伝説の超サイヤ人って特殊な形態だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:06

    他はレベルキャップ解放で到達できるけど伝説はブロリー専用な感じ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:01

    同じ伝説の超サイヤ人ぽいケールやブロリー(超)は成長すると白目じゃなくなって超サイヤ人2に進化するっぽいから、マジでZのブロリー専用感ある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:07:16

    悟飯ビーストって特殊な形態だよな
    あれってスーパーサイヤ人の派生でいいの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:10:20

    100年に一人現れるという超サイヤ人がブロリーであるという説があったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:17:38

    >>3

    ゲーム情報だから鵜呑みにする訳じゃないが

    ゼノバースだと全種族変身可能だからサイヤ人特有のものではないっぽい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:47:13

    >>2

    超ブロリーやケールは理性ぶっ飛んでまともに会話も出来ない未熟形態って感じだけど、Zブロリーははっちゃけてるだけで普通に会話可能だしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:32

    >>3

    超サイヤ人でも神の力でもない特別な力らしい。ゴールデンフリーザやオレンジピッコロみたいな種族由来じゃないオリジナル形態なんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:58:45

    ビーストなぁ…
    牛魔王が地球人の中ではかなり人間離れした存在だったし
    そこにサイヤ人の血が混ざったらなんか凄いことになった可能性

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:21

    >>3

    身勝手の極意とか我が儘の極意みたいに内なる本能を目覚めさせた状態らしいから超サイヤ人とは別の形態みたいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:19:16

    血統だけなら悟天もビーストにならないとおかしいよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:23:48

    伝説の超サイヤ人、普通の超サイヤ人、超サイヤ人ゴッド
    結局サイヤ人の間で伝説の存在として語り継がれてたのはどれのことだったんだろうな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:34:07

    >>11

    最初に超サイヤ人に覚醒したヤモシという善のサイヤ人が『伝説の超サイヤ人』と言い伝えられている存在であり、鳥山先生曰く超サイヤ人ゴッドとある意味同一人物だと言われている。


    Zのブロリーが変身した『伝説の超サイヤ人』と言われる形態はブロリーしかなれない突然変異の超サイヤ人じゃないかと思う。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:35

    >>11

    伝説って混ざったり歪んだりするのが普通だから、別々の時代にどれも現れてたのかもしれない

    鳥山先生が言うヤモシとか、SDBHのカンバーとかもそれっぽい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:50

    >>11

    媒体によって違うでFA

    バーダックが伝説の超サイヤ人ルートもあるし

    ブロリーの場合もあるし

    超の設定だとヤモシだったかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:36:20

    >>11

    普通のスーパーサイヤ人。伝説のスーパーサイヤとして認識されてる

    ゴッドは歴史から抹消されているから極々一部を除いて誰も知らん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています