- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:28:54
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:45
トリガーでは一貫して闇の力=悪じゃないから暴走は本人が制御できないなんだよね
だからイグニスもパワーのみが暴走してるという - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:33:36
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:33:42
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:42
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:36:06
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:36:53
それでも超おじいちゃんなのに現代科学に追い付いたのすげぇよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:02
闇っつってとトリガーの闇だからなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:43:26
ぶっちゃけスパークレンスが不全なら光オンリーでも暴走してた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:44:48
ゼット客演回でかなり技術力に開きがある光の国の変身アイテムを解析してオリジナル及びウルトラフュージョン形態の再現を可能にした時点でヤバいんすよ…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:37
エタニティコアのパワーを通しても大破しないナースデッセイと古代の神器を元に変身機能に武器モードを加えたガッツスパークレンスと怪獣は愚かウルトラマンの力をタイプチェンジ込みでコピーし変身にも使えるハイパーキーを作った男だぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:50:47
アキトは何がやばいってガッツスパークレンスだけ見ても
超古代闇の巨人・光の巨人・別マルチバースM78星人と恐らく誰でも可、タイプチェンジ(メダル3個から統合させて1つのキーと上位互換にしてる)再現、インナースペース再現、適合者なら誰でも使用可能、怪獣の力も手のひらサイズの武器で使える
等現状変身道具として最高の出来のものを作っていること - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:10
ヒジリアキトの頭脳が100年程度で失われてしまうの世界の損失だから今すぐ人工ウルトラマン作ってアキトと融合させたほうがいい
イーヴィルトリガーみるにアキトならできる - 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:53:11
けどアキトはユナと共にありたいだろうし…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:48
トレギアの作ったタイガスパークがウルトラマンの力や怪獣の力も物質化して使用可能と文字通り光の国の技術に匹敵してるんだよねすごくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:03
人工ウルトラマンとかいう厄ネタ勧めるのやめろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:59
なんでアブソリューティアンの力吸い出す装置その場で作って実際奪って10年単位でも全く支障なく動けるナースデッセイ号の動力源にできるんだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:37
一人で宇宙科学技術局の技術水準の研究者をやっているのか!?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:59:21
だが考えてみても欲しい
ユナの子孫の未来ユザレは生身の人間なのに未来デッカーアスミとダイナと並んだ戦力になっているんだ
ウルトラウーマンユザレになったら頭のおかしいレベルの強さの戦士になるに違いない - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:00:14
流石に1からタイガスパーク開発したトレギアと違ってガッツスパークレンスは古代スパークレンスを元にナースデッセイは裏取引した宇宙龍ナースを元にしてバトルモードはホッタさんのアイデアと0から何かを作り出すよりは1を100に変えることの方が多いから宇宙レベルだけどその中のトップには劣ると思う
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:00:27
販促や軍縮的なのもあるだろうけどアキトが火星に行ったでハイパーキー使うアイテムが地球で廃れたのが強さを感じる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:00:55
なんでウルトラマン級光線を何発も撃てるアブソリューティアンと怪獣の力をふんだんに使用した宇宙戦艦を複数量産してるんだよ…何と戦うつもりなんだよTPUは
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:07
アキトは0→100も全然できるんだけど本人がマルチバースひっくるめた未知の技術を掛け合わせて1→100、10→1000にするのに長けてるよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:03:18
デッカーチームの銃とトリガーチームの銃の威力に凄まじい差があって面白かった
アキトいないとナースデッセイ号修理しかできないのにアキトいたら2台目爆誕して1台目宇宙に行っちゃうし - 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:06:29
デッカー時代のセレクトハイパーガンも汎用性高い良い武器なんだけどハイパーキー使えるガッツスパークレンスが強すぎる
デッカー時代も残ってたら色々と違ったかも - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:06:45
ユザレって1人で闇の巨人4人ボコって3000万年封印できるのにウルトラ族化したらチートラになってしまう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:54
プラズマスパークとかエルドラタワーの情報がアキトの耳に入ったら人工太陽再現しそうだなって
実際するかどうかは別として技術自体は理解しそう - 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:09:59
闇の力もアキトからしてみたらただの属性だろってなって以後トリガーダークもヒーローになるのは斬新で好き
トリガーダークの武器がメカムサシンからの盗品なのもじわじわくる - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:08
アキトとヒカリの常人には理解不能な異次元科学技術トークは見たい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:11
案外カラーリングくらいしか拘りたい所がなかったのかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:50
ウルトラマンアキトとウルトラウーマンユザレとウルトラマントリガーの3人が集まればエタニティコア問題も何とかなるかもしれないな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:59
でもアキトだって好きな女の子の誕生日プレゼントにかわいくデコったスタンガン渡すかわいさはあるんですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:12
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:02
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:05
部下や仲間を信じて仕事を振れるの上司適正高いな
仕事早いし過労死とか無縁っぽい - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:57
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:09
次回作のアガムスもテラフェイザー作ってるから科学力すごいんだけどあまり注目されない理由の8割はアキトのせいだと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:13
センスやべーけどユナの立場考えると変でもないのがなんとも…いや誕生日じゃなくても渡しとけよ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:29
キラキラのラインストーンは可愛いって認識が高校生のアキトにあるの大分面白い
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:45
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:19
スフィア利用しようとした人間が大騒動起こすのを尻目にアキトがスフィア捕獲して地球バリアすり抜け技術をカードにしれっと貼付してたのトリガーの味すぎて大好き
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:57
小さい個体とはいえ地球のガッツリした研究所で暴走したスフィアをなんであんな野戦基地みたいなところの装置でアンダーコントロールなんだ…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:33
トリガーもデッカーも未来人も駄目だったのにアキト特異点過ぎるだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:39
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:44
別に好きだからってモブキャラまで語らなきゃ行けないわけじゃないだろ…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:59
アキトにこれ作って欲しいって予算と材料持っていってお願いしたらできたぞって次の日に渡されそうなスピード感好きだよ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:44
え?マルゥルって総集編の主役や列伝枠でガッツリデバンと組んでてかなり推された方のマスコットだろ…?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:50
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:27
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:29
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:26:04
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:26:49
トリガーダークの話に戻るけどカラチェンで来るんだろと予想してたからガッツリディティールアップしたのお出ししてきてびっくりしたなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:26:52
55メートルくらいの生命体にダメージ与えられる30センチくらいの武器は凶器ですね…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:27:10
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:28:26
トリガーダーク日本刀似合うし月に映えて凄いかっこよくて好き
トリガートゥルースはカルミラに目元が似ててもっと好き - 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:28:46
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:29:30
火力除いてもウルトラ兄弟クラスのディアボロ梗塞できるのはヤバい
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:29:40
怪獣キー使えば生身の人間単独でも怪獣怯ませられる火力が出せて、しかもキーを変えれば攻撃の属性も変わる、ナースデッセイや吸収装置に接続すれば更なる使い方もできる拡張性も高い
マジでメテオールなのよね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:00
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:11
ガッツスパークレンス持ってたら変身していない時に生身を狙われる問題も大抵の宇宙人や怪獣は倒せるから解決?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:54
いいよね、あの聞き慣れた警告音で説明不要の圧感じるの…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:56
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:31:58
アキトに頼んだらもしかしてイージスとかもキーになってしまう?
本人が科学技術力で大抵の事をさらっと解決していくから何処が限界かわからん…エタニティコア制御くらい? - 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:29
可能性はあるし、なんならハイパーキー使ってナースデッセイからソードレイウルティメイトゼロの簡易版みたいなのを発射させられる可能性もある
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:08
エタニティコアさんは本当によくわからない
あれを完全制御できるとしたらキングノアレベルな気が - 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:18
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:59
暴走治って収監されるのが頭冷やして反省しろよでしかないの、今までの積み重ねてきた信頼って大事だったねってなるの好き
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:21
ユナのビンタにもってかれた感あるけどダーゴン相手に結構粘れてたからなハイパーガン
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:55
ウルトラマンゼロキーをナースデッセイ号に挿したらアイスラッガー(概念)連射とかロマンだな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:58
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:22
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:33
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:36:20
その話ガッツスパークレンスの凄さやアキトの凄さ語ってるだけのスレで関係ある?
それともその凄さを理解できない程にちゃんと見てないでネットの評価を引用するくらいしかできないん?
スレの趣旨に添えないなら回れ右どうぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:36:37
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:01
マナカケンゴォ!が危なかったとはいえ一度試作品盗んでトリガーダークなってる奴に任せるのはなかなかロックすぎる
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:09
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:06
ホオリンガアーマーはなかったな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:20
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:39
一応ガッツスパークレンス開発にはトキオカ(ザビル)の策略も絡んでたっけ?
どのみちアキトの発明家としての才が凄いのに変わりないけど - 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:05
エタニティはデッカー時代も消費激しいから切り札だったし相手のスタミナ奪って自分のスタミナに変換することで戦闘時間伸ばせる系の補助装置があったらトリガー強化にもってこいよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:53
アストロモンス復活に合わせて出せないかな…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:14
つまりディナスにディーフラッシャー持たせてカナタがガッツスパークレンスでデッカーキーさえあれば二人のウルトラマンが並び立てる…?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:49
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:07
デッカーキーもやろうと思えば多分作れるよな
やっぱり変身者のウルトラ因子から情報抽出してるのかな - 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:32
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:00
まずゴモラキーでゴルバー撃退してる所から凄いからなハイパーキーとハイパーガン
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:25
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:45:15
なんならカナタは即没になったけどガッツスパークレンス続投案もあったし今後はディナスと出番もあるから変身アイテム高官とかできない?むりか
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:46:37
何君らそういう関係なんですか!?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:31
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:08
ダーゴンアーマー…みたい
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:20
少なくとも未来でもハイパーキーの技術がトリガー・デッカー両方の力に対応しているデュアルソードにも受け継がれてるとこからしてもすげぇ
あれがどうやって生まれたかはわからんけど、少なくともディメンションカードやデッカーの力にも適応してるって事っぽいし - 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:35
ディナスは戦力的・戦闘歴的にタイプチェンジとアーマー 両方あっても良いぐらいだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:59
つまりティガの真髄なんて自分も知らんってこと?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:09
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:44
イチャイチャしてて大変萌えます
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:38
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:55
トリガーダークの怪獣の力使う戦い方もっと見たかった
いいよね殺意しかないザイゴーグキー - 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:56
変身後ディメンションカード使えない問題はあるけど代わりに変身前の生身で怪獣キー有りガッツスパークレンスで自衛できるのはメリットだな
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:53:34
と言うかデッカーだとケンゴから借りたディメンションカードを参考にあり合わせっぽい設備でスフィアのディメンションカード作ってたし、時間と設備さえあればディメンション怪獣カードの開発及び召喚システムぐらいなら作れそうなんだよなアキト…
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:54:50
襲撃受けてる火星の貧相っぽい設備でスフィアカードにバリアすり抜け機能搭載したアキトに限界はねぇ!
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:45
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:58:17
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:15
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:24
未来ユザレってシズマ財団の財力と権力を持つヒジリアキト級の頭脳のユザレ並みの戦闘能力を持つ美女だと思うとヤバい
全てを手に入れている - 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:29
結論:アキト凄え
- 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:02:09
というかトリガー時点でまだ高校生じゃなかったっけ?
若き天才過ぎん? - 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:03:15
こんなに色々できるアキトが不器用な熱血漢に育ったの間違いなく会長の教育の賜だから会長ありがとう
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:04:10
アキトのおかげでリブットの変身シーンが見れたと言っても良い
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:06:15
リブット人間態声帯が違うのにリブットだ…!感が凄まじくてキャスティングが上手え
溢れ出るロイヤル光天然かつ真面目と見せかけて意外とお茶目オーラが似てた - 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:06:23
- 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:08:16
バンダイはアキトを放すな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:08:56
キリエル人の暗躍で自身が願ってるものの妄想を見る回でまだトリガーに変身するの諦めてないアキトが見れて好き
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:09:07
作品的にも玩具的にも影響ヤバいよねガッツスパークレンス
上にもあるオメガメテオのゼットはトリガーでガッツスパークレンスで変身したとき由来だしオメガスラッガーが二モードなのもガッツスパークレンスの影響だし - 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:09:41
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:10:09
マナカ・ケンゴが苦し紛れに言い放ったほわほわでぽやぽやで具体性のない「すごい機械」だけでも納得されるくらいなんだからほんとヤバい男だよヒジリ・アキト……
- 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:10:18
幻覚とはいえギャラクトロンとグランドキングのガッツハイパーキーも作ろうとしてたなあ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:10:34
担当者が同じなのもあるけどオメガスラッガーが一瞬変形になったのもガッツスパークレンスとの差別化だし開いた形状が胸のプロテクター型なのもガッツスパークレンスと共通してるんだよねオメガスラッガー
- 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:11:09
ガッツスパークレンス遊んでて楽しいしコレクションとしても好き
マナカケンゴォって鳴るキー手に入れられて大満足 - 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:11:44
ダーゴンの最期の言葉「グッバイ、マイフレンドォ!」を聞いた時のアキトがね…良いよね…
- 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:12:35
実際アキトが作ってくれたなんか凄い機械(バリア突破カード)でトリガーが地球に来れたのはマジだから…
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:13:21
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:14:05
リブットキーを使ったとはいえ、ウルトラマントリガーの力ではなくアキトが開発に携わったものだけ(ナースデッセイ、ガッツスパークレンス、ハイパーキー)でダーゴンの願いを叶えてたの、凄く好きだった
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:14:19
ラスボススフィアさんのつよつよバリアを正面から突破できる存在ほぼいなかったのよい
異次元ワープ使えばなんとかなるとはいうけどそれできる存在ほぼいないし - 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:15:00
カルミラさんポーズ取るたびにトリガーアーマー強調してケンゴを恥ずかしく思わせろ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:15:37
ザラガスの「攻撃を受ける度に強くなる」を「細胞を変化させてる」とすぐさま分析するアキト流石だったわ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:15:53
カルミラアーマー使ったトリガーって彼女シャツする彼氏みたいだな
- 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:15:53
トリガートゥルースでメガロゾーアアーマー とかも良いかもね
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:19:49
放送前〜放送初っ端ぐらいは「ケンゴへの劣等感拗らせてイーヴィルトリガーかトリガーダークに闇堕ち変身する」って予想が結構あった
実際そんなこと無かったけどトリガーへの劣等感拗らせてイーヴィルトリガーになる科学者はマジで出て来た(アレを劣等感の一言で片付けたくはないけども) - 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:19:50
アーマーは無理でも、キーの力を使うことでトリガーダークがしてたみたいに能力を借りられたらでかいよね
グリッタートリガーエタニティの状態でカルミラキー使えばバトンや鞭、闇のエネルギーを操れるとかなら擬似的トリガートゥルースもできるし、スカイタイプの状態でダーゴンキー使って一時的にパワーも上げるとか、パワータイプでヒュドラムキー使って一時的にスピードを上げるとかできたら強そう - 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:20:09
最初からケンゴ=トリガーだと知ってから事情もわかってハルキにゼットの力が宿った変身用のハイパーキーを作れたのはほんと好き
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:21:28
何気にウルトラマンと変身者以外でウルトラマンが使うインナースペースに生身で入った唯一の純人間じゃね?
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:22:35
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:22:59
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:25:19
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:06
敵を前にカッとなることはあっても結構メンタル安定してたもんねイグニス
そりゃ暴走の原因はほかにありますわ… - 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:04
野生の天才科学者が定期的に生えてくるのはウルトラシリーズの伝統だからなぁ