【第二部】金の為なら最悪の呪詛師であっても呪具を売る男を継ぐ男

  • 1◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 16:29:14

    あらすじ
    【第一部】の惨劇からおよそ一年が経過した。
    2019年10/21日の早朝。
    日下部/宮沢熹一が父・日下部覚悟と話していた。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:30:09

    しゃあっ第二部!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:30:12

    あざーっす

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:30:19

    しゃあっ!
    スレモブ…待ってたよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:30:33

    スレモブ…待ってたよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:32:59

    世界はどうなってしまったんやろなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:18

    1年も封印されてて五条先生大丈夫なんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:40

    楽しみやのォキー坊の活躍

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:41

    オトンが呪具にされてるし四天王も呪具にされてたからキー坊も改造されてると思ってたのは…俺なんだっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:59

    なにっ1年も経っている
    世界はどうなってしもうとるんやろなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:36:12
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:36:36

    ああ 有働征二か 俺が殺してやる

  • 13◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 16:37:19

    「親父のやつあのまま機嫌直らなかったわっ」
    「神妙に『今日こそは話す事がある。必ず早く帰って来てくれ』とか…ヒーッまた説教食らうんかのお……」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:38:15

    ・主人公陣営の実質的な敗北で第一部終了
    ・主人公交代?
    ・重要人物が敵対組織に移動
    がなされた…いよいよ東京喰種:reならぬ有働廻戦:reが始まる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:38:21

    ◇何が始まる…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:39:08

    とうとうキー坊が出た!俺は嬉しいぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:40:49

    物語の始まりだからか初期ー坊の絵使ってるの芸が細かいんだよね 見事やな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:27

    幸司呪術第一話を思い出すんだ既視感はないか
    重要な話はちゃんと聞いておいた方がいいぞ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:30

    もしかして鬼龍、ドブカス、宿儺の気の悪い叔父さん三連星によるジェット・ストリーム・アタックを楽しめるんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:42:36

    >>14

    ふぅん そうなると最初の大ボスはオウルならぬ三輪ということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:00

    >>14

    そこでだ…アニメではルートを変更してif展開をすることにした

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:31

    >>21

    その技はやめろーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:45

    ジェットとの画像みたいに高専メンツとの共闘見たいのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:44:01

    キー坊すげぇ…なんか喋るだけで安心出来るし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:44:17

    聖虎の事知ったら悪魔を超えたおじさんも協力してくれそうでリラックス出来ますね

  • 26◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 16:45:36

    熹一が通っているのは

    dice1d3=1 (1)

    1.聖剣高校

    2.青葉工業高校

    3.色々とあって高校を辞めた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:02

    >>26

    聖剣高校って何だよ!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:09

    えっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:11

    >>25

    もうオトンと仲良くしてるかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:29

    でもねワシ 普段はゴミかす蛆虫鬼龍なおじさんだけどNHMとか出されると大好きな芸術とかも無くなるから許さないと思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:40

    >>25

    聖虎が悪事に加担させられてると知ったら確実に自分の手で引導を渡しに来ると思うのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:47:11

    もしかしてクロちゃんが通ってた高校なタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:47:16

    >>26

    えっ あのクロちゃんやタカコさんが通ってる金持ちで頭が良い奴しか入れない聖剣高校なんスか

    まあ日下部は金持ってるのかもしれないけど…頭の方は大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:48:10

    >>30

    まず女子供が酷い目に遭わされてる時点で地雷だと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:48:19

    キー坊自体は真面目だけどバカみたいな修行のせいで学習力落ちてた説もあるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:48:34

    恐らく日下部おじさんが陰陽互根の術を使って代理受験をしたと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:48:58

    あ…あうっ ifルートだと高校が変わるのかあっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:02

    ところでキー坊 聖剣高校の偏差値って知ってるか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:04

    >>34

    三輪の扱いとか見たら鬼龍ガチガチにキレると思うんだよね

    遠慮なく呪怨をぶちかますと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:45

    >>35

    まあリスニングなら多国語話せるからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:55

    デビデビ鬼龍みたいな感じだとめちゃくちゃ嬉しいですね…マジでね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:50:42

    >>35

    あれぇ?アオコーのキー坊は一日に二時間勉強してるんじゃなかったのォ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:50:56

    >>25

    静虎…NHMによる破壊…そして女子供を呪具に再利用が鬼龍を支える…

    ある意味最恐だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:26

    ふうん静虎との闘いで封印した呪怨を聖虎を倒すために解放すると言うことか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:31

    キー坊が居なくなったことによって処女をモップに奪われる事が確定したチンゲの悲しき未来…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:32

    >>39

    やれっ鬼龍 羂索に真正版をぶち込むんだっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:52:00

    呪力とか何もないのに素でやばい速度出せる春草はどうなるのか気になるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:52:29

    ふぅんまだ高校が残ってるなんて社会秩序ってやつは結構凄いんだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:53:46

    (鬼龍のコメント)


  • 50◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 16:53:52

    dice1d4=3 (3)

    1~3.非術師にも呪霊の存在が大っぴらに公開された

    4.伝えられていない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:53:59

    >>40

    待てよエビデンスの意味も知らなんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:02

    >>47

    幽玄死天王とか宮沢三兄弟レベルになると超音速パンチは当たり前なんだよね

    鬼龍の不可視の鉄拳霞突きとかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:08

    >>48

    二千人の特級術師が社会を支える…ある意味最強だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:08

    >>48

    何だかんだ戦時下でも学校は存続するからね

    国としての体制を保つ為には教育はいろんな意味で根幹なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:34

    ま、なるわな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:39

    nhmが彼方此方を練り歩いてるからね
    最早隠蔽は不可能なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:14

    猿がめちゃくちゃ呪霊に殺されてそうでリラックスできますね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:57

    呪術というよりバイオハザードとメタルクウラ襲撃だな……(非術師のコメント)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:56

    >>50

    真人のせいで呪術に目覚めた人間が7万人いるんだよね ヤバくない?

    まっ(そりゃ大っぴらに公開する)わな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:58

    銃とか呪具がばらまかれてそうでこえーよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:00

    >>45

    恐らく拉致監禁されてチートワープ呪具と化した望多先生もいるしアオコーは呪われてると思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:59:16

    >>61

    もしかしてケツに物を収納できる呪具チンゲがいるんじゃないスか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:59:47

    NHMへの恐怖から生まれる自然呪霊…?も時間の問題だと思われる

  • 64◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 16:59:49

    「よっ宮沢!」
    「おお黒田!成瀬とタカ子さんはどしたん?」
    「今日は先に行ってるってよ」
    「最近なあ物騒な世の中やし一緒に集まった方がええかもしれんでっ」
    「まあワシは一人でも余裕なんやけどな」

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:36

    なにっ成瀬生存

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:37

    成瀬生存!?ムフフ、それは良かった…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:38

    えっ成瀬生存ルートなんですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:10

    はーっ クロちゃん良かったねっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:25

    く…苦しい息ができない
    TOUGHからしか読んでいない俺には知らない名前が多いんや

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:34

    >>63

    漏瑚やら真人やらが肉体を手にするのにめちゃくちゃ時間かかってたからそれは大丈夫だと思ってんだ

    まっ 五条が寿命を迎えた数百年後には絶対生まれてるから何もバランスは取れてないんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:11

    クロちゃんちょっともう既にフラグ感じて怖いのん
    生きて欲しいですね…マジでね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:24

    >>69

    成瀬はクロちゃんの親友っスねクロちゃんが殺したんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:35

    わざわざキー坊がクロちゃんと同じ高校に入る選択肢を入れてクロちゃんをレギュラー化させようとしているあたりスレ主は
    黒異
    田常


    と思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:02:48

    もしかして上手く行けばコラみたいになれるんじゃないスか

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:03:10
  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:03:32

    おそらく混乱の影響で大会が開かれなかったのだと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:03:51

    高校鉄拳伝読んだはずなのに完全に存在忘れてたのは俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:03:54

    >>73

    寧ろ主人公の対の武術使うイケメンライバルってうまっな設定なのに猿先生の扱いが雑すぎるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:07

    >>75

    大会での不慮の事故なんだ

    悲しみが深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:18

    ぶっちゃけクロちゃん原作だと不憫すぎるから嬉しいんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:29

    トラックを解体する阿修羅はNHMをも解体するんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:35

    >>75

    ちなみにキー坊は殺したことを煽ってるらしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:51

    もしかして成瀬が黒田じゃなくて呪いに殺されるタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:19

    >>82

    NEO坊「その煽りはやめろーーーーーーーっ」

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:43

    >>75

    正確には試合中の飛び蹴りで誤って死なせてしまったっス

    そのトラウマで黒田は二度と拳は振るわないと決めていたんスけどキー坊との決闘を通じてまた武術をやろうと決心するでやんす

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:44

    >>83

    なんや呪術の一話をおもいだすのぉ

    アレ?シマキンは?

