にじさんじ甲子園2025総合スレpart124

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:13:42

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart123|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:21:01

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:21:45

    尻上がりって先発限定なのに野手に移動して発動するもんなの?
    先発バフも消えるから先発判定も消えてるもんかと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:22:35

    前スレ197のフレンの運用は栄冠ならそもそもそこまでしなくても普通に1人で投げ切れる程度にはスタミナ持つだろうし本戦だとぶっちゃけそこまでして使うほど現状のフレンは本戦向けのステータスじゃないって思ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:23:18

    まめねこ二枚目三枚目に強い人が全然いないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:23:19

    いわゆるスーパーエースタイプが2年目夏終了時点だと
    相対的に一番弱いまであるからなまだ色々と中途半端で

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:23:46

    まめねこの強みの一つが初期ライバー17人で謎ノ使って3年目新入生に4人ライバー枠使えること
    野手編成はほぼ完成してるんでリリーフ即戦力2人以上取れれば本戦に厚みのある投手陣持ってける
    逆に新入生が野手偏重だったり謎ノ覚醒でライバー枠に昇格とか起きると本当にキツい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:24:04

    4ヶ月で☆257伸ばしたの狂ってて草

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:24:27

    決闘投手陣(キャB以上はいない)
    社:めっちゃ強いが本戦向きではないとされる
    オリ変をつけたのでオリ変以外のところで捨てないといけないステがある
    チャイカ:青特はいいが球種が下振れかつ育成方針が謎
    現時点では七色に光るおもちゃ
    勝くん:下方向はスプリットを引くが初期星2桁からのスタート

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:25:27

    練習試合でフレン一枚だと苦しいってことが明らかになったしどうするんだろうな
    後半明らかに打たれ始めてたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:25:45

    >>5

    Vスラって本戦的にどうなの?

    甲斐田がもってるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:25:53

    >>8

    まあ野手ステで盛ってるとこもあるがこのステの色の違いだけで

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:25:59

    >>8

    1人で野球しようとしてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:26:19

    >>8

    スロースターター消えて世界大会に派遣される直前に覚醒するりかしぃの流れはテンション上がった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:26:26

    >>10

    別に今ここで答え急がなくても今日配信で説明あるかもしれないし待てば?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:26:36

    秋夏を最後まで勝ち進めて野手のステ盛らないと本当に最後まで一人で戦うことになる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:26:53

    >>12

    途中で送ってしまった

    強くなったのが分かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:27:15

    >>15

    答えは急いでないよ別に

    どうするか楽しみだなってだけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:27:27

    >>10

    というかそれが収穫だろ、練習試合は

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:27:48

    >>11

    まあ下方向の中だとナックルとかチェンジアップよりは全然マシ

    SFFよりは結構見劣りするかなぐらい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:28:14

    まめ学は練習試合見るとバネキのほうがワンチャンあったんだよな
    球速上げとかやることは多いが(あのスロー魔球も味があって好き)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:28:26

    >>19

    だからそこの弱点をどうやって克服するのか楽しみって話

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:28:44

    フレンも本戦時にはあとスタミナ20くらいは盛るだろうから実際はまだスタミナ残るはずだしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:29:06

    ヘル高って今どれぐらいの立ち位置なんだろうか
    一番重要な公式戦以外はそこそこ順調だとは思うんだけど最終的に試合数不足で能力上がりきらないとかになっちゃうかなぁ
    個人的には本番勝てるかどうかよりもヘル高史上初の夏甲子園制覇をみたいという思いのほうが強い
    聖澤込みで内野安打5人ぐらいいるしンゴもアベヒあるし栄冠で勝てる条件は結構揃ってきてると思うんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:29:26

    栄冠ならともかく本戦でエース1枚で抑え続けるなんてでびレベル、あるいは変化球中心つけた社ぐらい本戦向きのステしてないと無理ってレオスもわかってそうだけどね
    それでも練習試合ではどのぐらい持つかを見てみたかったんやろなって感じ
    まめねこのリリーフ陣ってどんな感じなんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:29:53

    >>19

    こういうなら確かめるためにあるよな

    本当いうとみんなスカウト前に練習試合できたら良かった

    今の編成でどこが弱点になるのか、どこは武器になりそうかを確認しつつ、じゃあ最後のスカウトはどこに切っていくのかって参考にする

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:29:54

    >>22

    秋春夏あるからなんでも出来るっちゃ出来る

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:30:12

    まめねこは使うならばねきの方が使い勝手よさそうだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:30:18

    フレンはスラーブの変化量が5だったのも響いてると思う
    7になったらさすがに成績向上するだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:30:27

    >>25

    いや練習試合見てないんかい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:30:57

    社長もハコワレさっさと7にすればいいのにな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:31:05

    それにしても今年から練習試合解禁したけど、思いのほか全校の進みが遅くて練習試合とかやってる余裕がある所が無いよなぁ
    このままだとスケジュール的に2年夏終わっても連日配信で3年夏まで駆け抜けるところがほとんどになりそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:31:11

    リリーフ気にしすぎて甲斐田バネキに投球経験値盛ろうとして逆転負けってのが秋まめ学の負け筋の一つではあるからフレン完投の方針はブレてほしくないがなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:31:25

    >>9

    いやオリ変ナックルの時点で本戦向きだよ

    変化球中心取れなかったれ確かにアレだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:31:36

    逆にフレン一本に絞ってもおもろい

    >>27

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:31:58

    >>29

    まあスラーブは7まで上げてもあんまり強くないんやけども・・・

    練習試合の時よりは被打率は下がるはず

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:32:03

    >>8

    にじ甲史上最高の青特の美しさ

    赤つかず勝ち上がってりかしぃもどじゃ高もすくすく伸びてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:32:32

    >>32

    練習試合をやるの決めたの確かにじ甲2025スタート3日前とかだって舞元言ってたから

    スケジュール調整なんてできるわけないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:32:34

    チェンジアップって弱い扱いされるけど球速上げれる前提なら真ん中より強いよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:32:35

    >>24

    まあ1月だしまずは新入生見てからってとこはある

    でも夏優勝自体は現実的な戦力ではあるよ 青得も強めだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:32:36

    レオスは本戦だとどうなるかと知見を少しでも得れたのがデカい
    対策をしっかり考えていくタイプの監督なのでここからの育成方針がどうなるか楽しみではある

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:32:36

    >>32

    土日なかったらもう無いだろうね

    暇つぶしにやるかもしれないけど練習試合の結果を見て育成どうこう~は多分ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:33:17

    >>36

    打線は水物だからな、練習試合全くでも本戦完封も全然あり得る

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:33:21

    >>39

    いやそこまで完成してもパームの下位互換ではあるからそこまで強くはない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:33:37

    エンタメ練習試合はありそう
    育成の参考にする練習試合はもうないだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:33:39

    しかし本戦のために育てないピッチャーを作るって結構ドキドキするよね
    本戦で活躍しなかったら育成で出なかったのに本戦でも不甲斐ない活躍をしたキャラにライバーを振り分けたことになる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:33:43

    練習試合でバネキが結構面白そうな感じだったから今回のレオスの方針が楽しみ。
    フォークPみたいな育て方だったら、いい感じになるんじゃないかな。大変そうだけど。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:34:04

    マジでボロっカスに言われまくってるチャイカがこれで本戦めちゃくちゃ抑えたらおもろいんだけどな
    実際威圧感あってもオモチャ呼ばわりされるほど弱いのか?チャイカは

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:34:08

    >>31

    今練習指示でハコワレ上げてるぞ

    さっさとと言ってもオリ変なんてそんなにすぐに上がらんし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:34:12

    >>43

    早期ノックアウトもあり得るってこと

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:34:25

    >>32

    裏で声かけあってはいるみたいなこと舞元は言ってたし、練習試合したいって話してる監督もいたし週明けとかにはするところも出てくるんじゃない?

    情報収集したい監督は練習試合重ねたいだろうけど、何やっても育成方針変えるつもりはないみたいな監督は3年夏まで育成終えてからエキシビション的にやればいいやって人もいるだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:34:37

    >>34

    オリ変ナックルぶっぱかと思いきやそうでもないのが謎

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:03

    >>46

    全く出る事もない出番が回らない可能性もあるからそこはしゃあない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:15

    >>48

    チェンジアップと球速上げるって話になっていけるか…?って思ったら変化量2にした方がってシンカー上げ始めて全方向上げる育成になりそうなんでクソ弱い

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:16

    >>34

    その評価の本戦向きではないはオリ変込みのことじゃなくて素体の江川のことだと思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:17

    >>48

    今の所は威圧感で相手のミパ下げられる以外の強そうな要素は正直無いかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:33

    進捗ね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:35:56

    エビオは育成終了一番手嫌がりそうなタイプだし練習試合やりたいとは言ってたからなくはないんだが
    とはいえ誰とやるんだって感じなんだよな 叶レオスの2回目の練習試合は多分ないだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:36:09

    >>50

    未来でも見えねぇとやってみなきゃ分からねえって話よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:36:41

    フレンは2年夏終了時点が一番中途半端な状態だからな本戦特化型と違って変化量も球速もスタミナも
    最終形がそのまま3年目夏になるタイプなんで

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:36:49

    フォアボールが目立ってたからみたいなこと言ってなかったか?もう少しでBだったしそんな言うほどじゃないと思うが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:02

    >>48

    球種ガチャで弱いと言われる球種しか引いてない

    チェンジアップと球速を伸ばすと思いきやなんか今シンカー伸ばそうとしてて本当に分からない

    弱い(断言)というか困惑しかないといったほうが正しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:16

    エビオはやるとしたら葛葉か叶・レオスあたりじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:34

    2年目夏終了時点で完成してないのはどこも一緒や

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:09

    >>58

    一番進んでる人とって言ってたしやるとしたら神速になるんじゃないか

    勿論確定って感じでは無いだろうけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:21

    >>64

    だから結局分からんね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:38

    >>56

    一応キレ○もついてるんだ

    なお変化球と変化量

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:42

    本戦で数はそこまでこなさないから球種の弱さはそこまで現れん気もするけどな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:43

    >>63

    一番ありそうなのは神速次点でヘル高かな?育成進展的には

    ただ前者はかなり忙しいだろうし後者はエビオリゼ様の絡みが想像出来なさ過ぎるw

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:45

    こっからどうすべきだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:47

    チャイカがアレなせいで決闘弱い側まであるから正直

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:51

    チャイカは全球種変化量2を目指しているとは思う
    なんかそれだと抑えやすくなるみたいな説はどこかで見た

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:55

    >>52

    変化球上げって時間かかるから総変10にしたから試合ない月に基礎能力あげて大会期間で変化球上げるってのは理解できるよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:39:03

    願ヶ丘と英雄の練習試合見てみたい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:39:31

    個人的に気になるのは野良PカゲツがキャAで安定感がどれだけ増すかってところだな
    あんま見てないけど変化球中心とってからはスキップされてる間の被安打数がぐっと減ってたけどああいう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:39:32

    >>60

    でびみたいな特殊な育て方してるフォークPならともかく、どこのエースもスタミナ最後にしたり青特つけようとしたりで結局3夏にならないと最終的な強さがわからんのはどこも変わらないと思うけどね

    別にフレンだけの話じゃない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:39:53

    >>67

    キレ○は実際の所単体では本戦の効果はそこまでなんよね

    あくまで強い変化球があってこそ輝く

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:39:54

    多分社長はチャイちゃんについては総変化球量10にしたいって言ってたから
    恐らく全球種変化量2育成をしようとしてると思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:36

    >>76

    まぁだから現状弱かろうが本戦分からんねってだけの話よな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:36

