- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:38:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:39:39
お言葉ですが愚弄して良いんだと雪崩れ込んだ愉快犯と前々からひそかに不満だったファンが愚弄し直しているだけですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:02
愚弄したかったのに封殺されていたパターンと反転アンチ化して良いシーンも愚弄しだしたのかによるんだよね
後者は悲哀を感じますね… - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:18
それは龍継ぐのことを…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:42:37
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:13
荒削りだけど感動的な場面はですねぇ…
作者の力量不足が続くと単なる突っ込みどころの多い愚弄シーンにされるんですよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:48
やっぱ怖いっスね 愚弄イナゴは
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:44:39
前からどうかと言ってた層が迫害されなくなっただけだと思われるが
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:45:47
タフ以外の具体的な作品名は絶対に出すな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:23
お言葉ですが愚弄は醜い!って封殺してただけですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:49:00
流石に不満を封殺して何とかしてたシーンが
評価が高いなんて事はないと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:50:15
続編がクソだったからって前作も実はクソだったみたいに言い出す理論は俺には理解不能
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:52:19
アカ信号みんなで渡れば怖くないんだ愚弄が深まるんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:52:24
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:05
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:23
そして逮捕者が始まる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:44
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:58:11
やっぱクソっすね煽りカスは
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:04:05
具体例が全然思い浮かばないのがボクです
儲が名シーンと褒め称えてアンチが糞と愚弄する奴なんて本当にあるのん? - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:16
推しの子みたいに後々の展開で初期の名シーンにケチがついた奴なら知ってるのん
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:51:09
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:02
ふぅんその界隈は蛆虫に同調するような蛆虫しかいなかったということか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:04
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:56:20
言うほどっすか?
呪術だとしたら純平あたりは愚弄されて無いじゃないっすか - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:01
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:58:15
「まぁ確かにそこちょっと不便だよねパパ」みたいなとこはまだしもマジで存在しないことで叩かれてることが結構あるの怖すぎルと申します
あれ単純に一人のエアプ異常者が頑張って自演してるのか、どっか動画とかまとめサイトとかが変に誇張した批判記事出したりした結果なのかどっち何スかね - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:16
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:23
今のオタク愚弄で目にする
作品を楽しむというよりコミュニケーションツールにしてる感覚ッ
が正しいとしたら手のひら返し蛆虫の発生も当然なんだ かなしか - 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:29:32
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:25
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:04
鬼龍とジェットのシーンを墓に落書きしてるとか言ってたやつ…?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:33
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:33
だからキョロ充スタイルが一番正解なんだ満足か?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:14
初期の場面が後から愚弄されるケースって評価高かったんじゃなくて元から微妙だけど作品自体に勢いがあったから気にされてなかっただけなのが大半じゃないかと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:01:53
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:03:47
持ち上げるなら最後まで持ち上げろよバカヤロー
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:38
作品の出来不出来以上に坊主憎けりゃ袈裟まで憎しで一時の粗や矛盾を全体に紐付けて自分からつまらなく見ようとする人間が目につくようになったと思ってんだ
愚弄されがちな北斗の拳のリュウガ編もそこに繋がるから直前のラオウとトキの絆も全部茶番だとか抜かしたら白い目で見られるけどそういう見方で今の作品を叩いてるヤツって結構見かけるでしょう - 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:28
平均85点の作品に-10点のシーンがあっても一応無視できるけど全体が-500億点になったらそこも愚弄するのん
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:36
ネットの評価は0点か100点しか無いからね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:43:37
こんな死んだように流されるクズどもがいるから
ネットのアニメやゲーム評なんて9割以上宛にならないんだよね
それに愚弄や評価するにしても自分の意見でやった方が楽しいよねパパ - 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:47
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:47:49
むつみ 内容どころか作品名を思い出すのも苦痛なレベルだから聞くのはやめろ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:52:52
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:55:57
アイアン・ハートを全部見た結果、その域まで行きかけていたのが…俺なんだ!
まぁエンド・ゲームやそこに至るまでの感動を思い返してライト・サイドに戻れていたんやがなブヘへ - 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:57:25
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:00:06
俺が糞だと思ってたシーンが再評価されるのは麻薬ですね