風属性の技の極意って大体斬撃系の技になるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:17:20

    絵的に吹き飛ばすだけじゃあんまりダメージ入ってるように見えないからなのかな

    GIF(Animated) / 1.51MB / 2870ms

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:22:58

    「竜巻を作り出してその中に閉じ込める」
    みたいなのもある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:25:53

    不可視ってのが難しそう
    派手目にするなら竜巻とか暴風側に傾く

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:26:38

    大雑把に考えて四大元素だと火→太陽 水→海 土→星
    とかで最上位の力思い付くけど風だけだとパッと思い付かないもんね
    だから竜巻とかカマイタチ的な方面に行くんだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:30:04

    OK、別方向の圧力を組み合わせて捩じ切ろうぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:31:37

    真空状態を作り出して窒息死させますみたいなのは個人的には好きだけどまぁ画面映えはしないよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:33:31

    主役の風属性は斬撃
    敵の風属性は大竜巻
    こうじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:35:23

    大気の成分いじって窒息させたり気圧いじって体内から破裂させてもいいけど絵面酷いだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:56:53

    前から気になってることがある
    日本だと(多分カマイタチっていう妖怪が存在するおかげだと思うんだけど)風の刃という現象がそんな違和感なく受け入れられてるけどさ
    風属性の斬撃って概念は、海外の人にも納得をともなって通じてるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:57:52

    >>8

    水属性の水圧ベコンの方がずっと強いからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:58:20

    >>6

    空気の精霊を使役して相手の肺の空気圧縮する必殺技ぶち込んでくる主人公は知ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:58:56

    マテリアルパズルだと風魔法の使い手がパン屋だから、パン作りの応用で風を丸めたり巻いたりして戦うって形に落ち着いてたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:01:14

    >>9

    海外だとソニックブームで殴ったりしてるイメージ

    あんまり斬撃って感じじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:01:53

    アトラス作品では、
    かまいたちで切り刻む疾風属性のガル系
    衝撃波を叩きつける衝撃属性のザン系
    がどちらも風魔法として扱われている

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:40

    風来砲好きなんだけどなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:10:54

    >>9

    アメコミにも風を操るヒーローはいるけど、大抵竜巻や突風で攻撃してて、真空で切る能力者ってのはちょっと思いつかない

    海外には真空でものが切れるって概念があんまりないのかも

    日本のマンガやアニメではよくあるから知らない事もないだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:21:14

    っていうかハリケーンとかがガチで日常だから家屋とか根っこから吹っ飛ばす打撃系のイメージがデカいんじゃねぇのアメリカ方面は

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:24:33

    金色のガッシュの風属性は竜巻で吹き飛ばしたり風纏って体当たりするとか加速とかはあったけど斬撃はなかったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:29:57

    意外といない圧縮した空気を撃ち込むタイプ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:33:34

    >>19

    質量×硬度×速度だから個体ぶつけたほうが絶対痛いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:50:10

    >>19

    忍空がそれや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:52:24

    烈火の炎の風神は色々やってたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:54:16

    風圧縮してプラズマ作るとか瓦礫と混ぜて火災旋風起こすとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:54:50

    瓦礫と混ぜても火炎旋風は起きなくないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:14:24

    真空波と圧縮酸素弾を交互に繰り出すことで相手を破壊するベターマン

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:03:37

    巨大な積乱雲から冷たい空気が落ちてくるダウンバーストとか
    小学生が知ったらやたら叫ぶぐらいのかっこよさはあるんだがな

    ゲームだけどテイルズのゴッドブレスとかは多分この現象

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:30:49

    シャーマンキングでは風化が風の力ってやってたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:37:33

    規模が大きいと天候操作になってくるイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:41:25

    超高圧の空気の針打ち込んで内部で解放・爆散させるのあったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:37

    風=空気の振動=音
    という理屈で音響系の攻撃してたやつがいた記憶があるんだが作品が思い出せない

スレッドは7/12 06:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。