料理が下手な人でもできるそうめんのレシピ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:26

    夏だからか両親、親戚のおじさん、年の離れた従姉が食い物を送ってくれた
    内容は全部そうめんだった
    有難いけど箱入りそうめん×7を飽きずに食べられるレシピを教えて欲しいです
    なお調理技術はフライパンで炒め物をする程度です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:40

    売ってるタレに頼れ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:41

    インスタントの味噌汁にそうめん入れて食べる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:21:16

    所詮は麺
    焼きそばソースに絡めれば細めの焼きそばに早変わり

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:02

    唐船峡のめんつゆで食べる
    甘くて濃くて美味い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:30

    創味のつゆだけで並の店よりうまいから完成だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:23:48

    >>5

    >>6

    この発想はなかった

    普段よりもいいつゆで食う、アリだな

    感謝です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:24:54

    普通に茹でてからひきわり納豆と生卵入れて3倍希釈つゆを原液のまま投入するだけで美味いよ
    アレンジでラー油入れたりネギ入れても良い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:25:52

    パックのサラダ野菜(カットキャベツとかレタスで可)そのまま載せてドレッシングで食う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:26:01

    >>8

    納豆生卵美味そう!

    これは俺でもできるナイスな案だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:26:43

    チャンプルー

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:06
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:48

    >>9

    サラダ麺というやつか

    すげえ、料理上手になった気分だ

    感謝です

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:28:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:29:55

    >>11

    >>12

    これもおいしそうだ

    大量に茹でといて残ったヤツをすれば手間もかからないな

    ありがとう!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:48

    普通のそうめんに飽きたらチャンプルーにしてる
    テキトーな野菜と卵or豚こまor豚バラorツナ缶などのたんぱく質を炒めてめんつゆで味付け、最後にヌメリを取ったそうめんを投入して絡ませるだけ
    仕上げに好きなだけ黒胡椒
    テキトーな野菜を用意するのが面倒だったらスーパーで売ってる洗わずに使えるカット野菜を使えばよい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:59

    薄く溶いた小麦粉にキャベツとかイカ天に茹でたそうめん混ぜて焼くと簡単チヂミorお好み焼きに
    具はあるもんでいいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:31:59

    じいちゃんが冷製トマトパスタ風に作ってくれたことあるんだけどすげえ美味かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:23

    >>17

    そういやお好み焼きって焼きそば入れる地方もあるし変じゃないのか

    勉強になる


    >>18

    トマトパスタとかハードル高そうだ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:28

    7箱は確かに多くて草
    あ~あ~ そうめんで酒が飲めたらいいんだけどな
    そうめんはつまみにはならねぇよなぁ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:36:10

    パスタのレシピ参考にするとええ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:37:02

    >>20

    揚パスタみたいに揚げそうめんにすれば美味そうだけどな

    なんなら味濃くすりゃ大体酒のつまみにはなるだろ(暴論)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:45
  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:58

    すき焼き素麺
    お鍋に茹でた素麺と具材(肉や野菜)を入れて割り下(すき焼きのタレ)を入れ煮込むだけの簡単レシピ
    生卵にくぐらせて食べると美味しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:30

    味噌汁に入れるのもええぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:33

    揚げ物は冷凍からあげをチンしたことしかない

    でもからっと揚がったそうめんはおいしそうだな……


    >>24

    君、天才ってよく言われない?

    すき焼きのうどんが大好きなのにこれを考え付けなかった俺はアホだ……

    感謝です

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:41

    冷やし中華にもできるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:33

    ポン酢とゴマ油を掛けて薬味はお好みで
    酒にも合うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:42:23

    たっぷりの挽肉とピーマンや茄子を麻婆豆腐の素で味付けしたやつのっけて食べる
    野菜もお肉も摂れるからおすすめ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:42:54

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:44:54

    そうめんを油で揚げる or 油多めに入れたフライパンでパリパリになるまで焼く
    レンチンした冷食の中華丼の具をかければ長崎皿うどん(そうめんだけど)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:45:07

    >>28

    ポン酢か 

    冷やし中華のたれはないけどポン酢なら冷蔵庫にある

    これはすぐにでもいけるな ありがとう


    >>29

    辛い中華麺風か 汗かいてる時の辛い味は美味いよなぁ

    感謝です

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:46:19

    >>31

    揚げ物は全然しないけどフライパンで揚げ焼きにすればいいのか

    なるほど、こいつもうまそう

    感謝です

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:46

    >>3

    >>25

    インスタント味噌汁でいいなら俺でもできるな

    あ、豚汁でやったららーめん再遊記のあれみたいになるかな

    ありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:49:28

    https://www.sirogohan.com/recipe/nibitasinasu/

    https://www.sirogohan.com/recipe/nibitasinasu2/

    ナスの煮びたしをそうめんつゆに流用するのをオススメしたいけど

    面倒だったら冷凍の揚げナスをレンジで温めてから好きなつゆに加えるだけでいいよ

    お好みでチューブ生姜とか入れてもOK

    今ってそうめん用のつゆ色々あっていいよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:51:28

    めかぶともずくを1パックずつ混ぜるだけでもスルッといける

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:11

    ツナ、角切りのトマト、みじん切り玉ねぎ味付けはめんつゆでOK
    粗挽きの胡椒を入れたり刻んだ大葉なんかを添えてもおいしい
    味付けもだけど野菜とか肉や魚を一緒に食べた方がバテないし飽きない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:56:03

    >>35

    今ってこんなんあるんか! 鯛だしつゆおいしそうだな……

    冷凍揚げナスそうめんも興味を惹かれるぞ ありがとうです


    >>36

    おお、小料理屋の一品っぽい 感謝です


    >>37

    肉と野菜も一緒にか 確かにそうだ、気を付けます

    みじん切りはハードル高いからツナにトマトぐちゃって潰す感じでも大丈夫かな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:01

    >>35

    ゴマ油で炒めて揚げ焼き浸しみたいにしたやつをそのままぶっかけてもうまい

    あれば大根おろしとか添えてもよし

    ピーマンとか温泉卵も入れたりすれば栄養もまあまあ取れる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:58:28

    めんつゆを無塩のトマトジュースで割るとか聞いたことあるな
    あとは調整は要るが上手く伸ばした味噌ダレに刻み大葉をちらすとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:59:21

    >>40

    あ、これは楽そう

    和風トマト味な感じかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:04:35

    まいんちゃんがやってたと思うんだけど、トマトをすりおろしてつゆに入れると美味しいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:12:09

    エスニックが苦手じゃないならタイカレーをつけ汁にしても美味しいよ
    実際タイでも似たような食べ方あるらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:39

    >>43

    エスニックは全然平気

    今はレトルトのタイカレーが色々あるし試してみるかな

    感謝です

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:28:42

    このレシピ美味しかったよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:08:16

    モロヘイヤとオクラを茹でて
    両方一緒くたに細かく叩き切る
    どっちも粘る野菜だから叩いてるうちにまとまってくる
    そこに味ぽんを適当に入れて一味も好きなだけ振る
    これで素麺ごと飲めるつゆになる
    本当は切るよりフードプロセッサーでとろんとろんにするのが良いんだが
    そんな調理器具は無い感じかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています