- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:50:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:55:08
これ子どもに手振ってもらってるシーンだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:56:17
そりゃあ兵士だって人間だもの
相手が民間人ならなおさら - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:56:55
良く言えばいい人達
悪く言えば自分達がコロニー落としをした勢力である自覚がなさそうな人達 - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:07
その前に撃墜寸前の命からがらの上昇で直前まで気にかけてた母子を助けた善良な人達ではあるから(母子の不幸の元凶の組織の人ではあるけど)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:06
セントアンジェのところだっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:43:28
こんな人達も戦場に立てば敵同士
戦争ってやっぱクソよなぁ - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:44:34
まぁ兵士にもちゃんとルール守ってるのと守ってないのが居るからね。
今回のはちゃんと守ってる方の。 - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:50:54
悲しいけどこれ戦争なのよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:01:37
アムロもこの人たちが気付いたら打たないといけないから気付くなよって祈ってた人か
まぁこの人たち優秀なんでガンダムに気づいて打たれちゃうんだけどね
最後無事なの確認できて少し安心した記憶がある - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:06:22
「ガルマ大佐はまだお若い。俺たちみたいな者の気持ちはわからんよ」
って台詞からして人殺しをしたい訳じゃなくジオンの軍人だから戦ってる人なんだろうしな
下手したら故郷には同じように妻子がいた人なのかもしれない - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:30
戦争になったら相手の国民みんな殺さなくちゃとか考えちゃうタイプのイッチ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:56
占領地の統治が難しくなるから民間人には敵対しないようにって指示が出てる場合もあるしな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:29:05
ギブミーチョコレートも統治のためやからね(子供に配る用のお菓子持ってたのは何処の国だったか)
現地民にガチで嫌われるとゲリラ化されるのでちゃんとした軍隊は民間人をいじめない - 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:32:13
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:36
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:36:40
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:39:05
皆殺しにしようとしているのは、命令を出してるギレンであって、ジオン軍人がみんな皆殺しにしたいわけじゃない
軍人は命令されたら民間人でも殺さなきゃならんけど、それは仕事だからだ
逆に言えば、ほとんどの軍人は命令されない限り民間人を殺したくないんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:42:04
- 201825/07/11(金) 16:43:08
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:40
規律のある軍は敵国の民間人と仲良くするからな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:34
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:19
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:44:20
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:52:06
ガンダムを破壊してワンチャン帰りたかっただけで殺したかったわけではないだけ
解体作業を見学してたことでアムロに感情移入もしてる
「相手がザクなら人間じゃないんだ」というセリフに代表されるようにMSを相手するのと生身の人間を相手するのは違うというのは作中でも何度も触れてる話
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:54:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:45
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:00
有名なジオン軍人もラルとかシャアとかノリスとかザビ家のために働いてるわけじゃない奴の方が多いしな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:45
国のため自分の生活のため戦ってる訳でとにかく殺したいから戦ってるって人は少ないでしょう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:15
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:59
戦争だから逆に余裕あるよなぁ…
残党よりも切羽詰まってない - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:40:54
一面的なものの見方にならないように入れたと思われる
実際こいつらだけで二重三重に味するし - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:01:07
この話とかアッザムの話とか戦争は正義の怒りで悪い敵を全部倒せば終わる!みたいな単純なもんじゃねえよって感じの味を出してるよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:21:00
軍人といってもピンキリだからな
この前まで民間だったのが動員されただけで思想拗らせてないのもいるだろうし
何なら残党してるような思想濃いのなんてジオン軍全体だと一部で大半はノイジーフェアリー宜しく本国復員してたろうし - 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:31:40
敵軍の兵士というのは例えるなら「同業他社の営業」のようなもので
共通の話題、共通の苦労、共通の身の上だったりで
湧かせようと思えば親近感だってわくのだ。仕事中は湧かせないし湧いても殺すけど - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:19:36
戦艦に子供がいることに動揺してたジオン兵が最終的に学徒動員までやっちゃうのは悲哀を感じる
連邦やジオンがクソって言うより戦争そのものがクソってのは冨野一貫してる - 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:23:31
「ジオン兵なら死んでもいい」的な主張する奴が少し前にチラホラいたが
お前本当に初代見てるのか?ってなる - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:32:56
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:33:26
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:36:22
製作陣が戦争を経験していたからこそ出せた空気感や作風だろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:43:47
こういう所が本当にリアルで良いと思う
戦争じゃなかったら普通に仲良く出来る善良な人も殺しの道具にされてるんだよなーって
アニメのキャラクターだけど生きてる人間って感じがする - 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:49:42
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:54:23
別に戦争賛成じゃなくても徴兵されるだろうしな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:59:23
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:22:22
ターンエーでも敵の軍隊に物分かりのいい人がいたり
味方の軍隊クソだけど洗濯物してもらう代わりに石鹸くれたりそう言う描写は一貫してるよね - 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:28:58
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:36:21
現実でもクリスマス休戦の話とかあるし>>1こういうジオン兵が特別変わり者と描写してる訳じゃないんだよね。
敵兵だとしても同じ人間である。というのはガンダムがヒットした1つの要因だと思うし。
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:41:03
民間人の恨みを買うとゲリラ化して手が付けられなくなるから敵国民間人でも友好的に振る舞うのが当たり前
その方が占領後の利益にも繋がる - 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:54:20
軍の教育とか命令よりごく個人的な良心に従った行動に見えたなここは
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:01:55
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:21:34
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:57
「敵国に占領されたほうがマシ」と思わせるのが1番楽に戦争を終わらせる方法だから敵国民間人に好かれるのはメリットしか無いのよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:24
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:44:25
まぁ上の人らは戦略的な意味での友好ムーブをするだろうけど
スレ画みたいな末端の人達は打算とか無く本来の性格がそうだったって感じだと思う - 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:51:58
少なくとも如何なる観点でも非難される行為では無いという事は確か
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:45:43
ジオンも連邦も中身は結局同じ人間なんだよなぁ
生まれた場所が違うだけで、いい人もいれば悪い奴もいる、それだけなんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:48:34
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:59:07
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:00:17
分かってるのは深夜3時台でも無駄にハート連打して自分の主張を押し付けてくること
ジオン関係ないスレでスレ埋めてきて迷惑 - 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:02:00
あと平日の昼間にも常駐してるので定職にはついてそうにない
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:02:40
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:27:01
みんなが戦い大好きで殺すのが楽しいヤザン見たいな奴ばっかじゃねぇんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:42:23
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:46:13
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:49:11
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:49:31
ギブミーチョコレートに直接の実行犯がいた確率は原爆より空襲の方が高かったろうって話になぜそんなキレてるんだ?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:05:22
命令の内容が国際法に抵触するのなら拒否できるってだけでしょ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:06:52
お前はまず国語能力鍛えて来い
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:37
決死隊として宿敵ホワイトベースに攻め込んだはすが相手が子供ばかりなのを見てえっ?えっなんで?と困惑して躊躇してしまい返り討ちに遭ってしまう無情感が好き
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:16:07
こういういい奴もいれば同じジオンの人間を殴って銃を向ける奴もいる
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:17:44
だから拒否出来る
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:18:30
軍人とは言え人間だし個人ごとで考え方は違うし良心だってあるからな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:19:38
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:22:54
大昔に公式ぐるみでジオン側にんほってた期間があったからその反動じゃね?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:24:06
まぁ頭がおかしいのが複数いるよりも1人いるだけって思う方が心に優しいからそれでいいんじゃね
だからもうおしまい
バカの話題なんてするだけ損だ - 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:27:03
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:28:35
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:31:17
戦う為に生まれたり育てられた強化人間や生態CPUにだって好きな食べ物や趣味もあるし、背景でポンポン死んでくモブにも家族や戦友がいるはずなのに悲しいね
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:32:37
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:51:36
アムロを助けたシャアとか典型的なシーンだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:04:12
本家の方にも結構頭のおかしいジオニストおるけどな
ジオンに不利な情報は後付けと言って否定するけど連邦に不利な設定はパラレルのオリジンから引っ張ってきたりするダブスタな奴 - 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:13:18
こういう振り切れなくて死んでしまう人達がいるからこそ、死に際のキシリア配下の兵に気休めの嘘をついていけしゃあしゃあとバズーカでキシリアを殺すシャアのヤバさが際立つ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:14:28
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:15:56
初代連ジは連邦側の機体が4種類しかないから機体バリエーション豊富なジオンで遊びたいのも大きいから…
グッズバリエーションに関してはガンダムの次はシャア専用MSでその次はアッガイやドムかビグ・ザムって感じでガンキャノンすら中々出ないのは同意します
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:16:26
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:21:11
逆にコロニーに毒ガス流すような部隊はガチガチのジオニストで固めてるとかあるのかな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:34:20
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:36:21
放送当初ジオンのモデルだった旧枢軸国はどっちも絶対的な忠誠宣誓とか抗命罪が明確だったので恐らくそういうのが存在してるイメージで描かれてるよね
対する連邦もスレイヴレイスとか08小隊に危険任務が宛てがわれたりとソ連みたいな懲罰部隊制度が有りそうだし現代的な抗命権があるのかは怪しいが - 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:44:46
メタ的には現代でもまだ軍隊の命令は絶対服従ってのが一般的な認識なので1stが作られた時代を考えればジオンも連邦も抗命権なんてなくても不思議じゃないわな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:56:33
この話最後もやるせないよな
ジオンのおっちゃんらは親切なんだけど
母子の故郷がジオンとの戦争で無くなってるのも事実な上おっちゃんらは「なんとか部隊に復帰します」とか言ってるからまた戦争に参加しに行くのは間違いないし… - 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:58:31
リアルジオニストの話はどうでもいい
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:20:28
手を汚さない指揮官役はそういうガチ思想の人間を使うこともあるが、実際に殺す現場部隊は使い捨てなり曰く付きなりって人間が多い(無論監視付きで)
要はPTSDになろうが抗命されようがどうとでもできる人間、もしくは何らかの理由で反抗できない人間
シーマ様なんかもこのへんに入る
…まぁ思想に傾倒し過ぎてマトモじゃなくなった人間なんかもこの枠に入るのでそういう人もいるとは思う