- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:06:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:12:48
カメラアングルが怪獣
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:18:42
人間族
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:21:54
ある意味ルナーリアよりレアだよこの人
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:35:37
ガチ一般人の両親から生まれてシュトロイゼンに拾われるまではごくごく普通に育った上でこれってのがヤバい
他のモンスターたちは血筋が特殊だったり幼い頃から鍛えてたり過酷な環境で覚醒してたり色々あるけどリンリンだけそういうの一切無しだからな - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:36:35
完全に捕食者
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:47:19
倒れ伏したヤルルが最期に見た光景
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:27
他にいてたまるかとは言いたい
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:08:33
大海賊と今でも言われるの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:17:01
なんで刀を弾けるんですか...?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:08:48
エルバフ編で5歳が村一つ燃やすやばさがわかった
MMAくらいなら倒せるんだぜエルバフの民 - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:49
強いガキっていうか怪物の幼体
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:33
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:16:36
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:08
センゴクさんの胃にソフトボールくらいの穴空きそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:41:43
同格は普通に出てきてるからね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:33:38
白ひげ、カイドウ、シャンクス、ティーチも別ベクトルで怪物だからな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:25:16
ロキとリンリンが一緒に過ごせていれば...
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:54:57
つーかある意味羊の家はエルバフの災害に巻き込まれずに済んだってわけか
エルバフ出て何ヶ月かくらいは生きてたし
…どの道とっとと政府に売り渡せば助かってたのか - 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:39:07
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:59:12
カイドウやおでんですら生傷は絶えないからこいつだけ異質
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:40
>>20 飢饉にあってたらどうなってたんだろう
餓死するまでくいわずらい?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:04:52
つまり5歳時点のリンリン1人でキリンガムを完封できると?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:20
>>20 怪獣もどきに食われるのと餓死するルートしかないのおかしない?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:44
ガープなら面倒見れそう