル下げが酷すぎる
    決闘で弱かったら他の高校どうなるんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:05

    >>150

    失点を抑える能力じゃなくて投手のスタミナを長持ちさせる能力だよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:14

    まめねこは栄冠順調そのものだけど練習試合見ちゃうとな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:34

    そろそろ自操作のりりむを信じても良いくらいのステータスにはなってると思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:36

    >>136

    超上振れはそうだけど★数だけなら世界大会の為にサブポジつけて盛ってるところが多いという話はある

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:49

    >>150

    本戦と栄冠中どっちかで話変わってくる

    何が効いてるのか分からんが栄冠中は明らかにキャAあると安定する

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:48:02

    ベンタクが早めに四球ついちゃったの見ると一年目からカゲツ先発なのに赤特も青のランクダウンもしてない英雄ってめちゃくちゃ運いいわ
    四球寸前一発スロスタ全部回避してる
    これは鳥取のタフガイ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:48:18

    やっぱり投手一枚じゃキツいな
    後は威圧感でどれくらいごりごり投手の体力削るかとかもかなり大事になりそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:48:26

    >>150

    スタミナの減少で投手性能落ちるからスタミナ自体を長持ちさせるから強い

    スタ低い投手だと5回とかからスタ赤になって性能落ちるから指示機会が増えるようになる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:48:30

    >>142

    まあ今のりりむってオートでは頼りになるけど指示機会は苦手ってタイプのステータスだしね

    出来れば前回の配信中にしがりこに変化球中心付いてたら最高だったんだけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:48:34

    >>153

    フレンは対戦向きじゃなくてしゃーないし守備優先してるから打力もまだなんだよねまめねこ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:05

    白いのは置いといてエビオと社長ってずっと運がいいって言われ続けてるライバーだけど本当ずっと運がいい
    運って曖昧な物だと思って自分を慰めて生きてきたけど天命で決められてるもんなんです?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:18

    まぁ最悪キャッチャーなくても、オリ変ナックルは変化量1でも重さ自体は変わらないから、ゾンビ戦法ちょっとできるし。

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:49

    まめねこは堅実タイムがそろそろ終わらせられるといいね

    委員長覚醒しねえかなあ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:51

    >>157

    他校の投手も赤消しできなくて悩んでるとこ多いから、とにかく赤つかないのはガチ上振れだよね

    このまま夏も赤つかずに走り抜けてほしいところ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:56

    >>162

    白 い の は 置 い と い て

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:50:51

    時々でいいから神速も思い出してください

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:09

    やしきずオリ変ナックルでもう終わりだみたいな騒がれ方してたけどたった2週間で大きく情勢も変わったもんだぜ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:15

    社長ってありとあらゆる所で運がいい気がする

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:19

    椎名監督「すごい」「えらい」って言いまくってるの好き

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:21

    英雄はプロ四人くらい抱えてるし赤取ったとしても普通に何とかなりそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:23

    決闘は⭐︎総数とかスタート時点では強かった
    強いけどなんか効率が悪い印象

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:26

    社長エビオ椎名は普通に安定して上振れゲーしてると思うわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:34

    今の所りかしぃも結構負けてはいるのに変な赤付いてないのが偉い
    あの青特一覧のまま駆け抜け切ってほしいわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:35

    >>162

    まあそもそもその辺の人達は下振れ引いてもあんまりネガネガしないのもそういう印象になりやすいのかなとも思う

    いやまあ栄冠に関しては実際上振れてるんだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:48

    >>168

    進んでないからね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:51

    >>169

    デュエプレとかが一番分かりやすく運いいしな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:52:26

    >>167

    配信がないとどうにも

    それでも神速の話がしたいなら君が話題を振りなされ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:52:38

    社長ですら1戦で疲れて終わるほどの試合

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:52:46

    >>170

    わかる 同じ理由でエビオも好きになった

    時々凄すぎて困惑してるけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:02

    イブラヒムだって上振れ結構引いてるけどそれ以上に苦しんでる姿が印象づけられてるから

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:08

    指示機会に選ばれがちな戦術の内角外角って
    基礎値レベル3でさえ内角は球速140、外角はコントロール55が必要なわけでりりむ届いていないんだよね
    りりむの信頼度マックスで絶好調でもなかなか信じられんよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:09

    椎名さんだって社長だってエビオだって常に運がいいラッキーマンってわけじゃないし穿った目で見過ぎ
    この3人にだってついてない時はある

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:19

    >>180

    エビオ監督は選手の声を聴いてくれるしな

    なんか変な事言ってる…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:28

    >>168

    オリ変ナックルが強いのは「パラメータが最適化されて」「本戦で」強いという話

    最初から一貫してそう言われてるからとくに状況は変わってない

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:51

    キャAのやばさ教えてください
    キャBとどんくらい違う?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:53:52

    >>184

    るべならまぁまぁ言いそうなのがなんとも

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:01

    素朴な疑問なんだけどりかしぃのSFFあげ最後にするのってどうなん?
    今カンストさせちゃうとほぼ確実に新球種覚えるだろうし流石にそれあげる余裕もないだろうからもったいない気がするんだけど

    あとりかしぃの失点ってスロスタ発動中の前半よりスタミナ減ってきた終盤の方が圧倒的に多いから個人的にはスタミナ優先したさある

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:16

    >>181

    イブラヒムはどうしても下振れてKONAMIさん!になっててる姿の方が色んな意味で印象強くなっちゃうからな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:34

    インパクトの強い上振れor下振れや、それに伴うライバーのリアクションで「上振れがち」とか「下振れがち」で引っ張られる印象はあるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:39

    >>182

    変化球上げはもういいとして本当素ステが2年夏時点で低すぎる…

    コンスタがこんなに試合重ねてもDですらないんだっけ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:55:06

    >>186

    D→Bの効果値の上昇とB→Aの効果値の上昇が同じ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:55:35

    >>183

    総合して上振れが多いかな、いいとこを外してないってくらいの意味合いよ

    椎名も特訓でキャBムードはずしたり社長のリード取得失敗してるのを込みでも、運いいなって思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:55:46

    それこそイブラヒムの栄冠の方が椎名より断然上振れてるというかステ上だしな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:55:50

    >>168

    オリ変完成が間に合うか分からん

    オリ変にぶっぱしてる社の分2番手以降の投手をなんとかしたいが現状愉快なおもちゃと育つのに時間がかかりそうな新入生

    打が湿気るとシャレにならんのが決闘

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:50

    椎名は実績が派手なだけで実情ぶっちゃけずっと厳しいしね相対的に見てね
    椎名の単独栄冠だと考えるならただただ楽しいだけだけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:53

    椎名→とんでもない上振れをたまに引く
    エクス→平均して運が上向きってイメージだわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:57:00

    >>181

    捕逸サヨナラとかキャッチャー謎送球からのレフトゴロを見ると今年は特になんかコイツ呪われてる……って印象がついてる。後者はなんやかんやで安定してかったけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:57:15

    椎名さんの育成についてはスタートラインががけ下からスタートして、やっと崖から這い上がってきたところって感じではあるw

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:57:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています