- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:29:57
何気にデストワイルダーくんドラグレッダーとかベノスネーカーと同じAP5000なんよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:16
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:31:15
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:34:09
教授ヤる前の東條は普通に強いんだよね
強い奴が不意打ちしてくるから余計強く見える - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:36:47
代わりに契約モンスターが微妙
戦闘力は高いが頭の方がね - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:55
軽く蹴られた程度で吹っ飛ぶ猫ちゃん可愛い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:42:29
龍騎とかゾルダとかオルタナティブじゃない?シンプルに強いやつら
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:13:00
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:20:53
でもタイガはリターンベント持ってるからガイをメタってる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:23:57
そこら辺のクソガキとあの教授の教え子が対等な訳無いじゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:27:40
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:29:48
そりゃあ奇襲的な使い方したら誰でも巧く見えるわ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:31:55
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:34:28
シザース…(小声)
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:42:59
教授の部下だった頃は色んな意味で厄介だった
戦いの勝者を目指すようになってからは… - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:59:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:03:51
影でコソコソ動いてた時が一番厄介だったよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:05
いやコンファインでも打ち消せるだろ…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:36
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:30
初期の浅倉では出来ない戦い方で勝った所に新人とベテランの差を感じた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:21
英雄を目指せば目指すほど弱くなってくのが面白い
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:37:29
ミラモンライダー戦もやりまくった龍騎ナイト組に比べたら、東条のタイマン能力はそら劣るよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:59:49
コンファインベントがカード1枚の効果を無効化するのに対して、フリーズベントは対象を凍らせて行動停止させるものだから根本的に違う
カードの無効化に関しては、
コンファインベント:タイムベントだろうがサバイブだろうが無効化できるけど1枚の使用につき1枚分だけ
フリーズベント:モンスターを凍らせることで、それ以降は実質モンスターが関連するカードが全て無意味になる
だと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:03:03
他の奴があのデッキ使ってたらかなり強かったんじゃないかと思う。
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:03:35
バイザーが武器型でかつメインウェポンが両腕ふさがるタイプなのは中々ひどい組み合わせに思える
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:09:06
シザースと互角ぐらいの強さかなと勝手に想像してる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:23:08