マフツさんの勝ち筋が見えない…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:05:47

    今回の勝負は三角が強すぎてマフツさんの勝ち目が全く見えないんだけどどうやって逆転するんだろう…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:01

    ガッツで耐えてハッタリをかますんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:12

    よくわかんねえけどなんやかんや勝つだろ!!!!(頭土屋田)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:59

    今回の爆発で予想以上の威力で三角が死んでる可能性に賭けろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:21:20

    実は三角に見えてたのがマフツさんで、マフツさんに見えてた長い三角
    観客は全員幻覚を見ていたというオチ
    さすがに飛び道具が過ぎるか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:23:41

    正直三角の人間としての底が見えてるからそこまで強く感じん
    マフツさんが追い詰められてるのはいつもの事だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:50:16

    団体戦である事とハーフライフが両方酸素だった事に触れて酸素ギミック発動は割とマジでありそうな気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:05

    キミが友達になるべきだったのはボクじゃなく叶さん
    そしてガトウさんと漆原さんだ
    的なのはありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:11:24

    >>6

    神()とか先生()とかがいたから、頭良いだけの純粋なサイコだとパンチが弱い三角

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:56

    マフツさん追い込まれてピンチ!って演技がうますぎて道中どんなリアクションされても「またやってるよこの人」ってなっちゃうのでダメ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:14

    ぶっちゃけ頭脳バトル展開的には完全に負けてるわけだし
    銀行側が用意したゲームの勝敗とは別の死亡システムをマフツさんが見抜いて(もしくは序盤で既に見抜いてた)勝つ感じでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:18

    ヘルインゴット爆破に賭けてるけどルール的に割れないだったりするとそのまま三角死んでる可能性あるから
    いや間抜けすぎだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:35

    勝手に毒飲んで死んだ黎明も大分間抜けだったから、間抜けだからという理由ではまだ選択肢になりうる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:24:10

    >>13

    生きてるが!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:45

    裏ルール前提の結末への誘導りがあるから
    真経津さんが本当に読み負けているかどうかすら分からんからな
    獅子神さんみたいに内心の描写があるわけでもないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:09:45

    本来はマフツさんが取るムーブを取られたのが痛い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:21

    エミュレート精度を上げたワンヘッドのプレイヤーたちって、どこまで三角に有利に働いてくれるんだろうな

    比較対象が殺人鬼、マフツ、教育災害ってどれもろくでもないから、「フルスペックで動くと面倒臭え性格まで出てくる」とかはありそうな気はする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:26:32

    掘り抜いたらアウトだと思ってるんだけどどうなんだろうか
    ルール説明の時にフレーバーテキストみたいな感じで説明していた兄弟の父親に見つかってしまう的な

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:09

    爆発→岩は崩れるけど掘ってないからインゴットのカウントは残ったまま。

    20Rブランク、ブランクも三角は削る岩がないからカウントそのまま、真経津さん地道にカウントを減らし、最後まで掘り抜き終了

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:12

    この人のやべぇって顔が基本的に信じられねぇからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:25

    爆発して割れた岩を三角の上に落とすためにワーカホリックをさらに使うとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:58

    真経津さん、団体戦メンバーのコピーしてないかな?

    三角フレンズのお姉さんとかおばさんに話しかけるのは、問診してる村雨さん

    神様が〜は天道さん

    今回慌ててそうなところは獅子神さん?

    で、最後オリジナル真経津さんで三角に読み勝つみたいな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:42

    メタ的に主人公は負けないだろうと思ってマフツさんの勝ち筋を探してるけど
    絶対に勝つという保証はないからな
    このままマフツさんが負けて変な方に覚醒した電卓が主人公のジャンケットバンク第2部が始まる可能性もゼロではない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:45

    「おう双子ども地上に出たら恐ろしい罰だって言ってんのにてめえらで勝手に変な押し付け合いゲームやってんじゃねえぞ」って岩掘り抜いたやつが父上様に怒られて死亡!とかそんなん起こらんか
    別に岩掘り競争に負けても相手死なことが目的なんだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:07

    スケルトンキーが片側に2本行ってたら塩試合になってたのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:03

    1番美しいのは掘り抜いたらアウト(フレーバー回収)と酸素ギミック(チーム戦の総決算)の合わせ技だけどどうすれば掘り抜いた上で酸素ギミック発動するのかが検討つかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:01

    >>17

    エミュ精度高すぎて自滅するように仕掛ける可能性も…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:18:20

    この人の場合追い込まれてピンチって大体が策を読まれてとかじゃなくて物理的にデスゲームの仕掛けに耐えてる方じゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:18:26

    終始ビビりすぎててなんかわざとらしさ感じるんだよなマフツさん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:19:30

    ジニー以降運営が用意した裏ルールに気付いた方が勝ちはワンパだったから
    ようやく同じ土俵に立てる対戦相手が来たなって感じ
    そしてその程度で負けたら主人公の面目が立たないから普通にマフツが勝つと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:33:12

    よく考えたら見てるVIPたちの安全のこともあるし1回の爆発で破壊して脱出できるほど耐久性低いとは思えないんだよな
    1回の爆発だけなら相手殺すことにも使えるし破壊して脱出には2回の爆発(削岩10回分)必要とか?
    それなら三角にだけ進めさせてマフツさんがヘルインゴットを14ブロックも残してる理由にもなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:33:31

    無駄に裏読みまくって普通選ばない自爆して死ぬ
    とか暗黒金持ち的に大爆笑物だしこれじゃねえかなって思ってる
    つうかこれ以外に勝ち筋思いつかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:36

    今更だけど爆発と毒って何か相乗効果あるんかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:35

    今更だけど最高の遊び相手見つけて死にてぇ〜!みたいな戦闘狂系無双主人公が毎回毎回ガチめのリアクション芸やってくれるのだいぶジワジワくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:35:29

    >>23

    三角エミュのマフツと先生よろしく電卓の亡霊マフツさんの対比かな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:10:18

    >>29

    もしかしたらわざと少し弱そうに見せて三角に弱い自分をコピーさせて自爆させるか弱い自分ごとぶっ倒したりするのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:32

    >>23

    そう言う話ならメタ的に見て、既に過去回想終わって特に引っ張るキャラでもない三角程度には負けんやろって感じがある

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:48:11

    >>34

    対戦相手のヤベーとこ見たとき割とガチ目の困惑するからなマフツさん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:00:52

    実際は今まで戦ってきた中で三角が一番強いんだろうけど普通の異常者って感じで台詞が面白くないからあんまり強そうに見えない

    黎明とか神、刑事、先生って台詞が面白かったから実際はとにかくとして割と対戦相手を追い詰めてる感はあったけど今回は「知ってるよ」出るまでは微妙だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:21:57

    正直、キャラの掛け合いは前回のDCL戦の方が好み

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:24:49

    >>39

    中身が伽藍堂だからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:33

    >>23

    脳内フレンズを減らした事で脳内におけるマフツエミュさんの比重が高くなる→普通に三角が生き残るが脳内マフツさんの再現度上げすぎたせいで自我乗っ取られて三角人格消滅&マフツさん2号としてジャンケットバンク続行するかどうか賭けませんか?


    銀行側の都合?マフツさんの楽しみとは関係ないし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:39

    >>39

    今回の「知ってるよ」と読者の予想してた展開掻っ攫ってったことで若干株持ち直した感じ

    満を持してゲームの罠利用する奴が出てきたのは安心した

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:58

    >>39

    変な哲学持ってる奴が多すぎてガチサイコが浮く魔境、ジャンケットバンク

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:38:36

    コピーの精度が高すぎてコピー達は自分を殺した三角を殺.す機会を伺っていたorコピー達の弾き出した勝利には三角自身の耐久は考慮されていないで三角は死亡
    実質負けみたいな勝ち方もしくは超特例による引き分け措置でマフツさんはワンヘッドの洗礼を受ける...
    的な感じかと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:36

    爆発で残りの石が吹き飛んだからこれ以上削れない
    死亡してないからゲームを続けなきゃいけない
    これで20ラウンド中に総採掘回数を上回られて毒殺
    とかはないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:52

    定期的に真経津さんが冷や汗出てるシーンがあるのは何なの?
    何に驚いてるの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:59

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:39

    正直なところ相手をコピーして思考回路が読めるようになったからってその対戦相手が正しいとは限らないのよね
    マフツさんが裏ルールを読もうとするのは銀行が遊び相手の中にいるからで銀行側はゲームにかこつけてギャンブラーを殺せるしなんならゲーム内容によってはその選択権すらあるからね
    三角がマフツさんを理解していても銀行側を理解してないならマフツさんが言った通り神すなわち銀行に選ばれてゲームには勝つってことになる
    その理屈でフレーバーやアクシデントの発生内容を曖昧にしているのかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:31:49

    >>47

    (うまく行けよ…うまくいけよ…上手く行かなさそうか!?…いや大丈夫そうだな…)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:44:47

    デギズマン名乗っておきながらこの試合でまだ装ってるところ明かしてないから何かやってくれるでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:49:52

    >>29

    マフツさん毎回この焦ってビターンやってるからもはや白々しいんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:54:21

    三角さん初登場回すごく好きだったんだけどなあ
    いざバトルとなるとずっと自分の話してる感じになっちゃってて
    こうなると軽い気持ちで読んでる読者はこの漫画ってさあ…とか思ってしまうのも無理はないなって

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:02:57

    今回の白々しさは理解を間違えさせるためかなあ
    いつも白々しいけど今回は特に嘘くさいし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:09:29

    真経津さんが終始汗かいたり衝撃受けたりしてるのはこれまでとはまるで違う描き方だと思うけど
    そう思ってて伏線じゃなかったら複雑なんだよねえ
    きっとこの演算桃太郎にも見通せないほどの装う者の本領のはず…!と思いたいけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:17:35

    >>53

    ライト層の読者は毎話いちいち考察しないし

    そもそも感想サイトになんて来ねえから関係ねえわ

    自分のお気持ちの為に勝手に巻き込むな

    そういうのを主語がデカいって言うんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:35:48

    >>24

    割とこれだと思ってる

スレッドは7/12 14:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。