- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:26:37
試合として…成立している…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:39:13
不利でも足掻いてくらいつく者が運を掴み取るんだな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:58:32
ヤマダさん、ネタっぽくふるまってるけど殺気を感じてさらに回避できたりとか普通にフィジカルヤバいな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:03:43
っていうか事故ってる理由の3割ぐらいは「山田さんの自己評価が低すぎる」とこだわコレ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:53
運が凄いのもそうなんだけど、その運が発揮するタイミングを逃さない無意識な強フィジカルと度胸も凄いなヤマダさん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:44
いくらなんでもこれで勝つことはないんだろうけどなんか勝負になってるように見えるだけでも本当に持ってるわ山田さん
ここまで勝ち上がったの2割の地力と8割運だろうし - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:31:51
実は何されたかは全部分かってるから本当に運だけってわけじゃないんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:20
セクハラ判定を誘導するのは実際難易度高いからな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:06:43
ハラスメント判定は試合持ち越すんかね?
酒童選手にオロチの牙が刺さったし、ひまちゃん達との試合の時に生きてくると面白い。
(ひまちゃん達の正規のコスプレだとあんまりハラスメント誘導できそうもないが)
次が待ち遠しいけど、いつ読めることやら。 - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:27:13
先読みは間に合ってなくてもリプレイ見てやるような分析を試合中にやってのけてるのは中々だよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:10
実際の試合状況を考えれば、山田さんの思考時間ってあの文章量に反して数秒くらいしかないだろうからな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:58:32
思い返せば予選の動きに対する晶ちゃん評って何も嘘言ってないんだなぁって
自分が持ってる情報と自分の判断が100%でそこに運は介入してないからテンパってたの考慮しても「思考による先読みが優れてる人」から「直感による先読みが優れてる人」になるだけだわ
より厄介まである - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:12:12
ハラスメント判定も偶然だとして「何のアドを手に入れたか」はちゃんと把握してる臭いし普通にスペックたけぇよヤマダさん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:51
実際貫禄やバトルタクティクスはむちゃくちゃ高いよな……まわりが「凄腕」と勘違いした要素として「囮が消えても視線すら動かさない」ってのがかなり大きくて
それに関しては宇宙猫の硬直状態とはいえ「微動だにせず何が起きたかの推論をしっかり立てられてる」っていうヤマダさんのスペックありきなんだよね
そしてその上で「相手がなんか搦め手を仕掛けてきた?」と看破した後の思考が「つまり想定してる負け筋(こちらの勝ち筋)があるって事じゃん」なのマジで戦闘力が高い - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:56
宇宙猫座だしつつも
なんだかんだ主導権もぎ取ったのは大した戦術力と思うわ - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:11
もこうの試合みたいだわ
テンパると自分の勝ち筋を擦るしかなくなるけど相手ポケね使える技候補や確定数とか知識自体は試合中にスッと出てくるの - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:59
今回のパロディは宇宙猫とH×Hのヒソカネタかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:10
運が強いのは確かなんだけど
引き寄せた運を100%活用するから山田さんはすげぇよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:10
おっぱいでかいと有利だな…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:06
ハラスメント判定は男に結構フリにはなるけどそもそも男女で接触がある競技ってなると
根本的なフィジカルの差があるからまぁそこらへん補うのもあるのかね - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:58
社会的にまず死ぬし流石にいないだろうとは思うけどあえて女性のセンシティブな部分狙う男とかいるかもだし厳しく見てるんだろうな
ARが溶ければピッチピチのボディスーツだし - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:27
羨ま死刑くらうからな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:01:16
飛び道具はもし当たったらセンシティブ判定受けるんだろうか…?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:53:09
(ロールについては一向に崩れない山田さん)
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:55:45
あんな露出高いキャラやるって自分の体に自信ないとできんよな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:42:22
ていうかとりあえず高笑いすれば体裁取れるのもデカイしキャラ的に「なにやってもおかしくないキャラ」なのがマジで強い
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:43:48
トップ程ではけど上澄みレベルではあるんだろうな色々
今話とかなんかヤバイって直感からあそこまで体を柔らかく畳んで避けられる自力はあるし
その上でヤマタノオロチの能力とかハラスメント判定とかの運が後押しして総じて動きが読みづらくなってるキャラなのがおもろい - 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:48:27
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:54:54
タイマン評そうだっけ
読み返してないから記憶飛んでるかも - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:09
黒木々葉全員がエース級で一人だけならやり合えるみたいな感じだった気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:09
あれはどっちかって言うとまともに戦いになるコマは山田一人(他が強くない)みたいなニュアンスだと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:48:40
チームのために我が身を張って汚れ役を一手に引き受け、ハラスメントキルすら狙って見せるオロチの山田まじですげーぜ( )
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:08:46
正直山田さんに勝って欲しくなってる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:05:21
ハラスメント判定がここまでシリアスな要素を含むとは…
常勝校のメンバーがその年の大会でずっと一人欠けるのは痛いよなあ
黒木々葉が勝ち上がってヒマたちと当たる時に貞純ならエグい戦術として組み込んで来そうな… - 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:48:29
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:06:15
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:06:46
これ漢字の痛いじゃなくてカタカナにしたらそのままエロ漫画…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:07:24
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:08:20
怪我しない素材で出来てるらしいけど痛そうな攻撃多いよな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:09:10
その二人は隠れて支援と魔法での遠距離がメインだから…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:58:00
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:15
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:44:23
大ダメージを出せるチャンスにアドリブに走らなかったのもファインプレイだと思う
味方の突発アドリブに対応する難しさは予選の時に言及していたから、予定通りを貫けるのも強みだと思う
それに最後のシーンって、次回の解説待ちになるけど
味方に高笑いをする自分を目印に撃たせて敵を巻き込み、自分は食いしばりで耐えるって戦法に見えるから凄い度胸だと思う - 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:02
ここから「つまり勝ち筋あるってことね!?」ってなれるのバケモンメンタルだよな