    >>70

    とりあえずスタミナある程度まではのばすかなぁ

    試合で伸ばすにしても保険はかけときたいし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:42

    >>70

    キャラクリが可愛すぎてそっちに目が行くわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:41:32

    >>71

    素体は悪くなかったはずなんだ

    球種は下振れだが一応球速上げてそれっぽくなるという説もあったんだ

    今はもう何も分からない…見届ける勇気はもうない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:41:56

    >>69

    エビオとリゼ様がサシで喋るのマジで想像できんくておもろい

    英雄と皇女って肩書の並びは丁度良いんだけどな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:42:29

    ピッチャー以外で消したい赤得もちってナナタマのエラー以外だれかいた?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:42:32

    残るチャイカを活かす道はどれかを変化量7にして威圧感とキレ〇に何とかしてくださいお願いしますという道だと思うんだけど
    それもやらなそうだからどれ投げても合わせられるPになりそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:42:55

    まあチェンジアップは球速上げようがパームの超下位互換みたいなもんだからどっちみちではある
    とはいえ変なことになってはいるがw

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:43:23

    >>77

    キレ○の仕様もあるからどれか一球種に絞って上げると思ってたんだ

    なんか七色に光るおもちゃが生まれようとしている…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:43:30

    >>50

    エースはどんだけボロカスでも最低でも5回までは大体投げさせるんじゃねぇかな、スタミナと後ろの兼ね合いで

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:43:52

    ベンタクとかヒバって本戦どうなん?エースピッチャーなのに全然話題に上がってるとこ見ないけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:43:53

    青得も増えてないし毛みたいな変化球だけ増えてて見栄えが悪いのはわかる
    とはいえこき下ろされてるほど悲惨な成績にはならないと思う
    比較対象にでびを置かれがちだからか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:43:56

    アルスが投手やると○ばかり付くという変なオカルト

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:44:05

    >>70

    スタミナに振ってキャッチャー無しの場合に備えるしか無いと思うが

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:44:36

    チェンジアップってあまりの遅さで配信映えするんだよな
    せっかくだし7まで上げておっっっそ!ってなるの見たい

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:44:43

    >>91

    アルス有る丸だからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:00

    奪三振とか変化量上がる系ついたら5Cでもバケんじゃないかねえ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:05

    >>70

    パワカ7はかなり本戦強そうやな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:05

    >>92

    キャcは決まってるからまだわからん

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:11

    全方向変化球持ちって結構抑えるイメージあったけど駄目なんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:28

    >>90

    でびよりは比較対象は社なんじゃないの

    社自体は間違いなく強いんだけど本戦に向いてない部分もまだ残ってるから最強!無双!にならないだろうし(現時点では)

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:34

    >>89

    ベンタクはめっちゃ打つし普通に抑える強い

    雲雀は覚醒した

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:46:27

    >>100

    ヒバは後四球消えればかなり良くなると思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:46:29

    >>98

    栄冠では普通に強いんだよ

    栄冠では

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:47:01

    もはや名物昼のチャイカ下げ、今日はちょっと遅かったね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:47:10

    2年目時点で最終的な強さは見えないけど
    極端な例がでびなだけで着地点が見える育成をされてる選手はいる
    それが見えなくてどうなるのって選手もいる

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:48:06

    >>99

    オリ変でどうしても足りなくなる部分を2番手が補完する形が理想なのかなと思ってた

    もうよく分からない

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:48:12

    2年目新入生や1年目投手が育ってきてリリーフ育成に力入れてるところも多いからなあ
    願ヶ丘のでびとか英雄のサニー・エリーラとか…しがりこもリリーフだっけ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:48:17

    チャイカは青得の時点でそれなりには強いよ
    ただ当初の期待値からしたら下なだけ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:48:18

    >>47

    流石に練習試合のバネキはまたまただと思うしここからリリーフに育てるのキツくないか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:48:33

    何回見てもりかしいが綺麗すぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:48:39

    シンプルに球種増やしても別に成績改善されませんって検証が出てるしなあ
    まあ動画が間違ってる可能性もあるけど実際変化量2が何個もあっても弱いやろとしか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:48:49

