- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:50
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:29:02
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:00
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:31:12
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:37
ルンファ3はアイスクリームが主食になってたな
牛乳だけでできるのが本当手軽で - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:41
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:37
ティアキンの焼きりんご
ブループリントを応用して一気に収穫して、薪で一気に焼く - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:08
DSファンタジーライフはリンゴジュースでSP回復してたな
回復量は低いけど手軽だから - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:23
マイクラだとベイクドポテトかな
適当に収穫してかまどにぶち込むだけの楽チン食料 - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:37:59
風花雪月で魚料理ばっか作ってたな(最終的にステ―タス強化よりも支援上げ目当てになるので材料があまり安い魚メインになる)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:03
コーヒークッキーもお世話になったけれども、今も続いてるから今はキャロットラペかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:29
ティアキンでたまにいる
肉何個か背負ってるボコブリンを何度狩ったことやら - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:07
「成果物よりも作る行為自体にいみがある」系だとサモンナイト4の「ぷりぷり丼」とかかなぁ
「料理をした回数」で新しい料理が解禁されるゲームなんだが、食材が結構気合を入れて稼がないと手に入らない(リメイクで多少マシになった)ので
・リメイク前から唯一店売りで購入可能な「米」
・釣りで入手できる食材で一番入手量が多い「ぷりぷり肉」
の2つで作れるぷりぷり丼を連打するのが一番楽な料理回数稼ぎだった - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:36
ルーンファクトリー4のキャベツだけで作れる野菜炒め
食えば料理に使うルーンポイントも回復できるから大量に収穫してひたすらキッチンにこもり続けられるぞ - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:45:10
バーベキューグリルでアイスクリーム
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:47:10
ポケモンのやり込み勢はカレーかサンドイッチになりそう
この手の「1種類の料理の中でバリエーション豊富なゲーム」はどう扱おうか? - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:49:16
少なくともSVとかだと「ノーマル出現率UPサンドイッチばっか作ってた時期」とかマジであるのでサンドイッチの中でも普通に格差あるからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:37
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:55:08
激辛チーズ(3DS版ドラクエ8)かな、料理にカウントしていいか微妙だけど
ゲーム内で唯一どれだけ売っても売値が下がらないアイテムで材料費<売値で作成できるから無限に金策が出来る
とはいえドーピングアイテムが購入出来るわけじゃないし、カジノの景品を金にものを言わせて入手するくらいしか大金の使い道は無いけどね - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:57:15
マイクラもなんだかんだパン職人化するな
小麦畑って建築も管理も楽なのよ
見た目も凝れるから悪くないし - 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:57:43
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:58:39
そいつがカウント外だとしても繰上りで黒パンが1位になるだけじゃねぇかな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:48
主食は作物丸かじりだったけどコーヒー(エスプレッソ)は大量に作ったな…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:05
お前を料理とは認めない
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:36:55
エルスウェーアフォンデュ
性能がいいんすよムーンシュガー中毒は知らなーい - 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:39:27
ガンメンガの蜜………58個もあった………。好き嫌い激しくてあんまり食べさせてない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:44:17
ブレワイで焼きケモノ肉
デスマウンテンで置きまくって作ってた - 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:47:42
閃の軌跡のオムレツ
激辛チーズと同じ無限金策に使えるけどこっちは序盤に作れる - 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:48:44
こんがり肉
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:49:30
ノースティリスにいた頃、それはもう大量のふかふかパンを錬金(金貨を調理するの意)したもんだぜ…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:46
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:57
マックス煮込み果実(ブレワイティアキン)
パン(ビルダーズ2)
回復薬グレート(料理?) - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:55
terrariaのカボチャパイ
食事バフが有能なゲームで調達が楽なのはマジででかい - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:04:58
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:54
Fallout:NewVegasだとゲッコーステーキにお世話になったな
序盤から作れるのにこれさえあればゲーム終盤でも空腹に悩むことはなかった - 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:49:43
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:53:21
3は金策の為にマグロの刺身大量に作ってたわ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:10
新世界樹Ⅱは序盤に作れる料理の方が使い勝手がいいものが多かった記憶 ゲームデザインの問題なのかな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:58:58
ウチは飲み屋か!ちょっと小粋なワインバーか!
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:28
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:05:11
激硬黒パン
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:17
牧場物語は刺身
釣りと1日終わった後に爆増する金額が気持ちよくてさぁ… - 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:33
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:04
グリルドゴキブリ
焼きハエ
蚊ステーキ
食うためじゃない、経験値のためだ - 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:21:20
テイルズオブシンフォニアのみそおでん
体力魔力大回復だから後半はみそおでんしか作ってなかった - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:06
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:42
量の勝負はクッキーに勝てないんでそれ以外だとネトゲとかの経験値やステータスUP食べ物がいい勝負しそう
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:53
牧場物語とかルーンファクトリーとかスタデューバレーで地産地消し始めると気がついたらアホみたいな数食い続けてたなってなるな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:12:41
なんなら仲間も煮込むぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:58
ダンガンロンパ2のおまけモードでジャバ鍋めちゃくちゃ作った
作業するキャラクター全員の調子を無理やり良くする壊れ料理だよ - 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:24:13
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:54:38
おらの村ではペミカンを量産していただよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:28
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:03
fallout76では脳みそキノコスープとクランベリーレリッシュが主食だったヴィーガン
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:45
火属性とドロ増つけた敵を斬るのにも使えるダイヤ製の包丁で作ったステーキかな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:07:58