- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:55:43
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart121|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:00:24
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:01:53
たておつ
流れ早すぎイ - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:02:58
キャッチャーCは界王拳3倍
キャッチャーBは超サイヤ人
キャッチャーAはベジット
そんなイメージ - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:03:14
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:04:30
どちらかというと何度も同じ話題繰り返すからじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:30
これ本戦最速で2敗して終わる高校出てくるんだよね?
まじか…… - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:05:56
さっきのレスで戦術レベルのステータス気になったんだけど
初期値でコントロールDあったカゲツって野良にしては指示機会でめっちゃ強かったってこと? - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:06:12
流石に超サイヤ人からベジットは飛びすぎてる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:07:08
最低2校 MAXだと4校はそうなる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:07:19
Dではそこまで変わらん気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:08:20
願ヶ丘とにじ高はもう既に本戦で当たりたくない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:09:14
投手のコンスタはないよりあったほうが絶対にいいのでカゲツは偉い
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:10:15
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:11:04
こんなにみんな頑張ってて面白いのに二試合で終わる学校が出るなんて耐えられない...
鬼になって総当たり戦をやらないか、にじさんじライバー - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:11:34
エビオって体感育成配信してる日が他の高校も運が回ってるいい日な気がする
厄日にぶち当たらない - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:11:58
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:11:59
決闘がどうもハードル下げられがちなの
多分強い勝ち方を全然してないからなんだろうな
力配分のせいか弱いとこ相手にもヒヤヒヤするし強いとこにはしっかり負けるし
数値上はちゃんと強いはずなのに配信見てるとあんまり強く感じられないという - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:12:16
投手見てると総変云々よりひとつの方向に磨いたほうがいいじがする
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:15
というか10チームのダブルイリミネーションってトーナメント表ややこしくね?
どこが何戦いるのかよくわからんくなってきた - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:19
神宮も春甲も格上に粉砕されて、まあよくやった赤つかなくて偉い!!で終われてるから精神衛生にはいいんだけどね...
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:14:39
栄冠だと力配分って完全に赤特だよな
先発のスタミナはもともと過剰だし - 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:14:41
栄冠は総変で良いとは思うんだけど栄冠でも決め玉みたいなのあった方が実は良かったりするんかね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:15:43
シード枠もあるし実際だいぶややこしい
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:15:49
英雄が下振れしていないって言われがちなの、負け方のせいな気がする
まあこれに負けるのはしゃーないって負け方が多い - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:15:53
キャA来たしサニーが内気になったおかげで三年内気二年目一枚ずつになったし格上への対抗策は増えてはいる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:17:08
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:18:00
監督同士の練習試合もっと見たいけど監督陣の予定の都合かあんまり見れ無さそうなの勿体ないな……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:18:08
1、2点差なら頑張る気にもなるんやけどな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:18:54
今の所で1番キツい負け方は昨日のでろーんさん?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:08
願ヶ丘とまめ学の練習試合が成立したのも当人達が仲良いのと他の学校より育成進んでたから帳尻合わせもありそう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:38
捕逸サヨナライブラヒム
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:20:48
樋口は戌亥と心中したようなもんだしなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:21:05
でろーんのあれはもう打たれる要素しか無かったからなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:22:04
でろーんがああいう負け方したから昨日の決闘は本当に怖かった
なんか勝ち運持ちだったし - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:22:12
昨日のでろーんとか春甲子園の時のイブラヒムみたいな序盤から自動失点得点しまくるバカ試合展開が一番絶望感感じる
どんだけリードしてても最後帳尻合わせてくるんだろうな感が半端ない - 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:24:01
他の高校はいかつい魔物飼ってるけどコヴァだけヒョロガリの魔物なんだよな……
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:24:01
英雄は順当な負けを超えなければはあるけど、それと同じぐらいそもそも天才2枚で開始した時点からの育成チャート考えたら何も問題はないっていうのはあるよなと思う
前半はもう形作りするしかないし、そのために一勝一試合でも多くっていう目標
秋からこっちはしっかり勝ちを目指しながら戦って厳しい相手とどうやるかが始まった
キャAと魔物チャンス50%20%まで手に入れたから夏は優勝を目指したいって感じがする - 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:24:20
必死で長考して戦術駆使してよし同点に並んだ!って回の裏であっさり自動失点で勝ち越されるともうこんなゲームはやめだって気分になるよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:24:42
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:25:20
魔物そもそも一度も使ってない(いないのて使えない)ところが今年は多い気がする
