- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:05:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:13:57
完全新キャラ来るのか2のアンペルたち、3のセリ達が使えるようになるのか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:17:15
早えなライザ3からまだ2年だぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:18:39
正直アトリエはこれがあるからあんま無印買いたくないんよな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:18:40
不思議シリーズDXの存在とか知ってたしライザも出るのかもと思って悩んだ挙句どうしてもやりたくて通常版をセールで買い漁ったんだけど、追加要素プレイしたい場合ってDX買いなおし?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:21:48
えっこれ無印+αを新たに販売するってこと?有料dlcとかじゃなくて……?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:22:41
いつもの事だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:24:42
いつもの完全版よな
DLCで以前のやつをアプグレとかも無いし - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:24:57
買いなおしはいいけど引き継ぎはほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:25:06
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:25:15
有料DLCも出すんじゃないか?Switch2エディションでも出すんじゃ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:26:15
3も買おう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:26:48
無印セールやってたけど買わなかったの正解だった感じ?
興味はあるから買おうかな - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:26:58
Switch2はダウンロードのみ販売
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:27:11
またかよ
これだからガスト系列は - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:28:09
Switch版とSteam版両方買ったのにそりゃないぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:29:12
難易度下げてストーリーを爆速で通り過ぎる日々がまた始まるのか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:29:26
何ならDX版もわりとすぐセールの常連になるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:29:32
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:30:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:30:38
ガストとコーエーが合わさり完全版商法は加速した
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:33:48
Switch版は特典欲しさに……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:35:44
無双OROCHI2(ps3)→psp版→wii版→完全版(ps3)みたいなことか?
そりゃ買うタイミング分かんねぇわ… - 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:35:54
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:37:22
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:39:03
3作とも買ったけど1しかろくにプレイしてない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:42:09
どうせ完全版出るだろと様子見てた俺大勝利ってことで良い?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:57:33
買おうか迷ったまま結局買わなかったがそれが正解だったのか
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:59:40
そりゃアトリエだしこれまでと同じようにDX版出すよね
むしろライザだけ出さないとか有り得ないわけで - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:04:21
3作全部ウィッシュリストに入れてたわ…危なかった
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:06:46
ライザ興味あったけど買わなくて良かったのか…でもこういう成功体験ユーザーに与えても碌な事にならなそう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:10:10
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:10:57
キロさんめっちゃ強そう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:11:02
不思議DXの時もPS4版からのPS4完全版出してたしな。まあ出すよね
新規要素も今まで通りならおまけ程度だし今まで持ってた人がわざわざ新しく買うほどでもないよね - 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:20:27
DXは予想はしてたけどユミアにレスレリアーナと立て続けに出したからもう少し先だと思ってた
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:23:03
「Steam版が出ているなら、DLC形式のアプデ商法の方が楽だろうしDX版はもう無い」そう思ってのセール購入だった
だが奴(ガスト)は…弾けた - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:24:46
この手の作品ってゲームとして別だからセーブデータ引き継ぎとかない?
それとも追加DLCみたいなモンだからセーブデータ引き継ぎ? - 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:28:37
2025年のアトリエ
ユミアのアトリエ
レスレリ紅白
ライザのアトリエDX
ライザのアトリエ2DX
ライザのアトリエ3DX - 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:33:02
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:46
これを見越してライザ買ってなかったところある
待ってたぞ - 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:44:49
アトリエ買う時は発売日に買うかDX待つかだな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:47:31
コレって完全版商法の中でもかなり悪質な気がするけどいつもの事なの?マジで?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:08:51
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:13:48
ライザ1が2019年だから追加要素が多いなら別に構わない
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:14:58
猛将伝はアペンドだしちょっと違うな、あれはDLCって言ったほうが近い。
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:16:35
3本セットで12000円程度
少し待てばセールで1万円下回るし別に良くない? - 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:16:49
分かってて買って基本DXは買わない派(アーシャ好きで黄昏トリロジーは買ったけど)だから自分は文句はないけど
不満な人の気持ちはそりゃあ分かる - 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:17:55
今までのDX版の新シナリオや新プレイアブルってどのくらいの規模のものなの?
あるとないとでは別物レベル? - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:19:29
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:24:16
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:30:35
公式サイト見て初めて知ったけど対応言語ってハードごとに違うんだな
psは英語とフランス語、Switchはアジア圏、Steamはその全部
ここで違いを出す意味はよく分からんが - 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:31:20
今のハードで出てるやつの完全版を同じハードに持ってくるとかあるんだ
まぁ完全版でハード変えられるのも何か嫌だが - 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:32:10
ペルソナはとりあえず6出してくれ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:47:54
無印で手を出したやつらざまぁ
見に回って正解だった - 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:52
スレ画がライザDXに見えるの毎回面白い
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:52:05
オリジナル版から何年も経ってるし
新作を発売してすぐにプレイできる方が大きいわ
DX版なんて高いもんでもないし - 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:52:09
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:53:20
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:32
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:01
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:35
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:46
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:02
テイルズはそもそも新作出てねえじゃねえか
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:12
ライザの一作目が大体6年前か
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:26
そもそもテイルズは3作品くらいしかやってない
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:39
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:43
おう また明日な
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:07
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:37
大体ハードが変わったタイミングぐらいに出るイメージだしまぁ予想通りか
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:42
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:03:03
余裕ある経営ができるくらい顧客層がより広くなった方、かな
アトリエもペルソナも会社のメインタイトルだけどターゲティングが狭いゲームだからなあ。出したものを何年も擦るような継ぎ足し商法は昔の癖というか処世術やな。我ながら擁護してる発言になるのが複雑
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:49
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:24
モンハンも似たようなことやってる……一応あっちは大型有料DLCになったからまた別か?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:06:00
酷い話ソシャゲコンプレックスをモンハンに昇華しようとしてる説ある
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:03
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:20
メガテンスレもこんな感じだったからたぶんこれが普通
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:27
キロ来んのまじ?
全部発売日に買ったんだけどDLC以外で追加コンテンツとか辞めてくれよ - 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:42
通常版も買ってパワーアップキットも買ってDXも買って新ハード版も買ってリメイクも買え
元請けが太閤立志伝5を作ったKoeiだぞ - 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:08:42
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:08:46
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:09:10
完全版商法は別に構わんけど、
オリジナル版にアップグレードとしてDLC出してくれるなら誰も文句言わんけどもう一度買わせようとするから批判あるんやぞ。 - 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:09:30
1クリアして2は買ってクリアしてたから
いっそこれ買って最初からやろうかな… - 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:18
完全版関係は買い直しを強要せず有料アップグレードを提供してたらそこまでグチグチ言われないんだがな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:21
なんでコーエーがこうなったかの元を辿ると改造データばら撒いて金稼ごうとしてた馬鹿がいたからって点に行き着くというね
初期の三国志だったかで能力改変したデータ売りますとかやった奴がいたのがコーエー側にバレて「そんな需要あるならその機能パワーアップキットとして追加すれば売れるんじゃね?」となった所から始まってる - 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:12:43
DXの新要素って大体大した事ないオマケみたいなものでしょ
わざわざ文句つけてまで買わなくてよくない?
完全版というよりDLC全盛り+アルファの廉価版でしょ? - 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:13:49
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:14:30
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:16:34
買うかどうかは内容次第だけどやり方を叩く気もない
向こうも商売だろうし合わないなら買わないだけ
同じ感じのイースXPNは買うしなあ - 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:31
完全版商法の良し悪しはともかくいつも完全版出してるんだしまあ今回も出すよねって話でしかないからな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:22
ライザにしろ信長や三國志にしろユーザーが喜んで買うから販売してるわけだし
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:45
DX版ってps3とかvitaとか少し前のゲーム機で発売された作品を、最新機種で遊べるように発売するものだと思ってた…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:45
DLCで追加が一番良いだろうけどトリロジー買ってくれる人の為の追加要素だろうしな…
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:57
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:35
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:14
まだ普及してないハードにはパケ版出さずコスト抑えるのはよくある
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:31:16
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:33:42
カードの容量増えた分コスト高くなったから、カードにするにもキーカードのほうが安いってメーカー側の都合程度だぞ。
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:01
ライザ2のPS5版もDL版だけだったし本体が出回ってないやつのパケ版出すと売れなくてパケ版が激安にされる恐れがあるから出さないんじゃねーの?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:39:05
- 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:13
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:42:05
みんなそんなことわかって買ってるからそんな煽りは効かないぜ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:43:45
アトラスもそうだけど木っ端ゲーム制作会社は完全版商法やらんと生き残れないぐらいシビアな世界なんだからしょうがないよ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:44:16
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:45:31
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:28
ホホホ、友人に勧められてつい最近1~3まで買っちまったばっかだぜ
なんかDLCで追加ストーリーだけ出来るとかあったりしないすか…? - 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:50:02
ライザって3が出て2年、初代に至っては6年になるのか
ならまあいいか - 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:51:41
何ならPS1マリーの時点でプラスとか出てた気がするぞ
擁護したいってわけでもねぇけどうーん… - 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:23
そもそもDX版って完全新規か
付録のグッズとか目当てでわざわざ買い直す熱心な(やべー)ファンくらいしか買わないし
完全版商法!
とか言われても一般的なアトリエファンは別に買おうとは思わんし
まあかくいう私もサージュだけはイオンちゃん目当てで後からデラックス版買ったんですけどね - 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:53:24
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:12
アガーテ姉さんの出番が増えてたら教えてくれ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:36
流石ライザだけあって文句言う連中もエアプだなと
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:22
PV見るにロミィとキロがプレイアブルになる感じか?
また1からやり直すの面倒くせぇ - 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:17
新参が文句言って諦めてる古参が文句言うなって構図はどこ行っても醜いな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:31
完全版商法が嫌われるのは80点のゲームを60点で売って「お金を払えば20点分の追加要素をDLCで売るよ」「1年後に80点版をフルプライスで売るよ」ってやるからであって
100点のゲームに課金して120点にしたり、80点のゲームを100点にしたバージョンをフルプライスで売るなら文句は言われない
80点版を100点版発売半月前に買ったとかなら気持ちは分からなくもないけど - 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:59:42
- 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:00:33
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:34
ライザは結構セール多いからこの情報出る前に買っちゃった人もいそうだな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:38
- 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:55
完全版には違いないんだけど追加要素がパッとしないから遊び尽くすためにもう一度買おうとはならないんだよな
どちらかと言うと気になってたけど結局買ってなかった層にきっかけ作って買わせるために出してそう - 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:01
ざまぁ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:39
ところでルルアのDXは出ないのかなあ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:43
こういうのほどそもそも買ってなさそう
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:03:29
セリさんがジップライン使ってるって事は3のプレイアブルにセリさん確定かキロさんも1のプレイアブルっぽいし期待だな
セリさん動かせるって事は1のDLCみたいにそれぞれのキャラのストーリーになるのかな - 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:06:50
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:07:01
発売時期は2019年とほぼ一緒かね
2019年にライザ1が9/26発売でクリスマスに黄昏DX発売
今年も紅白レスレリが9/26発売予定だから秘密DXもクリスマスあたりだろう - 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:07:26
他のアトリエ未経験で、ライザだけやってるから現行ハードに出してる物の完全版が出るのは驚いてるよ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:07:35
動画に出てる人が参戦するなら
1 ロミィ、キロ
2アンペル、リラ
3セリ
になるか誰か1人忘れてないですか - 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:09
- 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:18
完全版商法があることすら知らないにわかが難癖つけてるだけよ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:10:35
ライザ以外に興味なくて過去作調べもしてない層のちょっとアレな人達が暴れてライザファンに普段から辟易してる不思議以前のユーザーがいらついてレスバしてるの図
- 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:10:47
ダメとは言わんがこういうのは先にハード的にやりづらい過去作を出してくれた方が嬉しいし好印象なんだよな
マナケミア2作とか今のハードでやりてえよ - 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:11:24
「毎回2回買い支えてくれてる熱心なファンはご苦労様です」
「俺は2回は買わないけど買う人がいるから新作出るんだしありがたいこった」
くらいの感想しかないから正直荒れるとは思わんかったわ
ライザで知名度上がるのも一長一短やね - 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:12:29
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:54
過去作のDXもいつかはやりたいなぁと思ってた程度の新参だけど、単品購入へのフォローとか無いタイプなんだ…
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:30
ライザファンは嫌いだし連中のせいでライザも嫌いになってるけど普通にライザのアトリエは好きだから嬉しいし買うのが俺
過去作のリメイクも待ってる - 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:55
俺は買わんからお前らはちゃんとガストにお金入れるために買ってくれよな
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:34
恐らくだけど再来年で30周年だからそこの目玉タイトルでライザ4を出す前振りだろうね
ルルアやソフィー2もトリロジー出した後に発売されてましたし - 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:27
これでもう秘密シリーズはまず展開しない
結構なことじゃないか
まあファンディスク的な4作目も作るのが今のアトリエだけど - 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:01
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:41
メルルDXのEDにルルアのシルエットあったし何かしら仕込まれてるかもしれないね 4作目出るには早い気はするけど
- 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:55
このスレ見てるとライザの好かれ方と嫌われ方ほんと不健全だなぁ…って改めて思うよ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:53
ライザの彼氏キャラ追加したら荒れる?
- 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:26
変なバズり方しちゃった上に公式が悪ノリし始めたからもう諦めるしかない
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:24:05
- 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:24:34
2年半〜6年空いてるなら良心的な方じゃねぇかな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:27:20
まあ理屈じゃなく感情の問題だからなあ
現行機で動かない古いゲームならともかく、現行機で動くならDLCでいいじゃん、ぐらいの感覚はわからんでもない - 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:27:37
シャノンさんが刺さらなかった人にはただ通常版より高いだけなDXやめろ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:28:37
フィリスDXはエラー落ちに怯えずにまともにプレイできるだけで価値があるんだぞ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:33
正直秘密はプレイアブル以外のが好きなキャラいるから今までより嬉しいまであるわ
フィリスとかなんでティアちゃんやキルシェちゃんじゃなく微妙な新キャラ生やしたし - 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:40
- 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:43
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:37
- 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:55
アプデやDLCではやれないくらい色々手入れるんか?
- 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:56
ライザはその手の亡霊軒並み成仏しそうな人選で安心できる
- 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:58
- 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:34
ガチャで1キャラ引くのに大金溶かしてるオタクが完全版商法に文句言ってると笑ってしまう
どう考えてもソシャゲより良心的な商法だろ - 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:47
- 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:51:58
- 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:18
Steamは機種変更の概念ないから余計DLCで対応しろってなるわ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:54:28
- 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:45
まるで家畜だな…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:58:22
ライザには力入れるだろうという複雑な気分になる信頼感ある
- 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:58
- 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:03:04
まぁ過去作のも出てたし、来るだろとは思ってた
ちょっと早いかなってのとプレイアブル増えるんだって驚きはあったけど
まぁ追加要素のためにもう一周ずつする気にはなれないな、2で過去の記憶の発見次第でストーリー変わります!とかのレベルの変化があるならともかく - 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:04:26
セリさんは多分追加されそうだけど操作したいってだけならレスレリの方でもいいわけで…
え?実装されてない?そう…… - 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:28
- 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:23:21
まぁアトリエは本筋はあんま変わらんからええけど個人的にはいつものアトラスの完全版が辛いんだよな…がっつり本筋影響するから
- 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:34:57
ライザはもう二次エロコンテンツでしか需要ないんじゃ…?
- 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:36:03
♡でいいなら擁護が圧倒的だったという80が2個しか♡ついてないのに批判が圧倒的だったってのは9個ついてるね
- 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:36:15
エアプの自己紹介っすか?
- 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:00:47
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:11
そもそもが高すぎるからDX待ちだったけどその間にレスレリのせいでシリーズごと嫌いになったからスルーする
- 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:33
大手ソシャゲやモンハンみたいな大作ゲーファンには分からないだろうが
こちらが金出さないと本当にシリーズが途絶えかね無いゲームはそりゃ内容が面白く無さそうなら買わないけど面白いけど阿漕な売り方くらいなら受け入れてしまうんだよ - 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:11:40
安くなったら手を出してみてもいいかもしれないね
何だかなって気持ちになるのすごいわかるけど時間がたったら追加要素に触れてみてもええんやで - 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:16
これまでのアトリエみたいなDLC全部入りDX版ならわかるけど新規プレイアブル+新規ストーリーは完全版呼びでもおかしくないし文句も言われるだろ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:31
- 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:33:00
えぇ…ライザ3作全部買ったのにDX版出るんだ
それはいいけどDX版の存在知らないだけでニワカなんだ
勉強になるね、アトリエは新規に厳しいってことがわかった - 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:44
そらモンハンで言ったらMR級来る前にセールするようなもんだし
それくらいで新規に厳しいとか言ってたらお前何も買えんぞ - 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:44:14
2の遺跡探索で出た魔女とか工房とか掘り下げてくれ
あんな意味ありげに出してストーリーに一切絡まないのは寂しい - 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:57
話の大筋変わらないなら2でアンペルが加入できるタイミングがラスダンくらいしかないんですけど…
- 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:40
恥ずかしながらDXの存在を知らなかった民なんだけど
別シリーズのソフィーのアトリエ2もその内DX出るの? - 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:59:55
この前ライザがセール中だったから、そういえばアトリエシリーズって結構有名だけどやったことなかったな、せっかくだし少しやってみるかって一作目だけ買って、結構おもしろいじゃん続きも買ってみようかなって思ったところで今これを見て少し戸惑ってる
これってDX版の追加要素は通常版だと遊べないってこと?追加料金払ったり、DX版買ったらセーブデータ引き継ぎ出来るとかもなし? - 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:37
引き継ぎはないけど
1作4000〜5000円くらいで買えるからそこそこ安い - 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:42
こういうのがあるから発売日以外には買わない
- 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:03:55
後継ハード向けに追加要素有りで移植なんてアトリエに関係なく良くあることなので
発売から数年経ってるし尚更 - 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:04:24
ライザ1だけ買って普通に積んでたしこっち買うか
- 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:08:17
- 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:08:57
- 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:43
- 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:12:10
そっか、引き継ぎもなしか
追加要素もちょっと気になるけど、120時間くらい遊んだあれが全部なしでもう一度初めからやる必要があるのはちょっとくるね - 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:13:39
アトリエあんま知らん状態でライザを3までやって全部かなり楽しんだけど、わざわざ新しくDX買って最初からやるのはなんか違うなぁって
ソフィーDXはFF7R的なリメイク系と思ってたけどそこまでの変化じゃなかったのね - 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:12
追加要素入りとはいえ大半同じじゃん…
それでも受け入れないとあんな叩かれるんや… - 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:17:25
受け入れないからじゃなくて
愚痴が嫌われるだけ - 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:29:50
漫画だって完全版とか出してたりするのにゲームだけ異常に嫌うよな
あっちはええんか? - 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:53
- 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:46
DXもう出るんだ
DX出てセール来たらやるつもりだったけど思ったより早かったな - 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:57:10
1-3までクリアしたけど売ったから買うわ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:46
ほう、ちょっと気になるし時間できたらやってみるか
- 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:15:36
- 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:18:32
ライザ3は戦闘バランス全面的に修正してほしい