おもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:46:05

    いやマジで面白いんだよねすごくない?
    禁書の面白かった話でよく名前を挙げられるのも
    頷けますね…ガチでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:21

    この物語に、幻想殺しの少年は登場しない──。
    キャッチコピーもキレてるぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:58:25

    半蔵って誰だよ
    と思ったけどアニメでカットされたんスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:59

    >>3

    半蔵はですねぇアニメで存在消された不遇なやつなんスよまっifで墓から蘇ったんやけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:04:56

    半蔵もそうだけどアニメは浜面がヒーローとして立ち上がる過程が省略されてるんだ展開の突然さが深まるんだ
    遺体を燃やすシーンはどう考えても大事じゃねえかよえーーーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:06:18

    暗部編か
    多分旧約で1,2を争う人気エピソードだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:33

    アニメでも薄々感じてたけど
    垣根がメチャクチャ魅力的な敵役でびっくりした
    それがボクです
    こんなにいいキャラがフェードアウトなんて
    こ…こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:14:53

    学園都市第二位のレベル5
    未元物質
    チンピラなのに妙な格がある
    エロい事しないの?
    が垣根帝督を支える ある意味“最強”だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:22:07
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:22:44

    偉大なる死人 フレンダが初登場するのもここなんだよねボケーッなんで死んでから活躍を盛るんやーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:25:00

    >>10

    佐天さん、フレメア、そして俺だ、フレ/ンダの過去を作るぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:28:49

    >>7

    垣根帝督か、所詮は第二候補だからいらない…されてからEqu.Darkmatter、サンプル・ショゴス、とフリー素材にされた未元物質に哀しき本編…ていとくんが何したってんだよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:15:55
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:42:25

    >>4

    if版はストーリーも原作寄りにしてたのは好感が持てる....(哀)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:55

    第一位vs第二位=神
    キレッキレの台詞と共に能力者の頂点に相応しいバトルが展開されるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:25

    惚れた女の子を守るためにレベル5に立ち向かう
    そんな浜面仕上を誇りに思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:10

    黒の背景に白が映えますねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:52:57

    暗部編も当然好きだけどね
    ここら辺を踏まえた上でのここから先の一歩通行がマジで好きなのが俺なんだよね
    何言ってもネタバレになるから詳しくは言えないんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:53:14

    初見時は浜面がいきなりメインキャラ扱いになって困惑したのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:55:53

    暗部編のいつものやつ……神
    なんて言うか忘れたけど暗部編のいつもので通じるアレがあると誰が生きるか死ぬかではらはらするんや
    アニメ……糞
    CM明けのアイキャッチとかで再現できたはずなのにしなかったんや
    ifくん……神を超えた神
    暗部編のいつものやつまでちゃんと再現してくれたんや

    ifくんなんでいなくなってしもたん?(語録無視)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:57:21

    >>1

    こうして今見ると"真の強者にしか許されないソロ表紙"の走りでエキサイトできますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:09:23

    ていとくんの扱いが雑な理由を教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:14

    >>22

    所詮はスペアプランだから…

    一方通行と上条さんの能力からアレイスターの計画でどうするだろうかと考えると文字通りの代替素材以外の何物でもないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:41

    この感しか小説読んだことないし数年前だからうろ覚えなんだけど
    どこかの誰かが閉じ込められたかなんかで緩慢に死ぬところのテキストがよかったですね…マジでね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:56

    >>24

    お言葉ですが馬場ちゃんは荼毘に伏しては居ませんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:18:15

    >>24

    すみません、まだ(自◯以外では)死なないんです

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:21:29

    ハッキリ言ってこの演出は天才の部類に入る
    アニメでCM前かエンディング前で入る妄想してたのは俺なんだよね
    あれっアニメは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:23:17

    >>20

    ボケーッそれやれば漫画と違いを出せたのになんでやらなかったんじゃあ

    ifやってなかったんだけどどんな感じだったのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:27:04

    >>7

    まあ細かいことは気にしないで

    はいむら先生が新年絵書いてくれましたから

    な、なにっ探しても見つからない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:08

    もう一度ここで絶望しろタフは素でカッコいいんだ提督愛が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:38

    >>10

    まあ気にしないで少女共棲の描写じゃどう考えても悪因悪果ですから

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:23

    >>21

    魔神とか黄金夜明けのあの男とか超絶者首領とか全員全身正面絵なんだよね

    強者じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:53

    暗部編のアニメはどうしてああなってしまったんやろうなぁ…
    尺が足りなさ過ぎてオラついて現れた新キャラがポンポン死んでいく勢いのダイジェストっぷりだったんだよね、酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:24

    >>33

    暗部編アニメはクソだと聞いています

    ワシはその前に脱落したから見てないと 多分見ることもないと

    モグラ提督ってワードは聞いたことあるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:35

    >>16

    少女共棲読んでるとなんか滝壺が怖くなってくるのが俺なんだよね

    私が一番麦野のこと分かってるとか言ってるんだ 困惑が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:35:37

    >>34

    ていとくん、モグラ叩き、冷蔵庫、工場長、バレーボール、カブトムシ、そして俺だ、不憫すぎるぞ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:11:09

    >>34

    黒翼生えてくるまでの垣根戦だけは割と頑張ってたんだよね

    まあそれ以外の全てがゴミだからバランスはとれてないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:24:03

    結局テメエは俺と同じだ。誰も守れやしない
    この台詞だけでバックグラウンドが十分に想像できるんだよね 凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:27:55

    >>38

    よっスペアプランさん 今日も杠の危機を救えず自分のピンチに覚醒しとるんか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:31:01
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:31:02

    ブロックの女つよっつえーよ
    しゃあっ灘ショチトリ流ハンドクリーム滑り!のシーンはなんか毎回笑っちゃうんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:31:20

    >>30

    挿絵もあってカッコいいよねパパ

    菓子箱をトントン叩くようなものって喩え=神

    舐めてやがるな、愉快な死体になりてぇと見える=神


    突如始まる博士の自分語りをしっかり聞いた上で絶望させにくる垣根帝督めちゃくちゃかっこいーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:36:41

    暗部編の冒頭に毎回あった(裏社会の)人材派遣とかデパートをグループが潰しに行くエピソードがめっちゃ好きなのは俺なんだよね

    上条さんのとことは空気感からして違うよって一発でわかるしワクワクするんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:31:57

    >>33

    フレ/ンダだけやたらグロい上に力が入った作画と描写なんだよね、酷く無い?アイテムのリソース使いすぎぃ〜〜!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:41:05

    ていとくんがスペアから昇格するならアレイスたんの失敗する法則みたいなのを利用して
    プランをむしろ手伝って失敗させてた方がよかったんじゃないのん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:47:07

    >>45

    当時誰もアイツが本物のアレイスターだったと知らなかったし計画は相当リカバリ力高いんだ悔しいだろうがレベル5ひとりじゃ無理なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:05:53

    覚醒ていとくん…すげえ、黒い翼にワンパンされたし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:41:38

    暗部最高戦力による頂上決戦としてお墨付きをいただいている
    ぽっと出のグループが一番強いってそんなんあり?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:35:30

    >>48

    欺瞞だ

    一通さんだけが強すぎルと申します、垣根レベルで漸く比較になるんだよね、強すぎじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:45:05

    未元物質で細胞創れるのならなんでソレで杠を救けてやらなかったのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:58:14

    >>50

    ククク…

    垣根が一番思ってそうなのはルールで禁止スよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:09:07

    >>49

    原典持ちとトラウマ無しならレベル5と弩級のシスコンも大概な戦力なんだよね

    それと比べてアンチスキル系で固めたっぽいけどブロックの戦力はカスや!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:16:20

    >>50

    所詮はスペアプランの男だから…上条と上里、浜面と駒場、一通さんとていとくんが禁書の比較になっているぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:18:27

    >>39

    大切な人を守れない過去“2度打ち”、外伝で明かされたていとくんに哀しき過去…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:20:05

    旧約最後の輝きにしてどんなにつまらなくても見切りをつけたり脱落を躊躇させる楔…それが15巻です

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:21:19

    >>41

    ああ、ショチトルか、あんた佐天さん“2度打ち”されたからもういらない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:50:13

    悪党たちの美学を持て…鬼龍のように…が好きなんだよね
    浜面視点ですごい悪党だった未現物質も第一位からしたらまだまだなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:20:15

    >>41

    暗部リーダー以外の戦闘もめちゃくちゃ面白いんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:21:29

    スクールとか半分名前判明しなかったのに全員公開されたんだよね 特に獄彩海美が人気を超えた人気

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:22:15

    博士って雑に死んだけどそれなりに大物だったんスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:27:39

    >>60

    少女共棲で少数精鋭の実働部隊がかなり高いランクであることが判明したあたりそうだと考えられる

    木原級ではないにしろ相当な大物なんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:28:11

    >>60

    開発したオジギソウが便利すぎルと申します

    お手軽操作で細胞単位の操作が可能ってそんなのアリ?カエルのようなあの男とか大喜びで医療機器に転用すると思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:47:29

    (アニメ視聴中のワシのコメント)
    どうして無様に負けたはずなのに
    余裕綽々なの…?なぜ…?

    あそこ能力の核心みたいなのを掴んで覚醒した
    っていうシーンだったんスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:46

    今読み返すと
    神にも等しい力の片鱗を振るう者と
    神が住む天界の片鱗を振るう者って
    まんま一方通行と未元物質のことっスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:13:55

    >>53

    あの…垣根だけマジで何も残せてないけどいいんスかこれで… いやっ生きてほしいんだカブトムシも垣根であることは分かってるんだけどね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:35

    チンピラホストの垣根に戻ってきてほしいですね マジでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:15:02

    >>66

    "記憶"がメインテーマの禁書で悲しいこと言うのイヤなんだけど

    楪が荼毘に伏す直前に「自分のことを覚えててほしい」と願ったチンピラホストの垣根帝督は旧約15巻でくたばったんだ

    だから……(白垣根がいるとしても楪のことは……)すまない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:34:20

    砂皿、猟虎ちゃん、誉望、杠、そして俺だ、ていとくんの仲間は全員荼毘に伏したぞ…ていとくんの居場所、どこへ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:48:54

    >>57

    “一方通行”が“悪党”!?…ユーラシア大陸の人口が計算できないわけないだろうがよえーっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:46:24

    一通さんは打ち止め、ていとくんは杠、上条さんはインデックス、そして俺だ、全てヒロインはロリだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:31:27

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:00:05

    コミカライズの垣根提督の見開きスキなのは俺なんだよね 垣根カッケー超クールやん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:26

    >>1

    犬はコミックスも読めよ

    禁書コミカライズだとぶっちぎりで完成度高いし

    アニメと違って贅沢に2巻弱も尺とってキッチリ描写してるからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:05

    >>70

    待てよ 禁書目録は上条さんより年上の可能性もあるんだぜ

    まっ 巨乳ではないからバランスは取れてるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:24

    暗部編アニメ…聞いています
    ビル側面着地だけは完璧な再現だったと

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:37:01

    >>52

    外部機関の監視が仕事だからアンチスキルと精神系能力で充分だったんだよね


    まっ傭兵集めたからバランスはとれてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています