- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:28:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:33:39
コーナリングがイケメンすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:39:07
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:48
こいつが種牡馬成功しても不思議じゃないと思う
やっぱり全盛期強かったし - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:44
ここまでの戦績は新馬戦の条件以外ディープと同じだしそりゃ期待するわ
凱旋門チャレンジしなきゃなぁ…… - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:47
ニエル賞までの戦績はガチ名馬にしか見えない定期
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:45:52
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:47:39
エアスピネル台頭
→それを朝日杯で負かすリオンディーズ
→それを弥生賞で負かすマカヒキ
この流れが綺麗で好きだった - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:48:31
ニエル賞勝ってるのがまず凄い
ドウデュースやヴィクトワールピサもあっさり惨敗したのに - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:48:51
ラビット疑惑はあれど3歳でサトノダイヤモンドがキタサンブラック倒したし、世代レベルが低かった訳じゃないのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:43
あの友道厩舎が未だにうちの最強馬はマカヒキって言うくらいだからな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:52:52【名馬の通信簿】競馬ファン必見! 担当者が明かす〝不屈のダービー馬〟マカヒキの真実/第1回 記念すべき1回目のゲストは友道康夫厩舎の大江祐輔調教助手。2016年の日本ダービーを制しただけでなく、9歳まで現役を続けた不屈の名馬・マカヒキ(牡=父ディープインtospo-keiba.jp
【マカヒキの通信簿】
スピード5…★★★★★
パワー5 …★★★★★
瞬発力5 …★★★★★
スタミナ5 …★★★★★
松浪 はい。こんな感じでマカヒキの能力に対する大江君の評価はオール5でした。満点ですよ、満点。
大江 はい。満点です。
松浪 満点はねえ…。「さすがに甘すぎでしょう!」と言いたいところなのですけど、実際にそうだから。だって、俺もそうだもん(笑い)。
大江 仕方がないですよね。本当にそうなんですから。オール5です。
松浪 友道厩舎には多くの名馬がいて、大江君もそうだけど、他のスタッフもたくさんのいい馬に乗ってきている。それでも、みんなが「マカヒキが一番」と言うよね。これに関しては?
大江 数々の名馬を管理してきた先生(友道調教師)も言っていますし、僕自身も重賞、GⅠを勝つような馬に乗せてもらってきましたけど、今でもマカヒキが一番ですし。周りのスタッフも、そういった評価をしていると思います
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:01
何故3歳時まで同じような経歴のドウデュースが復活出来てマカヒキが京都大賞典まで苦しんでいたんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:25
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:57
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:52
4歳有馬以降のジャスティンパレスと似たようなもんか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:59:48
結果的に斤量が優位な3歳秋を逃したのが良くなったのかもだけど、こればっかりは結果論だからね
4歳時もようやってたと思う - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:05
この頃のディープ産駒ってあんま成長力、能力の持続性がなかったのかな 3歳がピークってのチラホラいるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:06:13
古馬勝てなきゃ結局世代のレベルが低かったよねってなっちゃうわ
「今年のクラシック世代のレベル」が高いだの低いだの妄想できるのは
古馬と戦う前までの話よ - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:12:21
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:05
古馬になって斤量分強くなれたか、あるいはそれ以上に強くなったかというだけの話
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:16:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:39
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:23
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:20
関係ねえでバッサリ切ってしまうのはどうか…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:26:04
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:12
レコード連発しとったもんな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:28:31
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:28:43
世代全体で足が軽かったって事か
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:32:54
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:33:25
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:34
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:51
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:36:00
アスクは生きてたら復調する未来もあったんじゃないかとは
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:37:24
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:59
どうこう思う人もいるだろうが凱旋門後にJCと有馬連続で勝ったディープはやっぱすげーわ
あとヴィクトワールピサ - 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:43:20
凱旋門の影響に関しては馬によるがありすぎるからまとまらねぇ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:08
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:49:23
でもディープ産駒でダービー勝てた馬主って金子真人とサンデーRとノースヒルズの大手以外だとロジャーバローズの馬主しかいないんだよね 悲しくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:50:49
過去の栄光擦るのおじさんみたい
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:51:51
競馬って大体過去の栄光じゃね?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:30
引退した馬のレース全部過去の栄光か
それとも落ちぶれた馬が活躍したレースにケチつけてるのか - 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:11
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:05
長い物に巻かれるのが好きそうなタイプだな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:45
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:56:53
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:58:09
ディープが~じゃなくて強い息子の能力が遺伝すればいいのにな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:00:09
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:23
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:21
競走馬引退後の性器の病気で種無しになったんだぞ?現役時代は関係ないと思うぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:05:28
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:07:23
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:59
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:58:35
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:20
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:25:09
これ現地で見てたわ懐かしい
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:29:04
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:27
誇張抜きにあの弥生賞は歴代最高レベルだしダービーも当時なら5本の指には入るハイレベルダービーだった
マカヒキはまだ分からんけどダービーで激戦を繰り広げたサトダイが種牡馬として微妙だったのは嘘だろってなる
それ故に種牡馬としての能力や血統相性の見極めは難しいんだなとヒシヒシ感じるこの頃 - 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:47:37
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:53:27
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:47
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:58:03
シュウジに勝ったエアスピネルに勝ったリオンディーズに勝ったマカヒキの構図とエアスピ、リオン、マカヒキ、サトダイを皐月賞でディーマジェがまとめて負かす展開とか好きすぎるのに、これで16世代の人気ないのなんでや、やっぱり古馬が原因か…。
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:05:43
マカヒキがディープ後継最有力になったら笑うわ
マカイトリノムスコ…三冠取るんやで - 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:08:06
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:16:31
まあこの前後世代が不作だったからアモアイ世代がg1勝利数記録作ったんだし
アモアイらの踏み台になった感はある - 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:38