    野手星300と星400は大差ないけど300と200はめちゃくちゃ差があるよね

    それでいて今回は経験値渋くて300ラインには3年夏の爆発だけじゃ到達しなくなってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:49:13

    今からオリ変引いても恩恵ないと思ってたけど唯一あるのが超イーファス付ける予定のフレンか
    ストレートの割合減らしながら球自体もそこそこ強い
    アンダースローからクソ速い山なりのボールとかエンタメ的にも面白いしショップ店員頼む

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:49:36

    多方向変化球問題見てるとヘル高は初手で牧田引かなくて良かったと思う
    どう育てたらいいかわからんし方針で荒れそう
    実際これ来たらどうすべき?フォークガチャする?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:49:37

    ベンタクロウと雲雀はあと四球消せるかどうかに全てがかかってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:49:44

    >>89

    本戦だけの話でもまあどっちもそこまで弱くはないと思う

    ちゃんと変化球も伸びてるし

    2人とも赤消しはしたいなって感じ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:49:59

    >>108

    またまた抑えれただけかもだけどもむしろ何もないからここからどうとでも出来る

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:50:39

    社長は栄冠ナインの攻略を見てそうだし

    あとは面白そうみたいな少年みたいな好奇心かな
    そのせいで着地点考えずに変な方向に行ってる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:50:51

    >>113

    召喚の儀の人?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:50:58

    >>108

    実際それはたまたま

    カーブ方向新球種つけて育てたら甲子園パワーで多分間に合いはする

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:51:01

    >>111

    野手こんなんでまだ400行かないからなステA以上にならんと査定が厳しいのかもしれん

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:51:11

    チャイカは強い弱いというより社長がどういう育成をしたいのかがよくわからなくて、所謂最適解から離れていってるように見えてリスナーが困惑してるってイメージあるな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:52:04

    主催二人ですらチャイカの育成について強い弱いを言わずに独特という非常にオブラートな表現で流してるからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:52:16

    下変化ガチャでSFF覚えた勝君をSFF伸ばしまくった方が本戦向きなのか
    ノビFでストレートほぼ投げないだろうし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:52:28

    >>121

    最適解は置いといて最終的にどうなるのかめっちゃ気になる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:06

    >>121

    バイキングで気になった料理を好きなだけとりまくってぐちゃぐちゃになる皿をみてる気分ではある

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:11

    最初チャイカは今大会の強いリリーフの一人に数えられると思っていたが
    わかりやすく弱い側になったし、同じ威圧感持ちで強いのが沢山いる

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:13

    別に常に最適解を目指す大会ではないだろとは思うんだけど
    熱くなりすぎでは?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:25

    チャイカは解釈一致

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:28

    >>123

    勝くんはまずはSFF7にしてその後はスタコンだろうな

    球速も上げなくていいだろうし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:08

    >>128

    チャイちゃんだなぁって思うステしてるよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:12

    SFFばっか投げるのも強いけどフォークみたいにはならんよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:23

    >>123

    勝くんのほうが何を伸ばすかはっきり決まってそうなので正直2番手としては勝くんのほうがいいかもしれない

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:24

    >>123

    変化量7に出来たら全然強いと思うよ

    さすがに球速ももうちょい欲しいけど(スタミナはそんな投げさせないなら捨てても良い)

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:31

    総変化量10にするって言ってるしストレートが多くなるから重い球取らなかったり変化球中心にしようとしているし考えも口にして本番も想定して社長は動いているぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:41

    育成方針についてはコメントで大多数が言っててもスルーされてることはもう突いても無駄

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:42

    >>123

    きっとチャイカよりは強くなるだろう

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:54:43

    何処へ行こうとしてるか分からないとしてもそれを楽しむのが配信だからな
    まあハラハラはするし勝って欲しいけどさ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:05

    >>127

    最適解というよりは目標が見えないことの方じゃないかな

    何を目指してるのかがわからないとこっちも乗りづらい

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:07

    >>128

    トリックスターっぽくて解釈一致だと思う

    やたらと貶されてるけども

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:26

    チャイカはガチャ連続失敗した時点でなぁ……
    あと社長が変化量1は本戦で弱いって思ってる節があるのと変化量7で一気に強くなるって知らないんだと思う
    まあ100%打たれるクソ雑魚扱いされるほど弱くは無いから個人的には別にいいと思うけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:27

    >>127

    まあ強さよりコンセプト重視って言っても正直不思議な育成ではあるし

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:57

    >>128

    誹謗中傷か?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:55:59

    ただややこしいことにあの育成方法をかなり強いムーブだと思ってるみたいなんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:18

    なんなら7C目指せるかもとか言ってたから、もうやりたい放題おもちゃ箱になってもええんやないかな
    案外強いかもだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:33

    チャイカマジで本人って感じでおもろいよあ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:35

    一身に下振れを引き受けてんだよ、チャイカらしいだろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:39

    チャイカは球種ガチャ失敗したとはいえどこか一点伸ばしてから全方向行かないとどれも伸びないしもう不可逆

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:39

    >>138

    目標は全方向変化量2で総変化量10を目指してるんじゃないかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:48

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:50

    >>143

    栄冠ではちゃんと強いからややこしい

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:56:53

    >>138

    フォークしか投げないキャラだけも選択肢だが何が起こるか分からんキャラも入れといた方がおもろいと思うけどな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:12

    >>113

    1年目ならスロカと球速育てて重い球御祈り

    2年目ならHシュートかなあ

    >>118

    yes

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:19

    チェンジアップあるから球速上げてって言った時はなんとかなるか…?って思ったんだけどな
    なんかシンカー上げてるし
    逆に大会中にシンカー伸びまくったらシンカー7にするか…ってなってなんとかなるか…?って思ったけど高速シンカーって投球割合の問題で球速上げたら最弱になるから球速上げたのが裏目るっていう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:21

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:22

    栄冠では強いから栄冠での適解方向の育成をしていると思われる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:34

    >>127

    勝てないからダメって感じの人もアレだし

    ここどう響くかなって話を叩きだと認識してる人もアレだし

    監督が右往左往してる姿を素直に楽しめばいいよって思う

    よその学校が褒められてるのが気に入らなくなってる人はもう末期

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:38

    投手王国の3番手ならまあ茶目っけ育成は分かる
    いちおう2番手想定じゃなかったっけ?という疑問がよぎる

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:43

    >>118

    その牧田

    フォーク覚えさせて変化量伸ばそうにも既に総変化6あるから伸ばしづらいし変化量2なのはスライダーとシュートだし本戦考えたらどうやって育てようか…ってなる代物

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:48

    全方向で総変化量10は栄冠では強い
    栄冠でも強い投手が本戦でも強いならとっくに騒がれてる
    まぁそういうことだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:51

    というか総変10理論だの5Cだのは
    あくまで栄冠内の強さの理論に留まってる話なんだよね
    本戦の話ではない

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:57:58

    どの球が来るのかわからない感じおもろいけどな
    それで打たれたとしてもチャイカならなんかおもろいし

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:58:34

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:58:46

    >>143

    上でもあったけど栄冠では全方向変化球強いらしいからそれでじゃないかな

    社長栄冠の座学は相当してるっぽいから強いと言われてる理論を採用した感じ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:58:56

    >>123

    チャイカより強くね…?ってなりそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:59:11

    栄冠用総変10レインボーだとミランが今そんな感じか
    秋から加藤の枠を担当しそうだけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:59:22

    栄冠で勝てなきゃ本戦も勝てん理論は間違っちゃないからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:59:30

    ふしぎな変化球ボールってあの状態のチャイちゃんに使ったら第二変化覚えるの?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:59:34

    どの球が来るか分からないけどどの球が来ても打たれそうなのがね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:00:15

    というかリスナーよりライバーが24KOTOKAに脳焼かれてね?
    にじ高が優勝したわけでもないのに

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:00:27

    >>168

    そうなったらそうなったで爆笑すると思うわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:00:44

    1~2は打たれやすいってだけで確定で打たれる訳じゃないんだけどな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:00:58

    >>163

    栄冠で強いのは全方向じゃなくて総変化量

    それの効率良い育成方法が一種伸ばして残りは球種覚える(結果球種が増える)ってだけ

    球種ガチャのためだったからしょうがないんだけど変化量伸ばす前に球種覚えちゃったから栄冠的にも絶妙なことになってしまった

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:01:07

    本人のムーブや口ぶりをみるに社長の座学って本戦に向けた話じゃなくてあくまで栄冠内の話だよなって思う
    攻略本の栄冠の項目が栄冠以外の強さについて書いてるとは思えん

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:01:07

    みんな同じスタイルでもつまらんし全方向タイプの投手もおもろくて好きだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:01:08

    >>165

    ミランは変化量ある変化球があるんですよ

    青特あるならミランのほうが強そうまである

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:01:14

    虚空ボールとかいう前例もあるから絶対本戦登板したらおもろいぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:01:18

    >>169

    むしろ「優勝したわけでもないのに」であの性能認められない方が目が曇ってると思うし

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:01:33

    多分社長チャイちゃんだし多少はっちゃけでもええやろぐらいにしか思ってないぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:01:50

    >>169

    エアプが脳焼かれた結果全ての投手に理論を適用しようとして地獄になってる

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:01:55

    銀河さえなければ椎名の連覇で終わってたよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:02:14

    そもそも検証に置いて本戦でのフォークの有用性がはっきりしてるからみんなこぞってフォークフォークと求めてるんやろがい
    コトカ関係ないわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:02:27

    おもしろボール枠には空白の35年がいる
    エフェクトの闇属性ぽい感じもあって非常におもろい

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:02:31

    >>180

    でも銀河はそこにいたんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:02:34

    >>179

    お前がレス返してるやつがまさに戦績すら見えてないエア視聴者や

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:02:46

    監督が防御率1点台のエースに注目しない方がおかしい

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:02:54

    >>170

    威圧感持ちなのにどの球種も微妙で打たれる姿おもろいな

    ??「めげてくじけてるところがおもしろい!」

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:03:02

    チャイカが全部の球種打たれたら最高におもろい
    これはどうだ!→なん…だと…の流れが容易に想像できる

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:03:03

    >>181

    コトカ以前はノビE低速フォーク流行ってなくね?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:03:16

    今年このまま進行して英アカが優勝したら来年は野村古田争奪戦になる

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:03:19

    チャイカ下げからの社長批判もうこの流れ毎日見てるよ…しかもほとんど同じ内容

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:03:36

    空白の35年は空白なのにクッソ重いし面白いけど強いからな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:03

    >>179

    ストレート無しのフォーク最強なのは本戦のCPU挙動の検証で証明されてるからそれはも動かしようのない事実だぞ

    実際そうなんだからプレイの有無とか関係ない

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:08

    パワー上げやロマン育成は好きなはずなのにチャイカのはちょっと…ってなる自分がいる

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:12

    キッカケがコトカだとしてしっかりと検証した結果が数値化されて公表されてんだから
    脳焼かれた云々は関係ない

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:17

    >>190

    荒しやすいと思ってウキウキなんだろ

    無視してスレ主が消してくれるのを待つしかない

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:24

    >>190

    確かにずっと粘着してるよな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:04:44

    >>191

    人生の重みだ受け取れ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:05:03

    チャイカがWhip3.00で防御率0.00の5sの最強抑えになるかもしれないじゃんか

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:05:03

    >>194

    そもそもKOTOKAで発見されたんじゃなくてリスナー知識であれが完成したんだから遅かれ早かれだよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:05:30

    >>190

    有給とか平日が休みとかじゃなくほぼ間違いなく無職だわ………

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています