たすけて!!!!軽い気持ちで食べて来たんだけど!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:16:57

    指の緑が落ちない!!!!!!!

    口の緑も落ちない!!!!!!!

    味はやたらおいしい!!!!!

    でもソースの味がなんなのかわからない!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:17:42

    明日のトイレもお楽しみににな!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:18:33

    >>2

    ちょっと待って!?!?何が起きるの!?!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:18:54

    こ、これが噂の「シャリアブルのエビフライ木星プレート」…!! 色やべぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:21

    そりゃ緑色のモノが尻から…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:22

    >>3

    アレがパンダのアレみたいな色になる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:24

    >>3

    緑色のビッグ・ベンがこんにちはするだけさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:19:36

    色的に野菜なんやろなぁ→えっ!?!?野菜を感じない!?!?何このソース!?!?!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:20:24

    >>8

    これじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:20:44

    >>5

    >>6

    >>7

    ……シャリアはもちろんシロッコやドゥガチもそんなウンコしてたのかな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:21:14

    まあなんのソースかは知らんがシンプルにソースに緑色〜号ぶち込みましたとかそういうやつだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:21:57

    >>9

    >>11

    もしかして色素って割とおいしい…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:22:00

    >>9

    これとかかき氷のメロンだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:23:07

    サムネでワカメ盛ってるかと思ったら謎ソース!?えぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:23:48

    緑なら食材本来の色でいくらでもやりようありそうなのにマジでなんでこんな絵具みたいな色してんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:24:52

    つうかこのヒゲおじさんなんとも言えない顔してるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:24:58

    緑濃すぎじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:25:33

    グフのパッケージのバレンタインチョコレート食ったらグフ色のやつが出たの思い出した

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:25:56

    指先といい口の中といいキチゲ解放して緑の絵の具啜ってきた奴みたいに思われてるかもと思うと涙止まらん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:26:17

    歯ブラシを持っていけとXで注意喚起されただけはある…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:26:23

    >>15

    やりようがあるというのはね、味を犠牲にして色重視に調理するか手間暇かけて味と色合いを両立するかなんよ

    そしてコラボものでそんな手間かけてられねえんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:17

    人によってはまともな薄緑って報告もあるからホワイトソースを現場で着色料入れて緑にしてるんかな
    あれほんっっっのちょっとでいいんだが思い切りのいい調理担当がいると

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:34

    これマジで店舗によって緑の濃度に差があって草
    一応ホワイトソースらしいけどやっぱり視覚ってめちゃくちゃ味覚にも影響あるんだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:28:27

    薄緑の見てみたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:28:40

    毎日これ食ったらいつかピッコロさんになれる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:23

    きえない(食用色素)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:31:17

    いろんなとこの見たけどここの木星プレートが一番ド緑じゃね?もう黒いもん 黒に一瞬見えるもん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:32:19

    >>16

    これ気をつけろよ 取ろうとしたら裏側にべっっっとり木星ソースがついてて手が木星帝国になったからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:32

    >>16

    >>28

    このシャリアが木星ソースに取り囲まれて途方に暮れてるように見えてきた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:34:31

    >>24

    旧ツイッターでパステルカラーのブルーグリーンみたいな色してるやつ見たな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:22

    薬局行って化粧用のクレンジングオイル買ってトイレで格闘しろ
    ごっそり落ちるみたいにパッケージに書いてあるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:48

    スレタイのたすけて!でこれ思い出した
    助けて!木星大好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:55

    クレンジングオイルが必要な食事って何だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:39:23

    ちゃんとシャリア湯で律儀にやってきたシャリアファンへの洗礼として先人達がにっこりしてるのほんま草生える(1敗)
    自分の言った店なんか緑ホワイトソースがピリピリしてた気がしたんだけどあれはやっぱかけすぎで味変わってた?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:27

    食ってから風呂に入れってことや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:40:32

    こういうのってほうれん草とかクロレラで色つけてるんだろうなあ→えっ食紅!?
    ってなってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:41:08

    いい感じにお腹の通じが良くなるからおすすめだよ木星ソース

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:42:31

    Xで木星プレート見てきた
    ミントグリーンやエメラルドグリーンもあるようだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:42:57

    出来合いのジェノベーゼソースじゃ駄目だったのかとずっと思っている

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:17

    >>38

    こんな絵の具みたいなド緑なかなかなかったよな…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:45:33

    >>40

    なんならド緑のが多数に見えた

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:47:10

    歯ブラシよりもマスクの方がいいんじゃないかな?


