デッカーのらごんさまとかいう回

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:04

    この回の主役がカナタじゃなくてイチカだからってのもあるけどウルトラマンが変身した後一切喋らない(飛び出せミラクルすら言わない)の珍しいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:12:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:20:25

    >>2

    喋れば視聴率上がると思ってる奴いんのかよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:20:33

    >>2

    ヒロイン主役回が視聴率伸びることは余りないからなぁ

    男の子番組の宿命だよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:23:25

    タイミングも悪い、最終決戦直前で本筋にかかわらない話やられてもまぁ見ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:24:16

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:27:21

    まぁ俺は好きだけど話数のタイミング的にもストーリーの流れや特撮的にもそりゃウケねぇなと納得はする
    数年くらいしたら時折盗まれたウルトラアイ的な変わり種エピソードとしては定着しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:28:23

    >>6

    まぁ結局作られたんだから微ホラーいらないとか的外れなんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:28:47

    >>3

    ぶっちゃけ喋るかどうかじゃなくてこういう不思議回は本放送時の視聴率は伸びないのがシリーズの恒例だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:30:33

    >>5

    ウルトラの星、ンダモシテX、地図にないカフェ、ソンポヒーロー、白い仮面の男等々この辺で一風変わった回が来るのはシリーズの伝統でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:32:55

    >>10

    なんだいじゃあ5はにわかって事かい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:55

    (正直この手の不思議人情回の中ではあんまり面白くないとは思うストーリーほぼ諸星大二郎のパクリだし)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:35:23

    >>10

    まぁ視聴率低くて仕方ないよなって話で話の是非はしてないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:36:24

    いる、いらないって話になると正直いらないを完全に切り捨てていったら画一的な話しか作れなくなると思うからそういうのは慎重にするべきじゃないかと考えてしまうな
    タイミングはある程度図るべきかもしれないけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:38:15

    >>14

    その余分をこだわりすぎたから潰れかけたんだから

    無くす方向にシフトするのがいいと思う?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:39:02

    >>15

    思わないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:40:47

    >>15

    あんたがそう思うならシナリオ構成まで出世してそういう縦軸作ってくれや

    期待してるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:40:52

    >>12

    正直イチカメイン回ならそれこそミラクル初登場回が一番面白かったと思う

    水面に立つ感じの合成とか特撮面も凝ってたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:42:32

    >>15

    思わない 多様性という言葉の正しい意味の使い所だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:18

    >>15

    俺基本的にプロが作った映像が好きだから貴方が脚本家として参加しても面白いと感じるよきっと

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:29

    ぶっちゃけ「見返したいと思うか?」と問われたらNO
    でも「面白かったか?」と問われたらYES
    見た後の余韻を楽しみたい話と、何度も見返したい話は別物で、この話は前者
    だから視聴回数が振るわないのは当然だけど、視聴人数が極端に減ったわけではないと予想する
    客演回とかバトル回は何回も見返すけど、この手の幻想譚は見返すのが野暮に感じる人の私見だがね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:24:53

    >>21

    これ分かるかも

    映画とかでも面白かったね〜で終わるものと、また見直しに足を運ぶものがあるから、それに近い感覚


    物語が良かったのと、もっかい見ようと思えるのはまた別問題だと思うし、メインターゲットの子供がどっちを見返すかってなるとドラマがいいものよりもバトルが豪華な方になるのも納得ではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:26:06

    まあその余裕が今ありますか?当時もありましたか?
    という話だけどね
    東映レベルに稼げてるならいいけど
    今の円谷そんな余裕ないからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:58

    クライマックスにこんな話いる?ってのだとそのほうが売れるからで続けて来た年末跨ぐやつあれやっぱ視聴者のテンション削ぐから辞めたほうが良いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:55

    >>24

    だけどお年玉需要がデカいからな

    トリガーが売上伸びた一因も年越しで話数伸びたのもあるし

    あと基本的にウルトラは総集編の方が本編よりも視聴率高めなのもあるから辞める理由もないよのね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:03:39

    >>23

    それもおまえが勝手にハードル決めてるだけだからなぁ…

    それともバンダイの社員様でしたか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:41

    個人的にこの回は微妙だったな
    話は怪奇寄りのしんみり回でよかったんだけど連続障害事件を起こしたばあさんが何かお咎めなしで終わったのがノイズになった
    事情はわかるけどせめて謝罪や反省のはやらないとだめだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:29

    >>23

    以前より余裕あるから少しずつ出来ること増やせてるわけでね

    まさかニュージェネ以前みたいに無理して作ってるなんて思ってる馬鹿は今はいないでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:40

    らごんさまとかソンポヒーローみたいなちょっと変わった回からしか得られない栄養素がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:02:16

    この回ミラクルはイチカたち救出して異空間脱出するだけなんだけどそれをさらっとやってのけてる感じがミラクルらしくてすき

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:03

    俺は好きだったからそういう意見もあるのかと興味深く思っている
    クトゥルフ神話とか好きな人は好きなんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:17

    自分はらごんさま好きだったなあ、ウルトラマンいつもは見てない友人(デッカーの顔と名前くらいは知ってるくらい)にもオススメして見てもらったくらい
    SCP好きな人とかに向いてる1話だよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:22

    ある程度物語の縦軸が明確になってきた平成シリーズ以降でも本筋はたまに、基本はバラエティに富んだ日常回ってのがウルトラシリーズのセオリー
    終盤にやられても…という感性までは否定しないがそれが不満ならもうウルトラシリーズに向いてないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:53:10

    >>9

    大人だからこそ好きだけど故・実相寺昭雄さんが監督あるいは脚本担当回とかこれ子供見てて楽しいか…?ってなる回が多すぎる


    胡蝶の夢とか朝寝ぼけたまま見てたのかと思ってたぐらいチンプンカンプンだったわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:57:42

    >>34

    その世代が大きくなってあの回好きだったと語るのはここでもタフカテでも見るけどね

    あんたがしつこく繰り返す子供視点って全くマセてないのな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:32:34

    ゲームチェンジャーとして登用されるのがダイナミックじゃなくてミラクルなの好き

スレッドは7/12 10:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。