- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:05:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:01
ガッツで耐えてハッタリをかますんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:12
よくわかんねえけどなんやかんや勝つだろ!!!!(頭土屋田)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:08:59
今回の爆発で予想以上の威力で三角が死んでる可能性に賭けろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:21:20
実は三角に見えてたのがマフツさんで、マフツさんに見えてた長い三角
観客は全員幻覚を見ていたというオチ
さすがに飛び道具が過ぎるか - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:23:41
正直三角の人間としての底が見えてるからそこまで強く感じん
マフツさんが追い詰められてるのはいつもの事だし - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:50:16
団体戦である事とハーフライフが両方酸素だった事に触れて酸素ギミック発動は割とマジでありそうな気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:05
キミが友達になるべきだったのはボクじゃなく叶さん
そしてガトウさんと漆原さんだ
的なのはありそう - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:11:24
神()とか先生()とかがいたから、頭良いだけの純粋なサイコだとパンチが弱い三角
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:56
マフツさん追い込まれてピンチ!って演技がうますぎて道中どんなリアクションされても「またやってるよこの人」ってなっちゃうのでダメ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:14
ぶっちゃけ頭脳バトル展開的には完全に負けてるわけだし
銀行側が用意したゲームの勝敗とは別の死亡システムをマフツさんが見抜いて(もしくは序盤で既に見抜いてた)勝つ感じでは? - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:18
ヘルインゴット爆破に賭けてるけどルール的に割れないだったりするとそのまま三角死んでる可能性あるから
いや間抜けすぎだが - 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:35
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:24:10
生きてるが!?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:45
裏ルール前提の結末への誘導りがあるから
真経津さんが本当に読み負けているかどうかすら分からんからな
獅子神さんみたいに内心の描写があるわけでもないし - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:09:45
本来はマフツさんが取るムーブを取られたのが痛い
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:21
エミュレート精度を上げたワンヘッドのプレイヤーたちって、どこまで三角に有利に働いてくれるんだろうな
比較対象が殺人鬼、マフツ、教育災害ってどれもろくでもないから、「フルスペックで動くと面倒臭え性格まで出てくる」とかはありそうな気はする - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:26:32
掘り抜いたらアウトだと思ってるんだけどどうなんだろうか
ルール説明の時にフレーバーテキストみたいな感じで説明していた兄弟の父親に見つかってしまう的な - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:09
爆発→岩は崩れるけど掘ってないからインゴットのカウントは残ったまま。
20Rブランク、ブランクも三角は削る岩がないからカウントそのまま、真経津さん地道にカウントを減らし、最後まで掘り抜き終了 - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:12
この人のやべぇって顔が基本的に信じられねぇからな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:25
爆発して割れた岩を三角の上に落とすためにワーカホリックをさらに使うとか?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:58
真経津さん、団体戦メンバーのコピーしてないかな?
三角フレンズのお姉さんとかおばさんに話しかけるのは、問診してる村雨さん
神様が〜は天道さん
今回慌ててそうなところは獅子神さん?
で、最後オリジナル真経津さんで三角に読み勝つみたいな。 - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:42
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:45
「おう双子ども地上に出たら恐ろしい罰だって言ってんのにてめえらで勝手に変な押し付け合いゲームやってんじゃねえぞ」って岩掘り抜いたやつが父上様に怒られて死亡!とかそんなん起こらんか
別に岩掘り競争に負けても相手死なことが目的なんだし - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:07
スケルトンキーが片側に2本行ってたら塩試合になってたのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:03
1番美しいのは掘り抜いたらアウト(フレーバー回収)と酸素ギミック(チーム戦の総決算)の合わせ技だけどどうすれば掘り抜いた上で酸素ギミック発動するのかが検討つかない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:01
エミュ精度高すぎて自滅するように仕掛ける可能性も…?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:18:20
この人の場合追い込まれてピンチって大体が策を読まれてとかじゃなくて物理的にデスゲームの仕掛けに耐えてる方じゃないですか
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:18:26
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:19:30
ジニー以降運営が用意した裏ルールに気付いた方が勝ちはワンパだったから
ようやく同じ土俵に立てる対戦相手が来たなって感じ
そしてその程度で負けたら主人公の面目が立たないから普通にマフツが勝つと思う - 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:33:12
よく考えたら見てるVIPたちの安全のこともあるし1回の爆発で破壊して脱出できるほど耐久性低いとは思えないんだよな
1回の爆発だけなら相手殺すことにも使えるし破壊して脱出には2回の爆発(削岩10回分)必要とか?
それなら三角にだけ進めさせてマフツさんがヘルインゴットを14ブロックも残してる理由にもなる - 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:33:31
無駄に裏読みまくって普通選ばない自爆して死ぬ
とか暗黒金持ち的に大爆笑物だしこれじゃねえかなって思ってる
つうかこれ以外に勝ち筋思いつかない - 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:36
今更だけど爆発と毒って何か相乗効果あるんかな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:35
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:35:29
三角エミュのマフツと先生よろしく電卓の亡霊マフツさんの対比かな?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:10:18
もしかしたらわざと少し弱そうに見せて三角に弱い自分をコピーさせて自爆させるか弱い自分ごとぶっ倒したりするのかも
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:32
そう言う話ならメタ的に見て、既に過去回想終わって特に引っ張るキャラでもない三角程度には負けんやろって感じがある
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:48:11
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:00:52
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:21:57
正直、キャラの掛け合いは前回のDCL戦の方が好み
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:24:49
中身が伽藍堂だからな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:33
脳内フレンズを減らした事で脳内におけるマフツエミュさんの比重が高くなる→普通に三角が生き残るが脳内マフツさんの再現度上げすぎたせいで自我乗っ取られて三角人格消滅&マフツさん2号としてジャンケットバンク続行するかどうか賭けませんか?
銀行側の都合?マフツさんの楽しみとは関係ないし…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:39
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:58
変な哲学持ってる奴が多すぎてガチサイコが浮く魔境、ジャンケットバンク
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:38:36
コピーの精度が高すぎてコピー達は自分を殺した三角を殺.す機会を伺っていたorコピー達の弾き出した勝利には三角自身の耐久は考慮されていないで三角は死亡
実質負けみたいな勝ち方もしくは超特例による引き分け措置でマフツさんはワンヘッドの洗礼を受ける...
的な感じかと思ってる - 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:36
爆発で残りの石が吹き飛んだからこれ以上削れない
死亡してないからゲームを続けなきゃいけない
これで20ラウンド中に総採掘回数を上回られて毒殺
とかはないか - 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:52
定期的に真経津さんが冷や汗出てるシーンがあるのは何なの?
何に驚いてるの? - 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:59
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:39
正直なところ相手をコピーして思考回路が読めるようになったからってその対戦相手が正しいとは限らないのよね
マフツさんが裏ルールを読もうとするのは銀行が遊び相手の中にいるからで銀行側はゲームにかこつけてギャンブラーを殺せるしなんならゲーム内容によってはその選択権すらあるからね
三角がマフツさんを理解していても銀行側を理解してないならマフツさんが言った通り神すなわち銀行に選ばれてゲームには勝つってことになる
その理屈でフレーバーやアクシデントの発生内容を曖昧にしているのかもしれない - 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:31:49
(うまく行けよ…うまくいけよ…上手く行かなさそうか!?…いや大丈夫そうだな…)
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:44:47
デギズマン名乗っておきながらこの試合でまだ装ってるところ明かしてないから何かやってくれるでしょ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:49:52
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:54:21
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:02:57
今回の白々しさは理解を間違えさせるためかなあ
いつも白々しいけど今回は特に嘘くさいし - 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:09:29
真経津さんが終始汗かいたり衝撃受けたりしてるのはこれまでとはまるで違う描き方だと思うけど
そう思ってて伏線じゃなかったら複雑なんだよねえ
きっとこの演算桃太郎にも見通せないほどの装う者の本領のはず…!と思いたいけど - 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:17:35
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:35:48
割とこれだと思ってる
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:38:15
神様……
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:40:08
神が言っていた、敵を愛しすることで理解するのがマフツさんの強さなら強いのに魅力のない敵が一番嫌な相手なのかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:11:10
ご、ごめん
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:19:26
渡されて飲んだのに「勝手に」とはいったい…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:21:54
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:21:31
マフツ「今まで君と戦った人は解らないけど・・・僕は時々間違える」
こんな感じでマフツエミュした結果間違った推理をして負けるってのはありそう - 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:39:28
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:07:27
あれ実はヘル・インゴットは可燃性が高いとは言ってない?
「この塵は」だからほぼ同じだけど - 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:10:48
初登場が見ず知らずのおっさんに助け舟をよこした男だ。変な所で良識がある
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:35:28
というかギャンブル以外では変人なだけで普通に善人よね
ギャンブルでは容赦ないし相手の末路気にしないだけで - 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:33
ああホントだ。ヘル・インゴットは猛毒なだけで、砕けて塵にならんと堆積?状態なら結合しててスッゲー硬いよ!みたいな落とし穴はあり得るかも
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:07:16
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:08:09
最後の最後に母親の気持ちを理解することで自ら死を選ぶとか
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:36:47
マフツさんは全力で遊びたい人だからどこまで策が読まれてるのかは本気でヒヤヒヤしてると思ってるわ
そのへんはちゃんと命でギャンブルやってる - 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:39:09
爆発が間違いなら
爆発食らって瀕死になるってわけわからない状態で
説明&勝ち誇り食らってピカソ化すると思うと暗黒金持ち微笑しちゃう - 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:02:36
でも今週の爆発で三角のタフネスがマフツさんを上回っていたら
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:16:58
カイドウさんかな?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:36:22
メタな話だけどまだピカソしてないから仮に次回爆死するとしても即死ではないんだよな
真経津さんが本気で焦ってて勝手に爆死した三角にピカソしたら笑っちゃうけど - 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:19:45
「地上へ遊びに行ってみたいがそんなことをすれば父である地獄の王様から悪魔ですら後悔するような罰を受けると知っていました」
他人の気持ちが分からない三角は、そうまでして地上に出したくないという親心が理解出来なかったから負けるという展開なら綺麗か?
ならやっぱり全部掘り抜いて地上に出たら即死トラップ? - 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:21:23
減圧からの粉塵爆発だとありうるのは
・威力不足で思ったより爆発しない
・一酸化炭素中毒
・バックドラフト
が考えられるけどスケルトンキー?だっけ
まだ使ってないから違うか - 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:26:35
ここから先は肉体強度の強い方が勝つよ
とか言ってマフツさんが突然ムキムキになって耐久し切って勝つからまぁ見てなって - 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:51:17
もう19ラウンドだから、今回の爆発(ラウンド)が終わると同時に三角はなにか詰んじゃうんだろうな
で、20ラウンド目に負けを悟りながら最後の会話して終わりだろうと思うんだ、が…
どうやって勝つかはさっぱり分からん。助けて土谷田さん、解説して - 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:52:18
死なす方法が多すぎるからどんな状況からもワンチャンあるんじゃね?と思ってしまうんだが実際はそんな簡単じゃないんだろうな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:55:38
三角ってピカソ顔する時は、もしかしてイマジナリーワンヘッド達と一緒にピカソしてくれるかな
つまり初の5人同時ピカソみたいなw - 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:05:38
三角って画家みたいにマフツさんしか見てないから負けたってなりそうだな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:44:45
三角は対戦相手の1から10までを理解することで圧倒してるが、それ以外は大して興味がないんだよな
ゲーム制作陣の意図を読むことは脳内会議に依存していて、頼りのワンヘッドの亡霊たちもそいつらの作った悪意で死んでることには気付いてないかもしれん - 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:47:53
三角さんの思想は正直かなり好き
威厳がないと言うのも分かるけど - 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:36:38
石無くなった上で更につるはし使われたらどうなるんだろ?掘らないとカウンター減らないから掘れずに遅延扱い?何をやっても命を落とすって説明してるしそもそも掘りきったら負けっぽいんだよねえ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:41:59
他者を理解したくてコピーしまくってたら相手が死んじゃうんだ😢でも俺の中で生き続けてるからみんな友達だね😊
この所業でパンチがないと言われるの可哀想すぎる
瞼無しのせい? - 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:19:45
掘り切ったら負け、はやや疑問があって「掘り切った場合(の勝敗判定)」が説明されてるから、そこに嘘はないと思うんだよな…今までルールが隠されていた事はあるけれどルール説明自体に嘘そのものはないので
どっちかというと敗因は「ワーカーホリックを使ってしまった事(使わされた事)」ではないかとは疑っている
「ワーカーホリック」+「潔癖症」コンボがやばいんじゃないかと
マフツさんが語った中で「人魂が使われる毎に部屋の空気が排出される」が重要で(ワーカーホリックの効果で三角は最低3回は掘る事になるので)3回分、空気排出が確定する。つまり「酸欠死亡」かなぁと
御手洗君も思考の中で「潔癖症って意味あんの?」って言ってるので、これが実は一番意味があるんじゃないか - 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:53:06
掘りきったら吸気されるんだからもう気圧関係無くないか?20R目に何すんのってなったらもうペナルティ勝ちしか無さそうだが
- 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:15:00