    >>3

    野菜の摂取量が多すぎたり、消化器官の調子が悪かったりすると

    緑色のが出るもんだけどそういうレベルじゃないんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:00

    イカスミパスタ食べた次の日とか、フルボディの赤ワイン飲んだ次の日とか
    そのままの色のが出てくるだろ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:06

    バジルとか工夫の仕様はあっただろうに

    もう どうだっていい、って本人が言ってたから話題性の為に犠牲になってもらったんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:17

    栄養剤飲んだら真っ黄色のおしっこ出るとかそんな感じで食紅がそのまま出る

  • 4618の奴25/07/11(金) 13:51:45

    >>42

    食紅だから腹の中で染色されたカラフルにビビットなやつが出てくるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:52:06

    デカ盛りでも激辛でもないのに軽い気持ちで頼んではいけないコラボメニュー初めて見た

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:53:25

    だって食用色素の方が安いし……

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:54:55

    普段言ってるコラボカフェは〇〇シロップとか使ってるから食紅ドバー系久々に見たな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:56:29

    はたから見る分には愉快

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:57:20

    極楽湯他のメニューは普通に美味しいし多分美味しいご飯も売りの場所っぽいから普通の食紅使ったことないのかな?ってレベルで濃い

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:42

    まじか頼むか迷ったけどそんな面白そうな事が起こるなら食べとけば良かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:04:01

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:05:16
  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:07:31

    うちも濃い真緑だったからマスクしてきて正解だった
    翌2日間トイレが愉快な事になった
    味は美味かった
    ソースの味は分からなかった
    二度と食わねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:52

    シャリアのコラボメニューってスレ画とチョコミントと辛いやつでどれも人を選ぶんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:09:18

    便器を緑色に染めることでリラクゼーション効果を出してるんやきっと
    アフターケアもバッチリやな!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:15:15

    結局スレ主は無事だったんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:16:42

    >>56

    極端から極端に走りすぎなんだよ

    痺れるアボカド麻婆うどんそのままでもただでさえ刺激が強いのになんだったんだあの山椒?の量

    あえて全部かけて食ったよ口周りがしばらく大変だったよ

    そもそも痺れるってなんだよ

    シャリア・ブルに痺れる要素ってなんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:22:02

    スレ画見たらなんかオムレツのソースがちょっと付着してそのままずり落ちたみたいな部分にまで緑がばっちり付いてる
    長時間触れた結果色が固着したとかじゃなくてちょっと触れただけで緑になるのが良くわかる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:22:28

    通好みのおじさんメニューはある意味正解だよな
    普通に美味しい他のメニューはあんまり話題になってないから…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:21:21

    >>61

    そもそもコラボメニューが話題になるのって不祥事系除いたらネタメニューか物議を醸す問題児がほとんどだから話題になったもん勝ちみたいなところある

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:25:36

    食紅って本来爪楊枝使って入れるレベルの微量だもんな…
    流石に家庭用よりデカい鍋使ってるんだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:28:15

    毎回思うわ シャアはなんかトマトだのなんだの健康的な赤色になるから身体まで、うんこまで赤色にできないんだもん シャリアはそれが出来るんだもんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:29:56

    まぁ、推しにうんこまで染められると思えば…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:30:37

    >>65

    これが本当の匂わせ、ってね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:33:44

    シャアのイメージカラー食品として使いやすすぎるよね…でもねシャリアだって野菜の色なんだからこんな食紅使う必要無かったと思うの

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:33:47

    エビフライ載せないでその原価でジェノベーゼソースにすればまだ万人受けしたんでは?(ニュータイプの音)

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:45

    そもそもシュウジのラーメンは青く染まってないから食品をキャラの色に染めなければならないということはなかったんだよな……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:39:59

    >>68

    多分こういうコラボメニューってある程度元になるメニューがあって、それに何かしら創意工夫とキャラの一枚絵乗っけてそれっぽくしてるから細かい改良は無理だったんだと思う

    うん、緑にする必要無いわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:41:57

    そもそも木星要素が見当たらないんだわ
    強いて言えばセーラージュピターを連想させる色だけどセーラームーン一切関係な

    …くはないな、今となっては…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:31

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:49:40
  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:02:05

    SNSで話題になればそれだけで大成功なんじゃないかな
    色とか食後のあれこれのせいでそもそも食欲が湧くかどうかはともかく

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:03:49

    むしろイメージカラーの日替わり風呂のほうに力入れろよ!シャリアの湯は緑茶の匂いらしかったけど薄すぎてわかんなかったぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:06:00

    >>75

    緑茶だったの!?


    それはそれとして俺しか居なかったからシャリアと2人きりで湯船に浸かってるみたいで心地よかった

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:11:29

    玉露の香りの入浴剤を使ってるらしいな
    俺の地元の店舗だと小さい浴槽だったから結構匂いしたぞ、お茶かはわからんけど草っぽい気がした

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:16
    木星の飯、すごい|あにまん掲示板https://x.com/stgazeeeeeer/status/1935508280316674106?s=46&t=TqU9NBmtrCBxKjNBzWjolw毒オムライスだろこれbbs.animanch.com

    このスレにXからの引用がいくつかあがってるね

    スレ見返したらミントグリーンのソースが思ってた以上に蛍光色カラーで震えた

    あとどうでもいい話だけど緑色の種類をググってたらオリベ(織部)という名前の緑色があることを知った

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:31

    古田織部がオリーブ色由来説もあるとかなんとかだしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:12:23

    スレタイのたすけて!のせいでこれしか出てこない
    助けて!木星大好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:15

    シャリアの湯(意味深)は玉露の香りらしい
    学のないワイは玉露がどんな香りなのか分からず何かいい香りだということしか分からなかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:24:53

    玉露かあ
    なんか別に全然いいんだけど和の要素が全然ないキャラだからなんとなく意外だな
    ミントとかだと思ってた

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:26:05

    おっさんだから緑の入浴剤といえばこれしか思い浮かばない
    これで家でもヒゲマンの湯が楽しめるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:50:39

    ミントは大衆浴場には向かないんじゃないか
    玉露ならアニメもキャラも知らない人でも抵抗感なく入れるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:50:54

    木や緑の要素なんてさっぱり無い木星なのに緑にされるヒゲマン……やはり本人の色合いか……

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:53:06

    久しぶりにコラボ風呂行ってきたけど知らんおっさんが壁に貼られたアニメのストーリーとキャラクターの説明文まじまじと見てたのがなんか笑っちゃった
    そうだよな誰このおじさんって感じだよな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:53:32

    ハッカ油を1滴入れればミント湯は体験できるが刺激が強いのであまり気軽にやるものではない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:08

    >>86

    おっさんならガノタの可能性はあるんでこれシャリアブルかぁ…って思ってるかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:12

    >>87

    そんな⋯色も淡い緑だから合うと思ったのに残念だ⋯

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:19

    これ食べたら推しに物理的に染められるんだね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:58:28

    このソースきっかけに他の木星勢にも偏見の被害いってるの笑う

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:00:50

    >>87

    >>89

    マジレスするとシモの粘膜がヤバいことになる

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:03:19

    >>73

    これ健康ランドとのタイアップなのかよ

    とんだ不健康ランドじゃねえかよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:04:02

    冷静に考えると緑なのは木星じゃなくて緑のおじさんの要素なんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:11:05

    >>88

    GQ見てなくて初見でこのキャラクターにシャリア・ブルって名前ついてるの見たら確かに説明熟読するかもしれない

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:03

    >>91

    シロッコも食べていたのか…この木星メシを…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:32

    >>87

    探偵ナイトスクープでやってた「アイヌの涙」を思い出した

    一滴お湯に垂らすだけで極寒で震えが止まらなくなるという恐ろしいハッカ油…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:04

    自分でやる前に「ハッカ油 風呂」でYou Tube検索してみな
    阿鼻叫喚だから

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:12

    これみんな味は美味しかったって言うけど、よっぽど美味しいのか見た目で味のハードル下がって美味しく感じるのかどうなんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:16

    木星航路の途中で木星ソース出されたら手や口が緑になろうが出るものが緑になろうが食うしかないからな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:24

    木星体験メシ説もあるけど、別にヒゲマンは木星時代に緑色のオムライスは食べてないと思うんだよな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:03:56

    >>101

    ガッツリ世界観に沿ってるタイプじゃない軽いノリのコラボメニューってそんなもんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:04:37

    >>99

    まあ普通のトロトロ系オムライスと揚げ物だから家で作ろうと思えば作れる味

    観光地で食う飯は美味く感じるのと同じだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:29:28

    >>92

    こいつのAmazonレビューに○袋に直塗りした剛の者がいるのが有名だな……この世の全てに怒りを覚える痛みって無駄に文才あるレビューが見られるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:11

    >>89

    世の中にクールバスクリンがあるようにちゃんと塩などに混ぜる等の下準備をしてやれば大丈夫だ

    直入れは危険あまりに危険

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:37:18

    似た様な色の食用天然色素はあるけどそれは使ってないだろうし
    その辺の文房具屋で売ってるビリジアンの絵の具とそっくりだよ色…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:42:11

    >>101

    少ない量の食事でも満腹感が出るように食事を食欲減退効果の高い青とか緑で着色してた説?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:43:33

    実際に目を瞑って食わせたらホワイトソースて返答がきてるから多分ホワイトソース
    後日何を食わせたとキレられた

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:23

    (まじか…お風呂にハッカ油を10滴以上垂らしてもそれほど寒くならないんだが…)

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:22

    >>107

    実際、船や軍の非常食ってクソ不味く作ってあるって言うしね…なんかそういうソースがあってもおかしくないのか…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:04

    >>110

    長期保存するとなると自然と旨味成分は少なってしまう、何より美味いと奪い合いが起こるので

    食いたくないけど食わないと死ぬて感覚を覚えこませるために不味くしてる、一般市民でも買える非常食類は

    従来の数か月程度しかもたないパッケ品と比べても微妙に不味くはしているんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:15:03

    木星ソースより色がマトモだから話題にならないおじさんのチョコミントドリンクだけど
    ホワイトチョコミント味がして面白かったよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:52

    >>112

    あれってホワイトチョコミント味なのか

    ヨーグルトっぽく感じてずっと不思議な気持ちになりながら飲んでた

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:18

    >>113

    たぶんホワイトチョコと牛乳とミントだと思う

    普段チョコミントを食べないからあれは普通のチョコミントなのかよくわからなかったけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:48:51

    木星要素が特にないことも含めてかなり雑なコラボフードで面白い

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:08:42

    ジークアクスのコラボイベントのフードは全部雑だな今の所
    仕方ないけどこういうコラボってアニメの内容よくわからない段階で企画されるもんだし各部署の担当が適当にイメカラとかで決めるらしいからな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:10:09

    まだ本編色々決まってないからイメージカラーとかでいこう ← わかる
    緑っぽいからソースを真緑にしよう ← ❓

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:10:37

    早くコラボカフェでミゲルの毒ケーキを出してくれよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:16:38

    今ならナンジャタウンとかの餃子コラボが盛り上がりそうだけどなー

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:17:44

    自分も食べてきたけど店内の過半数の客が緑色のドロドロしたソースがかかったオムライス食っててすげぇ光景だなって…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:51

    >>120

    やっぱ人気なんだなヒゲマン…その光景おもろすぎるけども…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:22:35

    もう一つのヒゲマンのフード結構辛いらしいから辛いの苦手な自分は食べるならこの緑のしか選択肢なくて覚悟を決めるしかないな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:53

    普通に推しのやつ食べようと思ってたけどこんな体験なかなかできないだろうしやっぱオムライスにしようかな
    でも真緑じゃなくてエメラルドグリーン出てきたら拍子抜けしちゃいそうだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:55:10

    >>122

    麻婆うどんか、そのままでも結構辛いらしいのに追加の山椒がエグい量だからな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:57:08

    Xでざっと見たら店舗によって緑の濃度が違うのはもちろんだけど付け合わせのエビフライやポテトが美味そうなのもあればあんまりに見えるのもあるなぁ…
    仕方ないけど当たり外れがありそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:58:25

    フードはコラボ価格だけど普通に美味しかったよ
    今度あべのハルカスでやるコラボはアップルパイが出るらしいね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:38

    >>118

    タマキのグラタン

    ニャアンの餃子、カオマンガイ、春雨

    アンキーのドーナツ

    キシリアのアップルパイ

    ミゲルのケーキ

    あとはなんかあったかなフードに出来そうなの

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:01

    うんちの色、もうどうなってもいいやソース

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:34:41

    >>126

    HP見てきたけど書き下ろしイラストはなさそうで残念

    キシリアのアップルパイはギリギリねじ込んできた感があって笑った

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:03:34

    えー案の定身体の内側まで 強いて言えば出し入れする穴から出るものまで どぎつい緑になったことを報告します

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:14:06

    >>128

    確かに木星時代のヒゲマンのお腹はストレスでとんでもないことになってそうだが……

    いや原因的に緑はないだろうけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:14:38

    >>130

    こええよ!!!

    すごい食べ物だ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:17:11

    >>132

    トイレから立ち上がってうわっ!!!!って叫んだよね…スレ画あるやん?まんまの色で出てきたよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:27:58

    こいつ味もかなりばらつきあると思う
    木星ソースが無味
    ご飯の味付けなし
    ドロっとした舌触りのナニカがオムライスにのってて、色も相まってヤバかった
    ただうんちを緑色にしに行っただけ

    初めてだよオムライスに塩ぶっかけたの

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:33:41

    >>134

    割と俺は当たりの木星プレートを食いに行ったんだな…確かにこれならシロッコやドゥガチも喜んで喰うかも見たいな味だった たまに木星の下層級が見よう見まねで真似したのも出るのかもしれない 木星体験料理…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:56:26

    ダイエットでブロッコリーとほうれん草しか食べてなかった時期のうんちに似てる

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:09:59

    そりゃそうなんだけどいまだに緑色です 人は一度の出し入れで食べたもの全てを出し入れするわけではないんだなあと実感してる

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:25:08

    カンピロバクターに罹ったときは緑色の液体が出てきたなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:25:28

    >>130

    出し入れする穴←うん……?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:40

    今日たまたま極楽湯行くから試しに緑色のメシ食ってみようかと思ってたけど怖くなってきた

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:36:50

    しかしこれでウンの色が変わるって海外の食紅飯(ケーキとか)って色どうなっちまうんだよ
    それともこの木星ソースの方がやばいのか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:39:06

    >>127

    出撃前にエグザベが飲んでたパック飲料?エナジードリンク?みたいなやつ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:09:03

    >>139

    普段どんなスレを見てるかバレちまったなスレ主!


    どのスレだ……?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:44:43

    ここまで言われると食ってみたくなってきたな…
    最後に行くか極楽湯…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:00

    >>143 これで特定できないあにまん怖い アクシズ落とされてもしゃあない

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:51:31

    >>137

    出して入れるまでを当たり前のようにセットにするな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:55:08

    ウソ、出し入れスレ多過ぎ……

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:29:46

    いなくなっちゃった…僕の身体の中の木星…(普通の色に戻った)

    おおよそ24時間ってとこか…いやーなんか不思議な体験だった

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:41:19

    緑だけに草生える
    食事中にこのスレ開いて後悔した

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:36:57

    すごいな、緑色

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:12

    行ってきたけど時々流れるマチュの館内放送がエアプマチュ感すごくてわろた

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:55:19

    >>151

    すっごい高くて外行きの声なんだよな、ガンプラCMのテンション

    いつ頃録ったんだろうか…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:03

    コラボの放送って他ジャンルでもエアプ感強くない?
    結構前だけどコンビニでコナンのコラボ放送しててコナンが灰原と二人なのにずっと甘ったれたガキの声で喋っててコナンってこんなだっけ?ってなった
    他にもドラマCDとかでたまにこんなだっけ?ってなることあったから声だけの演技って何か違うのかもしれん

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:59:09

    >>148

    そら食ったもんが24時間以上体内に残るのは医者案件だからな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:01:39

    >>151

    館内放送っていうから短いラジオドラマみたいなの想像してたら30秒くらいのアナウンスで拍子抜けした

    しかも1時間に一回しか流れないらしい…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:03:54

    >>155

    館内放送ってそんなもんだと思う

    一人で聞くならまだしも全員に聞こえる状況でラジオドラマは普通のお客さん困るでしょ

    オタクの自分ですら知らないジャンルのコラボ放送が聞こえてくると体が痒くなる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:43:51

    >>156

    こういうコラボイベント行くの初めてだったんで俺が知らないだけだったんだ、あとコラボフードっていいお値段すんのな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:46:22

    デフォマチュだったわコースター

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:01:18

    (一応言っとくが食べた物が消化されて排出されるのは個人差があり大体1日から3日かかる、緑の老廃物が24時間以降も排出されても直ちに問題があるわけではないぞ)

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:03:46

    あにまんには出し入れ有識者が多くて助かる

    15日までだから胃を緑色にしにいくついでにエグザベくんの湯に入れる時に行ってくるか〜

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:04:17

    >>157

    そりゃ版権料上乗せされてますからね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:28

    ふと思ったんだけど例の緑色の何かが推定ホワイトソースなのはホワイトソースなら色つけやすいからとか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:57

    >>158

    デフォマチュのこのドヤ顔すき、クセになる

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:13

    主人公3人とイケメン青年とおじさんならネタメニュー担当させるならそりゃおじさんだろうなって

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:09:39

    >>162

    多分そう……ややクリーム色の白だから染めやすい

    染めやすいのって白か透明だから、割とドリンク系はカラフルコラボ商品多い

    他の色が強い食べ物に染料入れると黒っぽくなったり灰色っぽくなったりしちゃうんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:20

    緑色ならバジルソースも相当緑だが食用色素使う方向に行ったのは相当金額に差異がでてしまうのかな
    飲み物を食用色素色付けはよくあるがこのソースはかなりびっくり

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:13:49

    2回行って2回目はエグザベ丼を食べたんだけどカツオのたたきとはいえ生魚や生卵を扱えるコラボフードって珍しい気がする

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:15:18

    見た目とは裏腹にオムライスの味は普通に美味かったな
    コラボカフェ系だと建物の関係で加熱の方法が限られたりで当たり外れがあるみたいだけど少なくとも自分が行ったとこは元々食事が充実しているからかキッチンがしっかりしている印象だった
    奥は見えなかったけど直火で調理してるんかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:32:33

    少なくともオムライスは卵の白身と黄身がわかれてるとこあるあたり卵液パックや出来合いのオムじゃなく
    普通にキッチンで卵混ぜて作ってそうだね
    他の通常メニューに卵とじものがあった気がするし

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:03:39

    色々と面白いスレだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています