Fate知らない男のFateコラボ実 況スレ

  • 1125/07/11(金) 17:38:44

    スタレはリリース時からやってます
    Fateは予告番組の内容しか知りません
    これしたら見る予定なのでネタバレ厳禁

  • 2125/07/11(金) 17:42:37

    ロビンが記憶改変されとる!

  • 3125/07/11(金) 17:43:42

    願い叶えてくれるのに害あるんですか?
    それだめじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:45:28

    >>3

    これでも本家と比べるとかなりマシなんです

  • 5125/07/11(金) 17:46:25

    ◯ンポ!?ドスクロのフック様!?
    令呪のデザインかっこいいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:57

    >>3

    何かを得るために何かを失うのは定番だからね

    無条件で願いポンポン叶えてくれるものなんてそれこそサンポ(原義)ぐらい


    そしてそういうものは奪い合いになって壊されるのが定め…

  • 7125/07/11(金) 17:50:11

    聖杯戦争って物騒な名前のテレビ企画だったのか
    オーディのイラストかっけぇ!

  • 8125/07/11(金) 17:52:55

    タイキヤンのレースって血でるんだ…
    なるほど!ピノコニーでは死なないもんな!じゃあ残酷とかいうなよこわいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:53:58

    >>3

    Fateの価値観でいうと「なんの対価もなしに叶う願いなんか嘘っぱち」なんだわ

  • 10125/07/11(金) 17:57:51

    スコートも参加するの!?
    願いなんかしょぼくない?存護の使令とかいっちまえよ
    オーディの大物感がしゅごい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:00:32

    >>10

    オスワルドやダイヤモンドみたいな部長になって引っ張るよりも、誰かの下についてかつ部下もいる美味しいポジションにつくってのが理想なんだろうなスコートは

  • 12125/07/11(金) 18:03:49

    このスコートはなのか修行イベントで青雀ルート通ってなさそう
    Mr.レックがサーヴァント!?
    アサシン!?暗殺者なの!?映画監督はどうした!?
    名前だけでその人の過去とかわかるか?
    グーグル先生に聞くのか
    あ、体貸してるだけで別人なのねMr.レックとは

  • 13125/07/11(金) 18:10:37

    ジェイド…久しぶりに見たけど相変わらずお美しい
    言われてみれば基石も石心それぞれで能力違うから願いを叶えてるといえるか
    令呪って焼き付けるものなんか…いたそう

  • 14125/07/11(金) 18:16:59

    ロビンとブートヒル、バナーネモンキー以来の再会は熱い
    ブートヒル、相変わらずいい漢だぜ
    英霊=サーヴァントってことよな?
    え、幽霊なのアーチャーとセイバー
    そういやさっき伝説上の人物っていってたっけ
    偉人ってことか

  • 15125/07/11(金) 18:18:50

    パム!?パムも参加するの!?
    お前列車から降りられないんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:38

    >>14

    正確には過去現在未来などあらゆる時間軸における英雄と呼称される者たちの記録や信仰が人の形を成したものってところかな>英霊

  • 17125/07/11(金) 18:22:01

    つまり参加者は
    開拓者、スコート、アベンチュリン、ジェイド、ロビン、ブートヒルか
    七人だけか
    意外とすくねぇな

  • 18125/07/11(金) 18:24:12

    甘々パリパリサクサクパムパムパイ!?
    なんかかっこいい詠唱!!

  • 19125/07/11(金) 18:27:42

    >>16

    なるほど!わからん!

    えーっとつまり

    例えば俺がサーヴァントになったら、生まれてから死ぬまでの記憶が凝縮されて、全盛期の姿で召喚されるってこと?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:29:54

    >>19

    そこからさらにクラスで分割されます


    ランサーだったら全盛期から槍の要素を分割して弱体化して召喚される

  • 21125/07/11(金) 18:30:33

    スコート量産型!?
    おまえついに人としての尊厳も…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:39

    >>19

    英霊は強大すぎるせいで産まれてから死ぬまでの記憶の一部を抜粋する事でようやく人が扱えるレベルにまで劣化させられる。サーヴァントで記憶の全保持は不可能

  • 23125/07/11(金) 18:34:25

    すごい!ランサーがでてきた!真名とは
    あ、敵ですか!?
    でたああああああああセイバーだああああああ!!

  • 24125/07/11(金) 18:36:51

    アルトリアペンドラゴン!?!?そんな名前だったの!?てかアーサーってFateだと女の子だったのか!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:45

    >>24

    そこからかぁ…

    これは新鮮なリアクションだぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:29

    >>24

    セイバーって言ってるのは真名を隠すためやね

    英霊だと名前知られたら弱点もバレる

  • 27125/07/11(金) 18:38:34

    けいちゃんとランスロットの血が繋がってるのは困惑するとこかしら?

  • 28125/07/11(金) 18:39:36

    お腹ぺこぺこでかわいい

  • 29125/07/11(金) 18:40:58

    今回開拓者めっちゃ喋るなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:21

    >>27

    ガチの元ネタのアーサー王伝説でもその2人は王妃と騎士の禁断の恋だからね

  • 31125/07/11(金) 18:43:39

    でたああああああアーチャーだああああああ
    声が青峰だぁ!
    てかかっけぇ!
    アーチャー、元いた世界は嫌いなんか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:49

    >>30

    しかもギネヴィアはアーサー王の妻、そりゃ困惑する

  • 33125/07/11(金) 18:45:30

    ランサーはクーフーリンなの!?
    モンストでしかしらんからあんまりわからんけど何した人だったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:34

    >>33

    ケルト神話における大英雄

    太陽神ルーの息子

    必中の槍ゲイ・ボルクを持つ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:23

    >>33

    ケルト神話(イギリスとかその辺の地域の神話)に登場する半神の英雄さんだよ

    なんか凄いものをやり遂げた!ってよりはなんかすごく強い英雄みたいな感じ

  • 36125/07/11(金) 18:50:04

    知り合いがおおいな
    アーチャーは抑止力の守護者なのか
    なんだ抑止力の守護者って
    スタレに魔術とか使ってる人たしかにあんまおらんな
    ヘルタくらいか?

  • 37125/07/11(金) 18:54:04

    >>34

    >>35

    へぇ〜

    たしかにもうグラフィックから強そうやもんな


    ロビンのサーヴァントはモブグラかぁ

    真名を名乗れないのは商標登録のせい?なんだそれ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:44

    >>37

    そのまんま

    昔使ってた本名が本人以外の手で独占できるように特許を取られてしまったから、本人であろうと勝手に名乗れない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:10

    >>36

    抑止の守護者とは

    人類の無意識集合体であるアラヤと契約して、全ての時間軸において「人類が滅びかねないような状況を生み出す者たち」や「大量に殺戮が繰り広げられかねない場所」に派遣されその要因を摘み取る一種の掃除屋

  • 40125/07/11(金) 18:58:54

    ロビンさん相変わらずお強い精神…
    ノーツガールさんの顔カイニス思い出してアレ
    頑張って欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:31

    >>40

    NPCの顔使いまわすせいで時々別人がよぎるのはあるあるだな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:04

    >>39

    ざっくり言うとこんな感じ(自レス)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:03:29

    >>39

    一番スタレで近いのはポルカかな?、あれは天才限定だけど「こいつらいると世界滅ぶ!殺そ!」ってのが似てるし

    あれと違うのはポルカは手遅れになる前に来るけど守護者は手遅れになった後に来るってところか

  • 44125/07/11(金) 19:04:19

    >>39

    >>42

    つまりいろんなところに行く正義の派遣ヒーローってわけやな。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:05:31

    >>44

    1000人のために100人を殺す仕事だよ

  • 46125/07/11(金) 19:05:59

    セイバー、開拓者はピノコニーの半分(5%)の株を持ってるすごいヤツなんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:07:08

    一度守護者になっちゃったら辞めれないから大変なんだっけ?

  • 48125/07/11(金) 19:09:45

    >>43

    手遅れなんかい!

    >>45

    そんなこというなよ…もっとポジティブに考えようよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:11:10

    >>48

    いや実際そうだし……

    それでアーチャーもメンタル病んで過去の自分を…

  • 50125/07/11(金) 19:11:51

    すごい、セイバー俺のクソ寒ギャグにも反応してくれる
    手羽手羽言うとサンデー連想されてダメ

  • 51125/07/11(金) 19:17:12

    >>49

    過去の自分を!?

    え、殺したの!?

    ダメだろヒーローがそんなことしたら。過去は過去だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:19:41

    >>48

    ただアーチャーさんみたいな人が毎回出てくるというわけじゃなくて運命が味方してくれたみたいな展開でやることもある...たしかアーチャーさんの場合本当に最終手段の一つだと思うので...


    そのためなのか抑止力対策して計画進行していた人が別作品でいたりする...

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:23:48

    >>47

    そう、英霊の座(守護者含む)は時間軸とか関係ないから一度守護者として登録されたら擦り切れて消えるまでやめられない

    アーチャーはただ正義の味方になりたかった人間大好きな性格なので守護者辞めたくなってワンチャンのうっっっっすい望みをかけて過去の自分を殺して自分を消滅させようとした

    >>51

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:25:05

    >>51

    …そうとしたけど、自分の原点見つけられてまた頑張ろうってなったルートがある


    まあ守護者として世界のシステムの一部になってしまっているので過去の自分を殺しても存在は消えず守護者からは解放されないけどね

    アーチャーもその事を自覚しているけどそれでもやったのは八つ当たり

    あと、犠牲者を増やしたくなかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:26:13

    アーチャーはややこしいので実際は殺めてしまった人々への贖罪だったりする、過去の自分が守護者ルート入らなそうだったら助けたりもする

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:29:19

    お人好しの極みで自己犠牲精神の塊なのでよっっっぽどのことがないと自分の望みの優先順位は低い
    よっっっぽどがあったのがUBW

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:32:19

    ほぼほぼ冤罪で処刑されても一切恨まない程度のお人よしだからなあの男

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:03

    >>48

    例えばの話だけどここにスウォームに襲われてる都市があるとします

    普通の正義の味方だったらその都市が滅ぶ前に倒せる兵器を作って倒して、残った人々を救助とかしそうでしょ?

    でも守護者の場合は都市が滅ぶ寸前かほぼほろんだ状態の時に現れてわずかに残った人々ごとスウォームをぶっ殺します

    なんでそんなことするかっていうと「その方が人類全体が死ぬことはない」からです

    都市一つ滅ぶ分には死ぬ人はそこまでだけど、星全体がスウォームに襲われたらその星にいる人類全部滅ぶ、それはまずいって抑止力が止めに来るんですね


    ……まあ大抵の場合はこんなにひどくなる前に無意識下で抑止力が介入してくるんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:38:04

    アーチャーの必殺技があまりお手軽絨毯爆撃兵器なので便利に使われてる疑惑

  • 60125/07/11(金) 19:43:55

    >>58

    ああさっきから何言ってるか全然わからなかったけどこのレスでやっとちょっと理解できた

    守護者の仕様を勘違いしてたみたいや

    とにかくアーチャーはメンタル病んだヒーローってことやな。でも英霊ってことは元は偉人なんやろ?そんなヒーローみたいな偉人っておるんやな。世界史詳しくないからわからんけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:45:11

    アニメUBWを見るんだ、ギリギリまだ致命的なネタバレには至ってないから

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:45:55

    >>60

    その話の説明をするにはUBWのネタバレしないといけないからすまない...

  • 63125/07/11(金) 19:49:54

    宝具!
    必殺技ってことだ!
    つまり…予告番組で見たアレだ!アレ!
    そういやスタレのキャラの不思議パワーって総称どんな名前なんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:25

    ゲームSNルート(無料)→アニメUBW見るとホヨバがどれだけFateに脳みそ焼かれてるか分かるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:08

    >>63

    虚数エネルギーじゃなかったか……?

  • 66125/07/11(金) 19:54:17

    >>65

    あーそれだ!基本の用語忘れてた!恥ずかしい!めっちゃ恥ずかしい!



    ロビンは賢くて心が強えなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:12

    >>36

    あれも「高度すぎて自分以外誰にも解読できない科学なんて魔法みたいなもんでしょ」(訳)

    っていう皮肉だから魔力、魔法って概念はないかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:57

    ネタバレ厳禁スレなのに結構ギリギリな内容があるがいいのか?言わなきゃ分からんか

  • 69125/07/11(金) 19:58:33

    ブートヒル!?急に頭よくなっちゃったぞ!

  • 70125/07/11(金) 20:07:39

    スコートはやっぱりダメだこいつ!

  • 71125/07/11(金) 20:12:29

    字幕!?
    いい能力じゃねぇか

  • 72125/07/11(金) 20:13:36

    セイバーがガンバラナイト!!

  • 73125/07/11(金) 20:16:38

    霊長類以外の英霊もあるのか…

    ロビンに動物の鳴き真似が得意って認知されてるのはすごいことじゃないか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:21:04

    >>73

    他の作品だと無機物や概念など色々いますね・・・

  • 75125/07/11(金) 20:22:12

    間抜けだって?
    アーチャーこいつ口悪いぞ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:24

    >>75

    メンタル病んでるせいか皮肉屋になってるんですよ、ストレスから解放された環境だと結構はっちゃけてたりするんだけど

  • 77125/07/11(金) 20:27:18

    グレイティおもしれーやつ…
    あとアベンチュリン古い映画とか見るんだ…
    アーチャーはマスターに厳しくない?言い回しはいちいちかっこいいけども

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:06

    >>76

    本来はオカン気質だもんなアーチャー

  • 79125/07/11(金) 20:34:13

    スティクスの水を浴びたサーヴァント…きになるぜ

    全員に小物認定されるスコートとグレイティ、悲しい男たち…

  • 80125/07/11(金) 20:35:13

    >>79

    ステュクスの水だったわ

    弁慶みたいだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:28

    >>79

    アキレス腱の名前の元になった英雄、アキレウスですね

    ステュクスの水は不死をもたらす力があって、そこに赤子のころ体全体を浸されて不死になったのがアキレウス

    でも踵を持って浸された都合で踵だけは不死じゃない、つまり弱点になっちゃったのだ

    ちなみにスタレでも出てきてる、モーディスが落とされて不死の肉体を得た場所がそれ

    そのため恐らく元ネタの一つだと思われる、背中が弱点なのは不死を得たまた別の英雄だけど

  • 82125/07/11(金) 20:41:59

    うおおおおお銀河を独り揺蕩う!!
    ノースガール鬼つええ!
    バーサーカー!新しいクラス名!怖そう

  • 83125/07/11(金) 20:45:40

    >>81

    あーなんかその話小学生の時聞いたことあるやつ!


    モーディスは第10胸椎が弱点で刺しやすそうだけど踵は切りにくそうだな。

  • 84125/07/11(金) 20:47:44

    アーチャー双剣使いなのか…
    確かに近距離は弓だと厳しいもんな
    パルテナの鏡のピット的な

  • 85125/07/11(金) 20:54:05

    スコートとは1.4くらいからの付き合いだからな…
    そう考えると結構ながい付き合いだな

  • 86125/07/11(金) 21:03:53

    【悲報】スコート、カエルの鳴き真似をする
    令呪で屈服っていうのはどういうことだろう
    マスターの証以外の意味があるってことか

  • 87125/07/11(金) 21:05:24

    アーチャー俺のこと見逃してくれてた…やっぱり優しいかも…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:07:19

    >>86

    令呪は回数限定で自分のサーヴァントに強制力のある命令やバフを行えるよ(私に従え、敵を倒せ、など)

    導入経緯はサーヴァントがマスターに離反したからその防止策とかだったかな

  • 89125/07/11(金) 21:14:46

    ノーツガール!がんばれ!
    アーチャーおまえ本当にこのスレで書いてるとおりの優しいやつか!?本当に皮肉屋なだけなのか!?三月なのか!?でも何もない状況だとオカンなのかもしれない…まだわからぬ…
    こ、こいつセイバーには猫被ってやがるぜ!多分

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:15:20

    >>88

    追記・一定の力量があったり命令に解釈の余地があったりしたら令呪の命令に抵抗したりできるよ

  • 91125/07/11(金) 21:16:05

    「騎乗スキル」すげぇ!「スキル」とかそういうのあるのかFate

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:51

    >>90

    後は洗脳してるとかじゃないから嫌な命令を指示した場合は使われた側に嫌悪感を抱かれる可能性があるってことくらいか

  • 93125/07/11(金) 21:18:48

    アーチャーおまえ…お嬢さん呼びだと!?

    お前女の子には優しいタイプか!



    >>88

    >>90

    >>92

    なるほどよくわかりましたありがとう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:34

    >>91

    サーヴァントのステータスはTRPGのステータスや技能なんかがベースになってるからね

    スキル=技能、宝具=必殺技って感じよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:20:01

    >>91

    原作を執筆してた当時の原作者がTRPGとかに嵌ってた影響もあってかステータスがちゃんと設定されたりスキルがあったりするのよねFate

  • 96125/07/11(金) 21:28:52

    スコート…お前の性格が良いなんて…気持ち悪いぜ…

  • 97125/07/11(金) 21:30:47

    アーチャーが三人に振り回されてる…口は悪いけどたしかにオカン気質はあるかもしれない…

  • 98125/07/11(金) 21:32:08

    投影開始!?
    なんだそれ!?
    かっけぇ!!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:34:42

    >>98

    わかるよ、かっこいいよね

    これとアーチャーの必殺待機中で聞ける詠唱は真似した人も多いんじゃないだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:48:50

    >>98

    アーチャーが使う魔術の呪文みたいなやつ

    見たもののコピー品を作れる、とかの認識でいいよ

  • 101125/07/11(金) 21:49:53

    正義の味方に寒気を覚えるアーチャー…たしかに抑止力の守護者にストレス覚えているらしい
    スコートォ!!!!

  • 102125/07/11(金) 21:54:33

    >>100

    なるほどヨウおじちゃん的なやつね!





    く、クロックトリックは俺の能力だぞ!

    久しぶりに見たわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:58:07

    >>98

    ちなみにこの家電直しの技術は高校の生徒会長の使いっぱしりで磨いた産物

    他にも校内の掃除とか頼まれずにしまくってたために生前のあだ名は学校のブラウニー及び偽公務員

  • 104125/07/11(金) 22:01:10

    俺たちの世界には希望と未来が残されてるって!
    オンパロスも大丈夫だな!
    アーチャーの歴戦の戦士感いいね
    絶望の世界を渡り歩いてきたって感じが
    でも俺とブートヒルも負けてねぇぜ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:08

    アーチャーの地獄はUBWでとことん描写されます
    見てくれると嬉しい

  • 106125/07/11(金) 22:03:16

    サンデーお兄ちゃん、ロビンが分裂して現れたら泡拭くだろ
    ロビスビアス…

  • 107125/07/11(金) 22:05:37

    ノーツガール!いってしまうのか!
    途中で契約解除ってアリ!?アリなの!?

    というかさっきからスコートしか声ねぇぞ!いやそういう能力だけども!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:08:20

    >>107

    英霊も元は人間なので全然あり得る、まあそのための令呪なんだけど

  • 109125/07/11(金) 22:09:10

    ス、スコートこのやろう…いいキャラしてるなお前は

    アベンチュリン辛辣さがアーチャーに似てきたな

  • 110125/07/11(金) 22:14:21

    あーアベンチュリン!!貴様ー!!!

    誰がとどめ刺すかで張り合わないでセイバー

    そら身体に刻まれたもので他人をどうこうするのは嫌いでしょうなカカワーシャ…

    というかマスターとサーヴァントが敵対するってこともあり得るのか…ガッシュとは違うな…

  • 111125/07/11(金) 22:16:48

    セイバー、このマスターは冗談が多いぞ!

    アーチャーは金色に輝く男に因縁あるらしい
    多分同じ守護者の知り合いだな!

    うわあ!博戯の砂金石だぁ!このBGM好き

  • 112125/07/11(金) 22:23:18

    さすがアベンチュリン…俺は信じてました()

    ムービーかっこいい!アーチャーの弓…ガラドボルクかっこいいぜ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:24:49

    >>112

    自分が他のマスターを引きつける間にサーヴァントに目標を探させる

    本人画クソ強いタイプのマスターだとこう言うことも出来るんですね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:25:32

    >>112

    カラドボルグはつがえてる矢……というか剣の方よ、弓には名前ない

  • 115125/07/11(金) 22:26:37

    芸術家の巨匠っていうのは死んでから名を馳せるもんだ…

  • 116125/07/11(金) 22:30:21

    アーチャー!アベンチュリンの服は胸に穴が空いてる以外はにあってるだろ!


    あ、スコート…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:31:00

    カラドボルグは他人の剣を勝手に改造して矢として射出してる

  • 118125/07/11(金) 22:50:48

    おおっ!セイバー使えるぞ!
    Fate見てないけどなんかもう愛着湧いてるわ
    石貯めたら…引こうかな
    ファイノンに全部の石吸われたんだよな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:51:58

    >>118

    セイバーはいいぞ……使っててめちゃ楽しい……

  • 120125/07/11(金) 22:53:28

    ランサー、これ一人でラスボスに突っ込んだら死ぬやつ…
    聖杯ってこわ〜

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:54:57

    >>120

    ランサーはな、サーヴァントとして優秀すぎるんだ…

    だから毎回無力化される…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:19

    聖杯戦争の当たり枠ランキングで上位に食い込んでくるからなランサー

  • 123125/07/11(金) 22:59:23

    「神秘」と「魔術」ってのがFateにおいて重要そうだ
    スタレはSFだからか魔法とかにはあんまり縁ないけど

    あー!ランサーがあ!まだ開拓者を襲ったとこしか活躍してないのに!
    ノーツガールは何者なんだ…オーディはさよならピノコニーからそうだけど金の亡者で底が知れないな

  • 124125/07/11(金) 23:02:27

    このセイバーの見えない剣?かっこいいよね

    定期的に釣りの選択肢がでてくるランサー、もしかして釣りが好きなのか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:04:37

    >>124

    スピンオフで釣りしてた話があったからだね

    ちなみにとなりの弓兵も釣りしてた

  • 126125/07/11(金) 23:06:27

    ええええエリュシオン!?!?
    じゃなくてブリテン!?セイバーの故郷!?
    アルトリウス!名前三つ目!男性名!?はー色々あるんすねぇ
    エイデン…はしらないけどマーリンは流石に聞いたことあるぞ。7つの大罪のあの人だな

  • 127125/07/11(金) 23:11:14

    エクター、お父さん…
    セイバー、初めは王になりたいって夢じゃなかったんだな
    15年、え、まだ15才なの!?

  • 128125/07/11(金) 23:17:54

    いささか?些かかなぁ…?元気いっぱいではある

    開拓者が自分のことを語るのええなぁ!!!!

    セイバーにも色々あったんやな
    うん、なんだかサンデーを思い出す自己犠牲精神だ…
    あいつはこれからだな

  • 129125/07/11(金) 23:20:24

    そうか、自分の過去に後悔してるんだな…もっとできた人がいるんじゃないかと…

    ノーツガールやべぇ能力だ!

  • 130125/07/11(金) 23:22:11

    まさか宇宙ステーションに残ったルートか!?
    おいおいコラボイベントでこんなことしていいのか!?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:22:49

    >>123

    Fateというか型月の世界だと「魔術」と「魔法」はわけられて扱われていますね

    ちなみに魔法はわかっているもので五つある

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:24:05

    >>130

    まさかここで序盤のバッドエンドを持ってくるとはね……

  • 133125/07/11(金) 23:27:56

    あれ、ボイスはちゃんとお兄さんだけどテキストがお嬢さんになってる…まあ俺は銀河一の美少女だからな…

    うわあ辛いってこれ!

    なんだと!?俺はベロブルグの英雄兼博物館艦長、怪異退治隊、仙舟同盟の盟友、ピノコニーの株主、オンパロスを救う予定の英雄だぞ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:05

    >>126

    魔術師マーリン

    アルトリアの養育者でキングメーカー、Fate世界だと夢魔との混血で現在最果ての塔という所に幽閉されている

    ハッピーエンド至上主義

  • 135125/07/11(金) 23:32:26

    おおおアーチャー!
    あー助けてくれねぇ!
    お前料理できんのか、ちょっと意外だな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:37:40

    >>135

    アーチャーはクラス︰バトラーの異名を持つプロの家政婦だから…

    そういうところも相まってオカンって言われてるんだけどね

  • 137125/07/11(金) 23:39:02

    マーリンどんなやつなんだ…いい人ではあるぜ
    がんばれ俺!セイバー!

    ランサー何歳だよ
    釣り好きだなおまえ

    うおおおお姫子おおおおお

  • 138125/07/11(金) 23:43:15

    丹恒は羅浮に帰った!?!?ありえない…!
    ヨウおじちゃんは故郷に帰れた!?!?家族サービスしろよ
    パム………俺のパム……
    なの…俺が一緒じゃないから………無敵じゃない…
    待って!俺は乗るよ!

    コラボイベントでこんなにつらいのやめてくれぇ

  • 139125/07/11(金) 23:45:19

    >>136

    なんだそれ

    まあツンツンしとるクールな料理人って料理漫画にいそうだしな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:46:44

    >>139

    生前の姿だと料理漫画の主人公だぞ

    スピンオフだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:48

    料理漫画もアニメ化されたな
    唯一平和なfate

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:36

    >>137

    ・・・まぁお人好しではあるのだけどねマーリン...

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:27

    >>137

    かなーり愉悦派閥と気が合いそうな人

  • 144125/07/11(金) 23:49:31

    ロビン、心が強えんだ。いやマジで

    やばい!開拓者がんばれ!俺がんばれ!

  • 145125/07/11(金) 23:54:05

    開拓者まだ未成年なのかよ
    まあ赤ちゃんみてえなもんだけど

    やめて!アーチャーランサー、俺の心を折らないで!
    俺はそれしてたんだって!

    名言だなアーチャー…!好きになっちゃうぞ!
    いけー俺!!開拓者ー!!

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:43

    アーチャーに関してネタバレしまくってるけどいいんか

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:48

    >>135

    養父の食生活が終わってたから料理するようになったってエピソードがあるぞ>メシウマアーチャー

  • 148125/07/11(金) 23:59:11

    >>141

    右の人誰!?


    うおおおおお激アツ展開!!!


    エクスカリバーだぁ!!!

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:48

    >>148

    主人公でセイバーのマスターだよ

  • 150125/07/12(土) 00:07:42

    ロビン、マジですごい人だな……尊敬する

    ライダーってクラスもあるらしいぜ
    えーっと
    セイバー、アーチャー、ランサー、キャスター、アサシン、ライダー、バーサーカーの七種類か
    ふーむバランス良さそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:09:24

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:10:42

    >>150

    基本的にはその7クラスで行いますね

    エクストラクラスというのもあるけど特殊事例なので...

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:01

    >>148

    ■■■

    もう公式隠してないからいらんかもだけど

    実際に見てみることをお勧めする

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:03

    >>146

    もうコラボで思いっきり真名出てくるからしゃーない

  • 155125/07/12(土) 00:15:49

    聖杯戦争名前が物騒じゃない?調和セレモニーは名前平和そうだよ?

    オーディ金の亡者すぎて好きだよ俺は

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:12

    >>155

    そりゃ危ないイベントなので...

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:22

    >>155

    まあ戦争だからな

    本来は物騒なものだよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:18:22

    >>155

    本来は7人7騎のマスターとサーヴァントによるバトロワ(死人も出るよ♡)なので…

  • 159125/07/12(土) 00:20:24

    >>153

    >>154

    え、どこででてきたっけ?それっぽい名前あったかな…いやこれは忘れた方がいいなうん忘れた! 


    おお、セイバー!成長したな!俺は嬉しいぞ!そうだ!過程が重要なんだ!

  • 160125/07/12(土) 00:22:59

    じ、自分がサーヴァントに!?
    生きる伝説…長命者の特権だな…
    害虫!?
    スキャラカバスだあ!!!

  • 161125/07/12(土) 00:24:47

    なんか雑魚の召喚がドロドロしてる!かっこいい!

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:25:14

    自分をサーヴァントは事例としてあるっちゃあるがマジで無法の聖杯戦争でしか出てこない産物

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:27:01

    >>159

    忘れてるなら幸運だ

    もうスタレ公式ででてるから多分あにまん民もネタバレ気にしなくなりそうだし見てみるならお早めにどうぞ

  • 164125/07/12(土) 00:32:53

    うおおおムービーかっけぇ!ランサーの宝具(多分)すごい!エクスカリバーーー!!!
    サーヴァントは幽霊だから人権はないんじゃね?

    ええ!帰っちゃうのぉ!?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:35:12

    聖杯か魔力(虚数エネルギー?)をどうこうできる人物来てねぇから帰るしかないね…

  • 166125/07/12(土) 00:36:07

    服のセンスはたしかにおかしいけど…この人成金だからね。仕方ないね。

    アーチャーは一人の英雄として召喚されたんだ…

    わーセイバーもいっちゃうのか〜まだガチャ引いてないのに

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:36:27

    イッチにはぜひアーチャーの背景をUBWで見て衝撃を受けてほしい

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:09

    >>164

    >>165

    まぁ本来の使い方するにしても異世界でやったらどうなるかわからないからね...

  • 169125/07/12(土) 00:42:53

    ミハイル………
    オーディはなんか憎めないんだよな。筋が通ってるというか
    さよならピノコニーのときから大物感強いよね

    アスナさん物騒ですね…いやしゃーない、やれ、やっちまえ!

  • 170125/07/12(土) 00:44:54

    パム忘れてた
    ライダー!!!!!
    コンパス号!!!!!!
    あっっっっっ!!!!!!!
    死にました

  • 171125/07/12(土) 00:51:35

    詫び聖杯は草
    スクリューガムが一晩で無害化してくれました
    サンポ!!!そういやフック様と一緒に出てた!
    終わったー楽しかった!!

  • 172125/07/12(土) 00:53:23

    ら、ランサーいますけど!?
    へぇー聖杯便利やなぁ

    いやー超楽しかった
    Fate知らなくても楽しめたしこれ知ってる人絶頂してるんじゃね?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:54:07

    >>168

    多分ヘルタ等司令クラスいればできなくもないんだろうけど

    今回の役者にいないからあの時は無理

  • 174125/07/12(土) 01:05:44

    いやーあの三人もう気に入っちゃったよ
    アーチャーはこのスレで話されてた人物と本当に一緒なのか疑ってるけど。でも見た目がかっこいいよな。マップ攻撃はアーチャーのくせに剣やけど。真名も気になる!
    セイバーはかっこいい。これからも頑張ってほしい。あとお腹ペコペコでかわいい。石貯まったら引こうかな。でもセイレンス欲しいんだよな…まあ終了期間未定やし気長に引こう
    ランサーは…どこが気に入ったかって言われると説明しづらいな…戦闘シーンかっこよかったとこか…言われたこときっちりやるタイプなとこか…
    まあとにかく三人とももう好きやわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:08:32

    >>174

    UBWはいいぞおじさん「UBWはいいぞ」

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:04:11

    >>174

    ちなみにセイバー、実は腹ペコ属性ではあっても大食い属性ではなかったりする

    stay night本編では諸事情あって(本来サーヴァントに食事や睡眠は必要ないけど)食事で活動エネルギーを補わなくちゃいけないので腹ペコなのだが、どっちかと言うと大食いよりは美食家方面。食べるなら美味しいものがいいなぁという感じなのだ

    それはそれとして美味しいもの食べさせると本当に美味しそうに食べるからいっぱい食べさせたくなるよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:14:29

    >>174

    その3人が好きなら是非UBWを見てくれ

    24話ある方な。(2回別のスタジオでアニメ化されてるので2つある)


    スタレのスタッフが異常に熱量入れてる理由もわかるぞ

    ……というかなんで実装しないランサーの兄貴までモデリング作り込んでるの(困惑)

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:28:49

    ランサーの宝具、序盤で使われたときに50万くらいの確定ダメージ出してて手ぇ叩いて笑っちゃった
    そうだよなやっぱ確定ダメージになるよな……

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:48:29

    セイバーの正体がアーサー・ペンドラゴンなの、今となっては常識感有るけど当時は結構な衝撃だったなぁ
    女騎士キャラだから当時は圧倒的にジャンヌ・ダルク予想ばっかりだった
    しばらくは「セイバー」呼びで真名とか過去が徹底的に隠されてるから「誰だろう?」ってなってて色々と進んでたからのエクスカリバー!!!だからめちゃくちゃ衝撃的

  • 180125/07/12(土) 11:24:46

    UBWってこれだよね?

    知らないキャラいっぱいいっぞ!

    これが本編のサーヴァントたちか!

    >>179

    なるほど、たしかにアーサーって男のイメージしかなかったわ。割と衝撃だった

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:29:17

    >>180

    それですそれ、アニメFate/stay night [Unlimited Blade Works]

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:02

    ・セイバーがメインヒロインの「Fate」ルート(第1ルート)

    ・遠坂凛(※アーチャーのマスター)がメインヒロインの「Unlimited Blade Works(※略称がUBW)」ルート(第2ルート)

    ・間桐桜がメインヒロインの「Heaven's_Feel(HF)」ルート(第3ルート)

    が元々だね


    ちなみにFateルートならスマホで無料で出来るよ

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.typemoon.fsn2

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:54:19

    このレスは削除されています

  • 184125/07/12(土) 12:57:36

    あーーー!!!スタレ開いたらアーチャーが俺の貯めてたゴミを掃除して勝手に帰った!!!しかもパムと仲良くなってやがる!ばか!最低!ゴミー!!!

    良かれと思って掃除してくれたのやっぱり優しいのか?てか料理だけじゃなくて掃除もできるのかよ…開拓者にとっては最悪だけど…

  • 185125/07/12(土) 12:59:36

    >>182

    これ見る順番とかあるの?

    第一ルートってことはUBWじゃなくて「Fate」ルートから見た方がいいのか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:16:57

    >>185

    Fate→UBW→HF

    というか元々見るルートが固定されてる


    Fateで聖杯戦争とかの基本的な情報や展開が分かって、第2、第3ルートではその情報を元に全然違う展開が繰り広げられる感じ


    例えばアーチャーの正体はFateだと全然分からない、けどなんか凄い謎の男なのは分かる

    そして展開が違うUBWでは……となる

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:19:55

    なお最後のルートであるHFはくっっっっそ長い
    他の2つ足したのより長い
    内容も色々とネタバレ全開かつ他ルート前提なので知らないなら色んな意味で他のを見てから推奨

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:21:36

    最初のセイバールートは飛ばしてもまあ大丈夫
    UBWから見るのが一番オーソドックス

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:25:11

    UBW→HF見て興味あったらスマホでFateルートやるとかもありかもね、Fateルートアニメは当時にしてはよくできてるけどやっぱり昔のアニメ感が強いから(逆に他二作は現代でも上澄みレベルで実際UBWアニメから入ってる人多い)

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:26:42

    アニメやコミカライズだと割と説明有るからUBWからでもOK
    HFは完全に知ってる人向けなのでやめた方が良い
    映画3部作とかむしろ良くできたなコレとすら言われた

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:04:24

    >>190

    問おうのところとかダイジェストでやっているから知っている人向けではあるのよねHF...

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:09:00

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:47:09

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:17:39

    このレスは削除されています

スレッドは7/13 09:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。