  • 87◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 17:06:08

    「にしてもなあ、呪詛師とかいうチンカスはそれっぽいオカルトのたまに見かけとったけど、呪霊とかけったいなもんが実在していたなんてなあ、ワシめっちゃ驚いたし」


    阿修羅

    dice1d5=4 (4)

    1~2.昔基準でそこそこの術師

    3.昔基準で上澄み

    4.非術師~窓

    5.今基準でもそこそこ強い

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:06:51

    >>87

    灘新陰流も大概オカルトですよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:06:56

    あががっ
    新陽流じゃダメなんです

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:06:58

    ポメラニアンが幸せになれるわけねぇだろっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:01

    おお……うん

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:06

    原作ではオカルトパワーはない武道家だからまあええやろ

  • 93◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 17:07:17

    dice1d3=1 (1)

    1~2.窓

    3.見えない側

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:18

    ふうん呪術は使えないけど武術でサポートしてくれるということか

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:36

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:08:15

    >>93

    腕っ節ある窓とかかなり助かるやつじゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:08:15

    まあ安心して まひちゃんウドちゃんに掛かれば特級も夢じゃありませんから

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:08:57

    >>97

    青い春を引き裂く輩には…死のペナルティね!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:09:06

    無為転変手術を受けるなり呪いに当たるなりすればワンチャン開花するやんけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:10:38

    恐らくマジモンの阿修羅の呪物を取り込んで術師になると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:05

    呪術廻戦原作でもワンパンで壁を破壊できるトップ勢も呪力無いと精々人類やめたレベルなんだくやしか

    マッハドブカスも原作では呪力が練れない所を非術師のメスブタに普通の包丁で刺し殺されたしなっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:39

    >>99

    真人様に呪術を授けてもらったし…勃起完全


    やはり勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:51

    頑張ってキー坊を支えて欲しいですね
    マジでね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:13:33

    >>99

    >>102

    真人様…神 ワシらにあの化け物と戦う力を授けてもらったんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:13:40
  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:13:50

    >>102

    やれっ奇異坊

  • 107◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 17:14:12

    「俺は見えるだけだからなあ、自衛の為に色々かさむわ」

    「おいっしっかりせいっ いざという時タカ子さん守れんかったらワシ許さんからな!まあワシが駆けつけるまで時間を稼いでくれればええねん!」

    「ははは成瀬は『持ってる』側だからな、お前が来るまでは俺と成瀬で頑張るよ」


    キー坊

    dice1d5=2 (2)

    1~2.昔基準でも強い術師

    3.昔基準で上澄み

    4.昔基準でそこそこ

    5.今基準でそこそこやれる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:14:13

    >>99

    ちなみにファンパレオリキャラの竜胆サキはケンカしてる時金属バットで頭殴られて術式目覚めたらしいよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:14:47

    >>101

    まぁタフ世界は呪力開花前の初期虎杖でもまぁまぁ上の方に行けそうっスからね 呪術は規模が小さいとは言われがちだけどリアル格闘漫画と比べたら流石に格が違うんスよね まぁオカルト技の性能だけはなんかおかしいから当てさえすれば通用しそうっスけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:14:54

    >>107

    なにっ 結構強い

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:10

    >>107

    まあ…うん

    最初としてはええやろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:37

    最初でこれだったら結構良くないスか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:38

    >>107

    宮沢熹一…とか言ったな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:16:01

    >>108

    いやちょっと待てよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:16:22

    初期虎杖よりは強いよね
    まあこの世界でそれは武器にならんのやけどなブヘヘ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:16:23

    キー坊はスポンジなんだよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:16:34

    呪術師の成長曲線はですねぇ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:16:54

    >>112

    確かに昔基準としては良いよね

    問題は今がドブカスと有働が分裂しNHMが跋扈し真人教ができている地獄のような環境ということだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:17:20

    >>116

    ムフッ改造してあげようね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:17:27

    >>108

    どわーっ脳の形が変形するぐらい強く殴られとるやんけ は…はよう治療せえや

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:17:45

    >>118

    呪術全盛は平安なんだから昔基準のがレベル高いんじゃないんスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:25
  • 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:44

    >>121

    しかし…ダイス目的に今基準の方が強そうなのです

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:49

    昔(平安)なのか昔(NHM 出現前)なのか気になりますね

  • 125◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 17:19:19

    「まっ色々言ったけど気にすんな!ワシなんかこのトシで当時二級を超えた準一級やで!天才なんや!」
    「……今の二級はNHM倒せて最低限らしいぞ」
    「アホ、ワシが弱いんやないっ!ここ数年間でインフレがおかしいんじゃあっ」

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:46

    >>121

    「昔」は有働廻戦が始まる前の現代のことだと思われるが…もし平安ならぶっ壊れだと思われる

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:13

    まあ普通に強いよね普通にね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:20

    >>124

    昔(平安基準)だと万 裏梅レベルだと思うんスよね 流石に初期性能として強すぎると思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:46

    しゃあけどいきなり強くて油断するよりかはマシやっ
    キー坊舐めプして痛い目みることたくさんあるしなっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:48
  • 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:21:16

    当時なら伏黒に並ぶ天才ヤンケ!しゃあけど…今は物足りないわっ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:08

    インフレを超えたインフレ
    昔の特級、一級上位が今は二級なんてそんなんアリ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:19

    初期虎杖よりも少し強いぐらいなタイプ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:24

    熹一はあと二段階進化を残してるんだぜ
    TOUGH坊とNEO坊や

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:26

    スパルタを超えたスパルタ
    まっタフ本編もそんな感じやしええやろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:45

    ま、まずいよ
    覚醒しなきゃアッサリ退場もあり得るレベルだよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:52

    えっ なにっ なんだあっ
    “二級の基準”が“NHM撃破”!?

    あ、あのう……昔とは言え原作の基準がこれなんスよ
    これ基準で一級〜特級相当のNHM撃破が二級相当なのやめてもらっていいですか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:23:43

    >>125

    二級の条件めちゃくちゃやないケーっ!

    マッハで動く猿共を駆逐できてようやくとかそんなんアリ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:23:58

    もしかして虎杖とかバカみたいに強くなってるタイプ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:25:24

    この時空のキー坊の夢って何なんスかね?高専行ってないなら呪術師ではないんスかね
    アクションスターか覚悟を超える武闘家っスかね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:25:25

    >>139

    ま…また小僧強化か

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:26:27

    >>139

    待てよ 三輪とか一番考えたくないんだぜ

    あいつこの一年でとんでもない悪食発動してそうでしょう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:26:50

    3級以下の呪術師が窓送りになってそうで笑ってしまう

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:03

    飛行機かなり使ってそうでリラックス出来ませんね 死にそうな人がいれば躊躇いなく使いそうなのん

  • 145◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 17:27:13

    「宮沢、放課後森浦の家寄ってくか?高校違うし、最近物騒であんま遊べていないしさ」

    「ああーっアカンアカン!親父に説教や!すっぽかしたらボコボコにされてまうで!」


    放課後

    dice1d4=1 (1)

    1~3.直帰

    4.友情を優先してすっぽかすキー坊

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:21

    >>140

    本編ではお母ちゃんが愛した日下部覚吾という男をブッ倒す事がワシがこの世に産まれてきた使命とまで言ってたし親父超えは目標としてありそうっスね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:57

    なにっ他校とのモリヤンとも交流がある

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:28:14

    4がネタ系だとリラックスできますね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:28:59

    な…なんで宮沢呼び名なのん…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:29:17

    >>148

    いや待てよ

    ちょっとしたことでとんでもないことになったのが呪術一話なんだぜ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:07

    モリヤン家って床屋でしょ?
    またチンゲの髪をモンキーにでもして遊ぶタイプ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:51

    >>138

    待てよタフ世界の野蛮人共のヤバさ考えたら呪力強化覚えたら割りと勝てそうなんだぜ まぁ素の強さと呪力関連の才能があるかは別なんやけどなぶへへ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:31:30

    まあ気にしないで、今の初期キー坊でもこれくらい強いのなら両方の技術を会得した完全体キー坊になれば今の環境でも最強格になれると思いますから
    龍継ぐの髪切って技忘れたキー坊の話はするな

  • 154◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 17:32:49

    「あうっ、灘の次に賢い聖剣高校のワシは友情よりも実利を取るんだあ……すまんのお黒田、今度埋め合わせはするでっ」
    「気にすんな、今度呪力なしのスパーリングでチャラなっ」

    ※灘高校の偏差値は79

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:00

    >>154

    世界が滅茶苦茶になったらインテリキー坊が誕生したんだよね

    凄くない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:02

    原作初期はいい勝負してたっスけど流石に呪力ありだと勝負にもならなそうなんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:26

    >>154

    えっ たかっ たけーよ

    もしかして灘高って進学校だったりしたタイプ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:30

    キー坊の頭がいい…?妙だな…
    ま…まさか既に🍈になんか仕込まれている…?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:53

    おそらく覚悟に真面目に教育されたのだと考えられるが

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:54

    >>157

    現実の超進学校灘高校のことだと考えられる

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:58

    もしかして通りすがりの真人があまりの馬鹿さに同情して治してもらったんじゃないスか

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:03

    キーボー…スゴイヤンケ
    中退シタ本編ト比ベタラ賢スギヤンケ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:31

    >>158

    おそらく育てた父親が変わった影響と思われるが?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:36:44

    >>163

    おとん…もしかしてワシの頭が悪いのっておとんの教育が悪かったんやないかな? おとん?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:37:37

    >>161つみ 単行本おまけのギャグ漫画みたいな理由はやめろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:37:38
  • 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:37:44
  • 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:10

    頭が良く腕っぷしもあって初めて生きられる、そんな世界になったと思われる

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:22

    うおおおおおおおおおおお
    オトンを悪く言うなあっ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:29

    >>164

    勉強してないとかならともかくちゃんと授業受けて自主勉もやってるっぽかったのに成績が悪かったし… ………(愛)

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:40

    なんや…スレのノリがいつものタフカテになっていく…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:39:07

    >>171

    悔しいが…これが主役タフキャラ登場のチカラだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:39:56

    >>171

    タフカテはルール無用だろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:18

    >>167

    オトンは文句あるならキー坊のそばにいてくれよ

  • 175◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 17:40:53

    帰宅したのはdice1d3=3 (3) +15時

    dice1d5=5 (5)

    1~2.まだ平穏

    3.大きな音が聞こえる

    4.「………親父?」

    5.平穏無事

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:28

    >>175

    ここで5とは見事やな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:33

    ふーっよかった…ありがとうございました

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:35

    覚吾はTOUGH本編でも呪術を扱っていると尊鷹にお墨付きを頂いている真魔流体術総帥やってるから術師確定だと思われる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:35

    >>167

    今では🍈と有働sの人形になってる聖虎に悲しき現在…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:42:17
  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:42:51

    >>176

    しかし…何も起きないと話に入る動機が生まれないのです…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:42:59

    チィッ なんだって幽玄真影流当主なんか住んでるんだよ(呪霊書き文字)

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:43:16

    >>180

    ふうん中高一貫伝タフということか

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:43:49

    TOUGHラスボスの日下部がいるんだ
    並大抵の呪霊じゃワンパンなんだ 悔しか

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:45:28

    >>184

    空中で瞬間移動してたってことは甚爾くんみたいに呪力なしで空の面捉えてるんスよね 在野の特級術師が爆誕するのはルールで禁止スよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:45:31

    >>184

    🎲ほいだら並の呪霊じゃない奴を送ったろかあーん?

  • 187◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 17:45:33

    「なんや親父、今日はやけに真面目な空気やな、どしたん」

    「お前の両親の事だ」

    「………!」

    「宮沢静虎はお前が幼い頃に失踪、宮沢……熹恵は亡くなったと伝えてきた。だが、本当は違う」

    「思い出せ。お前の母親には縫い目があったことを、あれは────」

    dice1d5=4 (4)

    1~4.バリンッ

    5.まだ話す

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:46:29

    🍈すげぇ…マジで淫売だし

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:46:31

    えっ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:46:41

    >>187

    <縫い目

    もしかして熹恵の羂索コラが元ネタなタイプ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:46:50

    >>187

    えっ キー坊の母親の熹恵も🍈なんですか

    そしてまた4ヤンケシバクヤンケ

  • 193◆6aq85FrAHrVt25/07/11(金) 17:47:15

    バリンッ
    「な、なんやガラスが割れたあっ」
    「殺しに来たぜ、覚悟さん」

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:22

    お見事っ新ブラザーの誕生だぁっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:36
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:51

    泣きました
    私は羂仁純愛者で自律呪具です

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:28

    >>193

    あわわ お前は三輪神にワンパンされたかわいそ…な奴

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:28

    静虎といた時には成り代わってたタイプ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:31

    ふーっこの世界のオトンは童貞捨てられたんですね ありがとうございました

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:32

    マジで幽玄四天王が自律呪具になってると思うとあの時の三輪ちゃんの化け物ぶりが理解できてリラックス出来ませんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています