コンテスト厳選って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:38:41

    楽しいね
    普段使わないサポカ使うのもあってか新鮮なのと理想のデッキ来た時の脳汁やばすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:40:22

    最初は半信半疑で始めるんだけどある程度理想デッキ組めたアイドルが以前とは比べ物にならない火力を出すのを見ちゃうとね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:10:05

    組めたらコンテスト意識してない時と比べて最低5倍、レギュ次第で10倍ぐらいになるからね
    ただその分作る時の苦しみも味わうことになるから自分にできる範囲で頑張るのがいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:36:07

    カスタム③がフルでついたやつがちゃんと成功した時の脳汁よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:51

    この作業楽しめるの素直に凄いなと思う
    もうながら作業でやらないとこんなのとても出来ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:41

    やっていくと、作るための労力や必要資源>得られる報酬 になっていくからコンテ自体は赤字コンテンツだと思うけど

    狙ったメモリーを作るための仕組みや知識を得るとアイドル道とかも楽になるから 知るだけ知るのは大事

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:59:17

    >>5

    自分はわりと楽しめるかなあ

    ハクスラゲーのレア堀りみたいな感覚で

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:03

    エンドコンテンツとしてはいい塩梅だと思う。
    ガチらなくてもいいメモリーを組み合わせる程度でも下殴りグレ7維持できるし。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:10

    厳選してる人に聞きたいんだけどCMのR枠がカスタム無しですら出ないのは理由ある?
    虹枠は必須が2枚揃うことも多いのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:16

    コンテストと評価値と何も考えない育成をループすると良い感じに楽しめる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:08

    学マスに限らないけどこういう周回楽しめるかどうかは人によって結構はっきり分かれる印象ある
    これはこれでそういう才能みたいなものかもしれないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:06:24

    >>9

    作ってるメモリーがコスト651~704くらいだとコスト下限の関係でどうやっても銀カードが入らない場合があるよ(金カードと虹カードで作らないとデッキとして成立しない状態)


    他の場合だとだいたい最後の1枠は銀カード1枠ガチャだから運ゲーだ 種類を絞ろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:08:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:47

    別ゲーで申し訳ないけど、王冠無かった頃のポケモンの孵化厳選とか頑張ってた人は向いてるかもね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:35

    合成前提でやって合成無しで完成するのが一番脳汁出る

  • 16125/07/11(金) 17:35:20

    >>5

    推しのアチーブ全部埋め終わったりでやる事ないから力入れてみたら思っていたより面白くてな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:36:50

    フェスで麻央交換したからコンテ厳選してるけど1回裏のスタラ②出来てから一回も強化スタラが入らなくてハゲそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:18

    >>15

    金がひと枠食うかどうかのガチャと虹+の5分の3ガチャ勝利+③改造銀ガチャ全勝ちか、おめでとう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:34

    >>17

    CM麻央は全シーズンで表裏両面スターライト③改造が入るのが唯一の弱点だからな 表だけ更新するにしても③厳選毎シーズンは大変だよね


    これは手毬にも言えるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:49:14

    コンテスト厳選好きな人は労働とか好きそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:51:10

    コンテ厳選のこといまだによくわかってないんだけど、やっぱ改造済みを狙ってるスキル以外は改造しない/持ち込まない方が良いよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:36

    >>21

    SS+までの厳選ならその通り

    SSSならいくつかの中からいい感じのが出るまで吟味だから複数持っていってもいいよ


    例外は火力が出な過ぎてクリアが厳しいアイドルの場合、厳選邪魔するのを覚悟でクリアのために改造することはある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:56:13

    >>21

    改造したいスキルによる

    SSだとカスタム数が多い方が優先されるから例えば「スターライト②」と「アイドルになります①」の両方が入った場合、カスタム数の多い「スターライト②」が優先されてアイドルになりますは強化無カスタムになる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:58

    >>21

    持ち込みに関しては大体そう 難易度によっては合成前提で強いカード持ち込みも考える必要があるけど

    SS+までなら狙いのメモリーのカスタムが②以上ならメモリーに入る他のカードに①カスタムしたりそもそも入らないカードに②以上のカスタムするのは別にいい

    SSSならカスタムが2箇所まで付くからどうしてもつけないと難易度きついやつ以外はメモリーに欲しいやつ以外カスタムしない方がいいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:04:08

    >>23

    これって確実なのか?

    SSの②保証があると言っても例えばCM麻央だったら最初に絶対、無改造強化スターライトが1枚入るわけでその時点で候補には入るわけだから

    同時に入った場合にアイドルになります①が入るパターンもあるんじゃないの? ②保証って絶対に打ち勝つのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:06:47

    秋あさりと再行動アイテム入れてコンテ厳選した気になってるので、このスレが随分会話のレベルが高いな……となってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:42

    あの…SSプラスになっちまうんだけどプロでやった方がいいの?どうやったらいい感じにSSに収まるん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:10:46

    >>25

    確定でいいと思う

    少なくとも俺はこのやり方で強化スタラが抽選されたら確実にカスタムはついてるし、他のカスタムに負けてるのは見たことない(一時バグでこの優先が外れてたらしいが)

    一応言っとくと未強化スタラが抽選されたらカスタムはスタラ以外につく

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:11:04

    >>27

    SS+になる分にはデメリットないから気にしなくていいよ


    SSSになるとメモリーコスト下限がSランク相当まで何故か下がってデメリットになる、だから場合によってはSSSにはしない時があるってだけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:55

    >>25

    カスタムが抽選されるんじゃなくカードが抽選された後カスタム②のカードに優先してカスタムが付く仕様

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:56

    >>5

    俺もだわ正直毎日スタ使いきりSSSで持ちこみ紙吹雪改造2回狙ったりするやる気あってもコンテメモリーはキツイわ

    コンテ育成だけはまるでやる気が出ないもう高評価のそこそこのそれっぽいメモリーぶち込めばいいやとなった

    このシステムだけはもうちょい何とかならんかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:03

    >>30

    その仕様なら確かに大丈夫そうね、今までその部分曖昧だったからちょっと窮屈にやってたのが判明した

    多少カスタム札入れられるようになりそうだ

    横からだったけど諸兄のPたちありがとう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:08:59

    コンテストガチ勢ってルールごとに毎回メモリー作り直してるの…?(畏怖)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:44

    >>33

    マジのガチ勢ならパラメータに合わせて裏まで作り直したりしてると思う

    ある程度やる分には使い回しの効くサブを用意してシーズンごとに確定厳選しやすいメインを作り直すぐらいでいいんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:38:00

    >>25

    一応補足しておくと麻央なら最初にデッキに入るスターライトにカスタマイズ②をつけておけばスターライトがメモリーに入った時にそれが優先される

    ただし道中でスターライト拾って強化したけどカスタマイズしなかったみたいな場合はそっちのスターライト(=カスタマイズのないスターライト)がメモリーの結果として選ばれる場合があってその場合スターライト③を作ってコンテストメモリーにもスターライトが入ったのに他のカスタム①に負けるっていう事例が発生する場合がある

    カスタマイズしたい枠のカードを重ねるのはいいけど強化後を拾ったならちゃんとカスタマイズまでした方がいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:39:18

    持ち込みたいアイテムのサポカにして余計なスキルはできれば取らない、ぐらいのゆるゆるで毎日2〜3回プロデュースしてる
    厳選してる感覚も無いけどわりと良いメモリー出るよ
    毎回グレ7の100位台ぐらいは維持できてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:32

    当初評価値と違って順位で報酬が良くなる要素があるからコンテスト中心でやるようになったけど、冷静に考えるとコンテストのために合成チケットを買うとコンテストメダルが大赤字になる矛盾
    順位報酬のメダルもっと増やしてもらえませんかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:26

    むしろメモリー作りに興味が無い人は何をモチベにしてやってるの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:45

    コンテストってデイリーのためにおまかせでオートスキップするだけのゲームなんじゃ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:42

    >>38

    何そのコンテスト真面目にやらない奴は楽しむ資格無いみたいな言い方

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:58:45

    なんかさっきからあちこちで
    煽り投稿してる人いるぽいから無視しとくのが吉

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:59:39

    コンテストなんか適当なメモリーでもグレ7維持くらいは出来るから真面目にやる気にならないね
    上狙っても労力と報酬が釣り合わないし
    プレイそのものが日課みたいになってるからモチベとか考えた事無いな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:02:04

    実際コンテスト自体はやり続けてると再生成チケットとかが枯渇したりして、それを補充するためにパックとか買っていくと石の獲得量的には赤字になりやすい

    でもそれ以上に必然的に周回数が増えることでノートやらマニーやらドル道で使えるメモリーとか副産物があるからトータルギリプラスかなと思ってる

    1番いいのはメモリー知識だけは入れてゆるゆるでやること

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:05:46

    覇者狙わないならSS確定メモリーでゆるっと50位以内くらいがコスパいいんだろうなとは思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:06:36

    まあ、プレイスタイルは人それぞれってことよ
    自分が楽しめるやり方でやればいいかと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:55

    裏作るのは大変だけど表はSS確定すればいいから楽なんだろうなぁって思ったんだ
    道中銀だけ拾うカード抽選+スキルカード獲得ガチャ+Pアイテム獲得ガチャがこんなにも苦労するとは思わなかった...
    しかもたまにカード弱すぎてSS逃すし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:28

    そういやコンテスト気にしてる人はサポカのレベル片っ端から上げてるの?
    ボーナス10%超えてたりするのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:28

    >>47

    ランキング見ると10超えてる人はそこまで多くないね

    上位で3%台の人もいた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています