ラーメン二郎とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:44:19

    ハードルを上げすぎて新規客がつかなくてどんどん潰れてる店
    10年後には絶滅してそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:45:38

    美味いの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:54:42

    見た目のインパクトだけで味は普通と聞いたが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:55:43

    >>2

    場所による

    店舗によってマジで味が全然違うから自分に合うところを見つけられたら美味いなと思えるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:56:13

    常連は割と早死しそうだし
    ある年に急にぱったり客がいなくなって一瞬で無くなりそうな気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:57:32

    女性用のメニュー置いてる二郎系にしか行ったことない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:57:58

    >>3

    この前食ったところは麺にスープが絡んでない感じはしたな


    ただチャーシューはめちゃくちゃ美味かった

    そして重い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:58:55

    普通に美味いし量も適正だよ
    過剰評価だと思うし過剰に批判されてるとも思う不思議な食べ物

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:58:59

    昨日インスパイア系食ったのにまた食いたくなってきた
    今日は本家二郎行くか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:04:42

    行ったことないけど家系を尖らせた感じなのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:05:04

    ざっと調べてみたけど
    二郎の直系店で今営業してるのが40店舗以上あって
    過去5年で完全閉店(移転とか一時休業とかじゃなく)したのは今年の桜台の店1件だけっぽい

    どんどん潰れてるってのは普通に嘘やんけ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:07:53

    >>8

    批判は店の方針に対してだろう

    先日も20分以内に食べ終わってくださいって貼り紙に反応されてた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:39

    どっちかと言うと潰れ気味なのはインスパイアの方
    直系は店主の体調さえ問題なければ軽く10年以上やれてる店が多い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:09:53

    無駄に先鋭化して行った店主と何故か神格化して儲化していくユーザーが気持ち悪いだけで味は普通に美味しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:11:03

    二郎よりインスパイア店で食べた方が美味くて変なルールもなくてバリエーションも豊富という

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:11:34

    (この嘘Xで前に読んだな…)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:15:18

    近くのインスパイア系チェーンは昼も夜もずっと行列でありつくまでに時間かかるから早く人気なくなってほしいわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:17:35

    セブンの豚ラーメン食うのがいっちゃんええな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:18:13

    >>18

    麺と野菜と豚が足りない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:19:29

    一回店主の体調の都合で閉店しためじろ台が別の店主で復活したのは嬉しかったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:19:57

    >>19

    全部じゃねえか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:21:53

    >>20

    テセウスの舟じゃないがその場合めじろ台店は本当にめじろ台店と言えるのだろうか

    さしずめNEWめじろ台店とでもいうのか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:27:40

    割といい加減だから店によって味も量も全くの別物なんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:28:25

    >>22

    完全に同じではないのはそう

    つけ麺があったりアブラが醤油味だったりと旧来と同じ特徴は受け継いでるけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:28:36

    物珍しさで行ったけど
    値段安いけど、量はあって
    味も普通に上手かったな
    ジャンク色が強すぎるきらいはあるけれど、逆に言えば独自性は強いし
    流行るのも納得ではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:13

    ジロリアンって鉄オタとかみたいにいくらでも差別してもよいキモいやつらってレッテル貼られるようになったからね
    周りからダサいと思われるようになれば廃れるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:36:23

    >>26

    どっちかって言うと店側がそういう扱いになってると思う

    まぁ20分強制とか気持ち悪すぎるからしゃーない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:23

    >>18

    セブンはパンチが足りないし麺が美味しくなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:41:19

    >>23

    本店以外は本店で修行した人が独立して立ち上げた個人経営店みたいなもんだからいい加減とかではない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:52:39

    二郎本家はどこもやたら並んどるから滅多に入ったことない
    豚山とかは数ヶ月に一回くらい行ってる
    たまーにくいたくなるけどアレはハマると危険なので頻度はあえて落としてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:25

    関内は昼も夜も心折れそうなレベルで並ぶ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:35:35

    ちょっと前の騒ぎでロットを乱すなってネタじゃなかったのか…ってなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:57

    他にない味だし美味しいと思うから行くけど、威圧的なイメージあるから本家には行けないなあインスパイア系ばっかり
    意識高いラオタの皆様におかれましてはインスパイア系にも本家のノリを求めないでほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:28

    なんだかんだで本家は固定客ついてるけどインスパイア系は最近店が増えすぎてて競争苛烈で大変そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:43:37

    やっぱり初心者には二郎より横浜家系の方が好かれてるのかね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:45:35

    なんかやたらと同じようにしたがるやついるけど家系と二郎系は全く別のもんだぞ
    二郎系好きで家系は苦手な人もその逆もいる
    もちろん両方好きな人もいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:51

    >>36

    変なシンパがいてキショイのは同じだろ

    崇めてる対象が違うだけでどっちも宗教モドキに違いはない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:16

    このスタイルで30年近くやってるのが異常なのか本来飯屋はその程度でいいってことなのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:55

    ニンニクの刺激目当てで行ってみたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:44

    最近近所に出来た応援系ラーメン、スマホいじっていい(ラインのQRコードが店内にある)し食券制だから呪文唱えなくていいから好き
    ミニ豚丼だけで注文できないのは書いといて欲しかったけど普通の豚丼もギリ入るサイズだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:03

    ラーメン屋自体がポンポン出てはビシバシ潰れる界隈だろうが
    家系や二郎系に限ったことじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:28

    新規店舗開拓はするけど何回も行くのはお気に入りになってる店だけだな
    本店もいったけどお気に入りのインスパイア系の方が好きだわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:22

    俺のところはいつも並ばなくちゃいかないからもう少し人気なくなって欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:24

    なんか偏見すごいよな。大学近くに二郎あるから良く行ったことない人誘って行くけど結構ハマる人多いんだよ、コールは確かに初見殺し感あるけどネットで調べれば出てくるしインスパイアとかのチェーンなら間違えたりしても絶対キレられることも無いだろうしね。特に食が太い人はイメージだけで行かないのは損してると思うわ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:54

    大阪に二郎ないんだよな 日本橋に二郎系の「歴史を刻め」とか言う店あるから行ってみたいけどいつみてもアホみたいに並んでるから気が引ける

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:12:15

    正直気にはなるけどルールとかコールとかよくわからんし、高圧的なイメージが強くて慣れてる人が身近にいないと行きづらいお店

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:50

    最終的に野菜全抜きの状態が一番美味いって悲しい結論に至った

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:27

    近くに次郎ないからつちのことか河童みたいな認識

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:15:41

    >>44

    よく行くインスパイア系がコール含めてタッチパネルで食券買えるから助かる

    ちなみに追加は口頭で可

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:18:09

    まぁどんどん潰れてたら「二郎系」ラーメン屋ができたりするわけないわけで

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:26

    少なかったらもっと美味いと思うわ
    少量にして白米出して欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:24:25

    うちの近くの店は麵少なめオーダーできるわ
    それでも普通の店の大盛くらいにボリュームあるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:29:01

    一橋学園店行ったが最初の数口は美味かったが後半は重くて食い切るのに覚悟が要る
    ラーメン小のニンニクマシでフードファイトの気持ちになった
    インスパイア系の大盛りを余裕な人以外は行かない方が良いと思った

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:37:54

    半分の量にして、3割引きとかにすればいいのにって思う
    でもそれやったら二郎じゃなくなるんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:11

    麺いらないから横に丼飯おいてくれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:49

    俺は一郎の方が好きだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:13

    >>44

    コールはネットで調べればわかる!じゃなくてわざわざ調べて直接言わないといけないのが死ぬほど嫌なんよな…

    行ったことある人と行くならそういう不安無くなるからいいけど、1人で初めては行く気しない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:44

    直系はキャベツの割合多くて案外食いやすい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:03:06

    先月噂の相模大野店行ってきたけど雰囲気が静まり返ってて面白かったよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:06:57

    引越する前は毎週食ってたから画像見ると禁断症状が…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:27:47

    >>54

    そもそも身体動かす人間へ安くて大量に食べさせるための店だから量を食べないなら別の店でいいんじゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:22

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:25

    >>57

    なんか普通の注文と勝手が違うのはわかるわ。もし興味あるけど怖いって感じなら豚山みたいなチェーンは明らかに大学生バイトだったり外国人な店員がほとんどだから1番ハードル低いと思う。コールはとりあえず全マシとだけ言っとけば1番スタンダードなのが食えるよ。

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:59

    >>27

    制限自体はまぁ(時間短すぎるのは置いといて)いいと思うんだよな

    理由が建前でも並んでるお客様が大勢いるから〜じゃなくて店の理由100%なのがやばすぎるだけで

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:01

    1回食べたがあんま美味しくなかった
    時代に取り残されてる感じがしたわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:57:02

    インスパイア系に時々行くけどここのはアリかなって店と
    いやここのは無理…ってなる店とで差がデカい

スレッドは7/12 08:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。