- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:54:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:27
隕石複数落としからの超連撃の避け方が最後まで謎だった
300を超える圧倒的なレベルが無ければ即死だった - 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:57:54
コイツに関しては蟻棘盾チクが正攻法まである
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:58:47
影の地の他のボスはほぼ苦戦しなかったのにこいつだけ4時間ぐらい沼ったわ
ちょっとダントツすぎる - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:49
ただでさえ隙が少ないのに第二形態でさらに減るし、隙だらけ行動が増えて弱体化するわけでもないしな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:01:54
歴戦のソウルプレイヤーたちが大真面目な顔して大盾握りしめてチクチクし始める異常事態なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:04:07
弾き+パリィ併用派もおるぞ
勿論大盾のが楽ではあるが - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:25
第一形態はなんとかガチンコ勝負したけど
第二形態でああもうコイツ真面目にやらせる気はないなってなって盾チク使った
アクションゲームだけど対話拒否ってこういうことだなあと - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:06:58
ぶっちゃけソウル系列のボスの強さ(1周目限定)を考えると
ミケラダ>>壁>>マレニア>=その他DLCボス>剣聖一心>夜の王マルチ>夜の王ソロ>その他エルデンSEKIROボスくらいには別格感はある
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:07:57
賛否あったみたいだけどエルデンリングの集大成たるボスな訳だしこれくらい滅茶苦茶な強さで良いと思う
自分は全く勝てなかったから腐敗の眷属になったけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:08:00
いまだに盾無しで勝てないわ 盾有りならわりとなんとかできる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:09:27
大真面目に攻撃避けて攻撃後の隙を殴るスタイルでやるには隙が少ない上にHP膨大すぎるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:12:36
正直いまのソウル系列のシステムでこれより強いボス出せるのか?となる限界ギリギリラインだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:12:49
最序盤で硬雫の霊薬手に入るから
硬雫使う前提で作ったんだじゃないかと思う
初期に2連クロス狩りとか軽ロリでも回避難しかったし - 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:21:25
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:22:02
終わった後の達成感がすごい
ティエリエくん、ナタンさん、マレーマレー……おわったよってなる - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:24:09
こいつがもしナイトレインの3日目に出てきたら40分やってこいつに秒で倒されて終わって萎えるみたいなアレになりそうだなあと思ったことがある
夜の王はマルチのリブラ以外は40分来るのにかかるからかなり考えて作られてる - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:26:58
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:30:50
ミディールはまだなんとかなったけどコイツはどうしようも無かった
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:31:52
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:17
パリィで膝を着かせるの大好き
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:52
なんていうかラダーンとの対話はすごく高くて険しいけど一応登れはする山道って感じ
しかもそのすぐ横にロープウェイ(盾チク)が通ってる - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:55
多くの褪せんちゅに
もう行儀の良い振りはやめだ。今より俺は蟻棘盾チクマン!王よ!
させた男だ面構えが違う - 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:57
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:10
実際俺はめちゃくちゃ沼って苦労して突破したのを上手い人が華麗に捌き切って倒してるのを見るとあれが褪せ人の動きだと…!?になる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:14
エルデンボスがクソボスって言われがちなのはだいたい遺灰とか盾チクみたいな大抵のビルドで使える対話拒否手段があるせいだと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:33
ぶっちゃけ理不尽な要素だけ見るとマレニアの方が強そうにみえる
リゲイン・ミスったら死亡確定の水鳥乱舞・高速スリップバリアで守ってる癖になんか異様に癖があって避けにくい高火力分身攻撃・後半は腐敗属性が付く
こんな感じで - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:38:53
影の地から帰ってきてマレニアに挑むと体幹よわよわで可愛いね!とはなる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:39:24
正直ラダーンじゃなかったら強すぎてちょっと荒れてたと思う(個人感)
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:19
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:28
修正前に曲剣二刀バッタとかいうスタイルでやったけど未だにアレでよく勝てたなと思う
次のキャラでは蟻棘チクチクやったから次やる時はパリィでやってみようかな - 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:51:23
初期ラダーン知らないからパリィ楽しめたボスの一角だと思っている、が正直限りなくギリギリのラインで良ボスに止まっているタイプだと思う
低体力技神や知力70信魔で戦うのが怖すぎる…ナイトレインに逃げる - 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:52:56
マレニアや他DLCボスですら面白ビルド発表会場になってたマルチが一生そんな雰囲気になってなくてみんな指紋石もか刺突盾にぎりしめてたからな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:44
弱体化する前にどうにか遺灰と盾無しで倒したくて、マリカの祝福まで使ってずっとDLCで愛用してた大刀一本で倒せた時は心晴れやかな気持ちになった。避けに徹するスタイルの人ほどナーフ前のクロス切りを避けれるかどうかが勝敗に関わってくると思う、前はマレニアよりむずいけど今はトントンかな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:00:46
当時カンスト周回で影の地カチコミしたせいか
ミケラダ戦は野良味方が即死してマジですぐ消えるからマルチ全然機能しなくて実質ソロプレイ攻略強制されるの笑ったいや笑えない - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:02:02
自分の腕ではテウル全力介護がいちばん安牌
大腐敗壺とかいうお手軽強腐敗付与手段があるのもデカイ - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:02:57
こいつをパリィとモニスタで倒したのが密かな自信になってる
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:05:02
こいつを2ゲージボスにしなかったのがフロムの最期の理性だったと思ってる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:17:43
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:26:53
こっちは盾チクで一発突破だったからマレニアのほうが苦手意識ある
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:51:16
他のボスは大して苦戦せずに撃破できたし行けるやろと意気揚々とラスボスに挑んだら突破口見えなくて笑った
ちょっと調べてみたら他の人も全員同じ状況っぽくて真顔になった - 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:54:16
発売初日二日目の周りの幻影の姿が指紋盾マンになっていったあの記憶込みで好き
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:15:43
初期の調整前は行動ガチャかバフ盛り瞬殺の二極端しかなくて難しい以前に面白くなかった
攻略動画を見てみても厄介行動が二回くらいの内に終わらせてたから全てに対処しきってる感覚もなかったんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:18:03
初挑戦が4週目レベル200だったけど地獄だった
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:20:11
本編やdlcのボス共のチンカス攻撃を思い出すとナイトレインの夜ボスはちゃんと回避しやすいように作られてるなってなるね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:20:37
腐敗で狂ったあと復活したラダーンをまた腐敗で殺すの鬼畜で好き
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:22:05
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:26:28
全力のラダーン出せ出せって言うから出します
あ、ミケラもつけます - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:31:10
DLC自体ユーザーの限界に挑戦した?みたいな話があったような気がするけどコイツはまさにそれだったと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:34:23
アクションのみで倒す(苦行)orどんな手を使ってでも殺すの二極端なユーザーが多くて満足度が低い印象がある
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:39:05
初見2日位かけて我が導きの月隠の両手持ちで倒せた時はすんげえ達成感だった
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:39:30
隙の少なさにヒィヒィ言いながらようやく一撃入れたらほとんど削れなくてこれ無理だなってなった記憶
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:01
超重装HP盛りまくり殴られるまで殴ってそのまま素直に殴られて聖杯瓶を飲むモンハンの下手な人プレイで倒した覚えがある。色々考えて試した末に避けやすい攻撃以外を避ける事自体無駄だと判断した
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:04
マレニアは乱舞と花咲くやつでホストが即死しなきゃ下手でも出荷できるけどこいつ火力高くてずっと動いてるからホストがソロでもワンチャンあるくらい避け上手じゃないと出荷できん
隙に対して異様に硬いからソロ前提まである - 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:43:07
ナイトレインに来ても光柱の制圧力が高すぎて難易度変わらなそう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:44:11
盾アンチのヤーナム野郎だけど2回だけ回避諦めて盾を使ったらすんなり勝てた
勝てたんだが盾童貞を奪われた悔しさの方がキツかった - 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:13
初代ダクソの4人のこうおうかな?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:26
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:46:35
これは鎧着てない俺が悪いんだけど回避ミスった時の一撃が重すぎてやってらんねぇってなったワ
未だに重量武器で挑める気がしないわよ - 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:47:18
ローリング回避苦手すぎて弾きの霊薬に逃げましたわ…。
ジャスガカウンター…神 - 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:47:33
軽ロリ諦めて中ロリにするだけでもだいぶ変わった思い出
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:17
お荷物扱いされがちなラダーン戦のアンスバッハとティエリエなんだけど実のところあいつら数万のHPと積極的かつ悪くないAIと出血と毒というまあまあ有効な状態異常を兼ね備えたソウルシリーズでは多分最強の白霊なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:08:12
盾チクで倒した瞬間に何か白けちゃってもうフロムゲー買うことは無いだろうな、と思ったけど友達に誘われて結局ナイトレインやってる俺
今までずっとソロでやってたからマルチってこんなに楽しいのかよと感動してる - 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:39:30