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:25:22
スクイズで1点稼ぐとかは采配で出来るけど狙ってビッグイニングは作れないからな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:26:23
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:26:37
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:19
馬鹿試合で先攻だともう祈るしかないからな
誰が投げてるとかあんまり関係ない - 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:26
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:28:20
英雄は序盤の天才二人が打つか打たないかとかカゲツが溶けたら終わりとかギャンブルお祈り心中チャートをよく駆け抜けたよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:28:27
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:28:43
さすがに戦えるステータスしてるよなあ……ってずっと首かしげた
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:17
自動失点ってほぼ運だからいくら投手のステ盛ったところで打たれる時はある
10点は流石に見たことないけど… - 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:31
数字上理論上の話をするなら大エースやしきずが本戦全然強くない嚙み合わせなんだよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:48
まだ進捗自体あと1年分くらいある高校もあるとはいえ
今年心なしかキャッチャー取れてないか皆
まだ3校よな? - 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:54
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:59
マジで仮にだけどどじゃが下振れた時、本戦で力配分って悪さすると思う?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:30:38
決闘は打線湿りすぎや
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:31:20
まあ打撃は水物なので…
下振れのときは下振れる - 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:31:24
そもそも本戦では力配分ほぼ発動しないんじゃないかな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:31:40
いや速球中心外せるか次第で変化球中心ついたら普通にやしきずが本戦最強投手だよ
ただオリ変のスタミナ消費やべーから6回無失点降板からチャイカ打たれて負けるってルートになりそう
速球中心ついたままなら確かにやしきずも弱いし決闘が1番本戦弱いまである - 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:31:52
どじゃが下ぶれた場合悪さした所でまず勝てん
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:31:56
V西は初期段階から完全に戌亥と心中プランなのでああいう試合になった時点でもう打つ手は無いわな
1年目に2人目の投手をコンバートさせつつ先輩投手も野手育成してスカウトも野手のみだから2年目に転生投手ツモれなかった時点でこうなるのはある程度仕方ない - 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:32:00
やっぱり魔物なんだよな
魔物がすべてを解決する - 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:32:03
去年のた行みたいな明らかにつよつよ打者みたいな転生好きなんだけど今年少ない気がする
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:32:08
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:32:32
神速は夏甲子園まで行けなかったものの決勝まで勝ち進んだり古田さんのいるAに練習試合で勝ったりしてここから巻き返すぞ!って思ってた矢先の秋初戦でヌルっと負けたのだいぶ辛かったな…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:32:40
戌亥に関しては球数が安楽だよあれ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:41
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:43
今年は転生確定システムだから転生投手引いてるところが多くて本戦は投手戦って感じする
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:46
チャイカってネガられてるけど実際どのくらい本戦で打たれるの?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:50
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:54
そもそも特訓にキャッチャーいてもチャイカに行ったりしてるからな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:55
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:34:13
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:34:29
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:34:34
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:34:39
まだ2年でその判断も早いと思うが
たぶんフォークしか投げないマンとかいう仕様の穴をついた最強投手と比べてるんだろうけどさ
フォークしか投げないマンじゃなくてもスペックをマシマシにしてれば普通に強い投手にはなると思うんだけど
防御率2.00と1.30で試合したとしても1.30が必ず勝つとは限らないのが野球なのに
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:35:37
オリ変ナックルある時点で本戦弱くはない
ただ変化球中心つくんかなあ - 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:35:39
栄冠ナインに投手の肩が危険みたいな概念は無い
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:35:50
いうてお祭りいっぱいあるはずなんだけどな…したたかとかはいないけど
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:35:50
まずは速球中心を外せない事には話がなんも前に進まん
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:10
やしきずどう見ても強いのにフォーク投手じゃないだけで叩かれ過ぎ
去年の優勝校もフォーク投手じゃないし決闘はキャB以上になったら断トツ優勝候補でしょ - 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:20
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:24
転生保証で各校ガチャが終わったときから言われてることではあるんだよね
エース引けたからってエースが必ず毎試合完璧に投げるわけではないから頼りきりは危ないっていうのは
石神はその…育てたとしても二年目引いてくる投手のほうが期待できそうなくらいだったのでもう択がなかったんですけれども… - 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:28
ついたらどっひゃーってくらい加速するんやけどなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:32
英雄に足りないのは魔物
キャA入ったし、試合で魔物が引ければ一気に楽になる - 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:16
真面目に変化球中心ついたオリ変ナックルはノビ金特込みでもクソ強いからな
試合勝つよりこっちのが大事まである - 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:17
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:33
でろの9回裏3点差なら盛り上げ使ってスタミナ全快キャラに頼るかなあ
キャBもあるんだし、まぁ結果論だが - 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:44
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:49
コヴァはたこちょ魔物引けてもエンターテイメントに走るか負けるかの二択だから心臓に悪い
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:51
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:38:22
実際カゲツが変化球中心取った瞬間から0点進行で守備回す機会が目に見えて減ってるからな…
変化球中心とパワプロ進行の噛み合いがものすごいんだ - 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:38:44
まめねこの練習試合でも思ったけどやっぱり投手一人はきつすぎるな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:38:54
決闘の戦績が微妙に感じる理由は打線でしょ
社はなんだかんだほとんどの試合2,3点に抑えてないか - 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:38:55
2度の高校デビューを経て内気になり、春甲の舞台で20%の魔物を召喚したサニーさんを信じろ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:39:21
今年全体的に投手王国すぎる
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:12
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:25
投手転生じゃないだけでかなり不利かと思ったけどりりむもカゲツもよく育ってる
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:25
- 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:27
英雄去年も内気が全然いなくてほぼ魔物なしで戦ってた記憶ある
唯一の内気が2年で、最後の夏ギリギリに魔物引いた時熱かった
そのあと大トロした - 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:41
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:52
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:54
一年目転生投手いなかった二校も野良出身にしてはかなり強いからね
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:58
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:41:02
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:41:02
にじ高はむしろ野手が弱くて投手王国
- 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:41:55
にじ高は今かなり投手寄りだぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:42:15
変化球中心って栄冠と相性悪いんか
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:42:15
そりゃグラサンかけた金髪の監督にたびたび「お前の性格が悪いんだよなあ…自分変えようって思わんの?」って圧かけらえたら誰だって内気にもなるよ…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:42:59
昨日熱狂含めて6窓だし2枠減ったらだいぶまし
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:43:01
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:43:30
- 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:43:33
カゲツ引きずり下ろしたらさらに厄介な二人が出てくるの怖いぜ英雄
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:43:36
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:04
- 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:18
むしろサニーとエリーラの調整的にカゲツ下ろしてからが本番まである
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:18
カゲツは速度低くてノビも低いから栄冠でもストレートは打ちごろ
社はステ高いから栄冠だと速球で全然三振取れるよ - 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:25
にじ高は投手王国というより成り上がり
- 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:33
エリーラマジで見た目以上に強いよな
重い球・フライボールのかみ合いが凄い - 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:37
総合戦力的に投手は少ない方がいいから俺は結構コンバートさせちゃうわ。二年目投手で2人育てればオート対戦でも足りるし、3枚目4枚目と出されるような試合運びされたら育成失敗
- 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:51
今年の社長の栄冠なら変化球中心はつかずに終わるだろうな
高い確率だから - 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:59
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:45:18
やしきずって怪物球威ついたら最悪速球中心でもなんとかならない?決闘って内野より外野の方が堅いし
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:45:28
社の変化球中心はいずれどっか付くだろうから心配すべきはスタミナの方だよな
キャッチャー無しだとオリ変でゴリッゴリに減っていくから5回パーフェクトで降板、みたいな事態になりそう - 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:45:33
小柳のステータス画面カット打ちだけなのあまりにも抜刀を極めすぎてるだろ
威圧感でも覚えろ - 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:46:09
- 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:46:13
- 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:46:16
- 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:46:20
基礎ステ低すぎる2番手3番手投手を無理して育てるより
2年目の秋からもうスタメンになれる野手能力を重視するのはむしろ事故率を大幅に下げるんだよなぁ - 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:46:55
本戦カット打ちほぼやらないから実質バニラなんだよな小柳
- 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:47:22
打者寄り:英雄
守備寄り:願ヶ丘
くらいかな
他は投手よりな気がする - 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:47:24
りかしぃってストレートとの緩急も込で育ててるんだっけ?
ならあとスタミナとSFFあげきって余った分で球速あげれるだけあげる、みたいな感じになるんだろうか - 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:47:32
伝令でスタミナの下駄も履かせられる栄冠中に投げる投手なんて99%が1.2枚だよ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:47:48
カゲツフォーク極めてるし本戦向けのステだから普通に強いんだよな
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:48:10
ステータス綺麗なぶん小柳には青特が欲しいんです
わかってるな?勝呂 - 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:48:40
変化球中心つくように思えて案外つかなくないか
3年指示してもせいぜい5割くらいだと思うがつくの - 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:24
実は決闘が1番練習試合の価値あるんだよな
社のスタミナの減り方とチャイカの実力が確認できるから - 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:33
まあ比較的狙って付けやすいってだけで付かない時は付かない
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:41
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:47
神宮行ってちゃんと変化指示出来ればまあ付くと思う
- 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:52
変化球中心は自校の評判上がる前に格上相手にさっさと取っとかないとめんどくさいよ。名門になったら高くても5%とか10%だし
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:20
- 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:21
神宮行けばつくでしょ
逆に神宮でつかなかったらもう呪われてるレベルで下振れてる - 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:39
変化球ばっかり選んでたらなんか勝手につくイメージだな
ただ自分がやってたのが2022-2023の奴だから変わってるかもしれんが - 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:51:45
変化中心で5回以上抑える、予選だと取得率厳しいから付かんし神宮甲子園とかだとうまく抑えられず引けない、みたいな感じになってんだなあ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:52:16
- 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:52:38
変化球中心を覚えるためにも楽な試合展開が必要なんだよなぁ
せめて5点差くらいあれば変化球中心のみを意識できるのに
昨日みたいな展開でなんで変化球中心ばっかにしないんだって批判はおかしいよ - 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:52:39
変化球中心が付く条件…守備戦術指示で5回以上変化球中心を選んで相手の打席を終える
昨日の配信を見れば分かるけど社長はやしきずでちゃんとこの条件を満たしてたぞ
ただ付かなかっただけで - 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:52:41
神宮いっても確率はせいぜい15から20とかじゃないか引けない時は引けない
- 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:52:50
- 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:53:02
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:53:20
- 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:53:29
サニーはかなり早くついたけどカゲツは神宮行くまでつかなかった気がする
まあ運か…… - 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:54:07
英雄の練習試合は普通に気になるから見てみたい
- 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:54:18
それは自分の評判が高すぎるのでは…?
- 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:55:10
- 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:55:14
レオスは2年目夏県大会2回戦でフレンが変化球中心ついてたな
- 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:55:18
カゲツは2年目の秋地区大会2回戦だね
- 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:55:36
- 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:55:36
投手枚数については人数いた方が選択肢が増やせるからその方が良いのは大前提だけど本戦で4番手以降が引きずり出されるような展開になったらその時点で勝つのはかなり厳しい状況だとは思う
去年まではそれでもコールドとか得失点差の影響があったけど今年はリーグ戦じゃなくなってその辺りも影響しないから今までよりは投手枚数を減らしてでも野手能力を活かす択も選びやすくなってるんじゃないかな - 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:55:40
栄冠だと変化球中心よりも速球中心がつきやすいイメージだな
あと1試合で変化球中心と速球中心を同時に覚えることが多々あるのよね - 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:56:01
付くか付かないか運でしかないし社長は条件は毎回満たそうとしているのにいつまでネガるんだよとは思う
- 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:56:11
社長中堅の7割だからそろそろつかないとどんどん苦しくなりそうだがな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:56:13
あそこまで低空飛行のどじゃがここまで青特つけてりかしぃ超強化でのしあがるとは……
山本由伸すげー…… - 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:56:17
昨日もどじゃだかにじ高だか忘れたけど変化球中心誰か取ってたような
今年のにじ甲見てるだけでも試合で普通にバンバン付いてるイメージだった - 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:57:10
変化球中心自体は確率的にも条件的にもつきやすいけど、最終的につくかつかないかは運だから人によって体感が違いすぎて意見割れてるんだろうな
社長の運勢やいかに - 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:57:15
これ変化球指示はしてるけどそれ以上に速球指示してるから上書きされてる可能性とかは流石にないか
- 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:57:19
格上相手には確率倍以上になったりするから
- 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:58:31
体感の話はすべきじゃなかったはすまん
つけばいいなって気持ちは同じだからこれ以上触れるのはやめとくわ - 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:58:32
勝呂さん威圧感の本三つくらいください
- 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:58:41
- 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:10
- 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:30
3年目まで速球中心だと、夏県大会は投手指示回ってくる間もなくコールドみたいなこと多くてチャンス減るから、早いとこ付けちゃいたいな
- 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:00:00
まあ最悪マネが変化球中心の本部室から釣り上げるだろうし大丈夫大丈夫
- 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:00:08
許されると思う。一種のエンタメでしょ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:01:03
社長の所のマネ白マスで1回も肩揉みしてこなかったし
気分良くなって壊れかけてたティーの耐久度回復させてたりすげー有能マネだったわ - 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:01:49
- 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:02:01
でびって変化球中心ついてるんだっけ?
- 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:02:11
田角ゆがみんはドラフトで取れた選手じゃないってだけで一応ライバー的な扱いで良いだろうからスタメン入りは普通にアリじゃないかな
- 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:02:22
つくかつかないかは運だしつく確率のが高いとは思うがそれはそれとしてつかなかったらマジでやばいからなあ
なんとかついてくれないか - 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:03:10
対ピンおかわりでもいいし低め○でもキレ○でも喜ぶぞ勝呂
- 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:03:39
付ける必要無いくらいの投球割合だからな……
- 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:03:59
そもそも過去のにじ甲だと本戦に普通にりっくんとかゆがみん出場してる場面あるからな
- 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:05:11
カゲツ球速140乗ったから試合でキレ◯取れる可能性あるんだよな
ついでに対ピン上がってBにならんかな - 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:05:36
一応今までも出場は普通にあったけどスタメン入りはさすがに無かったと思う
- 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:06:15
ふと気になって英雄一年目見てきたんだが伊波って夏大会前ムード〇持ってるとはいえFGFDEEでスタメンなんだね
そこから基本打撃安定してるわ守備では安心できるわ青得意識高いわあまりにも偉い - 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:06:24
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:06:39
というか地味に甲子園優勝して謎ノのステ上がってるよね
こっから神宮春甲も勝つなら覚醒なしでも結構強くなっちゃうぞ - 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:06:54
伊波のスーパープレイ見て送球Bすげぇ!ってなったわ
Aだとどのくらいすごくなってしまうんだ - 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:06:58
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:07:48
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:05
あくまで守備面での採用だったんだけどなんだかんだ打ってるのも偉い
- 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:34
- 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:09:20
奪三振は球速145乗せてないと取れない
- 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:09:26
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:09:43
- 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:09:43
- 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:10:14
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:10:37
りかしぃが現実の山本由伸すぎるんだよな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:11:04
全高上振れますよ
うに